不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    72

    歯列矯正「頭痛治りますイケメンになります老後歯が残ります」←これを子供にさせない親・・・・



    24594431_s


    1: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:32:06.12 ID:ymadhfvU0
    虐待やろ







    2: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:33:52.46 ID:m3a5o3Mu0
    働き始めたらやりたいなぁとは思うけど
    高いンゴ😭

    3: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:34:49.23 ID:ymadhfvU0
    >>2
    表か?裏か?

    13: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:37:30.66 ID:m3a5o3Mu0
    >>3
    今調べたけど表の方がメリット多いな
    表の方がええんか?

    17: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:38:54.04 ID:ymadhfvU0
    >>13
    そこらへんは医者と相談するんや
    あと矯正歯科はほんまガチャやから調べてちゃんと認定医の矯正歯科にするんやで
    あとマウスピースだけはやめとけ

    4: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:35:44.47 ID:lmpIGcMo0
    来年にでもやりたいわ

    7: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:36:19.12 ID:ymadhfvU0
    >>4
    大人になってからの歯列矯正もそれはそれで色々メリットあるからおすすめや


    19: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:39:34.60 ID:lmpIGcMo0
    >>7
    なんか30過ぎた辺りから口元出っ張ってきた気がする
    口元老けてみえる

    5: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:36:07.44 ID:3ITqnqO+a
    そこまで酷くないけどしたほうがいいんかなぁ
    100万とか言われると躊躇しちゃうわ

    14: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:37:49.18 ID:ymadhfvU0
    >>5
    大人になってからでもEラインきれいになるしとにかく虫歯の数がぐっと減るで

    21: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:40:08.51 ID:3ITqnqO+a
    >>14
    下の歯が一本前に出てるから前歯が少しガチャってるわ
    歯磨きはちゃんとしてるから問題ないけど、見た目は良くしたいよなぁ

    6: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:36:10.07 ID:IxgAgm7c0
    いくらかかるか知ってる?

    8: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:36:46.41 ID:ymadhfvU0
    >>6
    わいもやっとるから知っとるで
    ワイは自分で払ったけどぶっちゃけ親の義務やろ

    9: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:36:58.08 ID:G14JeF420
    今やってるわ。かれこれ1年経過した

    11: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:37:19.09 ID:ymadhfvU0
    >>9
    最初クッッッソ痛いよな

    16: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:38:14.12 ID:G14JeF420
    >>11
    しゃあない、むしろ矯正されてる実感があるから俺の場合モチベーションが高くなる

    12: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:37:19.85 ID:7fH7TBqh0
    保険適用すべき

    113: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:27:54.69 ID:5CWY5O9v0
    >>12
    派手にヤバい

    23: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:40:54.88 ID:dUPMtl1O0
    これ保険適用にして全員やらせた方が結果的に医療費減る説あるよな

    15: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:37:49.18 ID:e4KWihUc0
    ワイもやってる
    3年目
    4本抜いた

    25: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:41:38.73 ID:ymadhfvU0
    >>15
    ワイも4本抜いた
    普通に怖かった

    32: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:43:54.97 ID:e4KWihUc0
    >>25
    抜くのはええけどめっちゃすきっ歯にならん?
    ワイもう1年以上経つのにまだ隙間大きいわ

    49: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:49:23.16 ID:ymadhfvU0
    >>32
    ワイはアンカースクリューのおかげがわからんけどすぐ隙間埋まった

    18: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:39:28.00 ID:86P0fKtc0
    ワイちゃん現在開始から2年半
    やっと器具が外れた 今はマウスピースを付けてる Eライン出来るかと思ってたら全然だったわ

    20: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:39:37.50 ID:UKsW7jeB0
    容姿と学歴最重視の現代社会でガチャ歯とデブ放置の親は疑いの余地なくネグレクト

    24: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:41:32.87 ID:av1862hW0
    ワイガキの頃矯正してた同級生イジりまくってたけど今となってはワイの歯ガチャガチャで真っ黄色や
    情けないで

    29: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:43:01.98 ID:tXDr6ELd0
    >>24
    子供の頃ってこれがあるからなぁ
    子供時代を大切にするか未来を大切にするか

    26: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:41:45.90 ID:VNp4XNM/p
    一生モンで100万200万が高いっていうやつどんな生活してんねん

    30: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:43:19.73 ID:SxxhD5X90
    >>26
    そら年収が300万とかやろ
    日々の生活で手一杯の層が100万どっから捻出すんねん

    34: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:44:46.46 ID:ymadhfvU0
    >>26
    残念ながら今の日本はその異常者が大半やで

    28: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:42:50.70 ID:86P0fKtc0
    ありえへんとこにある歯が
    抜くんじゃなくて矯正で正しい位置に行った時は感動したで

    33: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:44:24.55 ID:ACFArRR80
    これが保険適用されないの地味にやばくね?

    36: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:46:04.46 ID:lmpIGcMo0
    医療費控除も対象外なんやな

    39: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:46:43.06 ID:gKEON0vv0
    歯並びで健康被害とか肩こり頭痛の原因になるとか論文や研究で明らかになってるのになんで保険適用しないんやろな
    飛躍しすぎとは思うが日本の学力低下は子供の歯並び治す大人が減ったから言われてて草や

    41: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:47:12.56 ID:g7Smdrnk0
    矯正はまぁええねん、大人になったら自分で出してやれや
    フロスを教えなかった家庭のがマジで極悪やわ

    43: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:47:29.98 ID:Q51Jkska0
    フィンランドみたいに子供は矯正含めて無料にした方がええやろ
    歯並びガッタガタだから歯磨きの難度クソ上がってむし歯や歯周病なるわけだし
    そうなってから治療に金掛けるより予防に力入れたほうがええわ

    44: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:47:31.86 ID:2GL85thda
    ワイの親はなんにも教えてくれんかったわ

    45: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:48:12.22 ID:T066Vz2aa
    大人になって自費でするもんちゃうやろ
    普通の親なら矯正させるで?

    47: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:48:55.10 ID:e4KWihUc0
    ワイはズーっっとやりたかったから社会人になってから自分の金でやったで

    48: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:49:12.86 ID:1sc2XjYCd
    家が貧乏だったから出来なかった←まあわかる
    お金を自由に使える大人になっても出来ない←????

    50: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:49:29.61 ID:OgwPBpyS0
    ガチャ歯と絶壁頭は100%親のせいにしていいぞ

    53: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:51:01.67 ID:w5raJeKJr
    前歯ちょっと部分矯正するだけなら今50万もかからんで
    やっといたほうがええまじで

    55: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:51:30.29 ID:1sc2XjYCd
    あと昭和の親とかまじで歯並び気にしない人おるからね
    金があっても矯正させないとか今ならネグレクトレベル


    56: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:51:57.83 ID:QU4ruJpE0
    子供のうちに歯列矯正は絶対させとくべきやわ
    ワイ元々噛み合わせ悪かったんやが30過ぎてついに限界が来て
    上の歯が下の歯を削っちゃって象牙質露出してもうた
    歯茎じゃないのに知覚過敏みたいになっとる

    57: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:52:18.66 ID:m3a5o3Mu0
    はぁ…金がかかるンゴね…
    この先の人生、自分のことだけで終わりそうな気がするンゴ……

    59: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:52:49.79 ID:er84Qx+E0
    マスク義務化中に済ませた人は賢いな

    63: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:57:15.07 ID:w5raJeKJr
    歯科矯正と脱毛は保険適用でもええレベルだと思うホンマ
    これやるだけで煩わしいことから解放される

    64: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:58:00.82 ID:T066Vz2aa
    歯並び悪いやつが口開けて笑った時
    うわぁって思うよな
    本人気づいてない感じが生物として下に見てしまうわ

    68: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:02:36.56 ID:8yDmARA60
    今更どうしようとか思えないけど子供のときにやっておけばよかったとは思うわ
    すごくガチャガチャしてる訳じゃないけど磨きにくい箇所があって虫歯になりやすいって歯医者に言われた

    70: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:03:23.77 ID:VfQz+hdvM
    声変わったり呼吸の肺活量変わったりするらしいやん
    それで藤井聡太竜王は歯並び矯正あえてしてないとか

    73: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:04:17.16 ID:T066Vz2aa
    >>70
    すっげえ適当な話で草

    74: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:05:33.32 ID:bY1wsvOL0
    >>70
    変わるってのはどっち?
    ワイガチで肺活量なさすぎて、矯正でマシになるなら今からでもやりたいが

    78: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:08:41.68 ID:qgB6P6j0d
    >>70
    基本的には発話発声も綺麗になるし呼吸の質も上がるぞ
    歌手として売れていて少しでも声が変わることがリスクとなるならしない判断もあると思うがそれ以外はメリットしかない
    ついでに言うと素人のカラオケなら矯正後のほうが明らかにきれいに聞こえる

    72: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:03:46.14 ID:9CKqRHqx0
    前歯だけ気持ち被ってるくらいなんやけどこのぐらいの部分だけ矯正とかって出来るんか?
    レントゲン取ったら歯茎の中は毎回驚くぐらい歯並びがいいとか言われるんやけど

    77: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:08:03.12 ID:e4KWihUc0
    >>72
    隙間がないなら奥歯ごとやるしかない
    それか4番目の歯を左右引っこ抜く

    90: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:17:06.91 ID:CpsylKfa0
    息子にやらせたいがマウスピースのやつでええ?

    103: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:23:37.87 ID:rjoivgEX0
    >>90
    ワイヤーの方勧められると思うよ

    98: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:20:07.10 ID:HJE7K67qd
    >>90
    ワイヤー矯正を薦める
    なんだかんだで間違いないし繊細な調整が可能
    目立つと思われがちやがある程度並ぶと意外と目立たん

    102: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:22:09.36 ID:CpsylKfa0
    >>98
    やはりワイヤーが無難かぁ
    ワイも昔、ワイヤーやってたが面倒やったわ

    107: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:25:43.14 ID:kuj+WtxRd
    >>102
    今はアンカーインプラントを打って動かす方向を自由にコントロールすることも出来る
    ワイヤーはたしかに面倒やけど結果にかなり違いが出ると思うで

    91: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:17:20.72 ID:b61SACz40
    ホワイトニングはやらん方がええぞ あれはな、歯が白くなると同時にエナメル質溶かしてるねん

    96: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:19:57.25 ID:9Jjv/f6uM
    >>91
    あれ表面溶かして光反射させとるだけやからな

    108: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:25:55.33 ID:b61SACz40
    >>96 せや着色してる表面を溶かしつつ漂白してるだけ

    115: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:30:56.26 ID:XzFiPlAjd
    >>108
    外人の方がエナメル質分厚いみたいなんも聞くよな

    92: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:17:46.33 ID:Pvly/1gn0
    この件に関しては親を恨んでる

    93: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:18:18.76 ID:CpsylKfa0
    芸人とか大人になってからやってるよな

    94: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:18:46.88 ID:hP3iUroNM
    ワイ40最近虫歯でも歯周病でもないのに歯が痛いんで
    歯医者へ行ったら歯並びの悪さからくる噛み合わせの問題と言われ
    根本的には矯正しか治療法はないと宣告
    こういうこともあるんで特に理由はなくても早めに矯正しろ😡
    今は何も無くとも後年悪影響出るぞ

    106: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:25:36.07 ID:6IpBJbP2r
    30歳からでも遅くない?
    親知らずと一緒に治療したい

    109: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:25:56.23 ID:XzFiPlAjd
    ワイも今検討しとるわ
    ちな30歳
    見積もりは65万とかやったわ

    110: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:26:25.24 ID:rm5PDknWa
    100万で歯科矯正したら医療控除で20万返ってきたわ
    やり得な気がする

    111: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:27:36.37 ID:6/wwlwnKd
    デンタルローン使えば利息発生しないからオススメや
    しかも人によっては医療費控除の対象になって20万くらい還付されるから、実質70万くらいや

    112: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:27:36.79 ID:W4mjJztV0
    1年くらい矯正したあたりで「邪魔な犬歯抜きましょうね~」言われたわ
    健康な歯抜くとか頭おかしいと思って途中でやめたわ
    60万が飛んでいった

    27: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 09:42:31.10 ID:SxxhD5X90
    やらさないと虐待とか言うなら保険適用にしろよ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666312326/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:07 ID:IdbtdM990*
    さすがに100は高いだろ
    2  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:10 ID:BEZexbJs0*
    歯科矯正で調べたら失敗がすごくたくさん出る
    しかも一生治らない
    スレ主の言うことは嘘
    3  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:13 ID:eqru9jwn0*
    子供のときに矯正させてもらった身だけどマジで感謝してる。歯が磨きやすくなったし結果的に歯のケアがしやすくなった。あと自分の笑顔が好きになれた。
    たまにガッチャガチャだったころの歯に戻って絶望する悪夢みるのと、夜寝るとき用の矯正器具がない!?って一瞬パニクる副作用はある。
    4  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:21 ID:4x.TjAZj0*
    ※2
    いや10万人1人とかだろ
    年間何人が歯列矯正してると思ってるねん
    5  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:21 ID:dmBISAcj0*
    高いけど高いから先生の言うこと聞くよね
    安かったら先生の言うこと聞かないしすぐ挫折するよね
    6  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:23 ID:2fyw6W3N0*
    歯列矯正に失敗して離乳食になってた人がおるな

    噛み合わせは繊細だから
    一見歯並びが綺麗に見えても
    頭痛が発生したりエラの張りが違ったり
    笑顔時に口角が左右で違ったり顎先がずれたり

    失敗したら二度と戻らないということ
    劇的な障害がない限りは許容範囲として了承されるから
    完璧なんてものはないからね
    森泉やともさかりえ
    7  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:24 ID:8WF.PDOw0*
    自分も中学生くらいの時に親にやれって言われたけど、あの見た目と痛そうって感じからずっと避けてた。結局歯並びが悪い箇所が虫歯になって、21歳の時に始めて2年ちょっと矯正したけど、ほんま早くやっとけばかったと思ったわ。
    ワイヤーの締め直しのときは何も食べられないし頭痛するし、ワイヤーに食べたもの挟まったりして食後しばらく口開けられないし、矯正中は嫌なことだらけだけど、終わってからは本当にいい事尽くしや。
    8  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:27 ID:B.vIg6OP0*
    矯正しようとして子どもの時に病院に連れて行ってもらったら「これは歯並びというより骨格レベルの話だから、もしやって綺麗になっても外して暫くしたらまた戻る」って言われて諦めたわ
    9  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:29 ID:4rpMnQBx0*
    さらばの森田がやってるような有名なところでやれば問題無さそう
    10  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:36 ID:3S1DFHAS0*
    健康的美意識の問題と金銭の問題よな。
    ガタガタの歯並びって考え方によっては骨折よりも深刻だからね。
    藤井先生も絶対に矯正したほうが良いわ。
    アイドルでも歯並び悪いやつらいるけどあれは何なんや?
    整形はせんでも良いけど矯正はしたほうが良いわ。
    11  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:38 ID:D9h.7jCw0*
    自分は社会人になって自分で働いて稼いだお金で歯列矯正したわ
    何でも親が出して当たり前だと思ってんじゃねえよ 甘えんなガキ
    12  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:38 ID:jlzFkIVg0*
    普通専門医で認定医のところでやるよね
    13  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:38 ID:wuzBRL830*
    レーシックと同じ。矯正で見栄えが良くなっても、必ずしも噛み合わせが良くなるわけじゃないんだよ。100万かけてやったけど、結果偏頭痛持ちになったわ。
    14  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:48 ID:3S1DFHAS0*
    ちゃんとした矯正医なら噛み合わせまで考慮して治療するわ。
    それにもし失敗したら医者を変えて再治療やろ。
    15  不思議な名無しさん :2022年10月21日 18:49 ID:Er.CWaSg0*
    俺やったけど上の歯40、下の歯40の計80万やったわ。高すぎんねん。しかも4年もかかった。終わった後も1年は通うから計5年歯医者通い続けなあかん。ほんま邪魔臭いで。俺は生活に支障が出たからやったけど生活に支障がないならこんな邪魔臭いことやらんほうがいい。
    16  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:01 ID:1CsBXwS70*
    老人の医療費数ってでも安くするべきよな 国民福祉ってそういうことやろ まあ政治世代の老人たちは頭悪いから福祉をすぐ子供向けにしてしまうけど
    17  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:03 ID:1CsBXwS70*
    >>11
    そもそもしてもらえなかったことで君は大きな負担を負ってる定期 なんで日本人ってそっちの思考に回るんやろうなワイは奴隷で頑張ったから君らも奴隷やれ甘えるなって奴しかおらん
    18  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:04 ID:GRRSopCB0*
    ただでさえ習い事だ塾だ小学校低学年の時点で年間60万。これにプラス80万くらいか
    無理な人もいるんでないか?すぐに親の義務とかいう無責任な言葉を流行らせようとすんのやめよう?
    19  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:06 ID:jseIJs350*
    歯並びは重要だと思ってるから子供に歯列矯正する予定だけど、高いんだよな〜…
    歯列矯正代に学費に
    税金も物価も子供にかけるお金も昔に比べ上がる一方だけど給料は上がるわけじゃないのが辛いわ
    子供1人あたりにかかる時間と費用を考えたらそりゃ少子化になるわって思う
    20  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:06 ID:1CsBXwS70*
    >>17
    子供福祉というヨーロッパが19世紀に編み出した古い福祉観を輸入したきり、その哲学や当時と今の寿命の差や性差なども理解せずに、さらに福祉を発展させていく世界との差がべらぼうに広がってるのはほんまアホすぎや 
    21  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:08 ID:1CsBXwS70*
    >>20
    日本だけ子供が女性が〜で永遠に止まってそう
    22  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:13 ID:N2QdLC.x0*
    >>8
    骨格が異常で普通の矯正じゃ無理なら手術込みで保険適用で出来るし
    医者が嘘言ってるよそれ
    23  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:13 ID:7z8e9qEs0*
    >>8
    同じように骨格の問題って言われたから手術して治した
    手術になったから保険が適用された上に子供医療費でタダ同然になった
    しかし諦めろといわれるレベルもおるんやな
    24  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:17 ID:7z8e9qEs0*
    >>19
    でも、余裕があるなら子供の頃が絶対にいい
    歯科医にもよるかもだけど子供の方が費用が安いし、矯正は自費でも定期的な検診は無料だからトータルで安くなる
    矯正器具も大人用と子供用で全く費用が異なる歯科医もあるし、近隣の歯科矯正は大人は100↑だけど子供は50位が殆どだった
    25  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:20 ID:GRRSopCB0*
    >>24
    うちの近所だと小学生は70〜90万ってとこだった
    50万って安いな。地域に因るのか
    26  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:23 ID:3S1DFHAS0*
    >>23
    ただ単に条件節の聞き逃しか勘違いでしょ?
    「抜歯しなければ後戻りするから無理」「外科手術しなければ後戻りするから無理」などなど。
    27  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:24 ID:hDpardkY0*
    部分矯正なんてしたら噛み合わせ悪くなって頭痛や虫歯その他諸々弊害出るよ
    高く見えても全部矯正するのが一番安上がり
    矯正後の後戻り防止のマウスピースなら分かるけどマウスピースだけで矯正出来るとか絶対あり得ない
    28  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:27 ID:HJ8dG9Ni0*
    矯正は医師の腕で仕上がりが全然違いそうなところが怖いわ
    病院選びは絶対失敗できないじゃん
    29  不思議な名無しさん :2022年10月21日 19:35 ID:w9U35pH20*
    貧乏で歯列矯正できなかったけどもし子供産んだら絶対にさせる
    歯列って遺伝するって言うし最悪
    30  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:04 ID:qJfn.j.q0*
    金持ちって凄いなぁ、子どもに当たり前の様に矯正させる選択肢があるなんて世界が違う
    大学から何から全部払ってくれるんだろうし、とても同じ空気を吸って生きてる人間と思えない
    31  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:09 ID:Zsq4ZSjF0*
    将来、娘に矯正考えてるんだけど何歳くらいから始めるのがいいのかねぇ
    子供のうちからと言ってもあんまり小さいうちだと長時間口を開けてられなさそう
    まだ乳歯なんだけどさ
    32  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:12 ID:pQKRduNd0*
    >>10
    とはいえ現役アイドルが矯正具つけて活動するのもキツイ…
    33  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:20 ID:wrAuz9pa0*
    91: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:17:20.72 ID:b61SACz40
    ホワイトニングはやらん方がええぞ あれはな、歯が白くなると同時にエナメル質溶かしてるねん

    96: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:19:57.25 ID:9Jjv/f6uM
    >>91
    あれ表面溶かして光反射させとるだけやからな

    108: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 10:25:55.33 ID:b61SACz40
    >>96 せや着色してる表面を溶かしつつ漂白してるだけ


    ↑ここの件全部嘘だぞ
    34  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:40 ID:aTmtqQt60*
    そんなにガタガタじゃないけど、子供にやる?と聞いたら既に強制中の友達から痛いと聞いてたみたいで断固拒否。なのでオルソケラトロジをさせてる。こっちはやってよかったと言ってるわ。
    35  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:50 ID:iUxV..o.0*
    歯並びにもよるけど子供の頃にした方が本当に安いよ、あと医療控除の対象にもなる場合もあるから気になるなら親御さんは治療して欲しい
    36  不思議な名無しさん :2022年10月21日 20:53 ID:iUxV..o.0*
    >>1
    100万もしない事もあるよ30万とか、でも歯科矯正をしなきゃいけなくなった原因もしっかり理解した方が良い。
    37  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:00 ID:sJ0yCzvs0*
    そういえば昭和のアイドルのYoutube動画とか見たけど歯並びの悪さはすごいよな
    昭和はチャームポイント八重歯とか言ってたりする人多かったらしいが、それって歯並びわるいだけだしね
    38  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:03 ID:05o.LNwz0*
    たった100万ぽっちを高いとか子供作んなよ
    39  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:06 ID:ZyC3bRNR0*
    ワイ矯正済元出っ歯
    せっかく歯並び良くなったのに、親知らず抜いて隙っ歯になったんやが
    騙されて真っ直ぐ生えてた歯を抜かれてた気がしてならん
    なお、まだまだ真横向いた親知らずが控えている模様
    40  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:13 ID:OTmDw68a0*
    ワイ親が歯医者
    生えてくる順番で綺麗にできると言われ、順番じゃない歯が抜けたとき強制的に順番になるよう、別の歯を抜かれてた。
    ちな本当かどうかは分からんがめちゃくちゃ歯並び綺麗
    41  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:14 ID:GgBKD.wI0*
    歯なんか気にした事ないな
    気にする人多いんだ
    42  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:16 ID:OTmDw68a0*
    >>38
    その考えはあたおかだわ。
    奨学金なしで大学卒業まで面倒見きれんのやったら子供作るなとほぼ同義
    世の中の労働者年収層をちゃんと知ってから※しようねボク
    43  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:21 ID:8G.qr6RB0*
    今歯科矯正中
    矯正器具はもうすぐ外れるけど保定が半年から1年くらいありそう

    まぁ矯正器具に2年耐えたから
    保定は余裕だわ
    44  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:22 ID:NRFPm5Nu0*
    子供時代←親ガチャ。親は金田チマテーンwwww
    中学時代←親ガチャ。親は金田チマテーンwwww
    高校時代←親の庇護化、バイト代は全て家賃と生活費と食費デースwww親はお前に金田チマテーンwww
    社会人時代←やっとこさやっとこさ!!ローン無理!!保険適用外!!!!!!!働いても働いてもお金なしませーんwwww
    45  不思議な名無しさん :2022年10月21日 21:43 ID:DEOCxT1l0*
    >>10
    整形と矯正は同じだよ
    46  不思議な名無しさん :2022年10月21日 22:44 ID:VX0d.9w30*
    保険適用にしたら炙り出せなくなるからやめて欲しい お金ある人の特権がいい 歯並び見てその人の家位 判断できるから 面白いね 判断材料
    47  不思議な名無しさん :2022年10月21日 23:10 ID:g.WeKzjD0*
    やるなら子供のうちというのはわからんでもないが、抜歯矯正は柱がなくなるわけだから、頬がこけやすい。個性正常咬合と言うのもあるんだけど、画一的な歯並びが正解と思わせてるのが誰か。歯医者ってコンビニより多いよな
    48  不思議な名無しさん :2022年10月22日 00:21 ID:jIcwozBE0*
    歯並びは良いけども片頭痛持ちだわ
    歯並びのせいかは知らんけども虫歯はない
    49  不思議な名無しさん :2022年10月22日 00:48 ID:eKdj2udo0*
    > >飛躍しすぎとは思うが日本の学力低下は子供の歯並び治す大人が減ったから言われてて草や
    令和生まれか?
    昭和平成生まれのガチャ歯っぷりしらんのか
    50  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:42 ID:6N2jxKcU0*
    歯科技工士の父母だったけど父は仕事で潰され、母も子育てでパートだったからお金なくて出来なかったな。俺は介護の仕事してるけど家に入れるお金を抜くと手取り3万円で金も貯まらんからできない。
    51  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:45 ID:6N2jxKcU0*
    >>11
    本当はやってない奴〜www
    52  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:46 ID:mT2.xCER0*
    >>17
    このスレ住人みたいに親の年始でマウント取ってそう
    53  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:49 ID:6N2jxKcU0*
    >>18
    小学生で塾に通わせる時点で裕福だとおもう。うちの世帯年収800万くらいやけど、塾には通わせられん。歯並びも保険適用にならん限りは出来ん。
    54  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:52 ID:mT2.xCER0*
    >>52
    訂正
    ×年始
    ○年収ね
    55  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:54 ID:6N2jxKcU0*
    >>30
    学生時代めちゃくちゃ遊んでて勉強もしてなかった奴が親が土地持ちで今ではそれ受け継いで金持ちな奴いるな。
    56  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:55 ID:6N2jxKcU0*
    >>55
    そして奥さんはめっちゃ可愛い
    57  不思議な名無しさん :2022年10月22日 01:59 ID:6N2jxKcU0*
    >>41
    歯並び悪い奴は歯の後ろに歯があったりするからな。俺はすきっ歯の後ろに歯が生えてる状態だから歯磨きだけじゃ綺麗に出来ない。
    58  不思議な名無しさん :2022年10月22日 02:01 ID:6N2jxKcU0*
    >>48
    歯並び悪いけど片頭痛持ちだわ
    歯並びのせいかは知らんけども虫歯はあった
    59  不思議な名無しさん :2022年10月22日 02:36 ID:z3ztD.9i0*
    メリットだらけからのガチャ発言は草
    しっかり調べて自分で決めるんやね
    60  不思議な名無しさん :2022年10月22日 06:28 ID:ohquwxzM0*
    米30
    日本の大学の進学率が50パーセントだから当たり前っちゃ当たり前やね
    しかも行けるのに面倒だから大学行かない奴もいるから実際はもう少し上がるだろう
    61  不思議な名無しさん :2022年10月22日 09:07 ID:TKkkoxIy0*
    子供の頃に保険でやらせるべきだと思うわ
    結果的に保険料減らせるだろ
    62  不思議な名無しさん :2022年10月22日 09:08 ID:TKkkoxIy0*
    後戻りあったりするから一生モノではないんじゃないか?
    63  不思議な名無しさん :2022年10月22日 09:09 ID:TKkkoxIy0*
    ※46
    うわあ…
    64  不思議な名無しさん :2022年10月22日 11:06 ID:2r8IZmE50*
    顎に対して適切な歯の大きさや伸びる向きを設定できない遺伝子さんの責任
    65  不思議な名無しさん :2022年10月22日 11:22 ID:jIDbB8Uf0*
    かみ合わせが良くないと運動能力が落ちるらしいな
    66  不思議な名無しさん :2022年10月22日 15:15 ID:JP9h8sBp0*
    歯医者の腕次第で、結構歯の寿命が決まるけどな。
    アメリカとかだと強引に歯を動かく力を掛けるから、失活して歯の神経が死んで歯の色が変わることが結構あって、結局寿命が短くなることが結構ある。
    一方で日本の力の掛け方が弱いと神経は死なないから寿命が短くなることが無くても歯が動かないか、動いたはいいけど、すぐに元が戻ることが多々ある。
    67  不思議な名無しさん :2022年10月22日 16:02 ID:5i1cORYI0*
    ※64
    日本人は歯の大きさに対して下顎が小さい人が多いから歯並びが悪くなりやすいらしい
    68  不思議な名無しさん :2022年10月22日 20:35 ID:gN0apu1K0*
    俺は社会人になってからコンプレックスの出っ歯治したけど、治した途端モテまくってワロタわ
    小学生の時に歯列矯正させなかったことに関しては、絶対に許さない
    69  不思議な名無しさん :2022年10月23日 06:25 ID:numIfmxs0*
    矯正どころか歯科ないしその他の病院すら碌に連れて行かなかったバカ親絶対に許さない
    おかげで奥歯8本全部虫歯やしバカ親が贔屓してた歯科はクソヤブだったから銀歯の下で再発しとったわ
    70  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:40 ID:kl5z6drT0*
    >>11
    自分が可哀想だということを認めなさい
    71  不思議な名無しさん :2022年11月22日 20:04 ID:WypnC2G00*
    気にしてなかったけど歯医者で歯周病になりやすくなると言われて32で始めたわ
    歯が動いてるのがわかってくるとおもろい
    72  不思議な名無しさん :2023年01月10日 15:22 ID:MjJ7txiG0*
    小学生の頃、歯列矯正している自分を見て「お母さんにピアノ買うか歯列矯正かどっちがいいか聞かれたからピアノって言った~」と言ってきたしゃくれブスがいた
    あいつ社会人になってから必死で矯正したのかな
    うちはピアノもあったのにね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事