4: み子ちゃん(北海道) [CN] 2022/10/17(月) 15:48:13.68 ID:99fung6I0 BE:422186189-PLT(12015)
■ずさんな対応
パルスオキシメーターは医薬品医療機器法で「特定保守管理医療機器」に指定されており、日本国内向けに販売する場合、国内に営業所を置いて販売業の許可を取得する必要がある。
原告側は「中国業者の偽造品は無許可販売に当たる」としてアマゾン側に通報、早急な対応を求めた。だが、偽造品の出品情報は削除されず、逆に原告側の正規品2点が「出品価格の誤設定の可能性が検出された」として、出品停止となった。
原告側はたまらず重ねて対応を求めたが、アマゾン側は昨年9月、原告側の商品ページごと削除する対応を取った。
偽造品の相乗り出品により、原告側はいわれのない「悪評」にも悩まされた。アマゾンのカスタマーレビューには「電源が入らない」「数値はめちゃくちゃ」といった偽造品を購入した人によるものとみられる書き込みが並んだ。「日本製という文句を信じてまんまとだまされた」と、原告側が偽造品を販売していると勘違いしたものもあったという。
原告側は、偽造品と間違われたことによる「悪評レビュー」の削除もアマゾン側に再三要請したが、現在まで対応はないという。
トライ社の藤井敬博社長は「アマゾンの販売ルートは抜け道があまりにも多い。日本の中小企業が品質の悪い脱法商品と価格競争せざるを得ず、このままでは国力が低下する」と訴える。
アマゾンジャパンは「訴状が届いていないためコメントを差し控える」としている。
58: ゆりも(東京都) [ニダ] 2022/10/17(月) 16:00:45.83 ID:p+lPPGmU0
>>4
アマゾンはCEOが中国人になったあとサポートも何もかも中国人になったからひどいぞ
89: ピアッキー(茸) [ニダ] 2022/10/17(月) 16:11:59.02 ID:bhBHfpJx0
>>58
中国のパチもんで儲ける為のサービスなんだろな
254: だるまる(ジパング) [ニダ] 2022/10/17(月) 17:50:59.27 ID:TPFWvHUe0
>>89
マーケットプレイスやめて楽天かY!に引っ越せばよかったのに
なんでやらないんだろうな
230: スーパー駅長たま(東京都) [GB] 2022/10/17(月) 17:36:40.57 ID:QhIdDUYr0
>>4
>偽造品の出品情報は削除されず、逆に原告側の正規品2点が「出品価格の誤設定の可能性が検出された」として、出品停止となった。
>原告側はたまらず重ねて対応を求めたが、アマゾン側は昨年9月、原告側の商品ページごと削除する対応を取った。
ひでえw
232: パッソちゃん(東京都) [US] 2022/10/17(月) 17:37:51.08 ID:9R3S+F4H0
>>230
Amazon調子に乗りすぎだよなwww
7: KEN(三重県) [DE] 2022/10/17(月) 15:49:42.45 ID:jSf8C9YU0
ニセモノだろうが売れたら正義なのがAmazon
9: BMK-MEN(茸) [CZ] 2022/10/17(月) 15:49:45.65 ID:nh8JNjYY0
一度違反すると今後は医療機器を一切扱えなくなるな
12: とれねこ(茸) [US] 2022/10/17(月) 15:50:24.10 ID:qys2qerg0
3年だか5年だか忘れたが全部の医療機器や医薬品が扱えなくなるはず
10: 天女(大阪府) [EU] 2022/10/17(月) 15:49:51.04 ID:lS0rCNQn0
今頃なにやってるのw
291: ドクター元気(神奈川県) [JP] 2022/10/17(月) 18:26:33.38 ID:yQI08Ms70
>>10
Amazonの対応が酷いから今頃になったんだろ
偽物使って結果的に亡くなったとしても自己責任なんだろうけど
検査機器の不良品とか不味いからな
14: サリーちゃんのパパ(茸) [RU] 2022/10/17(月) 15:50:33.76 ID:KpixamXC0
偽造したやつが悪い
アマゾンはあんまり悪くないって判決になりそうな悪寒
27: ヤマク君(茸) [GB] 2022/10/17(月) 15:53:01.05 ID:1nMTgtxo0
>>14
医療機器販売業の免許取り消しなら広範囲に及ぶぞ
34: タヌキ(茸) [ニダ] 2022/10/17(月) 15:54:12.45 ID:GyznZdD/0
>>14
厚労省の許可制だから社長以下の役員を総とっかえしないと再申請却下されると思う
279: よむよむくん(福岡県) [ニダ] 2022/10/17(月) 18:11:37.84 ID:RZtXCGvR0
>>14
被害企業側の出品アカウントBANするのはどうかと思うけどな
一流企業を装ってるくせにやってることがヤクザより悪質だもん
それを何とも思っていないアマゾンの日本人社員の精神を疑うわ
295: ドクター元気(神奈川県) [JP] 2022/10/17(月) 18:30:23.35 ID:yQI08Ms70
>>14
偽造した奴が悪いは確定で
中国企業だから取り締まりが難しい
そこでAmazonが訴えられるという方向になったところでしょ
偽造品と知りながら売って儲け出してたとすれば取り締まれるからね
偽ブランド品輸入で逮捕された人みたいに
知らなかったと言う言い訳が通用するか
知らなかったら良いのかというそもそも論もあるね
300: キャプテンわん(富山県) [IT] 2022/10/17(月) 18:39:59.72 ID:W68Fej9N0
>>14
アマゾンは同じページで詐欺師を紹介しているので共犯
ヤフーや楽天のは別の店でだからセーフ
アマゾンのシステムが悪いんだよ
23: じゅうじゅう(東京都) [US] 2022/10/17(月) 15:52:44.97 ID:eVsQfD3L0
本物売ってるページで別業者がパチモン出品できるシステムがおかしいだろ
342: ドギー(茸) [ID] 2022/10/17(月) 19:43:00.70 ID:LwyEUAvH0
>>23
全部バラだと楽天市場みたいになって探すのが大変になる
まとまっててくれたほうが便利
ただそれを利用して
同じ商品
違う出品者
あたかも元の出品者がボッタクリ価格
と誤解させるAmazonと中華の仲間たちはクソ
343: パナ坊(福井県) [CN] 2022/10/17(月) 19:48:05.24 ID:lJzLlpvu0
>>342
Amazonて画面右側の他の出品者のところから一番安い値段の奴をクリックしても
その商品説明ページに行かないんだよな
だからその出品業者の注意書きが読めなくてグラム数が違う別商品とか似て非なるものも混じっていて
コメント欄でそういう文句で溢れている商品が結構ある
なんだあの糞システムは?
362: だるまる(ジパング) [ニダ] 2022/10/17(月) 20:12:33.13 ID:TPFWvHUe0
>>343
いっぺんカートに入れてカートから飛び直すしかないな
84: ニック(埼玉県) [US] 2022/10/17(月) 16:10:02.73 ID:UoHErOA50
まあ闇鍋的な所がAmazonの魅力の一つな所は正直ある
91: おれんじーず(北海道) [JP] 2022/10/17(月) 16:13:46.90 ID:4miQxypR0
>>84
まともな商品が見つからなくなる弊害が大きい
126: あまちゃん(東京都) [US] 2022/10/17(月) 16:28:47.16 ID:vsp/s1tf0
>>84
他では見つからないような物もあるからね
質より数で勝負してる
ただそれなら検索のフィルタリング機能増やしてくれないと探しづらい
96: たぬぷ?店長(茸) [CN] 2022/10/17(月) 16:15:45.45 ID:HKYPKxo/0
97: MILMOくん(東京都) [ヌコ] 2022/10/17(月) 16:16:33.10 ID:3OK7Awht0
命に関わるもんを偽造したらいかんよ
99: がすたん(茸) [US] 2022/10/17(月) 16:18:06.44 ID:2c6/5vGh0
こういうのは厳しくやれ
100: カツオ人間(千葉県) [ニダ] 2022/10/17(月) 16:19:22.32 ID:lgJ0AGIO0
今のアマゾンは本当に酷い有様だからな
一度マジで営業停止でも食らった方が良いわ
211: パム、パル(ジパング) [ニダ] 2022/10/17(月) 17:16:22.50 ID:8KFrmUoW0
ユーザー側も賢くならんとね
値段が1/10以下とか流石に怖すぎる
213: ぴぴっとかちまい(神奈川県) [US] 2022/10/17(月) 17:18:32.87 ID:pufdGm6O0
>>211
相乗り出品されたら同一商品だと思うんじゃね
243: ピーちゃん(愛知県) [JP] 2022/10/17(月) 17:43:11.55 ID:mGUEE4Ah0
流石に「偽物の方が本物だから本物消すわ」はどこに目をつけてるって話よな…
253: ナルナちゃん(ジパング) [CN] 2022/10/17(月) 17:49:36.23 ID:RnB2eogW0
>>243
しかも法律違反での販売
306: つくばちゃん(茸) [US] 2022/10/17(月) 18:51:26.73 ID:BI0s8F9b0
下手すると厚労省が「お仕置き!」って
アマゾンで医薬品買えなくなるんじゃ
312: ナルナちゃん(ジパング) [CN] 2022/10/17(月) 18:58:13.88 ID:RnB2eogW0
>>306
それでいいと思う
違法なのでなんとかした方がいい
333: つくばちゃん(茸) [US] 2022/10/17(月) 19:34:06.90 ID:BI0s8F9b0
>>312
ドラッグストアで買える薬さえもアウトになったら
アマゾン終わりだな
361: だるまる(ジパング) [ニダ] 2022/10/17(月) 20:11:13.21 ID:TPFWvHUe0
>>333
ていうか偽造医薬品届くんなら怖くて買えないじゃん
315: アッキー(埼玉県) [US] 2022/10/17(月) 19:03:07.24 ID:lWeyMEEZ0
医療機器販売の許可も取ってない
更に偽造品
Amazon相当やらかしたな
この被害受けたメーカーだけで収まらないだろうな
厚労省とかも出てくる案件じゃん
320: パー子ちゃん(茸) [US] 2022/10/17(月) 19:08:32.26 ID:k9AJEpfB0
>>315
厚労省「い、いま保険証で忙しいから」
324: アッキー(埼玉県) [US] 2022/10/17(月) 19:17:22.43 ID:lWeyMEEZ0
>>320
医療機器なら利権あるだろうから
すぐ出てくるかもよ
318: アイちゃん(大阪府) [EU] 2022/10/17(月) 19:07:15.23 ID:6Kml/JSG0
確かに、同じカテゴリ製品が
正規品だろうが、偽もんだろが
一緒に販売されれば、消費者は見分けが付かんから安いもの買うな
高品質な製品なんて作り損、日の丸メーカーの力が落ちたのはAmazonの影響デカいよ
340: パナ坊(福井県) [CN] 2022/10/17(月) 19:40:02.64 ID:lJzLlpvu0
アマゾンは一度徹底的にやられる必要があると思う
もうそろそろ日本も根本的に法改正が必要だと思うわ
欧州並みに厳しくしないと
401: かほピョン(ジパング) [NL] 2022/10/17(月) 23:51:14.02 ID:yorKBPHb0
>>340
本当にそう思う
アマゾン倉庫で働いてる身としては、その環境も見直して欲しい
348: おれんじーず(神奈川県) [FR] 2022/10/17(月) 19:52:47.55 ID:dq5QrKBI0
今更パルスオキシメータ買おうとしているやつらは何周遅れなんだ
不正は許されるものではないが今更?っとも思う
352: たぬぷ?店長(大阪府) [US] 2022/10/17(月) 19:53:59.57 ID:36Jfi3SB0
>>348
コロナじゃなくても必要な場合あるだろ
循環器系とか
コロナしか病気ないんか?
357: うまえもん(埼玉県) [RU] 2022/10/17(月) 20:02:48.60 ID:TQtm8XpV0
>>348
喘息とか、アナフィラキシーショック経験者とか、慢性心不全とか肺疾患etc
パルスオキシメーターを日常的に使ってる人は結構いるもんだよ
423: 健太くん(千葉県) [US] 2022/10/18(火) 06:30:35.61 ID:OJQYPO/M0
Amazonはホント無法地帯だわ
72: のんちゃん(神奈川県) [SI] 2022/10/17(月) 16:07:19.09 ID:qUFyeB9o0
これはアマゾンいい加減やってしまったな
外人スタッフかAIか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665989241/