不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    106

    「復讐してもしなくても大切な人は帰ってこないから、復讐した方がスッキリする」←これ



    825031_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 02:56:32 ID:0KgW
    復讐は何も生まない!みたいな綺麗事より好き

    3: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 02:57:18 ID:0KgW
    no title

    434: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:41:02 ID:KN2m
    >>3
    最後の顔すき

    154: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:40:37 ID:yJTa
    >>3
    彼はド聖人やからな
    これド腐れのおんJ民が言ってたらまた印象変わってくるけどなw







    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 02:59:48 ID:wvpF
    まぁでもこういうやつが増えすぎた結果がイエメン内戦とかアフリカ紛争なわけで,,,,

    11: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:00:02 ID:M4Cv
    江戸時代「仇討ち本懐」
    ハンムラビ法典「目には目を歯には歯を」

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:02:54 ID:wvpF
    復讐は問題ないと思うけど、復讐の連鎖はヤバい

    17: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:03:20 ID:0KgW
    >>16
    結局歯食いしばって我慢せなあかん人が出てくるやなって

    ジョン・ウィック (吹替版)
    ディーン・ウィンタース
    2019-09-21

    18: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:03:28 ID:NL5S
    江戸時代の仇討ちはかなり厳密なルールがあったからな
    仇討ちに対する仇討ちは認めないとか
    赤穂浪士の討ち入りも仇討ち認定されなかったし

    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:03:31 ID:K5uF
    金と時間と社会的地位が満足するぐらいあるなら思いっきり復讐するやろうけど普通にそんな余裕ないしワイはやってもなぁってなっちゃう

    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:04:24 ID:0KgW
    >>19
    大袈裟やけど、自分の家族や子供が殺されたらどう思う?
    復讐せんでええか…ってなる?

    27: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:08:21 ID:K5uF
    >>21
    ショックやろうけど、なんかあると引き篭ってしまうタイプやから引きこもるんちゃうかな。まあ実際そうなってみないとわからんしなんとも。

    30: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:09:23 ID:0KgW
    >>27
    まぁそやな
    沸点ブチ上がるタイプと喪失感で全部どうでも良くなるやつ(別れそう

    32: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:11:38 ID:QqJC
    居酒屋で昔いじめてた話を得意げに話してたら近くで聞いてた人がその相手が自分の弟だと分かりボコボコにした話を思い出した

    34: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:12:18 ID:oMsu
    >>32
    嘘松テンプレ

    38: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:13:09 ID:QqJC
    >>34
    「事実は小説より奇なり」

    36: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:13:04 ID:M4Cv
    アメリカ「ビンラディン絶対許さんぶち殺す」

    仇討ちがグローバルスタンダード

    46: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:17:37 ID:hSJ7
    復讐を楽しむタイプのやつは嫌い
    悪役ならその限りでは無い

    53: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:20:40 ID:hSJ7
    「復讐対象の家族がワイに復讐するかもしれん…せや!一族郎党皆殺しにしたろ!」←これダサすぎるやろ

    57: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:21:20 ID:0KgW
    >>53
    これはもう突き抜けてるからむしろ悪役としては好き

    61: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:22:50 ID:a4Ip
    復讐止める奴が死者を出汁にするのはクッソ嫌いだわ
    無策で説得材料もなしに情に訴えればいけるやろwww感丸出しでむかついてしゃーない

    63: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:23:01 ID:K6PS
    これ言ったのキアヌだよな、やっぱ良いこと言うよな

    67: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:23:37 ID:hSJ7
    >>63
    嘘字幕やぞ

    336: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:15:21 ID:0KgW
    ちな元ネタはこっちらしいわ
    no title

    340: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:15:51 ID:yzaQ
    >>336
    また懐かしいのを

    66: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:23:25 ID:hSJ7
    治安と秩序を悪化させるから私刑はやめろ!って止めるべきやな

    80: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:25:54 ID:mAKF
    やらないで後悔するよりやって後悔しろってよく言うもんな


    84: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:26:21 ID:uCqY
    復讐を肯定するってことはされるって事でもあるで
    悪意なく何の気無しに言った言葉が深く刺さって恨まれてたりする事はあるもんや

    92: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:27:52 ID:OF8y
    同じ恨みを持ってない第三者の綺麗事に流されるような奴はただのゴミ

    104: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:30:40 ID:hzbu
    てか復讐というか何らかの形でリアクションを起こさないと周りから舐められるだけ

    115: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:32:04 ID:OF8y
    復讐にビビって復讐止めるレベルの覚悟しかない雑魚が復讐企てる体なの草なんすよね

    119: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:33:19 ID:SbPL
    >>115
    ワイ、近所クソガキにイッヌ虐められた時は宙吊りにしたぞ

    123: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:34:34 ID:0KgW
    >>119
    それでガキが反省して「ごめんなさいもうしません!」
    で終われば痛み分けでええんやけどな
    「クソがもっとイヌ虐めたるわ」ってなったら怖いよな

    130: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:36:11 ID:SbPL
    >>123
    クソガキ仲間の前で宙吊り、親の前までそのまま連れて行って謝罪させたんやからまた来るなら大したモンやで

    なおイッヌは実家の豆柴のもよう

    138: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:37:27 ID:0KgW
    >>130

    親も参戦してこんで良かったな
    一歩間違えたら戦争や

    143: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:38:32 ID:SbPL
    >>138
    親がDQN仲間の幼馴染やったしな
    寧ろイジメ嫌いで動物大好きやったからワイ以上にキレてたというオチ

    120: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:33:50 ID:NL5S
    殺されたから殺して殺したから殺されて
    それでほんとに最後は平和になるのかよ

    121: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:34:10 ID:M4Cv
    >>120
    なるやろ

    128: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:35:36 ID:M4Cv
    >>120
    911でぶっ殺された人の遺族にもそれ言えるんか?

    129: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:35:46 ID:0KgW
    >>120
    結局どっちかが我慢して「ごめんね😠」「いいよ😠」
    せえへんと終わらんよな
    あとは滅びるまでや

    134: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:36:47 ID:0Op0
    被害者遺族とか見てると
    復讐してもスカッとジャパンにはならん感じする
    だからすっきりみたいなの書いてるやつはちょい浅く感じるな
    どっちかっていうとそれで過去が精算できた、恨みに一つの区切りがついたって安堵が一番あるイメージや

    139: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:37:48 ID:2Ev3
    現代社会じゃどんなに辛いことがあろうと復讐が法に触れたら普通の生活送れなくなるし
    その後の人生捨てられるかちゃんと考えてその場の勢いで決めちゃアカンな

    142: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:38:32 ID:Ade2
    死んだ人は復讐なんて臨んでないとかの理論もあるけど
    言うて理不尽に殺されたりしたなら普通にちょっと復讐してほしいよな

    177: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:46:08 ID:yJTa
    罪を犯した奴が正当に罰を受けないと胸糞ではあるな
    まあそれも人間が勝手に決めてるルールやけど

    186: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:48:11 ID:5lw4
    生かしといたらもっと被害者出るのに「復讐は何も生まない!」で見逃したせいで犠牲者とか出てるのほんまクソや。
    復讐は~も自己満やんけ。始末しとけや

    190: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:48:52 ID:2Ev3
    スカッとジャパン程度ならええと思うけど犯罪まで行くのはね

    192: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:49:09 ID:hSJ7
    話し合いでなんでも解決出来ると思うとるやつは滑稽やが他人の争いごとに無関係な立場におるのにそれに熱中するのは前者以上に愚かやな

    203: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:51:42 ID:OF8y
    復讐中に命乞いされて呆れて逃がす
    みたいなのが納得できん
    さっさとやれや

    206: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:52:21 ID:0KgW
    >>203
    命乞いする哀れな姿で満足したならそれはそれでええと思う

    212: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:53:11 ID:M4Cv
    >>203
    映画でよくあるやつや
    命乞いで悪人見逃す
    悪人が後ろから撃ち殺そうとする
    反反撃で結局悪人ぶち殺してハッピーエンド

    205: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:51:58 ID:zbkg
    麻薬戦争とか凄いぞ
    報復合戦で子供とか生きたまま解体してる

    211: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:53:08 ID:NL5S
    死刑反対派の弁護士が妻殺されたら死刑擁護派になった事件あったよな

    281: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:06:11 ID:yJTa
    基地害に絡まれたりしたらほんまやってまいたくなるよな
    こっちの損にしかならんからやらんけどさ

    289: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:06:52 ID:yzaQ
    確かに復讐は何も生まないけど『消して』はくれるんだよなあ
    憎悪とか無念とか多少なり復讐してる時は消えてくれる
    やからやりたいならやるでええんや

    226: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:56:20 ID:GQgs
    バカ「復習なんてやめろ!天国の〇〇さんは復讐なんか望んでない!」

    なんでこいつにそんなことがわかるのか

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666374992/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:14 ID:pvVqy6p60*
    自分の方が立場上になって見下すって事ならアリかもしれんけど(これを復讐というのかは怪しいが)、コロしたり傷付ければ結局刑務所行きになるしな。刑務所入りっていうかなりのマイナスの壁越えれるほど恨む相手ってなかなか人生で出会うもんじゃなさそうやけど。
    2  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:17 ID:CGAa6.LC0*
    本当に○してスッキリできるならええけど多分無理や
    3  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:21 ID:bbvl2RIh0*
    相撲だ!相撲で決着つけろ!!
    4  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:24 ID:crRiqxpg0*
    やらない善より、やる偽善って言いますもんね。
    やっちまったほうが後腐れないし。
    5  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:24 ID:xlIh9Wzh0*
    映画の話だし半分ジョークみたいなものだから
    真に受けるなよ
    6  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:25 ID:dTdtdMSs0*
    そらまぁ親や子〇されて数年ムショ入るだけって何やねんって感じる人もいるわなぁ
    7  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:27 ID:fv61kv2R0*
    エルメェスの兄貴を見に来たのにおらんやんけ!
    8  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:27 ID:FYyvsKmS0*
    いじめの復讐とかやっても警察に捕まって前科持ちになるだけだしな
    俺は妄想の中での復讐でいいわ
    9  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:28 ID:lVGFXRkD0*
    人間って決着つけないとどんな形でも後引いて人生に悪影響もたらすからスッキリさせて前に進む大事な儀式みたいなものが復讐だからやれるならやったほうがいいよ
    10  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:28 ID:p.7WubB70*
    人間はやったあとの後悔よりもやらなかった後悔の方が大きいし長いんだってな
    欲しいもの買わなかった時も同じで節約できて良かった〜とはならんよな

    つまり殺せ
    11  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:29 ID:NCI0nX0Z0*
    >>16
    結局歯食いしばって我慢せなあかん人が出てくるやなって

    ↑だから相手を根絶するんやぞ
    そしたら我慢せなあかん人はいないしこっちもやり返される心配なく生きていける
    12  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:30 ID:wk0r3Suf0*
    法的に被害者が納得できるだけの制裁を受けてれば被害者も我慢できるかもしれない
    復讐をやめろというなら国が法で復讐を代行してやればいいんだ
    13  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:31 ID:NCI0nX0Z0*
    いじめとかは復讐ってかやり返した方がいいぞ
    いじめられっぱなしだと自尊心なくなるし被害者になるから、その後の人生に響く。やり返したらそれは喧嘩になって後で仲良くなることも多々ある
    14  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:32 ID:GHkPngW80*
    サンキューキアヌ
    15  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:34 ID:jNBH1iTy0*
    自分にとって大切な人は、自分が殺されたとしても復讐なんてしないで欲しいと考える人なのよね。
    でもだからこそ、その人が殺されたら自分は復讐すると思う。
    「その安全弁を壊したのがお前だろ」とか言いながら。
    16  竹田とノッブと太郎ができること…嫌がらせだけ← :2022年10月24日 17:34 ID:cB84WE.70*
    それが牛歩する山本太郎(笑)
    ↑い、要らないんだけど…(笑)
    それ要らないから消えてっていう。

    21世紀に芸術とか芸能とか宗教って
    小林賢太郎が最高傑作だからね?
    (↑超要らないからね?道徳も何もかも無視すんのが、小林賢太郎(芸能人)を動かす人で、それは迷惑だし、空前絶後にウケてないからやめてっていう。)

    馬鹿「この世界観できないからお前やってくれね?俺サタデーナイトフィーバーしてぇんだよ」
    ↑自閉症の世界で閉ざされているから偉いっていうGackt的な世界観の奴が出てくんじゃねぇよ。支離滅裂ださっさとしね。
    17  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:35 ID:1XbeWvPA0*
    そうそう復習はしないとスッキリしない
    18  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:39 ID:GYMyG3Cj0*
    仇討ちって本懐遂げなきゃ帰参も認められないし
    手続きをちゃんと奉行所に届けなきゃいけないし
    死ぬほどめんどいうえに大抵は本懐も遂げずに果てて死ぬ
    19  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:43 ID:e5ZqPgGw0*
    殺人とかの犯罪と、戦争をごちゃ混ぜにした「復讐の連鎖」みたいな比喩が嫌い。
    戦争で「復讐の連鎖」が起きるのは、不特定多数の殺し合いだからだろ。
    殺人とかで犯人が判ってる場合、そいつに復讐して、さらに復讐し返されたとしても、いずれ何処かで行き止まりになる。
    単なる犯罪を戦争に例えるべきじゃない(「1人殺したら犯罪者だけど、千人殺したら英雄」みたいな比喩も反吐が出るレベル)。
    20  徐々に、ケロロ軍曹に見えてくる :2022年10月24日 17:43 ID:cB84WE.70*
    >>16
    尾崎豊(明治天皇)に合わせる世界だからね?

    私たちに合わせてたら、
    滅茶苦茶になりました。

    知らねぇよ。

    誰か日本文化やってよ

    知らねぇよ。

    私の皇孫(偉い坊主)なのよ!?

    戦後だし皇孫って別に子孫いるだろ。
    途中定かではないから知らねぇしどーでもいいけど。

    馬鹿「なんで知らねぇんだよ!!どうなったっていいのかよ!!」

    馬鹿かしねよ。お前が犯人だからだろ。

    馬鹿「復讐してもしなくても大切な人は帰ってこないから、復讐した方がスッキリする」

    しねばいいのに。
    21  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:46 ID:au3xsoie0*
    NARUTOが復讐の連鎖は止めなきゃみたいなこと言ったのに対して
    偉い人が「俺はサスケ殺るから、お前の番で止めろや」って返したの凄い好き
    22  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:52 ID:NDMRrvd40*
    これ別にキアヌが言ったワケじゃねーけどな
    ジョンウイックに絡めたネタ画像ってだけで
    23  取説作ったのに、手書きでもう一回??連絡手段はメール?? :2022年10月24日 17:52 ID:cB84WE.70*
    >>20
    訂正
    私の皇孫→私、皇孫

    清掃員が居て、録音機材(スマホ)がある世界で芸能 宗教は意味わからない。意味わからないものを放置して、従うと近代化するからね?

    この馬鹿を
    錦鯉 長谷川とオードリー 春日の漫才の雰囲気で読んでごらん。
    24  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:52 ID:5xV1oDSR0*
    許したら、相手はつけ上がってもっと酷いことしてくるで
    25  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:53 ID:jjknUFls0*
    >>21
    何も言い返せなくて過呼吸になる所だいすき
    女の子かな?
    26  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:56 ID:.lMZTwtv0*
    人生ハードモードすぎて悟りを得たキアヌなら言いそう
    親友も恋人も身籠った子供も失ってるからな
    27  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:56 ID:wAHClQX70*
    赤穂浪士というDQN集団の暴走を美談扱いするのは理解できない
    28  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:56 ID:uWD7Liwi0*
    >>1
    リメンバー・パールハーバー

    と未だに言い、ヒロシマ・ナガサキの原爆による
    民間人虐札を多くのアメリカ人が正当化してる時点で
    世界的に世迷い言だな

    異教徒は奴隷にするか塩
    29  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:56 ID:YDxDTiCl0*
    復讐のベクトルを暴力に限定する必要はないと思う。ある程度長期間にわたって「恥辱」を与えられれば結構スッキリするかも。ただ公的にそれを強制できる機関も方法もないのが問題だが。
    昔伊集院のラジオで「相手のポケットというポケットをマヨネーズで満たす」という微妙な罰ゲーム?が読まれてたが、そんな感じで重い罪なら糞尿とか?
    30  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:57 ID:LOYAz.x00*
    >>6
    当事者でなくとも犯罪者は普通に処刑すべきだと思うわ
    31  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:58 ID:jdOnvd720*
    復讐しても死んだ人は生き返らない。
    よって報復や復讐は無駄。何もせず泣き寝入りが正しい。
    とか言い出したら裁判起こして慰謝料請求するのも
    ダメって事になっちゃうよな。あれも復讐の一種だし。
    32  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:59 ID:yhj03RIM0*
    綺麗事なんて全然関係ないやつか、漫画の主人公しかいえんよ
    頭ん中ぐちゃぐちゃになって自分失うぐらいなら1発ぐらいぶん殴ってもいいと思う
    踏みとどまる意思があるなら止まればいいけど
    33  不思議な名無しさん :2022年10月24日 17:59 ID:UibcvMtx0*
    よく復讐しても仕方がないっていうけど、残された人達の恨み辛み無念はどうなんの?
    刑期を終えただけで罪を償えたことにはならんやろ。出たあとの社会と遺族は許さないとかは別として。
    34  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:00 ID:McRZiKpq0*
    どうせ、自分が復讐しても、次の番の奴が同じように悩むんだから、連鎖が起きる確率はだんだん低くなる。このことからも復讐はしておいた方が良い。
    35  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:03 ID:p1.vs1180*
    逆に復讐認める世間になったらどうするんだよ
    被害者ムーブする一般人に支配層や権力者が排除されて歴史ある血筋が途絶えたりしてもいいのか?
    36  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:03 ID:JBiiLsz.0*
    復讐しても仕方がないなんて言う奴は復讐しようという想いに駆られる事がない奴だからな
    自分が被害に遭わない限り決して被害者の立場に人間は立とうとしないからね
    37  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:05 ID:e5MHY9oj0*
    >>21
    速攻で「その前は俺らが復讐踏みとどまってやったのに都合いいこと言うなや」ってカウンターされるの含めて味のあるシーンや
    38  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:05 ID:DqmTwYlr0*
    エルメス兄貴のセリフ無しとか
    39  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:08 ID:UibcvMtx0*
    >>13
    いじめはやり返したら向こうの親が学校に怒鳴り込んで来るパターンがあるから難しい。
    最近は個性を尊重する教育が主流になってるが出過ぎた杭は打たれるし、まぁ人生当たり障りなく恨まれないように生きて行くしかないよな。
    40  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:13 ID:jNNhs.O.0*
    復讐はなにも生まないいう奴お前のは復讐じゃないんかい
    41  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:17 ID:WRJL9ciC0*
    キアヌの復讐って盗んだカメラで走り出すあれでしょ?
    42  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:25 ID:RirvRvr50*
    >>33
    第三者が口を出す事じゃない
    43  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:29 ID:h9L3NSSH0*
    警察や司法という最強かつ無料の復讐代行屋がいるのだから、彼らに依頼するのがいいだろう
    依頼できないような案件なら、勘違いや逆恨みの可能性があるのでやめておいた方がいい
    44  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:30 ID:zPXDoL060*
    個体としてなら自分一人がスッキリした方が得やけど、社会集団としてはやめさせた方が得や。
    マクロとマクロの視点の違いやね。
    45  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:33 ID:X9ca1M0q0*
    創作物みたいな綺麗な復讐にはならんやろ
    現実は母親に通報されて計画頓挫したアホなイジメられっ子みたいに無関係なクラスメイトやら飲食店まで巻き込むような計画立てるクズに成り下がるか山上みたいに統一の幹部じゃあんま意味ないから安倍やったろみたいな歪んだ犯行になるのがオチやろ
    46  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:38 ID:RirvRvr50*
    >>43
    それがあてにならない(自分の望むように動いてくれない)と言うのがあるからね
    47  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:42 ID:tqLHP5vx0*
    >>43
    漫画の話で悪いんだけど、ジョジョ6部のエルメェスの住んでた町の警察は通報したグロリアを守れなかったどころか、下手人のスポーツマックスを殺人罪で立件出来ないレベルで無能だった
    だからエルメェスは自分でカタを付けるしかなかったんだよなぁ
    48  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:45 ID:h9L3NSSH0*
    >>47
    警察が当てにならない国や地域ならそうやね
    49  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:46 ID:7L5dn6HR0*
    >>35
    逆恨みによる復讐だらけになるだろうね
    50  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:46 ID:e5MHY9oj0*
    実際死者は犯人の死を望んでも復讐とかは望むわけないよな
    犯人が苦しんで死ぬなら別に病死でも事故死でも満足するのに、自分の大切な人が復讐鬼になって手を汚した末の死とかあの世で気分最悪じゃん
    51  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:46 ID:tZwS7B0e0*
    キアヌはそんなこと言わない
    52  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:47 ID:7L5dn6HR0*
    >>45
    見んな自分はそういった連中と違うと思ってますよ
    53  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:49 ID:ej5WmaBM0*
    ジョン・ウィックも復讐合戦を重ねたせいで大変な目になっとるからなあ
    54  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:49 ID:MgRPEbvJ0*
    >>38
    これはヤツと
    あたしひとりの問題だ

    「復讐」なんかをして
    失った姉が戻るわけではないと
    知ったフウな事を言う者もいるだろう

    許すことが
    大切なんだという者もいる

    だが
    自分の肉親をドブに捨てられて
    その事を無理矢理忘れて
    生活するなんて人生は
    あたしはまっぴらごめんだし…

    あたしはその覚悟をして来た!!

    「復讐」とは
    自分の運命への
    決着をつけるためにあるッ!
    55  とりっち :2022年10月24日 18:51 ID:OcR6s2g70*
    復讐の連鎖があるのなら、自分が復讐を思い止まるのは、後の殺される自分の大切な人達を救う事になるね。
    殺された時、自分の大切な人が人殺しになる事を快く思う人は居ないと思うけど、その気持ちを軽んじも出来ないから、復讐したら『ありがとう』と声掛けるかも知れないけど、自身の気持ちの整理の為だけに、そこまで追い打ちを掛けるのは、流石に甘え過ぎじゃないかな。
    実際の所、復讐してスカッとするか?と言うとそんな事無いと思うし、血に汚れた不快感が後の自分を縛ると思うので、復讐するな。と伝えるのが正解だと思うんだけど、「復讐相手」が罰を受ける事、与える事が平等だと思うから、自身が罪を被り、自身の大切な人を殺させても、復讐をすべきなのかも知れない
    56  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:57 ID:uDs3OSPJ0*
    こういう話題好きなんやったら、仏教とか学んだら良いんじゃね?
    それぞれ(復讐派・許し派)それらしいこと、はえ〜って感じばかりでこんな場末で語るより有意義やろ
    57  不思議な名無しさん :2022年10月24日 18:59 ID:tqLHP5vx0*
    >>55
    ただの泣き寝入りで草なんだ
    58  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:00 ID:tqLHP5vx0*
    >>48
    ついでにスポーツマックスの場合、シャバに出したら不味いような奴なので、エルメェスの復讐劇は社会的にもメリットのある話でもある

    こいつに限らず、Jガイルとかジョジョの復讐対象として出てくるキャラはどうしようもないド外道が多いな

    59  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:01 ID:sU0B.zGe0*
    その後の復讐し返しとか社会的地位や信用の下降とか全部受け入れる覚悟があるならええんちゃう?
    例えば復讐相手の遺族から復讐される可能性もあるし、それが自分だけに返ってくればいいけど苦しめる為とか言って周りに向く可能性もあるけどそういう結果もきちんと受け入れる。
    例えば新入社員の部下が「俺家族コロされたんで復讐して刑期全うしてきたんすよ〜」とか言われたらいくら仕事出来ていい奴でも関わりたくないからな。
    下手に仲良くなれば復讐に巻き込まれる可能性もあるし。
    60  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:02 ID:uDs3OSPJ0*
    >>6
    ワイも子供がころされたと思うと、犯人滅多刺しにしてやりたいよな…とか思うけど、それで親が犯罪者になったら子供は地獄で更に長い苦しみの業を背負わされると思ったら出来へんなとも思う
    そんな今時バカバカしい…と思うけど、いざ子供が自分より若くして早死にしたらあの世で守ってくれる自分以外の誰かがいて欲しいと思うし、逆に因果もあると思ってしまうわ
    61  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:06 ID:tqLHP5vx0*
    被害者「復讐はやめとこ…」

    加害者「こいつ何されても泣き寝入るわwwもっとやらかしたろwww」

    こういう可能性もあり得るし
    ケースバイケースだが、「こいつに手を出したら痛い目に遭う」と印象付けるのは抑止力にもなるな

    62  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:10 ID:GsQgpqPB0*
    復讐するのは良いんやが、相手を広域化したり、実行犯や主犯以外のヤツ含めたりすると連鎖すんぞ。

    63  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:14 ID:0M3NpLR.0*
    そもそも復讐しないといけないとストッパー外れる様な相手だと社会に放置しとくのがそもそも危険だし、そいつを殺したからといって復讐が連鎖することも無いからな。一般的普遍的に言えば復讐ってのは良くないのは当然なんだけど、復讐しなきゃいけない状況でそれをしなければならない相手ってのは最早綺麗事で片づく物じゃないんよ。逆に言えばそう言った例外がない限り、復讐をすればそれ相応の結果が返ってくる可能性があるのは否定できない
    64  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:16 ID:haS6QKMz0*
    復讐されるの怖いなら最初から復讐されるような酷い事するなって話だな。
    社会的地位や家族、家、車と守るもの出来るとしんどいぞ。そっち狙われるから。
    65  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:23 ID:p16lAioS0*
    >>55
    復讐を思い止まったってことは、要するに自分の大切な人達に実際に累が及んでも立ち上がろうとしなかったって事だよね?
    それで次もそうするだろうって思われたら、自分の大切な人達を救う事になるかなってのはありそうだけど
    66  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:27 ID:dc3aA12E0*
    まーた令和型偽善者さんが顔真っ赤にしてきれいごと押し付けそうなスレだなw

    読んでないけど・・・
    67  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:29 ID:zCNBZJzf0*
    >>2
    そうか?
    少なくとも仇がのうのうと生きていくよりはいいだろ
    68  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:29 ID:XgCvRPb30*
    自分の手が汚れない形の復讐なら必ずやると思うわ
    69  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:32 ID:VXzLGikR0*
    >>52
    その通りやな
    コメ欄でも熱くなった奴らがイジメっ子のガキ狙って復讐するだのなんだのほざいとるしな
    実際出来るかどうかはともかくこんなアホみたいな筋の通らん犯罪でもこいつらの中では真っ当な復讐のつもりなんやろうしな
    70  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:49 ID:rOOwtZC.0*
    ハンムラビ法典の「目には目を、歯には歯を」はやられたらやり返せって意味じゃなくて、犯した罪に相応の罰を与えよっていう、行きすぎた刑罰を諌める話では?
    71  不思議な名無しさん :2022年10月24日 19:54 ID:WNv8ofyU0*
    復讐自体は是も非もあるだろう
    ただ、「○○さんは復讐なんて望んでない!!」とか言って死者を自分のワガママの補強に使う奴は間違いなくクズ
    72  不思議な名無しさん :2022年10月24日 20:19 ID:0JwiQ9OL0*
    個人視点で見るならスッキリするから「是」で良いかも知れんが
    社会視点で見るなら治安悪化の危険が大なので「否」ということになるやろな。
    73  不思議な名無しさん :2022年10月24日 20:20 ID:IJA3NnzS0*
    復習したらそいつの子に復習されたとき
    殺されるくらいなら復習しなきゃ良かった・・と思うかどうかやろな
    俺は復習する派やな
    74  不思議な名無しさん :2022年10月24日 20:33 ID:82b6YXHd0*
    >>67
    まったくだわね
    ごうかんコンクリ悪鬼羅刹4匹なんか生きてるだけでも世間に仇だわ
    誰か早く処分すればいいのにこんな時こそ正義マンの出番なのにどこ行ったのよほんっと

    >赤穂浪士は仇討ち認定されなかった
    あれは状況が特殊だし浅野本人が乱心でもなく動機があって切りつけたこと認めたのに動機は語らないまま切腹してるし
    75  不思議な名無しさん :2022年10月24日 20:46 ID:4BqWpKpp0*
    その昔、平家は滅ぼした源氏の幼子に情けをかけて見逃したばかりに逆に滅ぼされる事になった
    つまり復讐される羽目になる時点で詰めが甘いという事だな
    76  不思議な名無しさん :2022年10月24日 21:19 ID:8eAPvVgu0*
    やられて嫌だったから、やるの精神やぞ
    77  不思議な名無しさん :2022年10月24日 21:53 ID:4BqWpKpp0*
    >>69
    それこそスレタイの通りの話じゃない?
    真っ当な復讐とかじゃなくてスッキリするための復讐なんだから
    78  不思議な名無しさん :2022年10月24日 22:03 ID:trStotWB0*
    源頼朝「平家族滅させんとワイみたいに後から復讐して来るんちゃうやろか……よし全員殺そう(鎌倉時代の風潮決定)」
    79  不思議な名無しさん :2022年10月24日 22:10 ID:MNrFJt820*
    >>5
    いや、そもそもあのインタビューでキアヌはそんなこと言ってないんだよ
    画像の元はJhon Wick Interviewという動画のキャプチャー
    動画もアップされているので聞いてみるといい
    ポーズも前後組み替えてある

    まとめにも有ったけどあの画像はその動画のキャプチャー画像にVtuber電脳少女シロのコメントを貼り付けたネタ画像
    これが最近あたかもキアヌが言ったかの様にこの画像が一人歩きし始めている
    キアヌに勝手に何かを語らせる様なこういうコラは悪質だと思う

    過去ここでも何度か見た。管理人さんもネタだとわかっての事だしても誤解が広まるのでもう使わないで欲しい
    80  不思議な名無しさん :2022年10月24日 22:13 ID:MNrFJt820*
    >>41
    アレは『シークレットパーティー』という日本では劇場未公開の映画のワンシーン
    81  不思議な名無しさん :2022年10月24日 22:23 ID:MNrFJt820*
    >>26
    言ってないぞ
    82  不思議な名無しさん :2022年10月24日 22:35 ID:l5zri8aJ0*
    >>26
    言いそうか?
    俺はそういう辛い経験を乗り越えてきたキアヌだからこそ一番言いそうにない(少なくとも公の場では)言葉だと思うけどな
    83  不思議な名無しさん :2022年10月24日 23:00 ID:EfCnoF0j0*
    >>35
    歴史ある血統w
    犬とか馬じゃねぇんだからさぁ
    84  不思議な名無しさん :2022年10月24日 23:03 ID:EfCnoF0j0*
    >>78
    実際、温情で子供見逃したらしっかり報復に来たパターンもあるしな
    85  不思議な名無しさん :2022年10月24日 23:05 ID:lVGFXRkD0*
    >>13
    正直やり返しても人生に影響するけど親とか周りの都合で我慢して自分が壊れるようならとことんやり返したほうがいいよね
    まさに自尊心こそ人生の宝だよ
    86  不思議な名無しさん :2022年10月24日 23:54 ID:oT3a0Xes0*
    そりゃ戦争で負けて植え付けられた感覚だもん、江戸時代じゃ美談だからな
    忠臣蔵とか、他国じゃ当たり前にある感覚なのに抑え込まれてる
    87  不思議な名無しさん :2022年10月24日 23:56 ID:SvYvXn9K0*
    肯定派の人に聞きたいんだけど
    仮に自分が無残に○されたとして、自分の友人や家族に「人間性を捨ててでも復讐鬼になって、ほんで自分の仇を討ってくれ!!」ってなるんか?

    どっちかっていえば肯定派やったけど、そんな事考えたら嫁子供友人にそんな事して欲しくなくて微妙な感じになったわ
    88  不思議な名無しさん :2022年10月25日 00:37 ID:UJXqmRqY0*
    法に従って復讐したことあるけど、復讐は何も産まないもスッキリするもどっちも違うだろ

    普通にマイナスを0にする作業だろ復讐って
    やって何かがあるんじゃなくてやらずにそのままだと損しっぱなしなんだよ
    10万人に貸してて取り返したって+ではないけどそのまま借りパクされてないだろ普通 それだけ
    89  不思議な名無しさん :2022年10月25日 00:59 ID:12C4Dtfk0*
    同時多発テロはアメリカが悪い

    元はと言えば、アメリカ軍が中東で偉そうにしてて現地の人から反感買ったのが原因

    テロの時点で復讐なんだよ。復讐に復讐を重ねんな
    それで負けて涙目敗走とかくそダサいわ
    90  不思議な名無しさん :2022年10月25日 05:35 ID:X.I1Gnrn0*
    >>39
    本人も親も邪魔してくるやつ全員ぶちのめせばいいだけ。ワイはそれで解決した。
    91  不思議な名無しさん :2022年10月25日 05:38 ID:X.I1Gnrn0*
    すっきりするとかしないとか関係ない。これ以上奪われる前にやっておかなきゃ安心して眠れないからやる。それ以上でも以下でもない。
    92  不思議な名無しさん :2022年10月25日 07:15 ID:H37BateY0*
    >>45
    山上某については対組織戦の手始めとして広告塔を討つってのはやり方としては間違っちゃいない。
    歪んだ犯行どころかその後の効果まで考えられた周到な報復だよ。
    93  不思議な名無しさん :2022年10月25日 07:24 ID:Iz8FS5Yi0*
    復讐されないために皆殺しにして繁栄したとか普通にあるので…
    94  不思議な名無しさん :2022年10月25日 12:12 ID:HbkdyUGY0*
    復讐してもスッキリするかどうかは状況次第人次第なんやから一くくりに語ってもしゃーない
    スッキリするかどうか試すためにとりあえず復讐してみるでええんとちゃう

    95  不思議な名無しさん :2022年10月25日 14:32 ID:drYIGhcX0*
    もうこの手の話はエルメス兄貴が絶対正義だから復讐する方が良いんだよw
    96  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:19 ID:R36ofHC40*
    なんだかんだ言おうが、ワイは胸糞悪い犯罪者が死んだらスッキリすると思う
    97  不思議な名無しさん :2022年10月31日 20:08 ID:iifCIu0w0*
    復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が殺されらどうなるんだよ??    
    98  不思議な名無しさん :2022年12月07日 19:07 ID:3gwBG0g40*
    ラウ ル クルーゼ vs アトム
    99  不思議な名無しさん :2022年12月07日 19:22 ID:3gwBG0g40*
    少年大量死は地球の保護ですか?
    100  不思議な名無しさん :2022年12月07日 19:23 ID:3gwBG0g40*
    ディガルド vs 仮面ライダーゼロワン
    101  不思議な名無しさん :2022年12月07日 19:55 ID:3gwBG0g40*
    少子化なんて真っ赤な噓ですか?
    102  不思議な名無しさん :2022年12月07日 21:04 ID:3gwBG0g40*
    パラッツォ ケフカ vs 旭川ピリカ
    103  不思議な名無しさん :2023年08月27日 21:39 ID:WKogN2mf0*
    鈴木園子 vs シトレ モーゼス
    104  不思議な名無しさん :2023年08月27日 21:39 ID:WKogN2mf0*
    dqnの大量死は地球の保護ですか?
    105  不思議な名無しさん :2023年08月27日 21:39 ID:WKogN2mf0*
    七瀬美雪 vs バンディ テッド
    106  不思議な名無しさん :2023年09月02日 19:41 ID:7vgbVac00*
    復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が惨殺されても同情しますか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事