2: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:38:01 ID:gqBh
トヨタのカスタマーに電話して聞いたんやが
わからんし車は預からないって言うんやが
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:38:25 ID:7Dkz
いろいろと省略されてようわからんわ
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:38:54 ID:gqBh
>>3
レッカーで運ばれたらしいねん
でもトヨタに聞いたらわからんって言うねん
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:38:44 ID:ixWA
トヨタのカスタマーってお前のことやないかいw
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:39:11 ID:IBq3
おんJ民の日本語の怪しさは異常
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:39:24 ID:7Dkz
母親が事故→車預けてる(誰が言った?そしてなぜ?)
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:39:49 ID:gqBh
>>7
母親に決まってんだろアホか
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:40:09 ID:7Dkz
>>8
なぜ、誰に預けた?
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:40:49 ID:gqBh
>>9
事故ったからトヨタに預けたつっとろうが
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:43:22 ID:yJa0
>>11
どこで事故して何処のトヨタに連絡したのか
カローラやネッツとか
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:43:48 ID:gqBh
>>25
トヨタはトヨタはやろが
本社連絡してんだから普通わかるやろ
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:46:15 ID:yJa0
>>26
トヨタ本社に連絡したってディーラーのことは分からないし
正規販売店だけでも5種類あるしそこから支店がわかれ経営者だって別やぞ
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:32 ID:7Dkz
>>26
普通わからんで
42: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:56 ID:gqBh
>>41
なんでやねん
わかれよ?
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:06 ID:7Dkz
>>42
トヨタ本社も世間様もそないな世間知らずやに対応するほど余裕はないねん
37: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:14 ID:7Dkz
>>11
母親が事故→壊れた母親の車のレッカーをトヨタ(ディーラー?)に依頼→(ディーラーが手配した?)レッカー車が事故車を運ぶ→母親がイッチに事故車は(トヨタのディーラに)預かってもらったと伝える→(イッチ)が何故かトヨタのカスタマーに電話する→相手「預かっていない」
あってる?
45: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:46:41 ID:Ytd0
>>37
でもそうなるとカスタマーサポートが無能とまでは行かないけどディーラーにお問い合わせくださいとかならんのかな
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:47:20 ID:hCmd
>>45
このイッチがそんなん言うて理解できると思う?
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:40:52 ID:0Ru3
つまりあれか、車が行方不明なんか
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:41:06 ID:gqBh
>>12
そう言ってんだろが?
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:42:20 ID:Ytd0
向こうが全部手配したとかなら詐欺の可能性もあるな
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:42:49 ID:333w
母親が事故ったと思い込んでるだけやろ
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:43:11 ID:gqBh
>>21
病院行ったわ
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:43:04 ID:DTFb
車がランクルとかならそういう窃盗は有る
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:43:56 ID:cEZU
たまたま通りかかった車泥棒団かもしれんな
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:44:03 ID:8G7V
事故った相手が車屋呼んで持ってったとか
車屋とはグル
31: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:44:36 ID:IBq3
警察間に入ってないんか
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:02 ID:gqBh
>>31
警察は連絡するやろ
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:23 ID:IBq3
>>34
それも分からんのか
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:44:42 ID:dGmo
ディーラーじゃなくてトヨタ本社に電話したのこいつ
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:44:53 ID:hCmd
本社はさすがに草
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:21 ID:hRZ8
こいつ嘘松か?w
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:45:23 ID:gqBh
保険会社に入庫先聞かれてんだよこっちはよ?
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:46:49 ID:8G7V
母親いくつよショックで頭回ってないかもしれんで
側におったれ
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:47:54 ID:gqBh
>>47
50くらい?
知らんけど
48: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:46:56 ID:mxjA
メーカーとディーラーの違いわからず?
51: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:47:16 ID:Pma9
アホのフリしてるのかほんまもんかわからん
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:47:50 ID:dGmo
釣りくさいなガチなら相当ヤバい
つまりどっちにしろヤバい
60: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:15 ID:mxjA
まず保険代理店もディーラーなん?
63: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:35 ID:gqBh
>>60
保険は住友やぞ
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:55 ID:mxjA
>>63
保険会社やなくて代理店や
67: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:49:19 ID:gqBh
>>66
代理店ってなんやねん
住友は住友やろが
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:49:42 ID:hCmd
>>67
予想通りの答えでいっそ気持ちがいい
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:16 ID:Ytd0
ちなみに車は誰のものや
65: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:48 ID:gqBh
>>61
親や
72: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:49:55 ID:Ytd0
>>65
ほな保険屋には親の車なので判りかねますって言えばええんやで安心してええで
んで親には保険屋からどこに預けたか教えてくれって連絡来てたと伝えればええ
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:48:18 ID:Pma9
見当違いな所に文句言うクレーマーってこういう奴なのか
71: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:49:47 ID:Vbhj
トヨタ本社とトヨタのディーラーの関係も
保険会社と保険代理店の関係もわかってなさそう
74: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:50:07 ID:gqBh
>>71
チェーン店やろ
77: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:50:35 ID:Vbhj
>>74
ちゃうで
品物作ってる食品会社とそれを売るコンビニの関係や
79: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:50:50 ID:dGmo
>>77
それすらわからなさそう
73: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:49:59 ID:Pma9
さっさとマッマにどこのディーラーに連絡したのか聞け
それで解決や
78: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:50:37 ID:gqBh
>>73
まだあえんのじゃ
86: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:02 ID:Pma9
>>78
そんじゃ会えるまでじっとしてなさい
近所のディーラーとか検討つかないんか?
89: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:15 ID:gqBh
>>86
知らん
80: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:51:16 ID:Ytd0
ひとつ言えることはイッチが心配せんでも大丈夫ということや
85: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:00 ID:gqBh
>>80
そうか
81: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:51:28 ID:Ytd0
安心せい
82: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:51:43 ID:Ytd0
落ち着いて布団に戻ろう
87: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:05 ID:aC3E
まず本当にディーラーに行ってるかも謎よな
保険のロードサービスで適当な整備工場に行ってるかもしれんし
101: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:53:42 ID:yJa0
>>87
それなら入庫先を保険会社側が把握してるし
入庫先を適当に決めることはしない
90: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:18 ID:hCmd
まぁ親の車で親の保険でってんならイッチ関係ないわな
91: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:24 ID:7Dkz
このイッチは豊田商事に騙されそう
93: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:52:39 ID:Vbhj
>>91
チェーン店やろ
104: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:54:18 ID:tatX
そもそもカチャーンは本当に事故ったのか?
105: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:54:18 ID:s3RX
病院に駆けつけたってことは怪我したんか 大丈夫なんか
113: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:56:06 ID:gqBh
>>105
まだようわからん
108: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:55:06 ID:SyuF
どこらへんが詐欺なんこれ?
115: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:56:40 ID:hCmd
>>108
だれも車の行き先を知らない
↓
車を詐取された可能性がある
ただしイッチがだいぶ素敵な知能してるので不明
120: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:58:36 ID:SyuF
>>115
どうせそんな大層な車じゃないやろし
本当に車搾取されているなら詐欺じゃなくて窃盗やろし
大分日本語怪しいイッチやな
110: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:55:37 ID:Ytd0
家の電話に保険屋から電話きて車はどこにあるか尋ねられる
イッチのマッマは事故のことはイッチに伝えてない
イッチ寝耳に水でとりあえずトヨタ本体に電話する
トヨタ本体は当然わからんので預かってないという
イッチ、わけが分からなくなりスレを立てる
116: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:56:42 ID:Vbhj
>>110
かわいい
とりあえず応援はしたい
117: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:56:52 ID:Pma9
本社の電話番号はグーグルマップとかで調べたんか
130: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 11:00:35 ID:7Dkz
>>117
それはそれで凄い
トヨタってググるとだいたい近所のディーラーやしなぁ
わざわざ豊田市の上挙母の本社みつけたんかな
本社、本社工場とあるのに
121: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:58:45 ID:Ytd0
122: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:59:01 ID:dGmo
>>121
草
119: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:58:31 ID:gqBh
釣りでした
両親は失踪したのでどこにいるか知らないです
ありがとうございました。
125: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:59:06 ID:SyuF
>>119
まぁそうだとおもったよ
124: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:59:04 ID:hCmd
よかった
事故で入院してる両親はどこにも居なかったんだね
126: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 10:59:39 ID:Ytd0
>>124
まぁこれが一番
127: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 11:00:09 ID:Lhn9
草
これは良い釣り
131: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 11:01:16 ID:Lhn9
常識無いのに良心はあるの草生える
128: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 11:00:25 ID:hRZ8
次は両親探さんとな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666834641/