不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    106

    Wiki「バッファローは白人が来てから6000万頭→1000頭にまで減った」ワイ「そんな減らんやろ…」→



    bison-european-ga7b3f76d5_640


    1: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:44:31.88 ID:hu98+Fqh0
    no title
    ※肥料用に積み重なったアメリカンバイソンの頭骨(1870年代中期)

    ワイ「ファッ!?」

    バッファロー

    アメリカバイソン(Bison bison)は、哺乳綱偶蹄目(鯨偶蹄目とする説もあり)ウシ科バイソン属に分類される偶蹄類。別名アメリカヤギュウ。特にアメリカ合衆国やカナダの一部では一般にバッファローとも呼ぶが、これは誤称とする意見もある

    白人が移入する以前の生息数は約60,000,000頭だったと推定されている。

    17世紀に白人が北アメリカ大陸に移入を開始すると食用や皮革用の狩猟、農業や牧畜を妨害する害獣として駆除されるようになった。18世紀に白人による、主に皮革を目的とする猟銃を使った狩猟が行われるようになると、バイソンの生息数は狩猟圧で急激に減少する。

    1890年には1,000頭未満まで激減した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカバイソン#人間との関係







    2: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:44:55.38 ID:Yrso0WJO0
    野蛮な民族ですわ

    6: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:47:08.90 ID:QeT8vXNx0
    他の絶滅寸前の動物(名前忘れた)最後の一匹を殺したのも白人だったよな

    12: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:48:43.94 ID:hu98+Fqh0
    >>6
    リョコウバトか?

    18: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:50:40.83 ID:Rs/j1Ts00
    >>6
    ペンギンやな

    オオウミガラス

    オオウミガラス(大海烏、学名 : Pinguinus impennis、ピンギヌス・インペニス) は、チドリ目・ウミスズメ科に分類される海鳥の一種。

    かつて北大西洋と北極圏近くの島や海岸に広く分布していたが、17世紀ごろから羽毛や脂を取るための大量捕獲および食用の卵の採取が原因で激減し、それから標本作成のためにさらに乱獲され、1844年、最後の一羽が捕らえられて剥製にされ絶滅した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/オオウミガラス

    Keulemans-GreatAuk


    7: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:47:18.50 ID:q+8GSvO+M
    白豚「脂だけとって棄ててたら鯨減ってしもたわ!あーもう頭良くてかわいーから殺すなー(ワイらはなんて博愛精神に満ち溢れとるんやろ♥)」

    10: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:48:30.76 ID:LVmabQ4K0
    バッキャロー

    15: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:50:05.50 ID:Urgl1NHn0
    50億のリョコウバトを狩り尽くすんやからな

    リョコウバト

    リョコウバトは、北アメリカ大陸東岸に棲息していたハト目ハト科の渡り鳥。生息地のアメリカにちなんで、アメリカリョコウバトとも俗称される。
    鳥類史上最も多くの数がいたと言われたが、乱獲によって20世紀初頭に絶滅した。

    巨大な群れをつくるのが特徴で、ウィスコンシン州の営巣地で約2200平方キロメートルに1億3600万羽が確認された例もある。
    1810年にケンタッキー州の営巣地の群れについて、22億3000万羽以上と推計がされた記録もある。
    止まり木にした木の枝が重みで折れることもあったといい、止まり木の下には雪のように糞が積もっていたという。鳥類の博物画家として有名なジョン・ジェームズ・オーデュボンは、1838年の日記に、頭上を通過中のリョコウバトの群れが、まるで空を覆い尽くすかのように3日間途切れることなく飛び続けたと記録している。18世紀には北アメリカ全土で約50億羽が棲息したと推定される。

    リョコウバトの肉は非常に美味であったと言われ、都会でも良い値段で売れたため、銃や棒を使用して多くの人々が捕獲を行った。
    1890年代に入るとその姿はほとんど見られなくなり、ようやく保護も試みられたが、すでに手遅れであった。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/リョコウバト

    800px-Ectopistes_migratoriusAAP042CA

    43: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:59:54.16 ID:T327VOmC0
    リョコウバトはクソ美味かったらしいからしゃーない

    16: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:50:08.49 ID:ejr9UZwD0
    白人「アジア人や黒人は野蛮だなぁ」

    23: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:52:04.58 ID:ejr9UZwD0
    狩猟民族だから
    興奮するねん

    27: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:55:11.13 ID:UtcokJQEa
    いいから蚊と蝿を絶滅させてくれ

    21: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:51:49.97 ID:odbIaqD10
    ステラーカイギュウも調べろ

    ステラーカイギュウ

    (前略)
    ステラーカイギュウと名づけられたこの海獣の話はすぐに広まり、その肉や脂肪、毛皮を求めて、カムチャツカの毛皮商人やハンターたちが、数多くコマンドル諸島へと向かい、乱獲が始まった。

    ハンターたちにとって好都合なことに、カイギュウたちは動作が鈍く、人間に対する警戒心ももち合わせていなかった。有効な防御の方法ももたず、ひたすら海底にうずくまるだけだった。このような動物を銛やライフルで殺すことは容易だったが、何トンにもなる巨体を陸まで運ぶことは難しいため、ハンターたちはカイギュウをモリなどで傷つけておいて、海上に放置した。出血多量により死亡したカイギュウの死体が岸に打ち上げられるのを待ったのだが、波によって岸まで運ばれる死体はそれほど多くはなく、殺されたカイギュウたちのうち、5頭に4頭はそのまま海の藻屑となった。

    ステラーカイギュウには、仲間が殺されると、それを助けようとするように集まってくる習性があった。特に、メスが傷つけられたり殺されたりすると、オスが何頭も寄ってきて取り囲み、突き刺さった銛やからみついたロープをはずそうとした。そのような習性も、ハンターたちに利用されることになった。

    1768年、シュテラーの昔の仲間であったイワン・ポポフという者(マーチンの説もあり)が島へ渡り、「まだダイカイギュウが2、3頭残っていたので、殺した」と報告しているが、これがステラーカイギュウの最後の記録となった。
    (以下略)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ステラーカイギュウ#絶滅の経緯

    F John Series 2 Rhytina card 20
    ステラーカイギュウの群れ。1902年の絵画

    31: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:56:30.98 ID:YC7Z4dYy0
    ドードー
    ステラーカイギュウ
    リョコウバト

    ここらへんほんま酷い
    でもよく考えたら白人って同じ人間の黒人やインディアンにもやらかしてるのに動物にやらかさんわけないんよな 
    野蛮すぎるわ白人

    34: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:57:37.15 ID:JToR6QM30
    鳥類や海牛なんかも絶滅させとるね

    39: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:58:35.52 ID:wpc6Gccv0
    牛に何の恨みがあるんや

    40: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:58:37.76 ID:wfkPjyVO0
    むしろどんな事情で絶滅させるところまで行かなかったんやろか

    41: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:59:01.89 ID:JToR6QM30
    クジラも髭や油の為に乱獲してた過去無視しとるし
    ほんまあいつら蛮族

    42: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 06:59:31.17 ID:8uPTcyLI0
    白人 (やべぇ…鯨殺し過ぎた…)

    白人「おい日本人鯨捕るんじゃねぇ!」

    45: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:00:09.78 ID:+wRLLLqG0
    アボリジニとアメリカンインディアンへの虐殺の方が酷い

    53: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:03:28.65 ID:Tt4bgp/f0
    Wikiみたら殺されまくったのにも色々理由あるんやな🥺

    58: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:05:46.49 ID:6ZYeigZz0
    いうても今の保護しようって考えが発展しすぎて人間がおかしくなっとるやろ
    中国とかも前の王朝が滅亡する時えげつないことしたりするやん

    64: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:08:15.90 ID:Tt4bgp/f0
    ジャイアントバイソンとかいうの怖すぎ
    昔の人はこの骨見て悪魔とかのイメージ作ったんやろうなあ🤨
    no title

    80: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:18:11.69 ID:bjMsifPN0
    >>64
    北米野生動物にとっての悲劇は
    19世紀のアメ公は「文明化」つまり害獣やインディアンみたいな白人の文化的な生活の脅威になる存在を徹底的に調伏、または排除して北米大陸全体を(自分達の)法と秩序が支配する文明社会にしようと躍起になってた事やな、
    文明化の名の下には白人の生活にとって邪魔になるあらゆる存在の排除が肯定された

    70: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:10:34.90 ID:u/KHCajw0
    なんやこれ缶詰工場か?

    74: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:14:23.63 ID:Yer84Vxx0
    日本人がが蟻を殺す感覚で、動物殺してたんだろう

    79: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:17:22.84 ID:MMJkwLhxp
    そらインディアンとかも皆殺しにしようとしてたんやから動物もするやろなあ

    82: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:18:50.52 ID:Tt4bgp/f0
    >>79
    むしろインディアン対策の一環としてバッファロー狩りしてたんや。
    バッファローはインディアンの貴重な食料やったんや

    83: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:19:20.50 ID:osM7QMyy0
    >>1
    どぼじでごんなごどずるのぉおおぉぉぉ

    84: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:20:22.55 ID:77CtjT/T0
    屍の山ってほんまにあるんやね

    86: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:21:30.17 ID:zjCS60c70
    ゴールドラッシュ時に鉄道出来て人口が爆発的に増えた西武は、畜産だけでは食料賄い切れんかった

    だから手っ取り早く野生動物狩って食料にした、それと人口増加で田舎から出てきた無職が手っ取り早く稼げるのがバイソン狩りだった

    銃一丁で始められるから、それで狩りに狩りまくって色んな動物が急激に個体数減らした、んでそれがインディアンとの対立の原因の1つにもなった

    動物愛護精神なんて出てくるのは1930年くらいまで待たなあかん

    89: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:24:54.75 ID:BpXpoLyqp
    白人は攻撃的よな
    残虐というか

    93: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:31:22.27 ID:58qrrowXa
    これで白人様がイルカ漁や捕鯨叩いて来るのはおかしいよなぁ、って思ったけど合ってる??まあ海が赤く染まる光景のイメージがキツいか

    106: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:41:23.37 ID:SfB2TPwh0
    >>93
    過去の過ちを糧として啓蒙するのってそんなに変か?

    109: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:43:10.94 ID:djyvDzYiM
    >>106
    理屈はともかく感情的には納得いかんわな
    レイパーに性犯罪は絶対ダメなんだよ!とお説教されても普通の人は「言われんでもせんわお前が言うなアホ」やろ

    96: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:34:27.19 ID:K9wCgli50
    白人は0か100かの極端な思考になりやすい気がする

    98: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:35:57.56 ID:djyvDzYiM
    ステラーカイギュウとかリョコウバトもそうやけど白人は加減ってもんを知らんのか?

    107: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:41:39.79 ID:KRNEtWAX0
    好き勝手に食って絶滅したら他のもん食えばええやろ
    生態系なんか既に崩れてんだから今更気にするな

    108: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:42:28.96 ID:mLOaTXFrp
    クジラ保護しすぎて魚減って寄生虫増えてんの草生える

    110: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:44:07.08 ID:K9wCgli50
    中世以降も度々魔女狩りしてるくらいやからそらアホやろ
    ただ人類史変えるようなぶっ飛んだ発明は白人ばっか生み出してるからな

    59: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 07:05:54.02 ID:hgrWOXjM0
    マジで想像を絶する

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661118271/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:11 ID:NcAl8PCn0*
    1/6かと思ったら「万」見落としてた
    2  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:13 ID:My4Xvmlx0*
    白人なめたらアカン
    人間相手でも基本絶滅戦争しかしてこなかった連中だし
    3  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:14 ID:4FQlBfHS0*
    こんな奴らに野蛮とか言われたくないわ消えろ白豚🖕
    4  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:14 ID:ZJ.j8j9u0*
    その延長でジェノサイドも調べたら気持ちよくなるで
    絶滅させるのは別に野生動物に限った話やない
    5  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:18 ID:QUCAgede0*
    神の名のもとに正義の侵略を繰り返してきた人種だからな
    格が違う
    6  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:18 ID:.0BBfUVV0*
    白人様って顔がいいやろ?
    顔がいい奴の特徴としてサイコパスが多いねん
    顔がいいからサイコパスというよりは、サイコパスでかつ顔がいいからモテるためにそういう遺伝子が残ったというか、諸説あるけどまあとにかくそういうことや
    7  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:21 ID:lN1UqaRX0*
    こいつらがヴィーガンを生み出したのか
    どうりで攻撃的だと思った
    8  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:24 ID:3.NAylG90*
    白豚は見た目は良いけど知性がクソ
    黒豚は身体能力は高いけど知性と見た目がクソ
    黄豚は知性は高いけど身体能力と見た目がクソ
    こうや
    9  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:36 ID:nFSntHVV0*
    この世でもっとも愚かな生き物って白人やろ。
    10  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:37 ID:Z.EvkyqV0*
    鯨もバンバンコロして油とってたくせに今や可哀想~で他国の食文化に干渉する奴ら。
    11  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:38 ID:fLeOsnOd0*
    白カス「この新大陸は俺たちが支配するぞー!!Go, west!!」
    動物絶滅
    12  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:38 ID:mfPOqKHp0*
    別に鯨保護とか言ってんのは過去を反省とかそういうわけじゃないしな
    根本が、俺らはええけどお前らはやるなよ?
    利益の享受は俺らだけでいいんや、俺らの言うことが正義なんや
    というだけのことやし
    13  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:43 ID:FkowyyvF0*
    大陸発見の功労者がコロンブスな時点でお察し案件
    鬼畜外道の魂と七大罪の精神を混ぜ合わせて人型にした感じなのがコロンブスだし
    14  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:46 ID:1qzlO3jo0*
    アジアの歴史がーって歴史でキャッキャッしてるとこに
    現在進行系でバンバンえぐいジェノサイドしまくっとるのは普通にドン引きや
    15  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:47 ID:1EXvSUE.0*
    仕方ないじゃない白人なんか肌を白くしただけの朝鮮と同じ卜ンキン塵民みたいなものだし
    16  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:51 ID:kAhIak2S0*
    昔の白人は
    クレーン車で象を首吊りにして皆で見物したり
    黒人に火つけて皆で記念撮影してたからな
    17  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:52 ID:0Bj3ZTUF0*
    >>5
    キリストが中世ヨーロッパに転生してきたら異端認定される話笑った
    18  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:54 ID:DFdMx.ic0*
    白人は頭いいぶってるけど加減がわからないバカで、黒人は単にバカで、黄色人は頭いいつもりだけど卑屈なバカ。ニンゲンはバカ。
    今のパワーバランス的には、力持ってるけど加減がわからない白が一番厄介かな?
    19  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:54 ID:ZrMySaSh0*
    白人とかマジで自分達の罪棚上げにして
    多民族ヤジるのホント得意だし、お家芸だよな
    20  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:56 ID:O8hiznVG0*
    白人は神の失敗作だな
    短絡的だし残虐過ぎてアカンわ
    21  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:56 ID:un.6mxRE0*
    ペンギンを蒸す機械がでてないやん!あれ好きなの!!
    22  不思議な名無しさん :2022年10月20日 18:58 ID:kAhIak2S0*
    絞首刑にされた象メアリ
    Wikiの写真が衝撃的すぎる

    電気処刑された象トプシーも酷い
    23  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:01 ID:jUn7O0yt0*
    >>10
    LGBTにしろ人種差別問題にしろ、自分の先祖の贖罪に全世界巻き込んでるだけだからな、マジで迷惑極まりないならず者国家だよ
    24  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:02 ID:jUn7O0yt0*
    >>18
    それじゃ蛆虫がパワー系ガイジみたいじゃん
    25  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:03 ID:od0iHnvH0*
    肌の色は関係ない。
    村社会では個人の意見は表明できない。権力側から異分子は糾弾され、人権は尊重させず、自身の意見の根拠も見出だすのは叶わない。

    批判はウナギを食うのをやめてからだ。
    26  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:06 ID:KAwffZGC0*
    >>17
    ブッダなんて自分の思想を他人に広めるのやめてと明言してたのに仏教としてこんなんなってるしカワイソス
    27  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:06 ID:doEzSJHk0*
    オーストラリアのデカいナマケモノとかアボリジニが絶滅させてるよな
    28  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:07 ID:P8xi9Ruc0*
    最後のオオウミガラス殺した屑が迫害されない悪人にやさしい世界。ポル・ポトの娘も凌遅刑されてもおかしくない事抜かすガイジが許されるしな。
    29  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:09 ID:jAasImRG0*
    あいつらは自分が野蛮と自覚してないぞ
    そしてそれが他も全く同じと疑わないので
    自分たちの意見に従わない ≒ 俺たちに同調しない ≒ 自覚する前の俺たちと同じ ≒ 野蛮
    っつー糞みたいな思考してる
    30  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:13 ID:jUn7O0yt0*
    >>29
    少しでも非リベラリズム的だと社会から追放する勢いでバッシングされるよな、差別やめろっつって差別してる、それに気付かないのでナチュラルに狂ってんだよな
    31  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:18 ID:mML1Ldk30*
    俺達は1719年に初めて地球に来たんだけど白人のバッファロー狩りはヤバかったぞ。

    俺達も白人狩りにハマって白人の皮を剥いでトロフィーにしてやったけどな。

    狩るってことは狩られる覚悟もあるってことだから恨みっこなしってことで。

    明日も地球人狩りをやろうと思うんだが良い狩場しらないか?
    32  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:21 ID:Si7N8b810*
    そのくせ鯨はやたらえこ贔屓してアホみたいにアニサキス増やしてくれとるしな
    動物関連やと白豚はやる事なすこと悪い結果になるな
    33  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:31 ID:6ol5dlpI0*
    >>29
    あいつら議論出来ねぇ馬鹿だらけだからな
    自分に反論する奴はレイシストだとなんだのと汚ねえ予防線張ってから口論にのぞむやり口からして野蛮さと横柄さが滲み出てる
    34  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:32 ID:YMBMGsiR0*
    >>2
    動物愛護や人権尊重も自分達の都合でやってるだけで本当の善意や改善行為ではないからな
    捕鯨関連とか動物愛護、環境保護の観点から考えるなら計画的な捕鯨推進が望ましいのにアホどものせいで海洋資源環境低下とか草も生えない
    結局自分本位の欲求以外の思考ができない連中やな
    35  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:34 ID:lxWnsLua0*
    劣等種で北の不毛の土地に閉じ込められてたから逆襲してたんかな
    36  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:35 ID:WkdGYNOQ0*
    動物にとって人間は害虫。イヤ地球にとって人間は害虫。
    37  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:36 ID:uTdRcoqM0*
    シロンボさあ…
    38  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:36 ID:fEBsmi360*
    >>5
    それは日本人がどうこう言える立場ちゃうやろ
    39  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:38 ID:IHDLyYvc0*
    Gの根絶は?
    40  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:39 ID:i62XCkmn0*
    その土地と一緒に生きてないから、そこに居るものに敬意も何も感じないんだよね
    判断基準が自分達に便利か邪魔か
    だから取り上げるのも排除するのも、スッカラカンになるまでやるのがアメリカ入植組の白人なんだよな
    41  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:40 ID:e4wzyq.Z0*
    世界で一番野蛮なことをしてきたのは白人だからな
    42  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:46 ID:lN1UqaRX0*
    ※39
    森林性のゴキブリは絶滅しかかってるのも多い
    森林が減ってるから
    人家に住みつくやつは根絶が難しい
    住んでる人間ごと駆除できるなら絶滅させられるが・・・
    43  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:48 ID:VFEbdMaH0*
    実演系ハクスラ
    戦利品を遺体からルート
    議論からビジネスまでそういうのが染み込んでる
    普通胸焼けしそうだが、胆力と表面のええカッコしぃがないと、西洋社会では生き残れない
    44  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:51 ID:lBOHCd.I0*
    人類全体に言える事やけどな
    45  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:56 ID:pKKOYhg00*
    白人の話題になるとコンプレックスでお前らが普段馬鹿にしてる奴らみたいに感情的になる奴らばっかりだな
    日本人が白人の文化、文明に圧倒され、模倣し、急成長してきた歴史は覆らないのに
    46  不思議な名無しさん :2022年10月20日 19:58 ID:U0YTHBRr0*
    何がとは言わんが、絶滅させるべきかもね
    47  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:10 ID:LM75MJZN0*
    >>31
    さっさとてめえらの惑星にお帰りください
    48  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:11 ID:ckbn5FFK0*
    >>38
    言える
    49  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:14 ID:ckbn5FFK0*
    >>45
    今は圧倒してる側じゃん
    50  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:24 ID:QGAMwFiu0*
    白人の残虐さは他人種と比べても圧倒的に高い気がする
    まぁそりゃ聞けばアジア人にも残虐エピソードはあるけど、ここまでなんの理由もなく大勢が残虐さを発揮させるのは白人がずば抜けてる
    51  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:38 ID:SkmdkLJc0*
    安定しないルーターの話かと思ったら
    52  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:43 ID:TCZlwvaZ0*
    気持ちは分かるけど
    150年前と今を一緒にしたらあかん
    150年前のお前もやってたから今の俺も150年前のお前と同じことするって言ったらただの蛮族や
    53  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:47 ID:84wYnDai0*
    >>32
    アニサキスが増えた主因は魚の輸送方法の変化とされてるけどな。
    以前はカチカチに冷凍して輸送してたのが
    技術の向上で、より高い温度で輸送できるようになったので
    生き残るアニサキスが増えた。

    また食中毒の統計でアニサキスの項目を新設したので
    数字上増えたように見えるというカラクリもある。

    鯨類の増加も可能性の一つとして言われてはいるが
    成熟に何年もかかり、人間以上の妊娠期間を持つ鯨類が
    数年で急増するとは考え難いので、言うほどの影響は無いだろう。
    54  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:48 ID:UtGIoEgz0*
    ハトは可食部少なそう
    1匹で焼き鳥2本分くらいにしかならんやろ
    55  不思議な名無しさん :2022年10月20日 20:58 ID:i62XCkmn0*
    >>50
    何となく白人は「和を持って〜」とか「みんなが地球の住人」って感覚は知識として持ってるだけで、元々備わってないような気がするんだよね
    今でも「親の総取り」が本質で、でもそれだと簡単に揉め事が起きるから、宗教だったり法でガチガチに「理想の人間像」を作り上げて、それに沿った人間を互いに称賛することでギリギリ和を保ってるような感じがするよね

    たまに動画で出る「USA!USA!」なんかも少しそういう所があるんじゃないかって感じちゃう
    56  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:14 ID:VFEbdMaH0*
    >>45
    ダブスタで日本叩きをやりすぎた結果、中国その他を抑えられなくなってるの草
    第三世界で現在進行系で生物絶滅してるが、評決で必ず割れるんだよ
    57  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:28 ID:1gveSHhZ0*
    バッファロービルとかいう激ヤバハンター
    58  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:35 ID:qXU.dDeY0*
    五十歩百歩
    59  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:41 ID:.O7sr9UJ0*
    >>31
    マジレスするとお前らのお仲間が提供した技術でお前らを狩る準備できてるんで
    今度狩られるのはお前ら、恨みっこなし()な
    ヤったるからはよ来いや、もう四年も待ったぞ
    60  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:46 ID:0T4bXB4X0*
    人間は人間を狩った妨害人間のためになるんじゃなかろうか
    61  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:47 ID:0T4bXB4X0*
    修正

    人間は人間を狩った方が人間のためになるんじゃなかろうか
    62  不思議な名無しさん :2022年10月20日 21:47 ID:.O7sr9UJ0*
    >>31
    てか1719が初めてじゃねぇだろ
    (色んな意味で)都合の悪い事は無かったことにしたいんだな
    負けたら自爆するカスどもらしいなw
    63  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:05 ID:CLpG..0N0*
    日本は白人を見下す数少ない文明
    自然との調和を考えないから白人は未開の人たちだよな
    64  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:15 ID:dZ1OLJyY0*
    もともと他人の生活を踏み荒らして「ここはワイらの新天地や!」って言い張る蛮族だゾ
    プライドが高くて常に自分たちが上におらんと発狂するからな
    65  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:20 ID:QQyYPYlw0*
    マジかよライオンズ最低だな
    66  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:23 ID:bUSEWAT70*
    レイシストが湧きまくってて怖い
    ネット書き込みは実名に紐付けしたID表示必須にしたほうが良い
    67  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:29 ID:bUSEWAT70*
    多民族や他人種を差別や罵倒する人は逆の立場になった時に甘受する覚悟があるのだろうか
    何が正当かなんて立場や時代でいくらでも変わる

    人種や民族等の生まれ持って変える事が困難な事を理由に他者を罵倒するのがヘイトスピーチの定義
    68  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:32 ID:jUn7O0yt0*
    >>66
    仕方ない、先祖のツケの支払いをダラダラ先延ばしにした結果だし、良くも悪くもやった事はそのまま返ってくるもんだよ
    69  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:38 ID:RYBhlBDi0*
    白人ってとんでもない奴ら
    70  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:46 ID:17QvxPxD0*
    鬼畜米
    71  不思議な名無しさん :2022年10月20日 22:57 ID:5oMcrmRv0*
    クジラを殺しまくった奴らが日本に捕鯨を止めろとか言うのは胸糞
    72  不思議な名無しさん :2022年10月20日 23:38 ID:SbQvuRzY0*
    バイソンなんかほぼ絶滅状態で保護や言うてよその国のを輸入して交配しとる
    73  不思議な名無しさん :2022年10月21日 01:50 ID:bbaKHhha0*
    >>52
    ならせめて150年前に俺らは酷いことしたからお前らは我慢してくれ、代わりに俺らはお前らの倍の我慢をするはってのが普通やろ?
    それが150年前に酷いことした俺らもしなかったお前らも平等に同じだけの我慢しようやとかふざけとるやろ
    74  不思議な名無しさん :2022年10月21日 01:54 ID:bbaKHhha0*
    >>70
    英「許された!!」
    75  不思議な名無しさん :2022年10月21日 02:45 ID:bYTTzjP10*
    水産資源の乱獲やめるからお隣も乱獲するなて言えなくなるやん
    76  不思議な名無しさん :2022年10月21日 04:36 ID:sEzZ3oBU0*
    >>61
    それ戦争やん
    まあ、増えすぎた個体を減らすための安全装置たる本能とも言われてるね
    77  不思議な名無しさん :2022年10月21日 04:38 ID:sEzZ3oBU0*
    >>71
    んで、委員会で日本叩きして日本が脱退したら収入減りまくって二進も三進もいかなくなったまでがデフォ
    78  不思議な名無しさん :2022年10月21日 04:39 ID:sEzZ3oBU0*
    >>75
    クジラ減らさないから水産資源減るんだよ
    人間の何倍も食うんだぞ
    79  不思議な名無しさん :2022年10月21日 05:03 ID:bYTTzjP10*
    >>78
    論点違い過ぎないか
    そもそもそれ科学的根拠が不足してる仮説だし
    最近は捕食者のクジラが減ったことでオキアミも減ってたのがわかったとかで不利になってるし
    80  不思議な名無しさん :2022年10月21日 05:35 ID:vy6vokWv0*
    >>42
    人間がいなくなるような出来事が起こっても生き残るって聞いたことあるしな
    81  不思議な名無しさん :2022年10月21日 05:38 ID:vy6vokWv0*
    日本人も戦国時代辺りに宣教師に奴隷として連れて行かれた人いるけど子孫いるのかな
    82  不思議な名無しさん :2022年10月21日 06:11 ID:k.owrcru0*
    ※81
    連れて行ったのは宣教師では無く、商人だぞ。
    83  不思議な名無しさん :2022年10月21日 07:41 ID:6WcYa1aX0*
    Wifi「バッファローは白人が来てから…
    と勘違いしたw
    84  不思議な名無しさん :2022年10月21日 07:44 ID:6yiYCiIk0*
    化石燃料散々使って発展した先進国が発展途上国のそれを抑制しようとするのに近いんやろな。感情的にはそんなこと言われたくないってなるけど
    85  不思議な名無しさん :2022年10月21日 07:51 ID:uuuV83Yh0*
    >>45
    白人の文芸宗教はグレコローマン古代ユダヤのパクリ
    86  不思議な名無しさん :2022年10月21日 07:52 ID:.uMRJerk0*
    >>93 過去の過ちを糧として啓蒙するのってそんなに変か?
    自分の罪を他人に償わせてるだけの狂気。
    しかし、欧米日も無尽蔵にCO2出し続けて都合悪くなったから先進国に削減強制してるし。
    87  不思議な名無しさん :2022年10月21日 07:52 ID:VJ6B.RJL0*
    >>2
    流刑先の暇潰しで一人種絶滅させたしな
    オーストラリアのアボリジニは本土のは狩り尽くして全滅
    今いるのはタスマニアから来たタスマニアンアボリジニ
    88  不思議な名無しさん :2022年10月21日 07:56 ID:Z03OmeWL0*
    資源や動物が、使ったらなくなる/狩ったらいなくなるっていうのに
    20世紀に入ってから気づいただけだぞ

    リアルでもいるやろ、みんな知ってることを後になってから気づいて
    そっからワーワーうるさく言うやつ
    89  不思議な名無しさん :2022年10月21日 08:01 ID:rFcdtu..0*
    行動ベースが脳足りんだからこそ他人にまでその視点を押し付けるのが毛唐の毛唐たる由縁
    ワイらは奴隷狩りしてたから遊郭は奴隷!
    ワイらは鯨油取って捨ててたから捕鯨は動物虐殺!
    ワイらはリサイクル率3割埋め立て率7割の環境デストロイヤーだからプラ廃!

    池沼にも程がある
    90  不思議な名無しさん :2022年10月21日 08:52 ID:ZvcBJVoP0*
    >>49
    それはまじでないよ
    91  不思議な名無しさん :2022年10月21日 09:01 ID:ii.bxeOE0*
    日本人も虎狼カワウソとか動物いくらでも絶滅させてんのによその人種叩くの無知すぎでは?
    92  不思議な名無しさん :2022年10月21日 09:10 ID:SDKjLFMH0*
    本当は海外の反応ばっかみて白人様が大好きな癖に
    93  不思議な名無しさん :2022年10月21日 11:24 ID:7pw6gWH40*
    >>44
    狩り過ぎて絶滅はアジア地域でも起こってるからな。
    バッファローなんかは近代に入ってからやらかしたから写真とか残ってて生々しいだけで。

    それらのやらかしがあったからこそ「人間の活動も加減しないと自然に深刻な影響を及ぼす」という教訓が得られた。
    94  不思議な名無しさん :2022年10月21日 11:50 ID:2A.T0JMy0*
    >>91
    日本の虎が絶滅したのは日本人という人種が成立する前なんだが
    95  不思議な名無しさん :2022年10月21日 11:55 ID:6ZuPfM240*
    毛深くて臭くて野蛮で
    どう考えてもあいつらのほうが原人に近いよな
    96  不思議な名無しさん :2022年10月21日 15:54 ID:dii7.3hI0*
    そもそも西部劇に黒人は殆ど出てこないけど、
    あれは苦労して開拓を成し遂げたのは白人様や!って事にしたいからやからな。
    NHKとかが昼間に普通に流してるけど、どうかと思うわ
    97  不思議な名無しさん :2022年10月21日 23:19 ID:ZUP9zq3T0*
    某白人がインドネシアを植民地支配していた時、動物の代わりに
    インドネシア人を標的にして「狩り」を楽しんでいたって話を
    昔聞いてぞっとしたけど、今は「あいつらなら、やりかねん」
    と普通に思えるわ。
    98  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:11 ID:MRBan1mr0*
    >>38
    言えるだろ。
    現にパヨは自分たちのことを棚に上げてネトウヨ批判してるんだし。
    99  不思議な名無しさん :2022年10月22日 12:52 ID:ktGTRm9a0*
    白人は人類の癌
    100  不思議な名無しさん :2022年10月22日 15:33 ID:chIHAV4u0*
    バイソンって
    白人が来て殺戮以上に疫病持ち込みで、バイソンの捕食者のインディアンが大量に減って5000万頭にまで増えたんじゃないのか?その後バイソン大衆殺戮で300頭くらいにまで減ったが
    101  不思議な名無しさん :2022年10月25日 09:24 ID:wuwKMwnL0*
    >>96
    ローン・レンジャーのモデルになった連邦保安官つて実は黒人なんだよな
    でも、ドラマじゃ白人
    102  不思議な名無しさん :2022年10月29日 13:39 ID:4OoG4V.q0*
    こんだけ銃による凶悪犯罪が起きてるのに未だに銃規制しないアホ供だぞ
    格が違うわ
    103  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:44 ID:WfmXTGv70*
    >>66
    叩くヤツは何しても叩くよ
    ハセカラ騒動だってip開示が行われてから過激になって行ったし
    104  不思議な名無しさん :2022年11月13日 17:40 ID:iIvaYZbn0*
    >>15
    コンプすごそう
    105  不思議な名無しさん :2022年11月13日 19:14 ID:XVrosk3S0*
    こういう極端な事して反省するのはまだ良いけど他所にまで上から目線で説教してくるのが白人
    106  不思議な名無しさん :2022年11月24日 21:55 ID:n0bmVuAl0*
    タスマニアのアボリジニーをスポーツ・ハンティングとかして絶滅させたよな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事