不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    【閲覧注意】ワイの肛門周囲膿瘍、完治せず・・・



    2657745_s


    1: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:00:48.36 ID:onsFr00D0
    死ぬ思いして切開して膿出したのに違うところに膿溜まってやんの

    肛門周囲膿瘍とは?
    https://rakuc.com/koumon-syui-nouyou.html







    2: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:01:11.44 ID:onsFr00D0
    ワイまだ22やぞ?
    痔ろうとかなったらシャレならんで

    4: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:01:57.28 ID:onsFr00D0
    さすがに今日切開したら予定的にマズイからしなかったが来週またせなあかんかも
    頼むから抗生物質効いてくれよな~

    6: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:02:38.01 ID:Z51Kr6t10
    人工肛門、やね…

    7: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:02:58.87 ID:3HZSahC30
    ワイも半年くらい血と膿がティッシュに付くんやけど自然治癒しないンゴねぇ

    10: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:03:27.05 ID:onsFr00D0
    >>7
    いますぐ肛門科いけ
    自然治癒はしないから
    けつあな増えてもええんか?

    13: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:04:37.28 ID:3HZSahC30
    >>10
    屁をこくとたまにけつ穴じゃないとこが膨れ上がる感覚になって激痛と血が出るから多分手遅れなんだよなぁ

    17: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:05:59.53 ID:onsFr00D0
    >>13
    尚更いけよ
    なぜいかないのか

    8: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:03:09.07 ID:8CECb4fn0
    死ぬ思いってなんやの
    麻酔とか無いんか?

    12: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:04:19.03 ID:onsFr00D0
    >>8
    麻酔がもう痛えよ
    そこがいたくて歩けなくなってんのにそこに針ぶっ刺して薬液投入とか
    ほんで切開のときもクソ痛い
    死ぬほど痛いが麻酔でクソ痛いになるくらい

    15: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:05:49.27 ID:8CECb4fn0
    >>12
    ええ怖
    ワイも穴の近くに膿溜まってるっぽいんやがヤバイんか?

    19: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:06:39.20 ID:onsFr00D0
    >>15
    切開せなあかんかもな
    いつかその溜まった膿がけつあな増やしてもっと痛い手術せなあかんくなる

    23: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:07:25.81 ID:8CECb4fn0
    >>19
    怖いわ
    薬で治らんのか


    25: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:08:27.26 ID:onsFr00D0
    >>23
    治ることもあるらしいがとりあえず医者に見てもらわなあかん
    肛門科にいけよ?
    ワイかかりつけ医に内痔核(内側にできるいぼ痔)って診断されたけど全然違ったし

    31: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:09:49.44 ID:8CECb4fn0
    >>25
    そうかぁ
    ワイケツ毛が激しいから恥ずかしかったんやが肛門医者行かなアカンか

    36: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:10:50.27 ID:onsFr00D0
    >>31
    一般人に見てもらう訳じゃないからな
    毎日人のけつあな見てるプロに見てもらうんやからな
    恥は捨てろ

    28: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:08:57.96 ID:IRapVGvZ0
    >>23
    膿が溜まってる段階やとワンチャン治るが穴開通してもたらアカン

    38: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:10:56.28 ID:8CECb4fn0
    >>28
    穴開通ってなんやの
    肛門初心者やから怖いワード多すぎやろ

    43: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:12:59.69 ID:IRapVGvZ0
    >>38
    尻の穴の周りに膿溜まって自然に破裂して穴あいたり排膿のために切開したあとがストローとかマカロニみたいな穴になったらアウト

    16: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:05:53.30 ID:1gFcTOuh0
    いぼ痔ってことか?

    22: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:07:20.28 ID:onsFr00D0
    >>16
    いぼ痔は血液が溜まってるだけや
    ほっといてもまあ痛いだけやし場所によっては痛くもない
    ワイは膿が溜まってるから周囲を蝕んでいく

    27: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:08:54.33 ID:1gFcTOuh0
    >>22
    はえ~大変そうやなほんま

    21: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:07:11.75 ID:IRapVGvZ0
    もう無理だから手術しろ
    俺は開放術式でやったぞ

    24: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:08:09.38 ID:PcMGJqRv0
    かわいそう結構深刻じゃん

    26: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:08:44.86 ID:dZCxxBT90
    痔瘻とは違うんか

    30: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:09:05.79 ID:onsFr00D0
    >>26
    痔ろうの卵や
    処置しなかったら痔ろうになる

    32: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:10:15.72 ID:IRapVGvZ0
    痔瘻だけはちゃんとネットで調べて名医に手術してもらわなあかんぞ

    33: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:10:16.81 ID:eRWyvF4/0
    下痢症やった?

    39: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:11:27.80 ID:onsFr00D0
    >>33
    切れ痔と下痢が重なって細菌入ったとみてるわ

    102: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:33:02.21 ID:dXyjJPQg0
    >>39
    こっわ
    切れるのなんか日常茶飯事やし直る前に用足すとか普通やん…

    35: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:10:49.64 ID:8jKftZKB0
    ほぼ9割りじろうになるよ わいも手術して完治したけど 

    41: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:11:44.44 ID:BOHey0UFa
    ウォシュレットしてるとなるってマジ?

    52: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:14:31.97 ID:8jKftZKB0
    >>41
    わいは肛門科の医者に使った方が肛門の疾患になりにくいからきちんと使え言われたぞ 使うメリットのパンフレットもあった

    62: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:16:13.54 ID:BOHey0UFa
    >>52
    じゃあ安心して使うわ

    79: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:21:55.79 ID:IRapVGvZ0
    >>62
    ウォシュレットの水を尻の穴に入れたらあかんぞ

    51: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:14:29.89 ID:6Kb1TPgt0
    ウォッシュレットやりすぎるのよくないで
    かぶれて化膿まで進んで逆に不衛生なる
    水を大腸の奥にぶち込むのは最悪

    42: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:12:35.71 ID:onsFr00D0
    穴開通ってのはこういうことや
    けつあながふえる
    no title

    45: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:13:33.11 ID:c/mbgqga6
    >>42
    開通したら垂れ流し?

    77: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:20:29.16 ID:9i1WP0yFd
    >>45
    垂れ流しにはならん
    ナプキンで抑えられるが屁はこの穴からもでる

    92: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:28:22.00 ID:HmNBaL8AM
    >>77

    44: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:13:00.83 ID:1UkUeJaH0
    膿の臭さやばいよな
    ズボン越しでもわかる

    46: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:13:35.29 ID:44spTbMMM
    どんなにおいすんの?

    48: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:13:49.74 ID:1gFcTOuh0
    怖いわ

    50: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:14:23.43 ID:onsFr00D0
    ワイは膿のにおいはせんな
    切開後はナプキン着けてたし

    56: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:15:12.32 ID:BRds1Dz/0
    最近なんG民も歳取ってきて病気やら疾患系のスレが立つし伸びるよな

    61: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:16:04.70 ID:8jKftZKB0
    >>56
    肛門なんて毎日使うし誰でもなるでな 

    66: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:17:50.41 ID:8jKftZKB0
    そんなわいは術式シートン法で半年くらいけつにゴム付いてた

    67: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:18:13.75 ID:onsFr00D0
    >>66
    クソ痛いって聞くけどどうなん?

    80: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:22:23.68 ID:8jKftZKB0
    >>67

    3日か4日くらいで退院して1ヶ月くら痛かったけど だんだん良くなって痛みなくなったで 

    81: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:22:44.70 ID:onsFr00D0
    >>80
    はえー
    ワイも一応覚悟しとくわ

    68: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:18:29.30 ID:4UsDBIioa
    つらそう

    73: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:19:35.70 ID:QQ1z19pf0
    なりたくない病気の上位に入るよな

    74: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:19:36.91 ID:onsFr00D0
    他人事じゃないからな
    下痢して細菌があかんとこに入ったら誰でもなるからな
    お前らも気づいた頃には開通してるかもよ

    83: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:23:01.33 ID:TdZ7HtMBa
    >>74
    ウォシュレットってあんまり使わない派だったりした?

    84: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:23:56.08 ID:onsFr00D0
    >>83
    毎回つかってたで

    88: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:25:24.36 ID:TdZ7HtMBa
    >>84
    それでもなるんか
    気をつけるけど気をつけてもあかんな

    87: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:24:51.61 ID:8jKftZKB0
    no title


    半年くらいしておしっこ行ったときの廊下でポロっとなんか落ちたなて下見たら輪ゴム落ちてて 尻さわったらゴムが消えてた

    93: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:28:38.48 ID:onsFr00D0
    >>87
    この図は見たけどガチでそんな感じなんやな

    90: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:26:45.58 ID:TdZ7HtMBa
    >>87
    これすごいな
    代謝で取れるんか

    91: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:27:46.54 ID:7IlpRnHH0
    >>90
    ゴムが縮む力を利用してるんや1ヶ月に一回は緩んだゴムを締めに行かなあかんのや

    89: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:26:20.16 ID:7IlpRnHH0
    痔瘻コースやんシートン法はめっちゃパンツ臭くなるから覚悟しとけよ

    94: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:29:15.45 ID:TdZ7HtMBa
    >>89
    なんでパンツ臭くなるんや?

    98: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:29:54.30 ID:8jKftZKB0
    >>94

    膿が出るから 


    100: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:31:39.02 ID:7IlpRnHH0
    >>94
    常に皮膚にゴムを通す穴が空いてるからそこから滲出液が漏れ出して臭くなるんや

    96: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:29:45.42 ID:1RKYsWmpM
    シートン法が紀元前から用いられてたという現実

    99: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:31:09.72 ID:TotAVYUap
    痔瘻マジで辛いぞ
    麻酔切れると激痛で血がポタポタ二ヶ月続く

    110: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:38:36.58 ID:onsFr00D0
    ワイも痔ろうなんか…
    溜まってから1週間くらいしかたっとらんぞ?

    115: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:41:02.28 ID:69KMwmMV0
    >>110
    とにかく早く病院行け
    悪化することはあっても自然治癒することはないから

    117: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:42:01.68 ID:onsFr00D0
    >>115
    いや3日連続でいってるわ

    128: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:49:26.39 ID:jkKyv9cUd
    >>117
    何を勘違いしとるのか知らんけど肛門周囲膿瘍の膿が出きったとこが痔ろうになるんやぞ

    126: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:49:18.05 ID:xs/4+lHn0
    肛門周囲膿瘍なった時点でいずれ痔瘻になるのは確定やろ?
    がんの危険性もあるしさっさと手術したほうがええんちゃうの

    129: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:50:22.85 ID:jkKyv9cUd
    >>126
    そうだよ
    イッチは肛門周囲膿瘍発症してどれくらいや?

    127: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:49:22.30 ID:nvaI4Rww0
    切開から半年経ったら根治手術って言われたやろ。周囲膿瘍の切開で症状落ち着くとイケるやんと自己判断して放置し数年内に時限爆弾に着火する奴の多いこと

    135: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:51:24.40 ID:jkKyv9cUd
    >>127
    ワイは肛門周囲膿瘍発症してから4ヶ月くらいでシートン入れたわ そのシートンが時間かかったけど

    133: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:51:14.38 ID:YQRLDaVG0
    痔瘻予備軍やん
    貫通したら入院不可避やしくっそ辛いで!
    楽じろう君ってクッションおすすめや

    54: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 11:14:39.28 ID:8CECb4fn0
    怖すぎやろ
    病院行こ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665712848/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:08 ID:dPtv15iS0*
    "大きなものは二度と受けたくなくなるような激痛を伴うため"
    ハッキリ書いていて、ちょっと笑っちゃったw
    2  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:11 ID:QV1t0Qfw0*
    おなか下しやすいタイプはなりやすいんだよな
    食物繊維はとっておこうな
    3  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:14 ID:x8GjQVAa0*
    こんなスレでも経験者がワラワラ出てくるのすごいな
    4  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:22 ID:lHr.QRF30*
    恥ずかしいとか言ってないではよ病院行きなさい
    5  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:27 ID:LqPOuPP80*
    クローン病になったら人工肛門だから手術しとけ
    6  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:34 ID:eWLW4IbR0*
    ずっといぼで医者には薬で良くなる言われてたが治らんから専門医行って手術してもらってからマジで天国だったわ
    行くなら絶対専門医がいい
    7  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:40 ID:UHL4ajBC0*
    無くしてからわかる健康の有難味
    8  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:42 ID:l959c0qJ0*
    ナプキンつけてるそうだけど、パンツも生理用なのだろうか
    9  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:50 ID:eILj4TO.0*
    Twitterの宣伝が毎回しつこい
    10  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:58 ID:lr6jhzJh0*
    麻酔してたけど、膿瘍を切開して膿を出された時が人生で一番痛かった経験。で、管が通るからそれから手術。手術するときれいに治るから、ぐだぐだやってないで手術をおすすめする。
    11  不思議な名無しさん :2022年10月14日 22:59 ID:CReR.ppT0*
    わいも学生の頃に痔瘻で手術したんだが最近肛門から粘液が出るんやけど再発したかもしれへん
    肛門筋切開手術やからケツアナ少し削ったで
    注射は麻酔で腰にしたから痛かったんご
    ちな、過敏性腸症候群でお腹下しやすいで
    12  不思議な名無しさん :2022年10月14日 23:07 ID:dPtv15iS0*
    ダウンタウンの浜田が痔ろうで、明日があるさの収録中
    出番が終わったのに痛くて動けなかったって話あったな
    切って膿出したらスキップできるらしい
    13  不思議な名無しさん :2022年10月14日 23:16 ID:UMMuq0ym0*
    でもウォシュレットって肛門刺激された子猫みたいに排便する人いるじゃん。お店のトイレとかノズルチェックすると便がこびり付いてたりするぞ。
    14  不思議な名無しさん :2022年10月14日 23:25 ID:jCf1pVar0*
    ンチする体制、これは洋式だと知っとかないと痔になる、
    検索すれ
    15  不思議な名無しさん :2022年10月14日 23:29 ID:GcNvfLUP0*
    尾椎硬膜外麻酔したけど想像よりは痛くなかったよ
    医者には痛みに強いねって言われたけど
    麻酔のおかげで手術の痛みはなし
    ただ手術後の痛みはヤバい
    16  不思議な名無しさん :2022年10月14日 23:45 ID:pEA4r6XK0*
    言うほど閲覧注意か?
    17  不思議な名無しさん :2022年10月14日 23:55 ID:1X2rTcZl0*
    けつあな確定か?
    18  不思議な名無しさん :2022年10月15日 00:03 ID:Ivtl0wco0*
    なんで麻酔してるのに痛いの?すごい怖いよ!
    ジジババ長生きさせるための医療よりもこういうところをもっと発達させてよ!
    19  不思議な名無しさん :2022年10月15日 00:08 ID:cD.J1JNb0*
    辛いもの止めて大豆食品も数日に一回にすれば、切れ痔程度なら薬使わなくても治る場合もあるよ
    便秘気味だと固便だから難しいかもしれないけど
    20  不思議な名無しさん :2022年10月15日 00:15 ID:EzVoQ8yu0*
    麻酔で手術自体は痛くなかったわ
    評判の良い病院に行くべきだ。あと、肛門科の先生は神
    21  不思議な名無しさん :2022年10月15日 00:30 ID:Hl.0Va3b0*
    俺はこっから痔ろう、クローン病の診断下ったが今ものうのうと結婚もして人生を嘔吐(w)してる。
    ちなみにストーマはついてない、普通に仕事もしているし、ちゃんと難病助成受けてる。
    22  不思議な名無しさん :2022年10月15日 00:38 ID:ZQGj7zc20*
    痔ろうなった先輩がガチでやばいって言ってたから相当痛いんだろうな
    23  不思議な名無しさん :2022年10月15日 00:41 ID:FWsE1rNQ0*
    肛門周囲膿瘍が痔瘻になってから手術したから
    保険の給付金が、手術給付金20万、7泊8日の入院で入院給付金8万、療養給付金が5万で、計33万
    トイレ・シャワー付きの1泊7000円の個室に7泊8日入院して15万ちょい
    無料個室もあったから、もっと安くできて、20万以上プラスにもできた
    保険入ってるなら、肛門周囲膿瘍の切開だと給付対象にならないから、痔瘻になってから手術するのもありかもね
    24  不思議な名無しさん :2022年10月15日 01:00 ID:AniWgwNb0*
    かかった時はほんとに運命を呪ったわ
    神に嫌がらせすんな死ねって心から思った
    25  不思議な名無しさん :2022年10月15日 03:05 ID:uwQ06R7Y0*
    医者に行きたくないやつに強制すんな
    自己責任だからな
    26  不思議な名無しさん :2022年10月15日 03:26 ID:jFqfwHXt0*
    ンコがうまく出ねえってのは死に直結する。便秘だ下痢だと軽く考えてはいけない、食生活を整えて良いンコが出るように意識的に努力せんといかんのだ
    27  不思議な名無しさん :2022年10月15日 04:14 ID:73XtBllV0*
    マジでめっちゃ痛い
    布団針くらいのが刺さってるんじゃないと思うくらいで、咳とかするとその針を弾かれてるんかってくらい痛い
    で、数年ごとに何度か繰り返して発生部位が奥の方になってって痛みはマシになるが、最終的に痔瘻になった
    28  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:24 ID:hkT4CzUJ0*
    運が悪いとなるみたいなイメージ持ってる奴がおるけど対策も予防もできる病気。
    一度なるど自然治癒はしないし悪化して一生後遺症も残る可能性もある。
    こんな生活習慣病って親に教えてもらう以外は自分で調べるしかない、保健体育で
    性の授業とかばっかで終わらないで学校で教えてもいいレベルの話。
    29  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:39 ID:78XSQznx0*
    >>23
    そんな端金の為にワザワザ症状悪化させるとかどんな残念な人生なの?
    発想が斜め上過ぎるだろ
    30  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:02 ID:PZnH5Dv30*
    痛いのか
    怖い病気だ
    31  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:12 ID:qr65ZXFU0*
    >>5
    嘘つくな
    そしてクローン病と痔瘻は関係ない
    32  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:13 ID:qr65ZXFU0*
    >>13
    さすがに外では使わないわ
    33  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:52 ID:coT3ZjOD0*
    切開した時点でほぼ痔瘻確定やん
    手術して病巣取らんと根治せんよ
    34  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:55 ID:5pGgDYPC0*
    痔瘻のやつおったけどまじくさかったで
    35  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:09 ID:FWsE1rNQ0*
    >>29
    症状なんて人それぞれよ
    俺は痛みなしで、ウイルス性胃腸炎が引き金であっさり開通したおかげで、切開処置ではなく根治術で完治したから
    術後の患部のケアに気を使うだけで、苦痛や術後の後遺症もなし
    後で切開処置では再発の可能性とか給付なしって知ったから、あっさり開通してくれてむしろ良かった
    36  不思議な名無しさん :2022年10月15日 12:37 ID:h9q7TKks0*
    最近痔になる人増えてるのかな?
    ちょくちょく見聞きする
    37  不思議な名無しさん :2022年10月15日 14:44 ID:SRWhW.Sn0*
    >>36
    そもそも痔が日本人の国民病だから
    38  不思議な名無しさん :2022年10月15日 20:19 ID:mjV1eqtO0*
    横浜の戸部に有名な病院があるから調べてみ
    39  不思議な名無しさん :2022年10月16日 09:22 ID:URxupS4H0*
    俺は切れ痔から疣痔になって毎日血がドバドバ出るぐらい痛かったけど、トイレ後は必ず赤ちゃんのお尻拭きで綺麗に拭いてボヤギノール塗ってたら1年で治ったぞ!
    40  不思議な名無しさん :2022年10月17日 21:07 ID:Pk.SZT.s0*
    >>29
    タダの嘘つきかまって■イジに構うことないぞ、肛門周囲膿瘍ならほとんどの人は切開で膿出せば痔瘻に移行せずに完治する
    痔瘻手術は肛門括約筋の一部を不可逆的に損なうのがほとんどでその後の生活の質に関わることも多い、やらないで済むならマジでそれに越したことはない
    41  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:10 ID:KvqeFvI10*
    >>28
    予防できんのこれ
    屁して実が出てたのにうっかり気が付かなきゃ発症リスクなんだから運では?
    42  不思議な名無しさん :2022年10月21日 14:08 ID:ftiARxn30*
    >>2
    うちのおかん野菜ばかり食べていたけど腸閉塞になっちゃった。ヨーグルト嫌いだった。

    個人的には宅配ヤクルトガブ飲みがいい。
    便秘にも下痢にも効いた。
    43  不思議な名無しさん :2022年10月21日 14:13 ID:ftiARxn30*
    >>8
    今の生理用ナプキンは裏に両面テープついてるからどんな肌着でもずれないから大丈夫です。ふんどしやTバックは不明。

    量が心配なら長さ40センチのもあります。長さと夜用とか超ロングタイプとパッケージに書いてあります。
    それでも不安ならパンツ型もあります。
    44  不思議な名無しさん :2022年10月21日 14:16 ID:ftiARxn30*
    >>18
    麻酔注射自体が痛いのは歯医者の注射と似てる。
    一番痛い患部に注射針グサだから目から星が出た。
    45  不思議な名無しさん :2022年10月21日 14:18 ID:ftiARxn30*
    元スレ87の文章がなんか感動的だった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事