25: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:45:25 ID:Ah8C
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:42:50 ID:dohb
まだやん
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:46:45 ID:JK4A
合格したとして、仕事貰えるんか?
ロイヤルパワーでなんとかなるか?
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:47:07 ID:EgCE
>>34
宮内庁御用達の国際弁護士とか
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:46:56 ID:clLf
まあ試験不合格を国民にニュースでバラされるのは辛いやろな
ワイなら生きていけん
37: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:47:01 ID:fAJc
合格したって書いてなくないか?
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:47:03 ID:b22H
合格者には既に20日時点で通知されているという。今回は9609人が受験し、6350人が合格した。合格率は66%だった
これは簿記三級みたいな事?それとも選ばれ者しか受けれないの?
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:47:49 ID:EgCE
>>38
簿記3級はそんな難しくはないやろ
56: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:48:12 ID:b22H
>>49
合格者率どっちも7割やし
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:48:55 ID:CzHk
ヤフコメ民は予防線はって「もはや合格は借金返済に似たようなもの」とか書き込んでて草
78: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:49:28 ID:B9M7
>>70
負け惜しみ屋根w
82: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:49:49 ID:hJFL
クオムールオケイさんは?
168: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:55:13 ID:I0JW

前回は合格者にクォムーロ・オケーイがいて笑わせてくれたよな
ワンチャンこいつかもwみたいな
83: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:49:50 ID:fAJc
ていうか弁護士試験なんて何回か受けるもんだと思ってたけどちゃうんかな。そんなに難易度低くないやろ
122: ■忍【LV20,ガメゴンロード,N2】 22/10/20(木) 23:52:07 ID:vEr3
>>83
教材とか国から支援されてるって思われてたからとちゃう?
実際どんなに教材がよくても本人の努力は必要やから今回の合格はすごいけどな
93: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:50:16 ID:Idw8
66パー合格だし行けるやろ
パチンコの確変突入率くらいやぞ
113: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:51:28 ID:I0JW
>>93
それ合計や
受かる奴のほとんどは初年度受験者
落ちるような無能は翌年受けてもほとんど受からない
98: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:50:37 ID:EgCE
カワユス
110: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:51:12 ID:KzsH
>>98
かわヨ
172: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:55:28 ID:0vUB
一般人も22日にはKが合格したか分かるんやね
186: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:56:17 ID:KH8P
軽やかなステップしてそう
188: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:56:26 ID:4Qdg
>>186
草
221: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:58:43 ID:YUh9
まじめに受かってほしいンだわ
225: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:58:59 ID:lJtW
こんなにたくさんの国民から期待()される合格発表も無いな
231: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:59:16 ID:XBRO
え?ソースないの?
237: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:59:42 ID:Snab
254: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:00:41 ID:4nyG
>>237
?
267: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:03:42 ID:i7wS
合格率7割近いのか
思ったより難易度低いのか?
272: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:04:27 ID:NnFh
>>267
受験資格満たすのがそもそも難易度高いんやで
292: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:09:56 ID:i7wS
>>272
それでも日本より弁護士なるの簡単って聞いたわ
269: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:03:49 ID:9NzB
コムケイスペック
・国際基督教大学卒
・英語ペラペラ
・弁護士
勝てない(確信)
273: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:04:28 ID:HAKI
>>269
字面だけ見たら1~1.5流
274: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:04:30 ID:4GUN
>>269
外国で生きてるとかもう強すぎ
291: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:09:49 ID:CahV
でもさすがに受かるやろ
いくらなんでも三連敗はありえない
297: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:10:30 ID:i7wS
>>291
合格してたら先に発表してるんちゃう
合格者には先に通知してるって書いてあるし
300: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:10:55 ID:9LlK
合格だろうが不合格だろうがもうほっといてやればいいのにな
302: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:11:26 ID:CahV
>>300
公金が投入されてなければな
306: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:12:03 ID:9NzB
>>300
興味ないとか言いつつも
コムケイ関連のニュースに群がるヤフコメ民
おるよな
315: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:14:37 ID:mULz
本人に告知済みやそうだからな
あの母親(眞子の方)の性格からしたら、受かっていたら宮内庁長官に緊急記者会見やらせてる
318: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:15:30 ID:9NzB
>>315
流石にそんなおおそれたことしないやろ
323: 武装色の 22/10/21(金) 00:16:36 ID:HAKI
>>315
KKと関係を持つこと自体毛嫌いしてるんだからしないでしょ
330: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:19:36 ID:ZwO6
ヤフコメ「合格見込みで援助された資金は返上されるべき」←これマジ?
331: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:20:27 ID:9NzB

うーんこの
350: 覇王色の 22/10/21(金) 00:31:25 ID:HAKI
ある人によると今日の13時ごろ発表
正確な報道見たいなら明日の夕方まで待つんだな
352: 覇王色の 22/10/21(金) 00:31:35 ID:HAKI
>>350
今日の夕方
361: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:45:11 ID:T3Kz
正式発表ないけど勤務先の写真変わったのがソースって感じ?

362: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 00:46:39 ID:LuQp
>>361
これ変わっただけならホンマ草
103: 名無しさん@おーぷん 22/10/20(木) 23:50:45 ID:CzHk
ヤフコメの発狂はみたいから合格はしてほしい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666276933/