不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    【閲覧注意】ワイの粉瘤(ふんりゅう)、放置した結果・・・



    68959_s


    1: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:20:23.27 ID:sFkfVCUWd
    高熱と発汗が止まらんくなって病院いったら粉瘤が腫れてて今から緊急手術だって

    2: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:20:44.50 ID:VakcinbZ0
    画像は?

    45: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:48:21.12 ID:vsFMEHfO0
    >>2
    気持ち悪いからやめとくれ

    9: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:29.64 ID:sFkfVCUWd
    お前ら早めにとっとけよ、俺みたいに手遅れになるまえに







    5: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:21:03.68 ID:RMguNcCHr
    手術の動画欲しいわ

    21: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:29:28.02 ID:tEYy/5A/r
    調べると微グロ注意な画像ヒットするから気をつけてな

    12: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:24:23.38 ID:Fmd/hsxjM
    ワイも粉瘤あるけど25年以上放置や
    放置するとなんかヤバいん?

    ※画像クリックでモザなし

    no title

    16: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:28:08.49 ID:90gXGD6/0
    >>12
    死にはしない


    25: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:34:11.78 ID:rp6xSIiL0
    >>16
    たまーに癌化しよるけどな

    7: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:00.30 ID:TOJkDO8gd
    自分で爪楊枝刺して血抜いたらダメなのかな?

    10: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:38.94 ID:ivxSfYTK0
    >>7
    破傷風なるで

    17: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:28:23.02 ID:h4v1mOXX0
    >>10
    怖e

    27: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:36:25.45 ID:K+YDXWZJ0
    炎症性粉瘤やね

    8: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:21.07 ID:V3fw8Xsq0
    手術言うても切開排膿するだけやからすぐ終わるで

    11: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:50.84 ID:eIdQ0Knb0
    ワイも放置しててパンパンに腫れたなあ
    切って絞り出されたけど結構痛かったわ

    54: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:52:29.68 ID:kU2aJQdD0
    粉瘤で苦しんでる時は無縁な奴見るとガチで羨ましいし妬むわ 苦しんでない時は何ともないけど

    13: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:24:58.49 ID:rMC3eFod0
    ケツが一番できやすいな
    背中の首肩付近もできやすいが何故かケツが一番できる

    31: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:39:06.20 ID:f+ovUSlS0
    膿だけ出してもらったんやけどまたできるんやろ?心配でしょうがないケツ

    14: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:26:24.66 ID:QXBuxJG30
    ワイは鎖骨周辺に出来るわ

    15: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:28:07.54 ID:giRMSZkh0
    ワイも一回取ったわ
    肩のほうが意外とキツかったわ

    19: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:29:19.55 ID:PZR9Dc2A0
    耳たぶはめっちゃある

    20: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:29:26.40 ID:5uZD3+YD0
    ワイも顔にできて取ってもらったわ
    全身麻酔だったから全く痛くなかったで

    49: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:50:23.51 ID:9uEcvieYa
    顎の端の方に出来るやつww

    顔がゴツゴツしてるみたいで嫌や

    23: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:32:48.63 ID:QKkoU8py0
    一年に3個ぐらい取ってるわ 形成外科の常連や

    24: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:33:45.23 ID:AOYTn0160
    >>23
    袋ごととっても年に3つもできるんか

    29: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:38:17.50 ID:ICHvDueap
    >>24
    出来やすい人は取っても別の所にまたできるんや

    26: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:35:53.58 ID:jPN54l4a0
    消えてから2年以上経過しとるしもう出てこんよな?

    28: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:37:00.13 ID:OwnR0sNI0
    ワイ眉の上にしこりっぽいのができて病院行ったんだけど
    先生二人がかりで見てもらって二人とも何だろう?ってずっと言ってて
    結局原因不明だけど大丈夫だと思うよって帰された

    32: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:39:58.35 ID:iXSr48bH0
    破裂して袋も出たけど内部洗浄だけして縫合しなかったから穴開いたままヘソみたいになってる

    33: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:40:09.08 ID:P/N3XLvR0
    あれって膿の塊なん?

    35: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:40:44.70 ID:rMC3eFod0
    >>33
    くっさい脂の塊やで

    36: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:41:39.00 ID:zs3Jj8gm0
    ワイ耳の下の粉瘤が化膿して切開したで
    切って注射器で膿を吸出すんやけど痛かったわ

    42: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:46:04.87 ID:ICHvDueap
    ワイも毎回出来たら切ってたけどこないだ耳の下できたやつ放置してたら萎んで無くなったで

    37: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:41:51.34 ID:eRnhhOQ/0
    粉瘤なんか出来やすい時期とかあるよな
    なんなん腹立つ

    38: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:42:09.24 ID:Eq9x265x0
    ワイも背中に出来て痛い
    先月脇にできて切開したのに

    40: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:44:27.63 ID:gzfehuEj0
    ヒェッワイの背中のしこりこれなんかな

    44: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:47:57.77 ID:wbXRp6vN0
    袋取らな治らんっていうけど潰したら治って再発もしてへんで
    ちな背中

    47: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:48:35.79 ID:K7JJLQd70
    ワイは自分で定期的に中身出してたけど膿んだから結局病院行ったわ

    18: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:28:49.64 ID:RerJJFA+0
    なんでできるんや

    51: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:51:17.67 ID:eRnhhOQ/0
    粉瘤は医者も原因がわからんらしい


    48: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:50:22.98 ID:1Gn5e1Rb0
    一回もできたことねーわ
    体質なんか?食生活?

    53: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:51:42.88 ID:kU2aJQdD0
    >>48
    ほぼ遺伝

    41: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:44:42.77 ID:6jVtkXpa0
    イケメンでも美女でも粉瘤ってできるの?

    43: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:47:55.56 ID:rp6xSIiL0
    >>41
    できるよ

    55: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:53:27.67 ID:V3fw8Xsq0
    粉瘤の時はまぁええけど膿皮症になると厄介やから頻繁にできるやつは早めに手術で取るんやで

    46: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:48:29.11 ID:kU2aJQdD0
    割とみんな悩んでんだな 俺だけかと思ってたわ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665328823/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月22日 17:36 ID:DJOIXQfa0*
    吸われた乳首みたいに飛び出てきて痛くなったけど、破けてくっさい膿が出尽くしたら治ったわ
    2  不思議な名無しさん :2022年10月22日 17:37 ID:TZZQYvON0*
    俺も二回ほど取ったことあるけど
    粉瘤はなんか外科手術扱いで保険おりるんよな
    一瞬で終わってなんか5万くらいもらえてホクホクやったわ
    自分の保健の手術特約確認したほうがいいで
    3  不思議な名無しさん :2022年10月22日 17:41 ID:ehFQduTn0*
    太腿の裏にできたの自分で穴あけたら紫色の物体出てきてぶったまげたわ
    4  不思議な名無しさん :2022年10月22日 17:56 ID:sZ20MO9W0*
    ちょうど手の届かない背中のど真ん中にあるから痛くはないけど困ったもんや
    5  不思議な名無しさん :2022年10月22日 17:58 ID:CeqtCKz00*
    数年頬にあったごく小さな他人にはわからないレベルの粉瘤。2ヶ月前に何気なくぎゅうぎゅう押したら、中で袋が破裂したらしく秒で炎症。
    麻酔のアレルギーがあるので総合病院の形成外科を予約して、診察して、手術室を押さえての間で2週間。酷くはないけど腫れと赤みがジワジワ広がり、BBAだけど顔だし、何より顔半分が腐るかもと怖かった。
    結局、炎症を起こした部分もえぐり取って3cmの傷モノに。あと1ヶ月はテープ生活だけど、ほとんど目立たなくなってきた。薄いゴルゴライン感w

    とはいえ、押しちゃダメ!育てちゃダメ!
    6  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:05 ID:V7W3xgdl0*
    これ取ったとき手術のあとしばらく穴の中、つまり体の中に毎日ガーゼ押し込まれて、そういう物扱いみたいな感じが自分の中ではツボだったw
    7  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:06 ID:.afbSEl.0*
    >粉瘤は医者も原因がわからんらしい
    個人差もあるけど血中の中性脂肪が多いとなりやすい
    あと年取って出来る粉瘤やら脂漏性皮膚炎等の皮膚疾患の原因の多くに歯周病もあるでー
    8  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:10 ID:CoVqf8Kx0*
    ※1
    それ膿が出ただけで袋残ってるから治ってないぞ
    9  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:13 ID:5uD7xIrp0*
    わいは、耳の裏に2カ所出来たけどニキビみたいなのが出来て潰そうとしたら
    内部で爆発してそこから数年かけてでかくなって、ある時いじっていたら
    粉瘤が内部でまた少し破裂して、炎症して水ぶくれ状になってきたから
    それを潰したら、皮脂とかいろいろ混ざった物が大量に出て気持ち良かったで!
    10  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:32 ID:vBEU9xfH0*
    YouTubeに粉瘤動画大量にあるけど何年も蓄えてるやつはもはやうんこみたいな色できもかったわ
    11  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:39 ID:9JNUz89E0*
    ヴォエ!!
    どんだけ放置しとんねん
    12  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:48 ID:GuETSr4b0*
    俺自分で取ったわ
    13  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:51 ID:py9VrrW30*
    >>3
    血液+膿=臭い紫色の腐敗汁
    14  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:53 ID:py9VrrW30*
    >>7
    歯周病のばい菌が体中を巡るってことか?
    15  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:57 ID:1qs7Mpj90*
    動画でみたらめちゃくちゃきもかったわ。
    16  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:57 ID:py9VrrW30*
    俺も全部自分で治した
    尻のおできなんか患部の皮膚と筋肉が腐って尋常じゃないくらい凹んだ状態になってる
    恋人に「お尻汚いなぁ」って言われたわ
    17  不思議な名無しさん :2022年10月22日 18:59 ID:py9VrrW30*
    自分で粉瘤を絞り出すのはとても楽しいので医者なんかにやらせない
    18  不思議な名無しさん :2022年10月22日 19:06 ID:UPzuNGlf0*
    粉瘤が出来てもしばらくすると小さくなって無くなったり
    ずっとしこりが残ったままだったりで
    人によって症状が違うんだよなあ
    19  不思議な名無しさん :2022年10月22日 19:09 ID:eH2VoHX90*
    膝にしこりができて放置してたらウズラの卵くらいになって神経を圧迫して急に激痛が走るようになった。早めに対処したほうがいいぞ。放置しても自然に治らないで悪化していくだけだからな。
    20  不思議な名無しさん :2022年10月22日 19:21 ID:tE.CeWf50*
    生まれつきできてたのを成人してから手術で切除したわ
    膿の管?が深過ぎて手術痕がなかなか治らず半年は滲出液が出る生活できつかった
    21  不思議な名無しさん :2022年10月22日 19:22 ID:q63auz0q0*
    >>18

    それ体内を移動しとるんやで
    22  摩訶不思議なフーマの神官さん :2022年10月22日 19:40 ID:mgRcquuD0*
    時々出来るけど出来やすい箇所は無いな。顎の下に出来たときは人の目につくほど腫れたけどその度に絞って中身を取り出した。ある日、突出部をピンセットで引っ張ってみたら長さ7ミリぐらいの袋が取れて顎の下には出来なくなった。
    困ったのは下半身の下の袋に出来たときかなぁ。大きめに出来たけどさすがに病院に行くのは恥ずかしい。半年ぐらい放置したけど、ある日触っていたら勝手に中身が出て来て以後そこには出来なくなった。
    23  不思議な名無しさん :2022年10月22日 19:44 ID:EsPzRZD10*
    後頭部にでっかい膨らみを指摘してくれた上司には感謝してますです。普通、嫁が気づくはずなんだけど悲しかったよ。結果、入院して手術になったけど、嫁さんは病院に送迎してくれなくてさらに悲しくなって泣いたよ。昔は優しかったのに、、、、
    24  不思議な名無しさん :2022年10月22日 20:04 ID:Sg6skOH80*
    耳たぶに出来たけど2~3回くらいは放っといたら消えてた
    でもその次にめっちゃ腫れて痛いのが出来てイライラして全力で絞ったら破裂して派手に中身飛び散ってビビった
    あの時はニキビみたいなもんだろうと思ってたけど粉瘤だったんだな
    ちょうど今別件で形成外科に掛かってるから再発したら今度はちゃんと取ってもらうことにするわ
    25  不思議な名無しさん :2022年10月22日 20:05 ID:mptoF78S0*
    こぶとりじいさんのこぶって粉瘤なのかな?
    26  不思議な名無しさん :2022年10月22日 20:18 ID:9Sv4C.ti0*
    銭湯で首や尻にこれ付けたおっさんがずっと謎だったわ
    こぶとりじいさんもたぶん粉瘤だろうな
    27  不思議な名無しさん :2022年10月22日 20:21 ID:A7kxjBXf0*
    一回小さいの大切にしとる
    たまに絞って匂い嗅ぐのが好きや
    28  不思議な名無しさん :2022年10月22日 20:28 ID:4MJsX7iI0*
    >>7
    自分の子供は何故かとあるアパートに引っ越したとたんに、粉瘤がおでこと腿にできた。先に住んでた人も複数の粉瘤持ちだったわ。何軒か引っ越したけど何故かそのアパートにいる間だけ粉瘤ができた。生活環境もあるのかな?
    29  不思議な名無しさん :2022年10月22日 21:40 ID:BhU0chvD0*
    中坊の頃、顔に出来て放置したら腫れたからカッターで皮膚切って絞り出したら灰色の液体出てきて気持ち悪かったが、それからは1度も出来てない
    30  不思議な名無しさん :2022年10月22日 22:04 ID:4MJsX7iI0*
    >>26
    そういや昔の映像で見た金日成の首に、拳大のでっかい出来物があったなぁ。北のマスコミはコブが写らないように角度に気をつけてたらしいが、外国のマスコミが遠慮なく写してた。
    31  不思議な名無しさん :2022年10月22日 22:54 ID:CeqtCKz00*
    >>27
    それやってて、しばらく忘れてたら穴が塞がり
    あれれ?とぐいぐい押したら中で炎症を起こしたよ
    数ミリだったけどあなどれない
    気をつけてー
    32  不思議な名無しさん :2022年10月22日 23:36 ID:KwU.aHh50*
    俺は瞼と眉の間にできて、手術で取ってもらった
    念のため一日入院したが保険金20万ぐらい貰えてウマーだったわ
    33  不思議な名無しさん :2022年10月22日 23:45 ID:gw9r2gge0*
    ギリギリ(下)唇じゃないくらいのとこにできたやつを自分で袋引っ張り出したことある
    なんか膨れてるけどなんだろな〜から穴がある→中身出た!で、水ぶくれとか潰したい膿出したい性格だからやつた
    34  不思議な名無しさん :2022年10月22日 23:56 ID:nKLwMuvY0*
    >>1
    消えてなくなったなら、粉瘤じゃなく吹き出物の類だよ。
    粉瘤は、体内に袋ができて垢が溜まってしまったもの。代謝かある限り溜まり続ける。
    人によって大きくなる速度は違うけど、人によって消えたりするものでない。
    35  不思議な名無しさん :2022年10月23日 00:28 ID:mdsWp8WL0*
    >>7
    粉瘤は出来んけど小さいイボは出るようになった 年取ると嫌だな 皮膚科ですぐ取れるけど
    36  不思議な名無しさん :2022年10月23日 01:27 ID:cRVRcboJ0*
    鼠径部に出来て放置してたらキ〇タマみたいにでっかくなったことがあった
    もちろん痛すぎて歩けなくて仕事も休んだ
    針で突いたら大量の老廃物出てきて臭かったわ

    乳輪にできたこともあった
    そっちも放置してうずらの卵くらいになって痛かったけど仕事中に破裂
    急遽病院行って絞り出してもらったけど傷跡残ったわ…
    37  不思議な名無しさん :2022年10月23日 08:30 ID:aeqkC7gi0*
    ワイは粉瘤やないけど脂腺嚢腫てやつだったわ
    38  不思議な名無しさん :2022年10月23日 10:50 ID:h2zmChEX0*
    お前らワロタ
    ワイは粉瘤かと思って皮膚科で診てもらったらほくろって認定されたけど普通に取り除いてもらったわ
    粉瘤に縁が無くてよかった
    39  不思議な名無しさん :2022年10月23日 16:57 ID:UD6OehSK0*
    耳の周りは粉瘤じゃなくて耳瘻孔の可能性が高いんじゃない?
    似たようなものだけど
    40  不思議な名無しさん :2022年10月24日 20:32 ID:GmeIUBrd0*
    手術とか平気な人はYouTubeでドクターリーのpimple pop観るといいよ。
    粉瘤放置は怖い。
    41  不思議な名無しさん :2022年11月19日 17:47 ID:lBOAIf3X0*
    12の画像、キカイダーになるんか?と思ってしまったわ
    42  不思議な名無しさん :2022年12月04日 01:50 ID:9pCoDY.o0*
    昔、玉袋にできたのを自分で取り出したよ。直径3センチくらいの白い袋の塊が出て来た時は正直、ビビった。無理やり引っ張って引きちぎって消毒した。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事