2: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:21:49.59 ID:BlrQpON50
11: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:23:58.07 ID:3sgC4Z+OM
>>2
セキュリティ対策ばっちりで草
137: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:42:44.38 ID:cCHqmMAD0
>>2
すげーフェンスだな
ジュラシックパークかよ
3: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:22:02.66 ID:j8sYGrlFM
格差やばすぎて草
6: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:22:42.95 ID:BlrQpON50
ケープタウンの人種分布図
白人街は広々しているけど、黒人街はギュウギュウ詰めな模様
42: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:28:28.53 ID:VaXf3wMWM
>>6
これって白人が広い家に住んでて、黒人がクソ狭い家に住んでるってことだよな
同じ都市なのにここまで差があると悲しくなるわ
416: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:22:00.56 ID:zLeiE8jg0
>>6
黒人でも広いところに住んでる人もいるんだな
891: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 18:18:09.84 ID:ZZzQK1sP0
>>6
孤立してる白人住宅襲われんのやろか
917: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 18:23:01.95 ID:oi5LWDXP0
>>891
家の周りに電流流した柵建ててガードマン何人も立たしとるんやないの
日本から南アフリカに出張にいった人はそんなかんじだったって
7: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:23:22.22 ID:BlrQpON50
231: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:55:14.54 ID:xKrqT8AIM
>>7
でもこいつらが南アフリカ脱出したら黒人はもっと貧しくなるで
10: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:23:54.68 ID:HFzPvfhh0
アメリカと大差無いやろ
13: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:24:20.39 ID:BlrQpON50
南アフリカは貧富の差が世界一酷い
アメリカや中国が霞むレベル
24: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:25:46.63 ID:B8wy7IwcM
>>13
アメリカより格差やばいって、南アフリカどうなってんねん
32: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:26:32.66 ID:f06Qpn8FM
>>24
アメリカがやばいって所詮「先進国にしては」やばいやし
18: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:25:01.11 ID:BlrQpON50
23: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:25:36.35 ID:jtZDZitx0
人種ガチャやん
43: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:28:55.66 ID:azNdSqgp0
ほんまにスパッと分かれてる街並正直好きやわ
48: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:29:33.94 ID:W/Y4Yd43p
まぁ南アフリカだし…
51: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:29:45.45 ID:9/FJ0GgCd
これ白人を追い出して白人が所有する会社や土地を黒人に分け与えたらええんやない?
58: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:30:50.37 ID:IyOAiSYAd
パレスチナも南アフリカも日本もやりたい放題だなこいつら
60: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:31:02.59 ID:VV+4zPawM
ジンバブエ「白人どもに土地を支配されてる現状はおかしい!白人農家の土地を全部取り上げて黒人に分配する!」
↓
土地を手に入れても誰もロクに牧場運営できなくて紙幣が紙屑になるくらい経済がボロボロに
↓
ジンバブエ「あの…白人農家の皆様…土地全部お返しするので戻ってきていただけないでしょうか…?」
前政権接収の農地、白人経営者らに返還へ ジンバブエ政府提案
https://www.afpbb.com/articles/-/3302253
77: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:34:28.46 ID:gCwf4N/80
>>60
結局教育から格差を直してかないとアカンよな
物や土地渡してもその価値や使い方知らないんじゃそらそうなるわ
65: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:32:38.46 ID:PD13AzFXM
南アフリカは白人国家やからな
イーロンマスクも南アフリカ生まれやし
98: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:37:38.35 ID:Mi6i34ffM
アメリカは黒人相手によくやってるよ
114: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:40:03.14 ID:vWlCAkAw0
日本に来たら黒人差別というより外人で一括りにされるから楽やみたいな動画バズっとったな
136: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:42:44.34 ID:SqBaOFGz0
柵が当たり前に設置されてる件
140: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:43:01.48 ID:BlrQpON50
171: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:47:59.11 ID:vr8NlHQ30
>>140
過密になるほどビーチに行きたいか
185: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:49:07.16 ID:8o7DTkhk0
>>140
こんだけ押し寄せたら生態系変わりそう
601: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:47:55.66 ID:3dajdG/80
>>140
3枚目やばいな
162: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:47:08.38 ID:Mr22+9450
白人って意外と畜生だよな
黒人アジア人差別平気でしまくるし
1900年ちょっととか黒人に私刑リンチしまくってたやろ
168: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:47:47.38 ID:HbFCGdsh0
>>162
全然意外でもなんでもない定期
174: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:48:07.50 ID:RvbyjlzAd
>>162
どこが意外やねん
228: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:54:47.65 ID:MtF85jdzd
>>162
キング牧師の名演説からまだ100年経ってないんだぞ
180: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:48:33.48 ID:bnCDy8n00
白人「黒人は成長しない!だから支援するのは無駄だ!」
↓
支援しない
↓
支援されないから知能が低い黒人が量産される
↓
白人「ほら見ろ!黒人は成長しない!」
自己実現的予言やね
188: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:49:15.78 ID:pIYdtg5oM
物的支援→盗まれて売られる
技術支援→作ったものを盗まれて売られる
217: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:52:46.82 ID:+gt5SCxpM
南アフリカの白人の人口減ってて草
1904年 1,116,805人←100万人突破
1960年 3,088,492人←300万人突破
1972年 4,005,000人←400万人突破
1991年 5,068,300人←500万人突破
1995年 5,224,000人←全盛期
2020年 4,679,770人
2022年 4,639,268人
ソース
https://en.wikipedia.org/wiki/White_South_Africans
236: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:56:26.11 ID:m6Nfalig0
南アフリカに白人が住む理由ってなんや?
241: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:57:38.30 ID:B0MHHibAM
>>236
南アフリカの7割超の土地は白人が所有してるんやで
それを手放すわけないやん
237: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:56:31.38 ID:7rvatOlga
黒人は黒人で可哀想やな
アフリカで呑気に土人生活楽しんでたら白人が呼んでもないのにやってきて途上国だの井戸作るだのお節介してきて
わけも分からんうちに白人国家の仲間入りさせられて頼んでもないのに支援されて発展させられて勝手に差別されて
半分白人の被害者やろ
256: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:01:06.76 ID:/mNfjXtX0
ふむ、ならばアメリカ大陸の黒人をアフリカに戻して彼らの国を作らせるというのはどうだろうか?
275: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:03:34.23 ID:mB6mr3wq0
>>256
その結果...
1989年から2003年にかけて断続的に2度も起きた内戦により、戦争一色の無秩序な国と化していた。現在もその影響で世界最貧国の1つとなっている。
294: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:05:40.33 ID:hFM9NDsW0
>>275
長続きしなかったか
327: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:09:39.83 ID:frhJAAK1M
>>294
長続きどろころか建国100年で鉱業以外ろくな産業育たんかったぞ
305: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:07:29.07 ID:ilTJiheb0
格差やばい国で貧しい側に生まれるのと国民全員が貧しい国で原始人みたいな暮らしするのってどっちが幸せなんやろ
312: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:08:05.06 ID:XSMx7Wj40
>>305
後者やろ
322: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:08:59.47 ID:NhkXN4370
>>305
水と食料がある前提があるなら後者やな
324: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:09:00.10 ID:t2r23ZAua
>>305
不幸だと感じるのは周りと違うからそう思うんやぞ
周りが全員その水準ならそんなもんやなって思うんや
349: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:12:26.48 ID:Aam1FDNz0
>>324
幸福度ナンバーワンとか言ってた国が近代化の波にのまれて幸福度どんどん下がってるの見てて悲惨やったわ
355: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:12:55.05 ID:kwuxfDzqp
376: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:16:24.63 ID:VaXf3wMWM
>>355
可哀想
982: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 18:44:19.43 ID:7j2IWDpu0
>>355
最後の顔で草
377: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:16:43.94 ID:k4ZsqubG0
こいつらの場合は白人がいようがいまいがこいつらの暮らしはこうだろ
391: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:18:53.71 ID:Lfh9DP8e0
南アフリカのヨハネスブルグが世界一危険な都市とか言われてたよな
「買い物に行くと強盗に襲われ、買い物から帰る時にも強盗に襲われる街」
みたいなコピペあったやろ
452: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:27:25.23 ID:S0v7e5md0
黒人が一斉に白人襲って南アフリカから追い出せないのか?
458: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:28:02.86 ID:S62A4EIm0
>>452
今追い出したら国として詰むわ
483: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:32:00.50 ID:pyLXet+Dd
>>452
搾取しまくってる奴らだとしても教育まともに受けてる奴らを追い出したら国の運営とかまともにやれるわけないからな
663: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 17:54:28.82 ID:/qdr/kDz0
まともな教育がないと国は変えられんやろな…逆を言えば教育さえ与えなければ都合よく支配が続けられるとも言える
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666509672/