7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:26:38.86 ID:kLgggNkT0
アドレナリン出まくってる時は骨折れてても痛み感じないんだよな
623: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 06:41:12.41 ID:vwYNlvWQ0
>>7
しびれがあって感じないだけで
アドレナリンで感じない訳ではないぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:26:51.57 ID:TUukookk0
若いのにコケたくらいで折れるんか
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:29:26.93 ID:Djh/hkgM0
>>8
逆だよ
走ってて足をついたときに膝下の骨が折れて転けた
55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:40:11.73 ID:QBCUNHet0
>>8
疲労骨折じゃないの
65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:43:45.45 ID:3qlnzPMW0
>>55
疲労骨折ってヒビ入る程度かと思ってたがこんながっつり折れることもあるんだな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:29:14.24 ID:c+S/FaA70
何位走ってたの?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:33:24.33 ID:GPbH9M590
>>17
15位だったかな
16位まではクイーンズ出場権が与えられる
36: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:35:02.84 ID:c+S/FaA70
>>29
そら悔しいな
でも仕方ないね
47: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:37:57.19 ID:GPbH9M590
>>36
ゴールまであと1キロ程とはいえここから立たせてゴールさせるなんて前時代的なことやったら大変なことになるしな
立ち上がることすらできない状態だったし棄権は誰の目にも明らかだった
21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:31:10.98 ID:d02rr82z0
126: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:58:26.05 ID:/EWBSH1Y0
>>21
うわぁ、痛々しい
283: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:06:37.58 ID:FeFwkv/c0
>>21
部品が壊れたみたいに急に折れるんだな
37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:35:07.52 ID:Lb18j7Bp0
コケて折れたのか折れてコケたのか
53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:39:40.10 ID:s8eVd5mz0
>>37
折れて靭帯が千切れて膝が抜けてコケた
214: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:29:54.83 ID:w4sqyYt+0
>>53
こっっわ…
選手生命どころか日常生活に支障でてもみたいなレベルか
40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:35:51.88 ID:S9lS5y/M0
周りは手を出せない
これチームスタッフの救助遅くないか
41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:36:24.48 ID:VOPBbrRi0
時計見ながら走るの危ないから禁止にした方がいい
48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:38:23.46 ID:rOS2J5kf0
チームの健康管理どうなってんだよ
骨スカスカだろこれ
629: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 06:57:54.69 ID:0i4CFuxV0
>>48
それな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:39:19.22 ID:zhsGeeOo0
アスファルト舗装路は人が走るようには出来てないからな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:43:29.86 ID:98mW5a440
別の理由で転倒した際に折れたようにも見える
68: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:44:41.62 ID:d93zOEfw0
>>63
明らかに、骨折したことが原因で転倒している。
83: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:48:07.22 ID:pddD6a7G0
ただ走りながら疲労骨折みたくボキっと
これ競技つづけるの怖いだろう
86: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:48:58.35 ID:kQTJswrH0
転倒とかあるんやな
103: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:53:20.86 ID:GPbH9M590
>>86
なぜかこのプリンセス駅伝は毎年のようにいろいろ起こる
脱水症状で千鳥足になったり転倒したあと両膝擦り剝いて血だらけになりながらハイハイ状態ででタスキ繋いだり
451: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 20:31:04.61 ID:DxTV0Sxf0
>>103
ゴール目前で選手がコースアウトしたりなんてのもあったな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:50:58.59 ID:HDE20CYX0
しかもアンカーかよ…
責任感じるだろうなぁ…
やっぱ駅伝やめろよ、多分彼女若いのに責任感じて当分立ち直れないぞこれ…
110: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:55:30.00 ID:PDg4e/Nu0
>>92
まあ誰も責めんし大丈夫だろ
これで文句言う奴は内外居ないと思う
94: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:51:19.88 ID:VHvlWKLo0
どこが折れたのかよくわからんが…
疲労骨折、て普通足の指とかじゃないの?
筋肉がしっかりあるとこで折れるもんなんかね
97: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:52:05.98 ID:VDZaFiQd0
>>94
膝の上っぽいな
119: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:56:41.77 ID:J6TeNBMp0
誰も救助に行かねーのな
124: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:57:46.19 ID:x9smMBAO0
>>119
チーム関係者以外は勝手に助けに入るわけにはいかないでしょ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:01:24.53 ID:ftGzEYYF0
>>124
どう見ても無理やろ…って時は大会運営側の判断で危険に出来る権限持たせた方が良いわ
大会運営側が責任取りたくないだけに見える
182: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:20:57.00 ID:S1HfLRdK0
>>137
16位に抜かれた段階でもう棄権させればよかった
131: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 16:59:36.56 ID:Kk9+Zm7+0
これ普段から痛かったり違和感あったっしょ
我慢しすぎ
147: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:05:10.00 ID:9p9ioFNC0
女子選手は、過度な食事制限とか古い指導やってる高校、実業団も多くて、
骨、筋肉がスカスカな選手は多いわな。
それにしても、プリンセス駅伝は毎年のように途中棄権起きてるな。
149: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:05:59.60 ID:vWJbCPv30
>>147
減量のし過ぎで生理不順起こすとか言うもんな
282: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:06:25.40 ID:jGKA/Nkc0
>>147
まるっきり健康な選手に合法ドーピング感覚で鉄剤注射やって肝機能障害とか起こさせて問題になってたのも女子の長距離陸上だよな
272: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:00:35.42 ID:XDEpsSGL0
288: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:08:43.67 ID:L4iwoKRM0
>>272
1区のランナーがサングラス越しにも
どこ行ってんのよ、コイツ。
みたいな顔になってるもんなー。
女子陸上部は女社会だし怖いよな。
ドンマイ、とは行かなそう。
554: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 23:02:39.96 ID:RfYgFiWd0
>>272
一区のランナーが止まればよかった
196: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:26:23.63 ID:S1HfLRdK0
243: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:46:05.64 ID:FTKYz2Qr0
倒れた後京セラの応援団が数人駆けつけるが何も出来ず(選手に触れると失格になる)さらに白バイの警官も何も出来ず晒し者になってて可哀想だった
252: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:50:39.09 ID:OLv3fqi70
>>243
機転の効かない奴らだな
続行不可能だと見て分かるだろうに
259: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:56:23.76 ID:l3gvwYct0
>>252
明らかに駄目な場合はさっさと救助しない姿勢の方が見る方は不愉快になるよな
286: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:07:31.94 ID:Yha0E/lu0
>>252
お前がその場に居たならどうするよ?
続行可能かもしれんのだぞ?
判断できるわけねーべ
それが日本人だ
368: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:54:42.90 ID:Jm3vVjQu0
プリンセス駅伝では、2018年大会で岩谷産業の2区の選手が右脛(けい)
骨を骨折しながらはって進み、たすきをつなぐアクシデントがあった。
同じ年の3区では三井住友海上の選手が脱水症状を起こして何度もふらつき、
途中棄権した。また、20年大会では京セラの1区の選手がレース中に倒れ、
途中棄権となった。
448: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 20:26:27.60 ID:x+xiYWpm0
>>368
選手は繋ぐ気持ちあっても。監督が止めるべきだと思うな~
414: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 19:33:59.39 ID:utYiIL4J0
>>368
でもこの岩谷産業がスポンサーで
今回も6位くらいで危なげなく通過したわ
422: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 19:41:00.44 ID:c9/kf3jh0
>>414
まさかこの事故が原因でスポンサーになったのか?
選手の頑張りを無駄にしないとかこの大会をもっとメジャーにしたいとか美談をつけて
423: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 19:44:37.57 ID:utYiIL4J0
>>422
しらんけどまあスポンサーだ
クィーンズは東京エレクトロンがスポンサーだからなんでなったかは知らんが
箱根とは違うみたいだな
箱根はどっちもサッポロビールがついてるから
432: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 19:56:54.82 ID:7sU/m4Lr0
2017年 予選突破圏内のアンカー残り30mで脱水症状で転倒し棄権(エディオン)
2018年 骨折転倒した後膝をついて擦り剥きながら300m進んでタスキを渡す(岩谷産業)
2018年 脱水症状で逆走 その時点ではレースを続行するも草むらに倒れ込み棄権(三井住友海上)
2020年 第一中継所100m手前で脱水痙攣し棄権 側頭部強打(京セラ)
2022年 予選突破圏内のアンカー残り1kmで骨折転倒し棄権(京セラ)
この他にある?
445: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 20:18:56.66 ID:4LpmtTZ50
>>432
2016年も1区で2人が脱水症状でフラフラになりながら襷渡しってのがあったな
568: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 23:37:06.24 ID:7sU/m4Lr0
>>445
走り切れたから大丈夫だったとも言えないもんな
選手の体のことを考えてほしいね
308: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 18:17:55.95 ID:0Gie93+I0
本人異変感じてたけど、駅伝だし止まれなかったんだろうな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666509876/