不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    サナギって何なんだよw 一度全部ドロドロに溶けるっておかしいだろ。。。



    dovetail-doll-gda6faafff_640


    1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:34:26.73 ID:wM4zOrt0p
    なんでイモムシが空飛べるようになるんですかね

    2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:36:16.74 ID:StLPLZs/a
    一度ドロドロに溶けて体を作り直す
    意味が分からない

    3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:37:05.73 ID:8eMSxAQ/0
    >>2
    もはや違う生物に生まれ変わるレベルだよな

    25: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:50:00.69 ID:xuUyevAY0
    >>2
    そう思われていたのは昔で幼虫の中に既に成虫の形があるんやで







    6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 05:52:57.26 0.net
    ドロドロのはずのなのに触ると
    ビクンビクン動けるのなんで?

    https://youtu.be/3SJByxbPrc8

    36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 12:52:23.59 0.net
    >>6
    これ謎

    7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:06:41.28 0.net
    マジであのシステムなんなんだろうな

    8: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:39:56.22 ID:85pBGc6A0
    昆虫のルーツだけ他の生物と違う説あるよな

    面白くて眠れなくなる進化論
    長谷川 英祐
    PHP研究所
    2015-08-14

    10: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:41:30.39 ID:BsZ9IoITM
    人間だって親の胎内で別の生き物レベルに変化するやん
    それと同じや
    虫の場合卵の栄養だけじゃ成長しきれないから途中で一回動いて栄養蓄えられる形態挟んでるだけや

    27: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:50:36.65 ID:OIwB0zAD0
    >>10
    そう考えると尚更キモいな

    16: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:44:44.48 ID:W+wTiG27a
    >>10
    つまりサナギが卵の状態ってことか

    17: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:44:54.59 ID:PwnFcFGE0
    >>10
    そうかもしれんわ
    おもろいなあ

    23: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:49:34.66 ID:VRc1HocI0
    >>10
    納得したけどやっぱよくわからん

    24: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:49:56.08 ID:64TS/Ho8p
    >>10
    いやほぼ無の状態から胎内でゴチャゴチャ形作られるのはなんとなくわかんねん
    一回形態をもって世に出てきて生活してそっから全く別の生き物になるのが意味わからん

    22: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:48:34.79 ID:EJ0EezJ40
    溶かされる痛みを味わってたら怖いな

    28: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:50:37.89 ID:EJ0EezJ40
    地を這うだけのイモムシが空を飛ぶようになるのすごいわ

    29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:51:00.50 ID:dsix1V3V0
    魂とはなんなのかと考えさせられるな

    32: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:53:26.01 ID:ia0kYj3c0
    虫は監視しとるんよ

    33: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:53:42.92 ID:85pBGc6A0
    ほんま生命の神秘やな
    no title
    書かれている内容

    4種類の実験
    ウィリアムズ博士はサナギを半分に切って、サナギが傷ついた場合、どういう具合に変態に影響するかを調べた。比較のため彼はまったく同じ年齢の4匹のサナギを使った。
    ①は完全なサナギである。
    ②は半分に切って、それぞれの断面にプラスティックをかぶせた。
    ③は切り離したサナギの前後を、プラスチック管で連結したもの。
    ④は前後を連結してあるが、管のなかには可動の球が入れてあり、両者の間に組織が移行しないようにしてある。


    1カ月後の結果
    1カ月後に実験は終わった。
    ①は普通に変態し、ガとなった。
    ②は前半の部分だけが変態し、後半部はそのままだった。
    ③は傷が回復し、ホルモンが流れるように管のなかに組織が橋渡しされて、前半部も後半部も変態を起こした
    ④は可動の球が組織の発達をさまたげて変態が起こらなかった。
    このような実験結果からウィリアムズ博士は、サナギの傷は変態する前に、回復したにちがいないと結論をくだした。


    死へのはばたき
    実験の最高潮である死の飛行。
    前とうしろの両部分とも変態した③のサナギは羽化してガとなり翅を広げて飛び出そうとした。
    しかし、プラスティック管内で発達した弱い組織はすぐに切れ、ガは地に落ちて死んだ。

    35: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:54:34.19 ID:27AO69eP0
    虫の桶、マジで意味がわからない

    39: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 09:55:37.26 ID:8aNobY92p
    成長とかそういう次元じゃねえもんな
    そらこういうのの研究に一生を捧げる人間も出てきますわ

    46: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:00:42.48 ID:xuUyevAY0
    >>39
    蛹になる前の段階で角は出来てるぞ
    これはそっと頭を剥がして中のやつ膨らました実験や
    no title

    51: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:05:20.99 ID:PwnFcFGE0
    >>46
    ほんまや
    不思議

    62: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:11:45.96 ID:ofwnkEv40
    >>46
    角だったのか

    44: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:00:12.94 ID:Wwynn6Uma
    なんか映画のザ・フライ思い出した

    47: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:01:53.57 ID:ImYT8mosM
    幼虫時代は普通に生きてるのに羽化したら交尾して死ぬだけみたいな虫はもうようわからん

    52: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:06:25.82 ID:mAoxa18W0
    虫は絶対地球外生命体や

    49: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:04:03.22 ID:0ea+M/A0a
    調べたら液状化してるって間違いなんやな
    成体の体の基礎は幼体の頃からあって不必要な部分だけがドロドロに溶けていくらしい

    53: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:07:57.61 ID:PwnFcFGE0
    いうて虫の中でも完全変態やるやつって一部よな

    54: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:08:12.68 ID:W+wTiG27a
    これ見たら幼虫の中にカブトムシの原型があるのな

    カブトムシの角、折りたたみ式だった 幼虫頭部に“完成形”で存在 - ITmedia NEWS
    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1711/02/news138.html

    55: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:08:57.32 ID:dcBLDRBw0
    イモムシ形態で生まれてくるメリットって何があるんや?

    57: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:10:02.54 ID:fczYWzlr0
    ちょっとだけ分からんのが脱皮
    なんで皮脱いだらデカくなんの?
    玉ねぎみたいに剥くなら小さくなるだろ!

    67: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:15:01.90 ID:XIxBvme60
    >>57
    デカくなって今の皮じゃ収まりきらんから脱皮するんやろな

    61: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:11:38.21 ID:a9SsH9Uq0
    人間も自我が芽生える前の自分って自分であって自分ではないよな
    あの時の感情や行動は誰が操作してるんや

    65: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:13:58.58 ID:Z6CiFw/F0
    芋虫の中にちっちゃい本体があって
    芋虫の身体はほぼほぼ栄養の塊みたいなもんなんやで
    蛹の間にその栄養食べて大きくなる

    68: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:15:57.96 ID:+orRA7HM0
    つまりデブの脂肪が体にまとわりついてるようなもんやな

    59: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:11:06.28 ID:0VIONVgEa
    なんG民って蛹のまま人生終える奴多そうやな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665880466/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:20 ID:Go613mfn0*
    昆虫の地球外生命説あるのは知ってるけど雌雄があるってことは地球上生物として進化したって考えるのが妥当と思う
    2  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:23 ID:.sUXoGfC0*
    変身するっていうより幼虫の体内に成虫が寄生してる感じだよね
    3  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:34 ID:mDmXo1bf0*
    イモムシから蛹は卵の延長だろうな
    4  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:35 ID:.Tzu23DK0*
    セミなんか分かり易いな。幼虫の中からゴソっと出て来るけど、これをより洗練したのがサナギ化。虫が元々持ってる脱皮に使われるシステムを流用してるんじゃないの
    5  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:39 ID:pX985doi0*
    マジで変態後の虫が変態前の虫に寄生してたのが進化の過程で遺伝子混ざり合っちゃったって説あったような気がする
    6  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:45 ID:DxU9XlPJ0*
    完全変態の虫で言うと、幼虫は動き回って餌を食う卵みたいなものって言われる事もあるな
    そう思うと余計にキモイが
    幼虫と成虫で生態が全く違う一番のメリットは、同じ種族内での餌の取り合いとか共食いが防げる事や
    7  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:47 ID:0G4AMWat0*
    仮面ライダーカブトのキャストオフって割と正しい表現やったんやね
    8  不思議な名無しさん :2022年10月19日 22:57 ID:fZqBCYWY0*
    >>1
    そもそも昆虫の地球外生命説はネタみたいなもんで真面目な学説ではないやろ。
    雌雄云々以前に形態的にも遺伝的にも他の生物との共通点が多すぎる。

    地球の生命自体が宇宙起源という説は真面目に言われとるけどな。
    9  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:21 ID:hBShpCbr0*
    ホモ・ハチビリスとか人為的に作れないかな?
    10  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:32 ID:Nr8a.gBg0*
    最初からソレで生まれてくれば良いのにって思う
    11  不思議な名無しさん :2022年10月19日 23:59 ID:W7358VoU0*
    昭和の中学男子のお約束「完全変態」

    「Oh! Perfect HENTAI!!」のノリが懐かしい
    12  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:12 ID:84wYnDai0*
    >>10
    卵サイズではあんまし複雑な構造は作れないのかもしれない。
    だから幼虫の状態で大きくなってから複雑な構造に変化する。

    まあ完全変態勢が不完全変態勢より複雑なのかどうかは知らんけども。
    13  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:16 ID:mvmVbl3.0*
    そもそも卵もしばらく温めたらいい感じに成長して形になるっておもしろいよな
    エネルギーどうなってんねん
    14  不思議な名無しさん :2022年10月20日 00:20 ID:dJFr.Jo50*
    >>8
    そもそも違いを理由に地球外生命説出すなら適応されるのは後に生まれた脊椎動物の方だよな
    15  不思議な名無しさん :2022年10月20日 01:22 ID:bZQayY1a0*
    これ何気にトラウマ。ガキの頃待ちきれずに蛹の中が気になって折ってしまった事ある。
    ほぼ液状で愕然としたわ。そろそろ成虫かその直前やろと思ってたから。ころしてもーたとショックやった
    16  不思議な名無しさん :2022年10月20日 02:00 ID:Mo2lyx010*
    >>4
    俺もこれだと思う

    完全変態の幼虫は、不完全変態の幼虫の体を大きくする機能以外が退化したんじゃないかな

    つまり、完成形が先にあって、幼虫の形態が体を大きくするのに都合が良かったから、サナギという不利な形態を挟んでも生き残ったってだけ
    17  不思議な名無しさん :2022年10月20日 02:03 ID:KH0hCYTm0*
    蝶のイモムシとか目玉小さいのが縦に3~4粒並んでるのに成虫になったら普通にクリクリの目玉になるのも不思議すぎる
    18  不思議な名無しさん :2022年10月20日 02:52 ID:x2zKTvOx0*
    >>10
    できてたらみんなやってるだろうな
    19  不思議な名無しさん :2022年10月20日 03:33 ID:iyiVWTnj0*
    画像がキモすぎて直視できん
    20  不思議な名無しさん :2022年10月20日 04:16 ID:6zijdzId0*
    「フランケン・ふらん」で女の子の体が芋虫になる回(1巻の2話目)を思い出した。
    21  不思議な名無しさん :2022年10月20日 04:53 ID:rFo2aMKg0*
    ※17
    お前の目は節穴もとい複眼なのかと問い詰めたい
    22  不思議な名無しさん :2022年10月20日 06:28 ID:wEYGJj6e0*
    幼虫時から皮下(直下)に折り畳まれた袋があり
    それがサナギ期間に成熟し
    その袋に神経と体液が行き渡ると成体の形になり皮の部分は剥けて朽ち果てるのか
    なんかとりあえず内側に水分蓄えて周りが朽ちていく様が種から芽が出る工程に似てるな
    23  不思議な名無しさん :2022年10月20日 06:35 ID:wEYGJj6e0*
    地球がまだ地球のていをなしておらず
    大気もまともに生成されず大気の内外の区別も生じていない時から
    生命の元となる有機体の材料は漂っていたとするなら
    昆虫も食物も人間も同じ素材からなる宇宙から来た存在と言えるのではないだろうか
    来たというのはふさわしくないかも知れないが
    24  不思議な名無しさん :2022年10月20日 07:41 ID:EEz2tNKl0*
    人間でいえば胎児が表で活動してるようなもんだろ
    25  不思議な名無しさん :2022年10月20日 07:56 ID:eekMCUJu0*
    進化の過程で原始的な生物ほど成長体と子孫を残すのに特化した成熟体で変態することが多い
    虫はそう言った原始的な生物が進化せずにそのまま子孫を残してきたから完全変態する性質が残ってるんやろ
    26  不思議な名無しさん :2022年10月20日 08:05 ID:DOQGJ0tL0*
    魂は成虫と幼虫とで二個あるのかな?
    27  不思議な名無しさん :2022年10月20日 08:24 ID:tFOArNhL0*
    蝶に芋虫だった頃の記憶って残るんだろうか
    28  不思議な名無しさん :2022年10月20日 08:56 ID:VephVKz30*
    脱皮して成長するのが毎回リスキーだから完全変態の種族が定着したと思ってるけど、
    エビとか海の生き物でサナギになるやつっていないのかな
    29  不思議な名無しさん :2022年10月20日 09:13 ID:454NYx.C0*
    >ちょっとだけ分からんのが脱皮
    >なんで皮脱いだらデカくなんの?

    北斗の拳でケンシロウの服が破けるのと同じ仕組みだよ
    30  不思議な名無しさん :2022年10月20日 09:40 ID:cplvqH.s0*
    神経系?は溶けてなさそう
    31  不思議な名無しさん :2022年10月20日 10:01 ID:stMUI9rF0*
    一度卵見たいな状態に戻って生まれ変わる感じかな?
    32  不思議な名無しさん :2022年10月20日 13:43 ID:rKZYRlb90*
    >>5
    信憑性は低いけど俺もこの説面白いと思ったら
    33  不思議な名無しさん :2022年10月20日 16:37 ID:lN1UqaRX0*
    いうて虫の中でも完全変態やるやつって一部よな

    ↑甲虫類は昆虫の中でも最大派閥やろ
    34  不思議な名無しさん :2022年10月20日 16:41 ID:lN1UqaRX0*
    >>1
    そもそも外見が違うのは外骨格型なせいであって
    中身はほぼ人間といっしょなんだよな
    口があって食道があって胃があって腸があってうんこが出る
    オスには精巣、メスには卵巣がある
    違うのは心臓が無くて原始的な気管があるってくらいか
    35  不思議な名無しさん :2022年10月20日 16:44 ID:lN1UqaRX0*
    >>10
    外骨格型は大人の姿になってから成長できんのや
    殻が硬いせいでな
    36  不思議な名無しさん :2022年10月20日 16:49 ID:lN1UqaRX0*
    ※27
    ようつべに人の手から餌食うアゲハの動画あるで
    幼虫から大事に育てるとそうなるらしい
    37  不思議な名無しさん :2022年10月20日 23:16 ID:SGflGviS0*
    メレンゲって何なんだYO!
    メレンゲって何なんだYO!
    38  不思議な名無しさん :2022年10月23日 05:42 ID:KBStYQ6D0*
    未だに古い情報のままの人多いけど
    「完全にドロドロに溶けて別の形状になる」ってのはもう誤りって解明されてる。

    幼虫段階で内部に成虫の基礎が出来上がってて、
    いわば大がかりな脱皮→成長という事
    39  不思議な名無しさん :2022年10月23日 09:02 ID:icbGBk1J0*
    皆さん、「デフラグ」を知っていないんですか?
    40  不思議な名無しさん :2022年10月23日 19:37 ID:BF8PKtoK0*
    >>28
    芋虫も脱皮しとるで?
    41  不思議な名無しさん :2023年01月07日 23:52 ID:GvdA.vkZ0*
    文系さんは聞き齧り情報で知った気になるんじゃなくて
    教科書でも読んだ方がええと思う

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事