不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    15

    【軍艦島】長崎の最西端の駅に行ってきた!【平戸】



    24956334_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:56:51 ID:8OXY
    行ってきた

    3: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:57:42 ID:8OXY
    1日目
    羽田空港
    no title

    4: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:57:50 ID:Mx0p
    たびら平戸口?

    5: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:58:15 ID:8OXY
    >>4
    そうです







    6: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:58:52 ID:Mx0p
    なんもなかったろう?

    8: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:00:16 ID:8OXY
    >>6
    なかった!
    でもホントの目的は平戸に行くことなんだけどね

    7: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 19:59:29 ID:8OXY
    久しぶりの全日空だと思ったら予約した便はソラシドエアとの共同運航で期待もソラシドのものだった
    ちょっと古い感じ…
    サービスのゆずスープは旨かったけど
    no title

    9: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:01:09 ID:8OXY
    関門海峡がキレイにみえる
    no title

    no title

    10: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:01:37 ID:8OXY
    長崎空港に到着
    no title

    11: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:02:26 ID:8OXY
    さっそくバスに乗って長崎市街、そして長崎港へ
    no title

    12: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:03:39 ID:8OXY
    予約していた軍艦島クルーズに
    めちゃめちゃ暑かったけど
    開放感ありそうなオープンデッキの席に座る
    no title

    13: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:04:15 ID:Mx0p
    >>12
    3日に1回は上陸できないんだけど大丈夫だったかな?

    15: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:05:40 ID:8OXY
    >>13
    このときは上陸できた!


    14: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:04:51 ID:8OXY
    出発
    no title

    no title

    16: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:07:22 ID:8OXY
    同乗するガイドさんがいろいろと解説してくれる
    出発後すぐに世界遺産のひとつ
    三菱造船所が見える
    戦艦武蔵がつくられたドックだ
    no title

    no title

    17: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:10:19 ID:8OXY
    吉村昭の『戦艦武蔵』という小説を読んでから
    三菱造船所は来てみたかった
    造船資料館にも行きたかったが休館中とのことで断念

    18: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:11:27 ID:8OXY
    たしか女神大橋という名前の橋
    no title

    19: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:13:41 ID:8OXY
    軍艦島に行く前に高島という島に立ち寄る
    この島にある石炭資料館を見学して
    軍艦島についての予習みたいなことをガイドさんが話してくれる
    no title

    no title

    20: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:15:05 ID:8OXY
    この高島には住民もいて海水浴場なんかもあるみたいだ
    乗船前に水を買い忘れていたので
    ここの自販機でいろはすを買う
    助かった
    あぶなく熱中症だ

    21: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:17:39 ID:8OXY
    軍艦島のジオラマの前でガイドさんの説明を聞く
    僕は8月末に行ったんだけどこの月の上陸率は10%ほどだったそうだ
    50%くらいの確率で上陸できるんじゃないかなと勝手に思い込んでいたので
    びっくりした
    今日はおそらく上陸できるだろうとのこと
    no title

    22: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:18:18 ID:Mx0p
    >>21
    年間通して3割だからなぁ

    24: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:20:34 ID:8OXY
    >>22
    なんとなく夏は上陸しやすくて冬が上陸しにくいのかと思ってた
    天気のいい日を狙ってきたんだけどそれでも幸運だったんだろうな

    23: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:19:45 ID:8OXY
    石炭資料室のなか
    no title

    no title

    25: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:23:17 ID:8OXY
    軍艦島は三菱が開発したので
    岩崎弥太郎像もある
    青天を衝けを思い出す
    no title

    26: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:24:00 ID:8OXY
    高島には猫もいる
    no title

    27: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:26:01 ID:8OXY
    高島を出港していよいよ軍艦島が見えてきた
    no title

    no title

    28: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:27:59 ID:8OXY
    上陸前に島の周りをぐるっと回る
    なかなか焦らしてくれる
    もちろん写真ポイントへの誘導とか
    上陸できるかの最終確認とかする時間なんだろうけど
    no title

    29: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:29:01 ID:8OXY
    no title

    no title

    30: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:30:27 ID:8OXY
    上陸前に島がいちばん軍艦っぽく見える角度と距離まで船を移動してくれた
    no title

    31: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:33:02 ID:8OXY
    やっとこさ上陸
    でも安全確保のためごく限られた場所のみをガイドの案内のもと
    歩けるだけだ
    まあしかたないか
    いつくずれてもおかしくない建物ばかりらしい
    no title

    no title

    32: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:36:06 ID:8OXY
    中央に写っている階段は
    炭鉱夫が毎日行く鉱山(というか地下だけど)への入口部分とのこと
    no title

    33: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:37:24 ID:8OXY
    煉瓦の建物跡は曰くありげだけどただの倉庫だったそうです
    no title

    34: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:39:22 ID:8OXY
    奥の建物は日本最古の鉄筋コンクリート造のマンション
    とたしか言ってた
    とっくに建物の寿命はつきていて明日壊れてもおかしくないそうだ
    no title

    35: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:42:26 ID:8OXY
    栄えていたときは学校や映画館や郵便局、テニスコートまであったとか
    そういう話を聞いていると不思議な気持ちになる
    今見えているのは瓦礫の山かそうなる少し前の廃墟しかないのに
    no title

    no title

    36: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:43:17 ID:8OXY
    no title

    no title

    37: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:44:31 ID:8OXY
    no title

    no title

    38: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:45:23 ID:8OXY
    滞在時間は20分くらい?
    とにかくまた出港だ
    no title

    39: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 20:46:40 ID:8OXY
    長崎港に到着
    no title

    44: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 20:26:26 ID:RHm8
    このあとはホテルに行って
    大浴場でひとっ風呂浴びた
    露天風呂もあって最高だった
    ちょっと奮発していいホテルにした甲斐があった
    no title

    no title

    45: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 20:30:52 ID:RHm8
    酒を飲むために夜の長崎を歩く
    中華街もあったけど中華の気分じゃない
    no title

    46: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 20:33:14 ID:RHm8
    繁華街方面に歩いてるはずなのに飲み屋類がぜんぜん見当たらない
    結局ホテルの隣にあった店で海鮮丼を食べる
    コロナの影響かな、と思っていたが
    あとで単に僕が道を間違えていただけだったとわかった
    no title


    47: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 20:34:07 ID:RHm8
    食後、ブラブラして酒とつまみを買ってホテルに戻る
    no title

    48: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 20:35:11 ID:RHm8
    たこ焼きをつまみにビールを飲んで初日は終了
    no title

    49: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 20:28:39 ID:Uk3L
    2日目
    朝食は昨日の残りのビールとヨーグルト
    no title

    50: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 20:29:20 ID:Uk3L
    いいホテルだった
    no title

    41: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 02:11:18 ID:cTmW
    ワイの知り合いが軍艦島の立入り規制前に建物の中探検しまくったみたいで羨ましい

    43: 名無しさん@おーぷん 22/09/06(火) 20:24:02 ID:RHm8
    >>41
    立ち入り規制されてないときもあったんだ
    危なそうだけど楽しそう

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662375411/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月18日 17:14 ID:VVCE9uFN0*
    B'zがPV撮ってたな
    2  不思議な名無しさん :2022年10月18日 17:28 ID:39sJXEcU0*
    20年くらい前にスレ立ってたんだよね
    その時は地元の漁師にお金渡してわたってたとか言ってた気がするが…
    youtubeに投稿するのが一般的になってきたくらいで規制されたんだっけ?
    まあでも観光スポット化したわけだから世の中どうなるかわからんよね
    3  不思議な名無しさん :2022年10月18日 18:41 ID:SPfcJYFB0*
    長崎の中華街の中華は美味かったなあ
    4  不思議な名無しさん :2022年10月18日 18:42 ID:qZTCuldc0*
    長崎帰りてぇ、、泣
    5  不思議な名無しさん :2022年10月18日 18:48 ID:GDM0RMKe0*
    新幹線開業したってニュースで見たな
    利便性上がって観光客も増えるんじゃね?
    まぁオレは行かんけど
    6  不思議な名無しさん :2022年10月18日 19:14 ID:u3NCswn00*
    いや平戸行かんのかーい👆💦
    7  不思議な名無しさん :2022年10月18日 19:56 ID:91mo1Ljw0*
    こういう旅行行きたいんだよなぁ。時間がなかなか取れなくて行けないけど…
    8  不思議な名無しさん :2022年10月18日 20:13 ID:fYMaDn6J0*
    平戸なくてワロタ
    まあ車必須だからなあそこ
    9  不思議な名無しさん :2022年10月18日 20:51 ID:UpO8xNGo0*
    旅行は行ける時に行かないと行きそびれちゃう。
    10  不思議な名無しさん :2022年10月18日 21:34 ID:bJ0NPUEQ0*
    管理人、嘘はあかんで~!!
    11  不思議な名無しさん :2022年10月18日 21:36 ID:7Rx3gve30*
    >>2
    規制はずっとされてて見つかると最悪捕まる
    個人HPが盛んになってきた2000年くらいから無断上陸が本格的に議題に上がりはじめて、でも整備されたのはずっと何年もあとだった
    その間に死亡事故でも起きようものなら今日の軍艦島ツアーもなかっただろうし、たまたま運が良かったよね
    いつか人が死ぬだろって地元ではずっと言われてた
    のせてく漁師も死んでも文句言うなって感じで整備前の軍艦島まわりは結構クズいから、整備されて本当によかった
    12  不思議な名無しさん :2022年10月18日 23:03 ID:KCLbxj3q0*
    天気も良いし、いい旅行だわ。
    13  不思議な名無しさん :2022年10月19日 04:17 ID:uxSpd6Fv0*
    軍艦島はいつ倒壊して記録だけの存在になるか分からないから、行きたいなら行けるうちに行っといた方が良いよ
    軍艦島直行のツアーなら3000円代とかで安いし半日もかからないから手軽に行ける
    14  不思議な名無しさん :2022年10月19日 09:15 ID:9S.naJ.A0*
    平戸見たかったのに!
    15  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:00 ID:Iz0ALRNH0*
    たびら平戸口の駅はどうしたよ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事