不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【画像】七輪スレで買うって言ったから七輪買ってみたw



    22246843_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:21:30 ID:NXKv
    https://hayabusa.open2ch.net/

    これの27や
    買って昨日届いたからやるで~







    2: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:06 ID:NXKv
    no title

    具材は一人なんでこんなもんや

    3: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:22 ID:kQWb
    庭?

    4: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:34 ID:NXKv
    >>3
    せやで~

    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:48 ID:kQWb
    >>4
    ええな

    5: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:43 ID:0ymE
    右下さつまいも?

    10: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:59 ID:NXKv
    >>5
    切ったさつまいもや

    11: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:23:07 ID:itJf
    >>10
    美味しそう?

    6: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:44 ID:FIz4
    タン美味そう

    13: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:23:40 ID:NXKv
    >>6
    絶対やりたいやん?そら買うで!

    7: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:45 ID:951J
    なんで缶コーヒー焼いてるん?

    8: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:22:46 ID:pVrT
    缶コーヒー焼いてて草

    12: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:23:21 ID:NXKv
    >>8
    温めたいんや…金属だし平気やろ…?

    15: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:24:04 ID:951J
    >>12
    レンジでやったら火花拭いて爆発しそうになったことあるけど炭なら大丈夫やろ

    18: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:24:50 ID:rL6m
    >>12
    中でなんか焼いてるのかと思ってたら温めかよw

    20: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:25:27 ID:9zIZ
    >>12
    炭火でアチアチの缶コーヒーはええな

    24: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:26:18 ID:NXKv
    >>20
    楽しみや!

    14: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:23:54 ID:NXKv
    いま火力が弱いからまだ焼けないぽ…

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:24:05 ID:qJln
    サンマは最後にするんやで

    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:25:16 ID:NXKv
    >>16
    そうなん?最初から端でやろうと思ってるんやが

    25: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:26:27 ID:qJln
    >>19
    煙と匂いもくもくやから他の具材が全部サンマ風味になるで

    27: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:27:04 ID:NXKv
    >>25
    サンガツ!タンから楽しむことにするわ

    17: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:24:30 ID:951J
    七輪でやいたさんま美味いよな

    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:25:33 ID:NXKv
    >>17
    無糖でホットだから健康よ

    22: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:25:43 ID:itJf
    何味で食べるンゴ?

    23: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:26:07 ID:NXKv
    >>22
    オール塩

    26: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:26:39 ID:NXKv
    炭追加して風全開だけどまだかかりそうや?

    28: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:27:16 ID:951J
    酒はないんか


    30: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:27:54 ID:NXKv
    >>28
    酒苦手なんや…缶コーヒーと水道水で満足

    29: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:27:35 ID:MM6h
    美味しく約コツは、車の中でドアをテープで密閉するんや
    で、ひつける前に睡眠薬をストゼロでながして
    宴開始や

    32: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:28:27 ID:NXKv
    >>29
    ??)ウタワールドに閉じ込められてしまうんだッ!

    31: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:28:05 ID:Ykps
    はよやくんや

    33: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:30:06 ID:NXKv
    no title

    とりあえず芋とエビ乗せてみたョ
    牛タンは次にするで

    34: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:30:58 ID:Ykps
    エビの背わたとらんでええの?

    36: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:31:29 ID:NXKv
    >>34
    食べれそうなら食べるのがワイ

    35: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:31:17 ID:951J
    もう缶コーヒーあちあちやろ

    37: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:32:23 ID:NXKv
    no title

    エビが!!!!いただきまーす!!

    38: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:32:49 ID:NXKv
    うまーー!い!!!

    39: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:33:44 ID:Ocul
    うまそう

    43: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:35:22 ID:NXKv
    >>39
    超うまや!!

    40: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:33:46 ID:951J
    フライパンで焼いても普通やのにな

    41: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:34:44 ID:qJln
    >>40
    魚は全然違うぞ

    42: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:35:10 ID:MFcx
    缶コーヒー爆発しそうで怖い

    44: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:35:33 ID:NXKv
    >>42
    上は缶切りで空けてあるで

    46: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:38:55 ID:0ymE
    ビールと合わせたら最高やな

    47: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:38:56 ID:NXKv
    no title

    タンが…うますぎる…

    48: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:38:59 ID:I3Nq
    酒でやりたい

    49: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:39:05 ID:951J
    ちなみにこれ何飯や
    おやつか?

    50: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:39:10 ID:NXKv
    >>49
    おやつかな

    51: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:40:10 ID:Dfvw
    ええな
    アパート住みやから出来んで羨ましい

    52: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:41:24 ID:NXKv
    >>51
    近所に川とか堤防とかないんか?
    今度釣りしながらでもやってみるつもりやで

    57: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:44:35 ID:qJln
    >>52
    ホームレスと間違われそう

    55: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:44:07 ID:Dfvw
    >>52
    あるっちゃあるけどやってええんかな

    58: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:44:44 ID:NXKv
    >>55
    海でおっちゃんとか焼き物してるから平気やろ~

    60: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:45:54 ID:Dfvw
    >>58
    興味あるから今度やってみるわ

    63: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:46:37 ID:NXKv
    >>60
    わいもそれで買ったからなぁ…
    受け継がれていくんや

    53: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:43:02 ID:951J
    外で七輪で飯食ってたら変な人みたいやん

    54: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:43:48 ID:NXKv
    >>53
    羨ましくなるで

    56: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:44:13 ID:NXKv
    芋も甘くなってうまいなぁ

    59: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:45:31 ID:951J
    住宅街やと厳しいな
    海辺の田舎とかならありやけど
    ワイも田舎に引っ越したいわ

    61: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:45:55 ID:NXKv
    no title

    コーヒーがあちちなってきた~うまぁ~

    62: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:46:13 ID:gUQG
    七輪っておいくらくらい?

    64: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:46:52 ID:NXKv
    >>62
    買ったのは3千円くらいのやつやで~
    Amazonや


    65: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:47:02 ID:951J
    イッチ実家か?

    66: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:47:25 ID:NXKv
    >>65
    そうやで…しがない学生や

    70: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:49:37 ID:951J
    レンタルしたいわ

    72: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:51:45 ID:NXKv
    no title

    しまった!!!

    75: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:54:20 ID:951J
    >>72
    あーあ

    77: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:56:25 ID:gUQG
    火をとおすんやから問題ない

    あと写真とってないで拾わないと3秒たつやん

    78: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:57:05 ID:NXKv
    no title

    水洗いして無事に救出

    80: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:57:58 ID:NXKv
    芋がうますぎるぞ

    81: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 15:58:29 ID:NXKv
    no title

    似たような写真ばっかやな

    82: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:01:54 ID:qJln
    次やる時は丸の芋をアルミホイルで包んで炭火の端っこに置いて焼き芋とかもええで

    84: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:03:48 ID:NXKv
    >>82
    それは網の下ってことかい?

    85: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:04:18 ID:qJln
    >>84
    せや

    89: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:05:26 ID:NXKv
    >>85
    今度やるで!

    134: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:47:42 ID:NXKv
    no title

    >>82
    せっかくだしやるぽ

    83: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:03:26 ID:NXKv
    no title

    主役

    86: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:04:23 ID:951J
    >>83
    もっと真ん中にさんまおけよ

    87: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:04:51 ID:qJln
    >>86
    これ
    焼きむらできると、全部に火が通る時に美味しく無くなってまうで

    88: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:05:13 ID:NXKv
    サンマは遠火でゆっくりや

    92: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:10:37 ID:NXKv
    ほんまや、サンマは煙がすごいな

    93: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:12:11 ID:MT4g
    サンマ今高ない?

    95: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:12:36 ID:NXKv
    >>93
    二匹で400円くらいだったで

    96: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:13:09 ID:MT4g
    >>95
    まあまあするな
    1尾300円くらいの時期あったやん

    98: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:13:21 ID:qJln
    サンマは脂がようけ落ちるし、その炭で焼くと他の食材に匂いつきやすいんや
    炭火で焼くと美味いのは無駄な脂と水分落として中までしっかり火通せるから

    >>95
    10年ぐらい前はもっと丸々太った新サンマが今の時期ならその半値で買えたんや

    100: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:14:05 ID:Ocul
    >>98
    今年のサンマは小さい代わりに身がしまってる
    知らんのか?

    106: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:15:53 ID:951J
    >>100
    そんなの小さくても値段下げたくない業業関係者がでまかせ言ってるだけやろ

    97: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:13:10 ID:Ocul
    近所迷惑で草

    99: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:13:59 ID:NXKv
    >>97
    2日連続だから申し訳なくて…ウマッ

    111: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:19:19 ID:NXKv
    サンマやばいわ

    117: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:23:34 ID:bys6
    ( ´-` ).。oO(今日はサンマ食うか)

    119: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:23:53 ID:qJln
    魚介は一度炭火焼き覚えるとフライパンには戻れなくなる

    121: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:25:13 ID:vFLY
    >>119
    ガスコンロについてる魚焼きグリルに戻れんならわかるが
    フライパンは最初からありえんやろ

    122: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:26:38 ID:NXKv
    四角い網って便利やな~
    端で待機できるわ

    123: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:30:42 ID:NXKv
    no title

    エビが多すぎたからまとめて焼いて夜ご飯で家族サービスするやで

    126: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:36:39 ID:vFLY
    >>123
    焼きたてじゃなきゃひとつも美味くないやろ

    127: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:37:38 ID:NXKv
    >>126
    「炭火で」って言えば無条件で美味しく感じる魔法

    124: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:34:37 ID:951J
    落としたエビを家族に食わせるとか悪いやつやな

    125: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:35:38 ID:NXKv
    >>124
    火通したから平気!!多分!

    128: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:38:13 ID:vFLY
    冷めてたらその魔法無効やろ

    129: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 16:39:15 ID:NXKv
    >>128
    返す言葉が無いからあんまり詰めないでクレメンス

    135: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 18:08:22 ID:NXKv
    焼き芋も食べて片付けも終わったから今日は終わりや~
    ニキたちも面白くて楽しい時間だったで~ありがと~

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665901290/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:13 ID:z9h9dZAn0*
    炭火焼きはフライパンと全然違うよな
    外はカリッとしてるのに中は水分が抜けてなくてジューシー
    2  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:14 ID:KtHXfQbC0*
    隣が近かったらできないな
    3  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:19 ID:4pa9V7C50*
    昔買って毎週のように使ってたら最終的には割れて壊れたな
    安物だったからかもしれないが
    4  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:20 ID:IgBem5F.0*
    シンプルに羨ましい
    5  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:21 ID:coTsvHU70*
    炭もいいやつ買うとさらに旨くなる。
    6  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:23 ID:CfZnPo6U0*
    七輪って火と煙けっこう出るん?
    部屋じゃやっぱりできんか?
    7  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:27 ID:dCzbk1j00*
    換気扇ガン回ししてその下に七輪置いてやろね
    8  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:27 ID:Jc7zXyzH0*
    >>3
    外側が金属で内側がセラミックの奴だとづっと使えると思うけど、
    我が家のは稼働率が低くて実証できてない。とはいえ、20年使ってる。
    9  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:29 ID:sw6XkToV0*
    >>6
    焼く物によるけどサンマなんかは家の中で焼いたら煙だらけになるぞ
    基本外で使うもの
    10  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:29 ID:4rKmzh5F0*
    ガスコンロに魚焼きグリルついてるから、いっつもそこで焼いてる。
    臭いで苦情来るのは怖いもん。
    11  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:31 ID:dLUv1tQA0*
    >>6
    炭に火をつけてから安定するまでは煙が出るからな
    それに部屋では一酸化炭素中毒の恐れもあるからやめておけ
    12  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:33 ID:dDcsVReV0*
    ワイも去年にサンマ焼きたくて
    四角の七輪買って家の前でサンマ焼いてたら
    近所から裏山視線が半端ない
    13  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:38 ID:M9FKZ5.V0*
    ビアガーデンしたら死ぬんだろうなぁ…

    これと同レベルな創作活動したらTiktokとPinterestで死ぬんだろうなぁ…

    きっとこの七輪買う流れって
    練炭自_殺しろっていうメッセージあったんだろうな…
    14  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:42 ID:0dU5KMCV0*
    炭焼きするなら豚バラかホルモン焼けば脂ドバドバで直ぐに着火してくれるゾ
    15  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:51 ID:coTsvHU70*
    室内で使える備長炭がある。
    一酸化炭素には注意してね。
    16  不思議な名無しさん :2022年10月18日 14:51 ID:coTsvHU70*
    >>10
    そこに入れる遠赤外線用の小石?売ってあるよ。
    17  不思議な名無しさん :2022年10月18日 15:13 ID:AWDi6QTI0*
    ご近所に怒られそう
    18  不思議な名無しさん :2022年10月18日 15:27 ID:byGj8j5j0*
    芋は炭火ならまるごとホイル焼きにしても美味い
    19  不思議な名無しさん :2022年10月18日 15:29 ID:byGj8j5j0*
    >>6
    特にサンマは脂凄いからめっちゃ煙出る
    20  不思議な名無しさん :2022年10月18日 15:38 ID:8tyt06Nd0*
    身のしまった=硬くてたいして美味くない

    覚えとけよ。
    秋刀魚はプリップリに太った奴をしっかり脂落としして食うのが最高や。
    21  不思議な名無しさん :2022年10月18日 15:46 ID:P.IRSxiu0*
    コーヒーと合わなそう
    22  不思議な名無しさん :2022年10月18日 15:54 ID:5JHQpl6b0*
    隣近所に気を使ったら、そもそも焼肉とかサンマが食えないじゃん。換気扇使わないで焼くやつっている? 換気扇使ってるなら、庭で焼いて食ったって同じだろ。
    23  不思議な名無しさん :2022年10月18日 16:16 ID:91mo1Ljw0*
    BBQより手軽だし、片付けも容易だから七輪良いと思うわ。
    24  不思議な名無しさん :2022年10月18日 16:26 ID:4mnYHn1b0*
    ワイは昨日七輪で松茸焼いて食べたわ。めっちゃうまかった😋
    25  不思議な名無しさん :2022年10月18日 16:56 ID:0cjpBqgC0*
    俺も今時期は庭で焚き火台使って帆立とか海老焼いて食ってるわ
    七輪もええなぁホムセンで買ってみようかな
    26  不思議な名無しさん :2022年10月18日 17:00 ID:0cjpBqgC0*
    >>6
    めざしと秋刀魚は外で焼けって言われるくらい部屋向きではないかな
    27  不思議な名無しさん :2022年10月18日 17:23 ID:7Tc8IMWI0*
    いいねぇ。これで以前のようにサンマが安くなれば最高なんだけどね。
    数年前まで特売日は一尾¥50とかざらだったのに。
    28  不思議な名無しさん :2022年10月18日 18:49 ID:9.5L2oW40*
    七輪最高やけどホルモンだけはマジで通りすがりに通報されないかと思うくらい煙出て懲りた
    29  不思議な名無しさん :2022年10月18日 21:12 ID:Pamo6Lkw0*
    ええな。俺もやってみよう
    七輪レストランって歌もあったくらいだし、七輪で焼いてくれる店もあるんだろな
    30  不思議な名無しさん :2022年10月18日 22:04 ID:wbMh3s0g0*
    いいなー
    何焼いても美味いんだろうなー
    31  不思議な名無しさん :2022年10月19日 08:11 ID:uyfUwIww0*
    >>22
    煙だけの問題じゃないし、何より直接上がる煙と換気扇を通した煙は違うからね
    32  不思議な名無しさん :2022年10月19日 11:34 ID:OxPUbOo20*
    どうやろか、実家で日中に庭で一人で炭火焼きする子。
    33  不思議な名無しさん :2022年10月19日 13:24 ID:xjBa5KZD0*
    同じサイズの七輪をひっくり返して上に重ねるとオーブンになって使い道が広がると、どこかのサイトで見た。
    試したいけど、貰った七輪と同じサイズが見つからない。

    >>22
    落ちた脂が火種に当たって、膨大な煙が立ちのぼる。
    ガスコンロの魚焼きグリルにはトレーがあって、脂を受け止めるだろ。
    34  不思議な名無しさん :2022年10月19日 21:08 ID:TuVWAWIW0*
    毎年ばあちゃん家でタケノコ七輪で焼いて食ってたわ。めちゃくちゃ美味しかったけど、ばあちゃん亡くなってから全くやらなくなって七輪捨ててしまったのが惜しい。
    35  不思議な名無しさん :2022年10月25日 21:21 ID:tINu8Yvd0*
    ちょうど今日七輪でサンマ焼きたいと思ってたからタイムリーだわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事