不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    【悲報】木星、住むことができない・・・。



    24057895_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:06:06.492 ID:/k63ov/C0
    木星に突入したら地球で最も融点が高いタングステンすら溶ける

    タングステン
    タングステンの原子量は183.84で、その単体は銀灰色で重く、比重は19.3である。比重が金(Au)に近いため、金の延べ板の偽造に用いられた事例が有る。化学的には比較的安定で、常圧における融点は 3380 °C で、沸点は 5555 °C である。金属の単体では最も融点が高く、金属としては比較的大きな電気抵抗を持つ。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/タングステン

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:07:51.159 ID:/k63ov/C0
    人間も熱すぎて気体になるから住めない

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:06:55.537 ID:aTB29X210
    じゃあどう住むつもりだよ!







    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:07:51.863 ID:7YPB1UL8d
    ついたー!

    と叫ぶ暇もなく即死

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:08:37.144 ID:q01MzjhH0
    木星の衛星ならワンチャンいけるかも

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:15:47.850 ID:W1w/0wk40
    >>7
    土星まで届くと言われる超強烈な木星の磁場で死ぬ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:08:42.823 ID:PRk171Ei0
    木星の衛星は?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:09:15.164 ID:Qo98kTuzd
    でも木星コアは個体なんだよね

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:09:56.126 ID:n/GIRm6D0
    俺の木星移住の夢がパーじゃん

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:06:56.004 ID:YyGcpe4j0
    じゃあ土星にしろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:09:34.774 ID:IJCtgKU80
    火星でよくね?

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 14:00:50.871 ID:M46W7KZh0
    火星は住めるんか?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:10:02.051 ID:zehX2miRM
    どせいさんはいるから土星なら可能


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:10:12.846 ID:lZ0OjLvFM
    っぱ金星っしょ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:11:57.816 ID:MCdfhmKx0
    そりゃ太陽になりかけた星だからな
    太陽に住めるかって話だわな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:08:02.261 ID:8JVcTyRR0
    とりあえず地球の地下開発しようよ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:12:42.234 ID:/k63ov/C0
    なにかを採取することも無理
    電磁波すごくて通信もできない

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:14:40.672 ID:eJ/tlUaZ0
    no title

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:24:23.574 ID:T7c0PYrRd
    >>21
    お、おう

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:51:15.732 ID:HSkmFS/rd
    >>21
    きめえ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:15:04.397 ID:O0v/qdS40
    ガス惑星だからそもそも大地が無いんじゃないの

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:29:00.092 ID:aZj4y+To0
    ほとんどガスの塊なんだろ?無理ゲーだろ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:15:55.204 ID:/k63ov/C0
    だからみんなエウロパがいいよ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:19:16.293 ID:ZXxaPbYw0
    おいおい…木星に衛星がいくつあると思ってるんだよ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:19:25.744 ID:EEoO789xp
    木星の衛星の名前かっこいいよな
    イオ
    エウロパ
    ガニメデ
    カリスト

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:29:02.425 ID:GpKJtkS0a
    木星からの放射線凄くてなんとか耐えられるのがカリストあたりだとか聞いた
    ガニメデとエウロパにも行ってみたいのに

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:20:09.597 ID:4aZmt1ho0
    木星帰りの男にはなれないのか

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:25:04.135 ID:UJUyUs3q0
    ピテカントロプスになれないってこと?


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:46:20.294 ID:QBE1DA3kd
    >>38
    そうだよ
    壊れた磁石を砂浜で拾っているだけさ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:22:40.401 ID:yUWdNgnH0
    アンモニアの雲なんだよな
    もう臭え
    なんてな

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 14:17:23.724 ID:a8/nFs+x0
    >>35
    オレは評価する

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 14:52:14.705 ID:TlVhOv1l0
    >>35
    好き

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:50:25.939 ID:fnd6K3GW0
    木星なんかに住むくらいなら宇宙空間にデカい人工衛星でも作ったほうがマシ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:51:28.831 ID:q+IfLiX50
    風速がヤバイ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:59:02.551 ID:4fCxrizH0
    風速と重力が頭おかしい
    バラバラのグチャグチャになる

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 13:54:40.971 ID:Du14wmIZa
    だがちょっと待ってほしい
    一瞬で蒸発してしまったとしても、その一瞬だけは木星に住んでいたことにはならないだろうか

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 15:12:02.097 ID:q+IfLiX50
    >>52
    滞在と居住は違うのでは

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666411566/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:11 ID:JqaM5m.C0*
    目がこわい
    2  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:14 ID:ucWD1y9M0*
    金星の上空は地球とかなり環境が近いから
    飛行船みたいなコロニーを作れりゃ住めるって聞いたことあるな
    3  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:16 ID:6ooxAj8x0*
    ガンダム観てないけど木星の魔女もいるの?
    4  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:20 ID:1TWQyT9D0*
    木星が引っ張ってくれたデブリはどうなってるんだ?飲まれて核とくっつかないのか?
    5  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:20 ID:YOGQMm4F0*
    宇宙飛行士の草野伸也さんは木星に別荘持ってるらしいぞ
    夏は軽井沢か木星かって感じらしい
    6  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:20 ID:gzOxP8Ct0*
    火星だって無理やで
    イーロンマスクの金儲けに踊らされるだけや
    100年経っても絶対ムリ
    7  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:22 ID:K.eseFS50*
    >>4
    氷の塊とか岩石とかをどんどん送り込めばそのうち地表できたりしてね
    8  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:22 ID:6g1TP5jX0*
    木星の変態なら大勢いる
    9  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:26 ID:Rf.vDnmI0*
    >>6
    住むだけならサハラ砂漠のど真ん中に住んだ方が全然マシってぐらいだからな
    10  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:27 ID:PVWRc1Rf0*
    >>7
    シムアース定期
    11  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:27 ID:6QOaTW4h0*
    勇次郎なら平気やろ
    12  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:30 ID:RTRqHrX20*
    >>2

    厚い雲に覆われている金星
    金星には非常に厚い大気があり、そのほとんどが二酸化炭素です。 そのため二酸化炭素の強い温室効果がはたらき、金星の表面の温度は昼も夜も摂氏460度と、太陽により近い水星よりも高くなっています。

    ・・・やれんのか?
    13  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:32 ID:mNla9MHt0*
    ドッセイ人
    14  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:33 ID:ucWD1y9M0*
    >>12
    地上じゃなく「上空」ってのがミソだ
    地上は人類が生活するには難しいが、上空何百メートルならそこらへんの
    過酷さをクリアできているとかだったはず
    まあ飛行船みたいなコロニーの確保自体が難しいし聞いたのも随分前だ
    話半分くらいに聞いてくれや
    15  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:33 ID:3O8W2RMo0*
    ディストーションフィールド展開したらワンチャン
    16  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:38 ID:FMDyPvSZ0*
    スペースコロニーが先かオービタルリングが先か…
    17  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:40 ID:XeuE59Uh0*
    バイエンススーツが有れば大丈夫
    18  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:40 ID:obJhJ.JF0*
    超高圧だから融点・沸点も上がるんちゃうの
    19  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:42 ID:UqhYgMWn0*
    >> 木星の衛星ならワンチャンいけるかも

    「エウロパには近づくな」
    20  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:43 ID:ucWD1y9M0*
    >>12
    ちょっと気になったので自分で調べ直してみたが、
    具体的には金星を覆っている硫酸の雲の上の地上50kmらへんだとさ
    そのあたりなら地球と気温や気圧が近い空間が広がっているらしい
    空気はないがまあ他の星よりは良い環境だろうたぶん
    21  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:45 ID:nS9HleTW0*
    >>12
    金星は二酸化炭素の割合もさることながら
    90気圧という数字に絶望する
    ヴィナス戦記…
    22  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:48 ID:pCmWGn1.0*
    怖い顔してるけど木星さんが
    背中でシューメイカーから地球を護ってくれた恩は忘れないよ
    23  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:49 ID:X9N.OcTg0*
    >>12
    探査機がその素顔を伝えるまでの金星は「地球より太陽に近いからカルフォルニア程度の気候の地球よりちょっと暑い星」と思われてたんだよな
    当然地表には動植物が繁殖していて、なんなら金星人も居るかもしれないと

    実際は地球型惑星一の地獄世界だったが
    24  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:51 ID:UqhYgMWn0*
    >>3
    マジレスするとファーストとΖにはそれぞれ[木星帰りの男]が出てきたしZZでは主人公が木星に旅立ったし、そのうち出てくるかもね
    25  不思議な名無しさん :2022年10月25日 15:56 ID:mh.hln2N0*
    >>24
    木星のコロニーだけどね
    26  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:02 ID:d8RN0Ijt0*
    パプテマス.シロッコ
    27  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:03 ID:K8nQ2.xd0*
    そもそも放射線がえぐ過ぎて近付けもしない
    28  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:06 ID:hXnHgCLy0*
    地球よりも太陽から離れてるから寒いのかと思ってたら暑い星だったのか
    29  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:07 ID:VN8J.8Pe0*
    木星はガス惑星やから中心の極一部しか
    住める所は無いぞ
    30  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:10 ID:5kJzwCko0*
    なんで太陽から離れているのに熱いの?
    31  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:13 ID:4cVLGT650*
    百姓なんで、畑が耕せるとこじゃないとヤダな。
    32  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:14 ID:gFY.QX7r0*
    そもそも木星までどのくらいの距離だよ
    あんま長旅は疲れるから嫌なんだよな
    33  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:21 ID:wm5.8KPQ0*
    イオが故郷なゴッドシグマの人はいないって事だな
    34  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:30 ID:1mToiEls0*
    >>7 ガス惑星というのは、非常に強い重力で構成する物質を引き付けている星であって、かつて存在したかもしれない地表も、星の成長に伴い、個体を保てなくなっている。
    中心部はとんでもない高圧、高密度になっていて、電子軌道内にほかの原子核がひしめき、電子は原子核の間に閉じ込められている状態と推測されている。
    故、骨材をいくら投入しても、地表が形成されることはない。


    35  不思議な名無しさん :2022年10月25日 16:44 ID:E6cnpGDm0*
    木星の磁場は表面でも4.2ガウスだから衛星軌道なら住めないほどではないだろう
    36  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:10 ID:jcfa.l7q0*
    >>2
    どれだけ科学が発展しても太陽系で人間が住めるように改造できる惑星は火星だけだと聞いたが?
    水星と金星は太陽の重力が強すぎて超技術で大気圏を形成したとしても地球では存在しない様な嵐が止まないらしいし熱くなりすぎる。
    木星と土星はそもそもガスの塊だしその外は寒すぎるとかなんとか。
    37  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:22 ID:wgn8r6aM0*
    木星のお陰で地球が無事に存在出来てるんやで
    38  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:31 ID:PTlgaqOU0*
    でもさ、航行距離があまりに長いと、一生のほとんどを宇宙船の中で過ごすことにもなりかねないわけでしょ
    当然、中で繁栄しなきゃ到達も帰還もできないから、野郎ばかりじゃなく、可愛い女の子も一緒に行くよね?
    つまり
    39  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:34 ID:odxMGvMX0*
    木星さんがおらんと地球に隕石どっかんどっかんらしいな
    40  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:37 ID:EwU1kOAo0*
    平均気温が数℃上がっただけで「地球が壊れる〜」って言ってる奴のアホさよ
    41  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:43 ID:v1EYGvNC0*
    六曜は木星と関係ある
    42  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:48 ID:Y87EO8et0*
    ただし、木星の周回軌道で磁石を回転させるだけで発電する。
    43  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:49 ID:dH5dvm2a0*
    そもそも放射能だらけで無理だろ
    44  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:53 ID:rTBILKJ40*
    宇宙すき
    45  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:01 ID:UqhYgMWn0*
    >>36
    テラフォーミングできそうなのは火星だけだと思うけれど住むだけなら水星の極付近のクレーターの永久影の中は氷(つまり水と酸素)もあるし割といけそうだよ

    あとその他の地域も昼間は灼熱で夜は極寒だけれど自転周期が約58日とゆっくりだから快適な黄昏や夜明けの快適な温度帯をキャラバン組んで移動すればどうにかならんかな
    それか一定の経度毎に生活拠点を作っておいて自転に合わせて移り住みながら暮らすとかどうだろう

    余談だが『水星の魔女』はそうした特殊な世界を舞台にした戦争の話になるかと想像していたけれど全然違ったなぁ
    46  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:05 ID:AZQfa0.j0*
    >>28
    ワンチャン恒星になれるかもしれなかった惑星らしいし
    47  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:07 ID:ucWD1y9M0*
    >>36
    さあ、あんたの聞いたことと俺が調べたことのどっちが正しいかとかは
    あんまり興味ない
    そういう話がありましたよ、こういう理屈ですよって話だけをしているので
    後はご自分で調べていただきたい
    金星云々のはググれば出てくる程度のもんだよ、実現可能化は別として
    48  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:09 ID:lEtqcSbN0*
    磁気遮断ぐらいはできるやろ。
    49  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:10 ID:X9N.OcTg0*
    なるべく軽く華奢な作りの現代技術の宇宙船では、火星や木星と一回往復するだけで人体が一生で許容できる放射線被曝量の限界を超えてしまうという話を読んだことがあるな
    松本零士世界でお馴染みの宇宙放射線病だ

    ISS勤務の乗員でも放射線被曝量は男性なら2年、女性なら1年半で一生分の限界値を超えてしまうのだという
    50  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:12 ID:hDJk9wTi0*
    一代で木星帝国を立ち上げたドゥガチさん
    トンデモ無い苦労してるんだよなぁ
    51  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:19 ID:W432C6Tb0*
    バスターマシン3号
    52  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:34 ID:Iburfv5h0*
    ガスの惑星だったらスターウォーズEP5に出てきた空中都市で行けるかも
    太陽から離れると寒いだろう、丁度よい温度が地球の位置らしいし
    53  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:41 ID:gNHwH4T.0*
    着いたーーーー!!
    54  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:41 ID:7lQxVNb.0*
    >>36
    >>47
    「金星の上空に飛行船みたいなコロニーを作れば住める」と
    「金星を居住可能な環境に改造することはできない」は矛盾せんのとちゃう?

    2のはあくまでコロニー内に居住可能な環境を作るという話で
    金星の環境を改造するわけではない。
    55  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:41 ID:CEh6lgnQ0*
    >>29
    水素が個体になるくらいの超高圧環境だぞ
    56  不思議な名無しさん :2022年10月25日 19:05 ID:qxxJ2SYD0*
    そもそもガス惑星だから無理。
    57  不思議な名無しさん :2022年10月25日 19:09 ID:D1Rpr1nB0*
    木星帰りのシロッコいるから住めるぞ
    58  不思議な名無しさん :2022年10月25日 19:13 ID:fACXiyg80*
    ガニメデとかイオとかスタークルーザー思い出すな
    59  不思議な名無しさん :2022年10月25日 19:29 ID:x20jCPQz0*
    どう見ても住めんて分かるやん
    60  不思議な名無しさん :2022年10月25日 19:40 ID:t223BnVT0*
    火をつけるための星だぞ
    61  不思議な名無しさん :2022年10月25日 19:59 ID:ZaCMOofK0*
    このイッチ、木星の中心温度を根拠にタングステンが溶けるとか人も蒸発するとか言ってるよね?
    木星の表面温度はマイナス100℃くらいでしょ?ガスの星だから地表とかいう概念はないけど。
    62  不思議な名無しさん :2022年10月25日 20:59 ID:aZGlKPeF0*
    >>29
    サイヤ人だって人の姿保てないわ
    青狸はなんとかするかもだけど
    63  不思議な名無しさん :2022年10月25日 21:29 ID:fQB8gJt50*
    >>3
    ガンダム00でのモノホンのGNドライブは木製で開発されたって設定だったな。あとSEEDでも木星クジラがあった。

    そもそもガンダムシリーズって2001年宇宙の旅を含むアーサー・C・クラーク作品のオマージュって面が強いから、木星ネタは定番。
    64  不思議な名無しさん :2022年10月25日 21:34 ID:gnyExe1w0*
    ワイは慣れたけど人類にはまだ早いわな
    65  ライカー提督 :2022年10月25日 21:40 ID:.aIb.Cdf0*
    >>12
    飛行船みたいなコロニーの調子が悪くなって、硫酸の海に触れたら終わりや。
    66  不思議な名無しさん :2022年10月25日 21:42 ID:E1jrHPq70*
    人をやめて気体として生きることができればワンチャンあるか
    67  ライカー提督 :2022年10月25日 21:45 ID:.aIb.Cdf0*
    >>43
    チェルノブイリの何倍もやばい。
    68  ライカー提督 :2022年10月25日 21:46 ID:.aIb.Cdf0*
    >>43
    チェルノブイリの何倍もやばい。
    69  不思議な名無しさん :2022年10月25日 22:20 ID:fQB8gJt50*
    >>3
    木星じいさんはいる
    70  不思議な名無しさん :2022年10月25日 23:29 ID:4TnOajvc0*
    地球ですら難儀してる人類が地球外で長期生存なんて出来るわけがない
    71  不思議な名無しさん :2022年10月25日 23:35 ID:xYPxDomu0*
    金属水素ってどんな見た目なんだろ
    NASAかJAXAがCGで予想図作ってくれないかな
    金属水素の剣とか作れないか
    72  不思議な名無しさん :2022年10月26日 04:14 ID:ng3Q3TXD0*
    >>62
    つ[テキオー灯]
    73  不思議な名無しさん :2022年10月26日 08:25 ID:SIzZxN5M0*
    >>46
    それよく言われるけど
    木星が恒星になるため核融合を起こすためには質量が全然足りない
    褐色矮星も無理
    74  不思議な名無しさん :2022年10月26日 08:42 ID:.HHri.mC0*
    木星のコアはプラズマ化した鉄だよ。流動化しつつ個体の鉄より遥かに硬い。
    中心部はプラズマ化した金属のオンパレードで、次はプラズマ化した気体成分の層が積み重なり、続いて超高温の固体状の気体成分か乗っている。

    その上に高温のまま液化した気体成分の海が層になり、やっと超高温の気体の大気の層になる。

    大気も超高温高圧なので、密度の低い金属なら浮く。
    なので溶けない金属で中空の存在なら飛空船のように飛べる。

    熱から電力は作れるのでエネルギーは無尽蔵。
    気体成分を分離すれば酸素と水は無限。
    食料は室内栽培になるが、光合成は問題無い。

    放熱可能な高度でしか生存できないが、住めない訳ではない。
    75  不思議な名無しさん :2022年10月26日 15:13 ID:A.Fdj03g0*
    >>6
    火星に基地は作れても「地上にくっついてる宇宙船」より快適にはならないだろうな
    テラフォーミングは順調にやっても千年単位の話になるし
    76  不思議な名無しさん :2022年10月26日 15:15 ID:WtADB1Xj0*
    >>53
    ピテカントロプスになる日も、近づいたんだよ♪
    77  不思議な名無しさん :2022年10月26日 15:23 ID:WaY9Jheq0*
    >>73
    「2001年」では2010のラストで木星に膨大な数のモノリスが増殖してとうとう核融合反応が始まり小太陽・ルシファーとなってエウロパの海を温めることになったけども、そう遠くない未来に燃え尽きちゃう運命なんだよな
    78  不思議な名無しさん :2022年10月26日 15:33 ID:Kdt9M6We0*
    変な髪型の木星帰りの男は何処に住んでたんだろ
    79  不思議な名無しさん :2022年10月27日 03:01 ID:vsg2tdrT0*
    さよなら人類の話してる奴がちょいちょい居ておっさん俺ちょっと和む
    80  不思議な名無しさん :2022年10月27日 09:43 ID:9dpXcivZ0*
    wikiより

    ところが、木星表面の温度は極部分と赤道部分でほとんど差がない[39]。さらに木星の表面温度はマイナス140°C程度だが、これは太陽からの輻射熱だけで計算される マイナス186°Cよりも高い

    熱いのって何処よ?
    81  不思議な名無しさん :2022年10月27日 14:51 ID:OzgtAy0i0*
    調査に行けるだけで住めない
    土星の方がまだ生き物がいるから木星より可能性はあるよ
    82  不思議な名無しさん :2022年10月27日 17:01 ID:OzgtAy0i0*
    >>26
    フィクションだけどね
    83  不思議な名無しさん :2022年10月27日 17:02 ID:OzgtAy0i0*
    >>57
    それはフィクションの木星だ
    84  不思議な名無しさん :2022年10月27日 17:04 ID:OzgtAy0i0*
    >>78
    フィクションだよ
    85  不思議な名無しさん :2022年10月29日 17:55 ID:hSe8z2660*
    >>19
    モノリス乙
    86  不思議な名無しさん :2022年10月29日 20:47 ID:FqlPxWvr0*
    >木星帰りの男にはなれないのか

    なんかちらほらコメがあるが
    そもそも作中でも「木星圏帰り」ってだけで木星に降り立ったわけじゃないよ
    87  不思議な名無しさん :2022年12月14日 18:29 ID:cEoz8RGd0*
    もし木星の質量が10倍程度大きければ一部物質で核融合が始まって褐色矮星になってたし、80倍程度大きかったら赤色矮星になってたらしいのう
    地球が大小2つの太陽を持つ惑星になってた可能性もあるわけで、ロマンがあるよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事