不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    67

    弊社、社員辞めまくりした結果wwwww



    24448211_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:27:19 ID:TlEA
    同僚A、来年2月で退職
    同僚B、年末で退職
    同僚C、年末で退職
    同僚D、退職の意向
    同僚E、退職の意向
    同僚F、退職の意向

    もう終わりだよ この会社

    注意!
    この記事はすず坊が作りました。

    すず坊ってなに?って方はこちらに説明を書いています。
    http://world-fusigi.net/html/site_info.html

    2: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:30:03 ID:TlEA
    ワイも辞めるけどね・・・もうだめだわ

    13: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:56:20 ID:qSJx
    もうみんなで新しい会社立ち上げようや

    6: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:46:18 ID:tmBT
    よっぽど上司がク〇なんかな

    7: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:49:46 ID:TlEA
    >>6
    上司はいいひと
    会社がク〇

    8: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:51:08 ID:tmBT
    >>7
    そうなんか 

    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:51:32 ID:TlEA
    >>8
    ク〇みたいな仕事ばかり取ってきて残業時間が過労〇ライン突破

    10: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:52:39 ID:tmBT
    >>9
    ヒェッ それはク〇やわ
    残業祭りでよくわからん仕事させられるとかやる気出るわけないわ

    11: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:54:41 ID:TlEA
    >>10
    定時17時で大体普段18~19時に終わるんだがそこから車で30分くらいの支店行って延々と内職のような作業
    十数人残業して利益が月10万程度って聞いてるから残業代だけで赤字
    そんな仕事を嬉々として取ってくるんでもうアウトよ

    12: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:55:36 ID:TlEA
    この前は深夜2時で働いて帰る手段なくなって徒歩で帰ったらもう4時で草

    14: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:57:51 ID:QW8N
    社員数どのくらいや

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:58:28 ID:TlEA
    >>14
    今年1月時点では40人ちょい居たがもう30人切ってると思う

    18: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:59:42 ID:QW8N
    >>16
    社長は何歳や

    20: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:01:15 ID:TlEA
    >>18
    3~40だったんじゃないかな

    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:01:54 ID:QW8N
    >>20
    ずいぶんざっくりやな
    まあ若いほうやな

    23: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:03:07 ID:TlEA
    >>21
    というか社長の顔も名前もよく覚えてない
    入社1日目で出向させられたし面接も部長だけだしそもそも日本人じゃないから名前が読めん

    ふと会社のHP見て社員紹介から年齢見ようとしたら数人載ってたはずが1人しか載ってなくて草

    15: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:58:26 ID:ttG3
    みんなかわいそう

    17: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 04:59:32 ID:SBkU
    よく過労死ラインって聞くけど何なん?
    あと、残業をよくしてる会社って何系の仕事なん?広告?


    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:00:12 ID:TlEA
    >>17
    過労死ライン(かろうしライン)とは、日本において、健康障害リスクが高まるとする時間外労働時間を指す言葉。労働災害認定で労働と過労死・過労自殺との因果関係判定に用いられる。

    物流やで

    22: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:02:02 ID:SBkU
    >>19
    サンガツ
    ネットスラングかと思ってたわ

    物流か
    フリーターには全然想像できひん仕事やわ
    イッチはやめる予定無いの?

    24: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:03:30 ID:TlEA
    >>22
    年末辺りで言おうかなとは思ってる

    29: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:10:44 ID:SBkU
    >>24
    辞めるのか
    転職活動中?

    31: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:11:38 ID:TlEA
    >>29
    大手製造メーカーの知り合いからホントに完全週休二日制で手取り25くらいでよけりゃ来るかー?って誘われてそっち行こうかなと思ってる

    34: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:13:43 ID:SBkU
    >>31
    採用権もってる友人強いな

    36: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:15:20 ID:yLwx
    年収どれくらいなん?

    37: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:16:32 ID:TlEA
    >>34
    ほんま強い 付き合いも長いし頼ろうかなと思ってる
    >>36
    380~400くらい?

    39: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:19:11 ID:SBkU
    >>37
    友人の会社行ったら待遇良くなって収入も上がるやん
    知り合いが居るという安心材料が最高やな

    41: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:20:33 ID:TlEA
    >>39
    後はすんなり辞めれるかどうかだなぁ
    フォークリフト乗る仕事なんだが1人でも辞めたら部長クラスが出張らないと回らなくなるんで引き留めがやべぇ

    26: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:09:02 ID:TlEA
    弊社の強み
    ・完全週休二日制表記ですが実際は土曜祝日出勤です
    ・労災出ないです
    ・仕事で使う道具は基本実費です
    ・作業着は年1枚支給です
    ・サビ残は基本です
    ・有給消化義務化からほぼ有給消化させてません
    ・他の会社に出向させて何とか仕事出来てます

    28: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:10:24 ID:TlEA
    追記
    ・ワクチン接種させないために全員の接種券回収
    ・ワクチンは毒だといって打たせない
    ・言ってた管理職全員集団感染

    32: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:12:49 ID:SBkU
    >>26
    大手ファストフードのアルバイトよりも待遇が糞で草枯れる…

    >>28
    ワクチン受けさせてくれない、って労組にバラしたらええやん
    人権問題じゃね

    38: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:18:59 ID:TlEA
    おじちゃん疲れた!

    40: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:19:32 ID:TlEA
    この前の3連休もいきなり自宅で書類作れと連絡来て遊びに行けなかったし!

    44: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:21:28 ID:bj9d
    それだけ人使って仕事こなして会社の利益10万とか社長もそろそろやる気無くなりそう

    46: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:22:18 ID:TlEA
    >>44
    残業代だけで赤字やで

    47: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:22:27 ID:b2xy
    社員の命を守らない社長に遠慮する道理は無いやろ

    52: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:23:51 ID:TlEA
    >>47
    冷凍倉庫勤務だから普段でも寿命削りまくってる感じがある

    49: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:22:48 ID:bj9d
    4時帰宅とかそっこーやめるわ

    51: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:23:51 ID:n1ZW
    同僚D~Fも最後まで残ればワンちゃんあるかもと狙ってるんじゃね

    53: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:24:09 ID:b2xy
    社員全員で一斉にやめろ
    社長が金が無い言ってきたらお前の外車売れよと言ってやれ

    54: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:24:31 ID:n1ZW
    あー、日雇いでさえ半分がバックレるという冷凍倉庫か

    57: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:25:46 ID:TlEA
    >>51
    この前疲れすぎて動けなくなったところに働けクズやろうとか言われてたんでもう辞めるの確定だと思う
    >>53
    ほんま辞めて会社潰れろって感じ
    >>54
    大丈夫 中国人、ベトナム人ですら全員逃げた職場だわ

    58: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:26:04 ID:bj9d
    >>57
    ひぇ

    56: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:25:18 ID:a6bk
    社長が外車乗っ取るとしたら売るために乗っ取るんやろうし この状態やとまあ無いやろ

    60: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:26:28 ID:9TgJ
    冷凍倉庫やばい。バイトで入ったことあるけど自律神経やられる

    62: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:26:46 ID:TlEA
    >>60
    指先のしびれが取れん


    68: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:28:14 ID:cnYq
    ロシアとか北極で着られてるような防寒具じゃないの?

    71: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:29:19 ID:TlEA
    >>68
    胴体はどうにかなる
    問題は手足、防寒装備つけたら作業めっちゃくちゃ仕事しずらいしゴム手使ったら指先死ぬし

    77: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:31:52 ID:cnYq
    >>71
    指先はカバーしようが無いのか…辛いな

    83: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:34:25 ID:TlEA
    >>77
    まつげとかも凍り付くから瞬きもできなくなるで

    98: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:47:33 ID:TlEA
    マイナス20℃ないだとほんと普通に数量を数えることすら厳しくなる

    61: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:26:39 ID:bj9d
    ブラックになるべくしてなってるな

    65: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:27:50 ID:TlEA
    >>61
    労働基準法なにそれ?だからなぁ

    67: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:28:07 ID:bj9d
    今のうちに退職願い出しとけ、割とマジで。

    69: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:28:49 ID:bj9d
    11月末で辞める意向伝えよう

    72: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:29:32 ID:TlEA
    >>69
    それがええなぁ

    76: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:31:19 ID:TlEA
    前に同僚にもう辞めたいわーwって言ったら管理職に囲まれて辞めんなよ辞めんなよって脅されたから最悪代行使う

    78: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:32:23 ID:cnYq
    >>76
    同僚チクってんなよ

    81: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:33:05 ID:bj9d
    >>78
    ワイもチクられてめんどくさかったから言うのやめたわ

    82: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:34:17 ID:Jgbn
    まあ粛々と辞めて次だな
    もう次のこと考えろよ

    84: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:34:53 ID:TlEA
    >>82
    まぁ資格ちょろちょろあるんでどうにでもなるわ

    85: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:35:20 ID:b2xy
    【冷凍庫作業にも】作業用防寒手袋の人気おすすめランキング10選【指先が冷たくならない】
    https://ranking.goo.ne.jp/select/20645

    86: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:36:08 ID:TlEA
    >>85
    起毛は商品持つときずれて使いにくいんよ・・・

    87: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:36:13 ID:n1ZW
    冷凍大手で使われてるリーチフォークって講習だけでは使えないやつもおるのに

    88: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:36:46 ID:TlEA
    >>87
    うちはリーチもカウンターも乗らないと仕事出来ないからほんと人数限られてるんよね・・・

    74: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:30:03 ID:bj9d
    明らかにボーナス狙いの退職だけどすんなりもらえるん?揉めそうじゃね?もちろん貰う権利はあるけども

    75: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:30:40 ID:TlEA
    >>74
    普通に辞めようとしてももめるからどうしようもねーわ

    91: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:42:44 ID:TlEA
    はぁ・・・もうちょいしたら出勤だ・・・

    92: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:43:32 ID:TlEA
    今週も土曜出勤だしやだなーもう

    94: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:46:15 ID:cnYq
    >>91>>92
    頑張って!
    あと2ヶ月の辛抱や!

    97: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:46:42 ID:TlEA
    >>94
    せやな・・・もらうもんもらったら逃げる

    106: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:51:20 ID:TlEA
    おっといい時間
    ひげそっていくわ・・・じゃあの・・・

    111: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:54:44 ID:cnYq
    >>106
    行ってらっしゃい

    43: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 05:21:17 ID:b2xy
    全員で一斉に辞めればええやろ
    困るのは社長だけや

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665689239/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月15日 06:46 ID:v8E6UHBN0*
    社長「外車を売れば良いと思った?残念!リースでした〜www車売れませ〜ん」
    2  不思議な名無しさん :2022年10月15日 06:47 ID:Y7aIVJ.G0*
    会社として成立してない
    もはやボランティア団体だな
    3  不思議な名無しさん :2022年10月15日 06:48 ID:aBb3PNn20*
    ひとつも不思議じゃねえし
    4  不思議な名無しさん :2022年10月15日 06:51 ID:Enevumov0*
    早く辞めろよ。
    辞める会社の上司なんてもう何も関係ない。
    5  不思議な名無しさん :2022年10月15日 06:53 ID:pklZfL4b0*
    サビ残の時点で、平社員は全員辞めるべき。
    6  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:00 ID:p3yiCeTU0*
    26はまさに弊社で草
    7  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:19 ID:8xr4deBp0*
    仕事を撮ってきてるのは社員だよね。
    自業自得やん?
    8  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:29 ID:ERWeq84h0*
    ぐずぐず言う前にさっさと辞めたらいいのに
    9  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:33 ID:MLZt6qqJ0*
    辞める辞める言ってる奴は辞めない法則
    本当に嫌ならいつの間にかいなくなるからな
    10  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:50 ID:p3pp8eyN0*
    さっさと辞めて次の会社の在籍期間長くした方が良いパターン結構あるのにな
    月給安いならなおさら
    11  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:54 ID:iA3jgelX0*
    年末〜なんて甘いこと言ってないで今すぐやめた方がいいレベルで草
    12  不思議な名無しさん :2022年10月15日 07:59 ID:T2UOGQk80*
    過労死ラインしらないとかニートだな。ネットスラングだと思ってたって笑える
    13  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:15 ID:fz84lKzC0*
    次の所の話は嘘もしくは盛ってる。
    そんな条件好転する所有ればばっくれてでもすぐ行く。
    14  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:21 ID:1TFgico.0*
    >>13
    確かに大手製造メーカーなんて若手の友人のコネで入れるものなのかな?
    話通りなら退職代行使って1秒でも早く大手いくよね
    15  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:24 ID:oX8fUFNs0*
    なんで誰も訴えんのや
    残業費未払いなり健康被害なり精神的ダメージなりで闘えそうなもんだが
    16  不思議な名無しさん :2022年10月15日 08:46 ID:tXWQceh30*
    なんではやく辞めないんやろ
    生活が心配なら失業手当もあるし最悪親族頼ればええのに
    ブラックに勤めてる自分に酔ってる節もあるやろ
    17  不思議な名無しさん :2022年10月15日 09:02 ID:xthZ8Vsu0*
    こういう奴がさっさと辞めないからブラックは淘汰されないんだよなぁ
    18  不思議な名無しさん :2022年10月15日 09:15 ID:zyakLe2e0*
    月10の利益に対して残業で赤字になるってことは残業代は支払われてるってこと?
    ならええやん
    19  不思議な名無しさん :2022年10月15日 09:22 ID:0mqy1gIj0*
    もうキリの良いところでやめるとかそういうレベルじゃ無いんじゃねーかな。
    次に繋げるためにいったん赤でも受けるってのは無くはないんだけど、もう上の連中も正常な思考出来なくなってるっぽいし大量離職確定してて働かせる駒もないし売り上げ確保する算段はないでしょ。
    おまけに大量離職者が残業未払いやら自腹経費を請求してたら会社に全く金なくなるぞ。
    キリの良いところまで頑張っても給料未払いになる可能性高いから即辞めなよ。
    20  不思議な名無しさん :2022年10月15日 10:08 ID:rWFReQNH0*
    倉庫屋か。配送してるけど、あの業種の現場の連中は神経擦れてるのか知らんが人格に問題があるのが多い気がするわ。
    受付事務の対応が丁寧だと、ギャップで余計に際立つ。
    21  不思議な名無しさん :2022年10月15日 10:19 ID:snXtDxcw0*
    そこまでしてその会社で耐える理由は何なんだろう
    22  不思議な名無しさん :2022年10月15日 10:28 ID:xa8d5P2Z0*
    自分の周りの中国やベトナムの人達はどんなに大変でも逞しく働いてるイメージあったからその人らが辞めるって相当ヤバい職場なんだな
    23  不思議な名無しさん :2022年10月15日 10:37 ID:gSE5dhnJ0*
    さっさと潰してしまった方が社会にとってもプラスだと思う
    24  不思議な名無しさん :2022年10月15日 10:51 ID:zF39KPEm0*
    利益10万で残業代で赤字ってどういうことや、残業代含めた必要経費引いた上で残ったのが利益やんな?
    25  不思議な名無しさん :2022年10月15日 10:53 ID:JahaNA5l0*
    中小ITあるある。
    ただ社長が強引だけど外交に関しては有能だから潰れるって事は無くて会社はノーダメなんだよな悔しい事に。
    26  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:33 ID:M51zEEiw0*
    頭が悪すぎる管理人
    27  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:51 ID:GtcIAcEc0*
    無能が人並みの待遇を求めるなよ
    日本が衰退した一番の理由だぞ
    28  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:52 ID:GtcIAcEc0*
    >>9
    辞めても次はないよ、良くて似たようなもん
    普通はさらに酷くなる
    29  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:53 ID:GtcIAcEc0*
    >>17
    こういう無能ばかりだから
    ブラックと呼ばれる企業が生まれるんよ
    30  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:53 ID:GtcIAcEc0*
    >>21
    無能なクズだから
    31  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:53 ID:hqGownuq0*
    倒産目前の会社に勤めたことあるけど、
    なんでこんなに非効率に働かせるんだろうなと思うことばっかりだったな、
    明らかに赤字確実な金額とか全従業員が徹夜しないと間に合わない納期とか
    貧すれば鈍すで冷静な判断ができなくなってるのか
    なりふり構わずで仕事を受けてくるのか。
    32  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:53 ID:GtcIAcEc0*
    >>22
    辞めて犯罪してるんやろ
    33  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:54 ID:GtcIAcEc0*
    >>23
    無職が増えるだけや
    ナマポー
    34  不思議な名無しさん :2022年10月15日 11:55 ID:GtcIAcEc0*
    >>31
    そんな仕事しか取れないんやろ
    社員が無能だから
    35  不思議な名無しさん :2022年10月15日 12:09 ID:Wr0zMDS10*
    辞めるのを難しく考えすぎや 次のあてが出来たならその時点で2週間後の辞職日を書いた退職届をだしてお終いや 引き止めとか関係ない 受理されなかったら違法の旨を告げて最悪は労基に駆け込めばいいんよ
    36  不思議な名無しさん :2022年10月15日 13:57 ID:D1i1fxnZ0*
    法は守る必要あるがそれさえ守れば好きに辞めればええやん
    37  不思議な名無しさん :2022年10月15日 14:46 ID:G2oFmVQS0*
    フォークリフト使う仕事なんていくらでもあるから
    さっさと新しい仕事を見つけたほうがいい
    38  不思議な名無しさん :2022年10月15日 17:24 ID:YPl5U0zx0*
    こうして日本の物流が崩壊していくんやね
    スーパーに腐りかけの魚や肉が並ぶ日も近い
    海の近くの街でしか新鮮な魚食えない江戸時代レベルの国になるかも
    さぁ!日本脱出だ!まともな知識人や富裕層はドンドン国外へと脱出してるんやで
    39  不思議な名無しさん :2022年10月15日 18:02 ID:VdEMYS1z0*
    本気でしごと選びなよ
    40  不思議な名無しさん :2022年10月15日 18:41 ID:oDJDS27D0*
    スレ主も立派な共犯者。
    41  不思議な名無しさん :2022年10月15日 18:43 ID:oDJDS27D0*
    >>35
    ほんと。何が引き留めがすごい!だ
    42  不思議な名無しさん :2022年10月15日 19:26 ID:w7.QExbj0*
    冷蔵冷凍はマジ魔境やからなぁ。
    ワイが働いてたとこで最速のバックラーは開始一時間でトイレに行くふりして逃げたやつ。
    冷凍はいっぺん死人が出たらしい。
    43  不思議な名無しさん :2022年10月16日 03:43 ID:pCf6WieF0*
    昔からこうやって無理やり成長してきた国だからな
    まだ高度経済成長期みたいに働いたぶんだけカネが出りゃマシだろうが…
    44  不思議な名無しさん :2022年10月16日 04:01 ID:OyKG6iGq0*
    >>28
    などと、ブラック企業の重役などが申しております。
    45  不思議な名無しさん :2022年10月16日 06:56 ID:JgIlkTjt0*
    所謂ゾンビ企業か…
    潰れたほうが世のため
    46  不思議な名無しさん :2022年10月16日 07:45 ID:qcdp.s.S0*
    冷凍倉庫なんて長期間やると後遺症ヤバいぞ
    隣のおっさんがそうだけど、老人みたいに体が不自由になってる
    47  不思議な名無しさん :2022年10月16日 07:48 ID:YoWLOFjY0*
    会社は悪くない
    社員がバカなんだ
    48  不思議な名無しさん :2022年10月16日 08:17 ID:.2GTTx7S0*
    それよりすず坊って誰だろちょっと气にならない?
    49  不思議な名無しさん :2022年10月16日 10:48 ID:Hp9DoESx0*
    学生の時に商社系の冷凍倉庫でバイトしてたんだけど、0.5時間ごとに15分休憩が義務で、月にそれを守らなかった回数がある程度以上になると医者にいかされてたわ。休憩室はミネストローネやコーンクリームスープがあって飲み放題というのも貧乏学生には助かった。バイトの身分だったけど保険もあったし昇給もして寸志レベルだけどボーナスも出ていいバイトだった。そこでバイトしてたら就活ままならんやろと言われてその商社系の自分の専門に関わってる会社に押し込んでもくれた。リーマンショックで就職戦線ボロボロの時だったからホントに助かった。

    50  不思議な名無しさん :2022年10月16日 11:04 ID:4weq.jhL0*
    こんなんネタだろと言いたいとこだけど零細だとほんとにこんなとこもあったりするから何も言えねぇ
    51  不思議な名無しさん :2022年10月16日 11:17 ID:Pnxt16uX0*
    >>14
    大手製造で似たような条件(月1で土曜出勤がある)だけど
    最近は製造業も人手不足に加えコロナ欠員もあってさらにきついから
    「まともな知り合いいるなら紹介してくれ」って採用担当者がみんなに言ってる。
    実際ここ半年で3人中途採用で入社した。
    52  不思議な名無しさん :2022年10月16日 11:49 ID:ibdBWSlO0*
    外部に発注かければ、仕事なんていくらでも捌ける、
    自社で製造できなければ外注に出せば全て解決
    中抜きだけして利益を出せる構造を作ればいいだけ、
    仕事なんて楽勝、バカでもできる。
    53  不思議な名無しさん :2022年10月16日 14:47 ID:wljJOYkf0*
    ・ワクチン接種させないために全員の接種券回収
    あーだめだこれは
    54  不思議な名無しさん :2022年10月16日 14:56 ID:3FOlYcX40*
    上層部が日本人じゃないってことは、その国籍では底辺をそんな風に扱っても大丈夫って事なんだろ。
    55  不思議な名無しさん :2022年10月16日 20:38 ID:IcSIXtbf0*
    ずいぶん余裕じゃねぇか
    こんな状態で年末までとか
    56  不思議な名無しさん :2022年10月16日 21:19 ID:kILimU8q0*
    病欠や有給を使って、退職前の1ヶ月を乗り切るのかな。 嫌がらせの対抗処置として、労基違反の証拠を保存しておけよ。
    57  不思議な名無しさん :2022年10月16日 21:23 ID:BvKFVKnC0*
    冷凍倉庫か、、、 マグロ関係のバイトした事あるけどあれずっとやんの
    無理だ
    58  不思議な名無しさん :2022年10月16日 21:26 ID:sn5g5jPU0*
    本当に嫌な会社ならグーグルの口コミに書くけどな
    59  不思議な名無しさん :2022年10月17日 00:23 ID:OMZrI.4z0*
    冷凍倉庫って裏に反社付いてそう
    60  不思議な名無しさん :2022年10月17日 00:29 ID:giWSeHzl0*
    やるほど赤字になるのわかってるのに、忙しい仕事ってほんまモチベーション上がらんよな
    61  不思議な名無しさん :2022年10月17日 00:33 ID:giWSeHzl0*
    >>9
    それもそうだけど
    そういう奴がこういう退職者が続けて出る時に辞めるんだよな
    きっかけ待ちの奴が多いとこんな感じで一気に崩壊する
    62  不思議な名無しさん :2022年10月17日 00:37 ID:giWSeHzl0*
    >>14
    今はマジで転職するには良い時代だよ
    地方は人手足りてなさ過ぎて、若ければ無能でもそれなりのとこ行ける
    ビックリするレベル
    63  不思議な名無しさん :2022年10月17日 00:47 ID:GlWDsJSj0*
    前の職場も7割退職し 誰でもイイから手足に慣れる人材と
    入社したが もう滅茶苦茶 上司や先輩から仕事のアドバイスを
    受ける事が出来ない 仕事内容が判らず 報告連絡相談すらないので
    誰が何やってるかすら把握していない 早朝出勤し定時過ぎて帰社するのを一か月していたら 社員がゴロっと入れ替わっていたなんてザラ それでも5年持ったが結局不渡りだして倒産した
    64  不思議な名無しさん :2022年10月17日 15:24 ID:h8eVtEsY0*
    >>8
    ボーナスまで我慢てことじゃね?
    65  不思議な名無しさん :2022年10月18日 02:14 ID:NMqHe.0o0*
    労災弁護士相談しろ
    ごっそり毟れるぞ
    66  不思議な名無しさん :2022年10月18日 03:26 ID:vO1aR0ja0*
    定時帰りがほぼ無理な会社ってそれだけで辞めた方が良いよな
    そもそもスケジュール破綻してんじゃん
    67  不思議な名無しさん :2022年11月24日 21:14 ID:jKXPLwbc0*
    ワクチン拒否するなんて犯罪者軍団じゃん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事