9: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 02:59:48 ID:wvpF
まぁでもこういうやつが増えすぎた結果がイエメン内戦とかアフリカ紛争なわけで,,,,
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:00:02 ID:M4Cv
江戸時代「仇討ち本懐」
ハンムラビ法典「目には目を歯には歯を」
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:02:54 ID:wvpF
復讐は問題ないと思うけど、復讐の連鎖はヤバい
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:03:20 ID:0KgW
>>16
結局歯食いしばって我慢せなあかん人が出てくるやなって
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:03:28 ID:NL5S
江戸時代の仇討ちはかなり厳密なルールがあったからな
仇討ちに対する仇討ちは認めないとか
赤穂浪士の討ち入りも仇討ち認定されなかったし
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:03:31 ID:K5uF
金と時間と社会的地位が満足するぐらいあるなら思いっきり復讐するやろうけど普通にそんな余裕ないしワイはやってもなぁってなっちゃう
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:04:24 ID:0KgW
>>19
大袈裟やけど、自分の家族や子供が殺されたらどう思う?
復讐せんでええか…ってなる?
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:08:21 ID:K5uF
>>21
ショックやろうけど、なんかあると引き篭ってしまうタイプやから引きこもるんちゃうかな。まあ実際そうなってみないとわからんしなんとも。
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:09:23 ID:0KgW
>>27
まぁそやな
沸点ブチ上がるタイプと喪失感で全部どうでも良くなるやつ(別れそう
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:11:38 ID:QqJC
居酒屋で昔いじめてた話を得意げに話してたら近くで聞いてた人がその相手が自分の弟だと分かりボコボコにした話を思い出した
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:12:18 ID:oMsu
>>32
嘘松テンプレ
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:13:09 ID:QqJC
>>34
「事実は小説より奇なり」
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:13:04 ID:M4Cv
アメリカ「ビンラディン絶対許さんぶち殺す」
仇討ちがグローバルスタンダード
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:17:37 ID:hSJ7
復讐を楽しむタイプのやつは嫌い
悪役ならその限りでは無い
53: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:20:40 ID:hSJ7
「復讐対象の家族がワイに復讐するかもしれん…せや!一族郎党皆殺しにしたろ!」←これダサすぎるやろ
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:21:20 ID:0KgW
>>53
これはもう突き抜けてるからむしろ悪役としては好き
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:22:50 ID:a4Ip
復讐止める奴が死者を出汁にするのはクッソ嫌いだわ
無策で説得材料もなしに情に訴えればいけるやろwww感丸出しでむかついてしゃーない
63: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:23:01 ID:K6PS
これ言ったのキアヌだよな、やっぱ良いこと言うよな
67: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:23:37 ID:hSJ7
>>63
嘘字幕やぞ
336: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:15:21 ID:0KgW
ちな元ネタはこっちらしいわ

340: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:15:51 ID:yzaQ
>>336
また懐かしいのを
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:23:25 ID:hSJ7
治安と秩序を悪化させるから私刑はやめろ!って止めるべきやな
80: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:25:54 ID:mAKF
やらないで後悔するよりやって後悔しろってよく言うもんな
84: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:26:21 ID:uCqY
復讐を肯定するってことはされるって事でもあるで
悪意なく何の気無しに言った言葉が深く刺さって恨まれてたりする事はあるもんや
92: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:27:52 ID:OF8y
同じ恨みを持ってない第三者の綺麗事に流されるような奴はただのゴミ
104: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:30:40 ID:hzbu
てか復讐というか何らかの形でリアクションを起こさないと周りから舐められるだけ
115: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:32:04 ID:OF8y
復讐にビビって復讐止めるレベルの覚悟しかない雑魚が復讐企てる体なの草なんすよね
119: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:33:19 ID:SbPL
>>115
ワイ、近所クソガキにイッヌ虐められた時は宙吊りにしたぞ
123: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:34:34 ID:0KgW
>>119
それでガキが反省して「ごめんなさいもうしません!」
で終われば痛み分けでええんやけどな
「クソがもっとイヌ虐めたるわ」ってなったら怖いよな
130: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:36:11 ID:SbPL
>>123
クソガキ仲間の前で宙吊り、親の前までそのまま連れて行って謝罪させたんやからまた来るなら大したモンやで
なおイッヌは実家の豆柴のもよう
138: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:37:27 ID:0KgW
>>130
草
親も参戦してこんで良かったな
一歩間違えたら戦争や
143: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:38:32 ID:SbPL
>>138
親がDQN仲間の幼馴染やったしな
寧ろイジメ嫌いで動物大好きやったからワイ以上にキレてたというオチ
120: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:33:50 ID:NL5S
殺されたから殺して殺したから殺されて
それでほんとに最後は平和になるのかよ
121: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:34:10 ID:M4Cv
>>120
なるやろ
128: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:35:36 ID:M4Cv
>>120
911でぶっ殺された人の遺族にもそれ言えるんか?
129: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:35:46 ID:0KgW
>>120
結局どっちかが我慢して「ごめんね😠」「いいよ😠」
せえへんと終わらんよな
あとは滅びるまでや
134: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:36:47 ID:0Op0
被害者遺族とか見てると
復讐してもスカッとジャパンにはならん感じする
だからすっきりみたいなの書いてるやつはちょい浅く感じるな
どっちかっていうとそれで過去が精算できた、恨みに一つの区切りがついたって安堵が一番あるイメージや
139: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:37:48 ID:2Ev3
現代社会じゃどんなに辛いことがあろうと復讐が法に触れたら普通の生活送れなくなるし
その後の人生捨てられるかちゃんと考えてその場の勢いで決めちゃアカンな
142: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:38:32 ID:Ade2
死んだ人は復讐なんて臨んでないとかの理論もあるけど
言うて理不尽に殺されたりしたなら普通にちょっと復讐してほしいよな
177: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:46:08 ID:yJTa
罪を犯した奴が正当に罰を受けないと胸糞ではあるな
まあそれも人間が勝手に決めてるルールやけど
186: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:48:11 ID:5lw4
生かしといたらもっと被害者出るのに「復讐は何も生まない!」で見逃したせいで犠牲者とか出てるのほんまクソや。
復讐は~も自己満やんけ。始末しとけや
190: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:48:52 ID:2Ev3
スカッとジャパン程度ならええと思うけど犯罪まで行くのはね
192: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:49:09 ID:hSJ7
話し合いでなんでも解決出来ると思うとるやつは滑稽やが他人の争いごとに無関係な立場におるのにそれに熱中するのは前者以上に愚かやな
203: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:51:42 ID:OF8y
復讐中に命乞いされて呆れて逃がす
みたいなのが納得できん
さっさとやれや
206: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:52:21 ID:0KgW
>>203
命乞いする哀れな姿で満足したならそれはそれでええと思う
212: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:53:11 ID:M4Cv
>>203
映画でよくあるやつや
命乞いで悪人見逃す
悪人が後ろから撃ち殺そうとする
反反撃で結局悪人ぶち殺してハッピーエンド
205: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:51:58 ID:zbkg
麻薬戦争とか凄いぞ
報復合戦で子供とか生きたまま解体してる
211: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:53:08 ID:NL5S
死刑反対派の弁護士が妻殺されたら死刑擁護派になった事件あったよな
281: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:06:11 ID:yJTa
基地害に絡まれたりしたらほんまやってまいたくなるよな
こっちの損にしかならんからやらんけどさ
289: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 04:06:52 ID:yzaQ
確かに復讐は何も生まないけど『消して』はくれるんだよなあ
憎悪とか無念とか多少なり復讐してる時は消えてくれる
やからやりたいならやるでええんや
226: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 03:56:20 ID:GQgs
バカ「復習なんてやめろ!天国の〇〇さんは復讐なんか望んでない!」
なんでこいつにそんなことがわかるのか
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666374992/