不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    【画像】昔の建物の方が凄く見える謎・・・。



    24936005_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:52:41 ID:4FI2
    遊郭跡とか立派だわ

    3: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:53:38 ID:t0mG
    レンガの建物すこ

    7: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:54:37 ID:d8qi
    >>3
    分かる
    明治になって近代化してきた頃の建物かっこいい

    10: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:55:47 ID:4FI2
    >>3
    明治大正の建物ガチかっこいい







    5: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:54:15 ID:gsXL
    古い建物として残ってるってことは頑丈に作られたものなんだよ

    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:55:28 ID:4FI2
    >>5
    それがまず凄いよな

    6: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:54:26 ID:Ruwi
    昔は分度器はなく
    墨汁がついた綿で角度を決めてたってマ?

    38: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:21:57 ID:Ruwi
    大工の家系な高校時代の同級生いわく
    丈夫な白い壁 漆喰には牛とかの脂を混ぜてるらしいが
    マ?

    8: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:54:58 ID:3zTO
    かってえ作りで残ったのは銀行であとは建て直し

    11: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:56:37 ID:Ruwi
    no title

    12: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:57:14 ID:4FI2
    >>11
    銀行?かっこいいな


    14: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:57:36 ID:Ruwi
    >>12
    旧日本生命保険の建物や

    20: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:59:33 ID:4FI2
    >>14
    なんか金融系が多いんかね

    15: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:58:00 ID:Ruwi
    >>12
    しかも支店

    13: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:57:28 ID:d8qi
    ワイの通ってた小学校は明治時代に開校したんだけど
    いまだに当時の蔵が残ってるよ?

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:58:07 ID:noLc
    今の建物はツルツルで完成後は汚くなる一方や

    17: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:59:06 ID:t0mG
    >>16
    なんか100年後も通用するデザインとか少ないんよな

    18: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:59:13 ID:4FI2
    no title


    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:59:31 ID:41ew
    三井本館とか東京駅とか三越日本橋とか
    小さいものだと旧横浜正金銀行とかすこ

    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 21:59:59 ID:jKo2
    神戸の建物すこ
    倉庫とか

    23: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:00:44 ID:Asq6
    装飾的なデザインの方がすこ

    22: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:00:09 ID:Ug5P
    近所の古めの住宅地に石造りでステンドグラスはまってる家あるんやがめちゃかっこええで

    24: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:00:53 ID:4FI2
    >>22
    金かかってそう

    25: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:01:25 ID:NQjW
    no title

    no title

    ウチのまあまあ近所だわ

    26: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:02:30 ID:4FI2
    >>25
    レトロ感ええなぁ

    27: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:02:38 ID:Ruwi
    同じ県内の 明治の豪商宅
    no title

    今は かつてほどの広さはなく
    料理店に変わっとるらしい

    29: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:04:13 ID:4FI2
    >>27
    なんか観光地感のある質感やな

    35: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:16:19 ID:Ruwi
    >>29
    調べてたんやが 戦後の土地開発やら建物の風化やらで
    当時とは変わってしまっとるらしい
    かつて そこは伊能忠敬が泊まった宿場町で
    戦後の法改正までは遊郭があったそうな

    40: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:30:09 ID:4FI2
    >>35
    んーまあしゃないわな
    遊郭って至る所にあるんやね

    30: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:04:58 ID:4FI2
    no title

    no title

    赤レンガなだけで凄く見える説

    31: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:06:37 ID:41ew
    昔の豪商とか豪農の邸宅はいまの比じゃないから面白い
    大黒柱運ぶときにでかすぎて道の角を曲がれない?じゃあ角の家を買って潰そうwとか本当にやりやがるw

    33: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:11:25 ID:4FI2
    no title

    no title

    警視庁
    白黒写真だと迫力増すと思う

    36: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:17:28 ID:Ruwi
    no title

    no title


    旧博多駅と跡地

    41: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:31:07 ID:4FI2
    >>36
    ぱっと見で「おおっ!」ってなる


    42: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:35:13 ID:Ruwi
    >>41
    明治か大正までは県庁近くにあったんやが
    時代やらなんやらと色々あって 今の博多中央に引っ越した

    32: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:08:12 ID:tcNZ
    都庁見てるとこの時ホンマ金持ってたんやなってなるわ
    今ガラス主体やない超高層建てるとなんぼするよ

    37: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:20:07 ID:uCAN
    今は耐久性よりデザインとコスパ重視やし

    34: 名無しさん@おーぷん 22/10/24(月) 22:15:13 ID:7juN
    明治時代の建造物が大好きや

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666615961/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:11 ID:e2WLQFpJ0*
    土地かって潰すってまじか💦
    2  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:13 ID:bxJr.ZGN0*
    最新技術で昔風の建物新築して、嘘の歴史でっち上げたらどう思うんだろう?
    気付くもんなんかな
    3  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:19 ID:LdhyjWrN0*
    原宿駅は移築保存されたとはいえ残念だった
    4  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:30 ID:MljMLrGA0*
    かっこいいのだけ残してるからでは
    5  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:30 ID:H.bu6jzm0*
    最新の方が機能的で住むには快適なんだけどな
    今朝も街が世界遺産になったばかりに、リフォーム出来ないフランスのババアが、湿気まみれの古き良きレンガ住宅の文句言ってたし
    6  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:33 ID:lgiSXmUH0*
    東京駅って最悪取り壊されて高層ビルになる予定だったけど、なんとか取り壊されずに本来の姿に戻したの本当に良かった。
    7  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:42 ID:kp1e3VCv0*
    過去の傑作建築と比べるのはフェアじゃないだろ
    8  不思議な名無しさん :2022年10月27日 19:53 ID:.W95yzGe0*
    デザイン全振りか機能全振りかの違いだろ
    9  不思議な名無しさん :2022年10月27日 20:09 ID:9mLG7VFn0*
    暫く書き込みしてなかった俺の名はベン
    実は少々怪我をしていてな 営業中の俺が公園横を通り過ぎてる最中にガキが蹴り上げたボールが俺の頭にヒットして入院してたんだ 病状は外傷性頸椎ヘルニアだ
    勿論入院したしガキも特定出来たから色々通してソイツの母親が詫びを入れに来たよ だが俺も仕事してるし入院してる間の保証等の話は当然だ 勿論、色んな話も然りだ。俺に抜かりはない
    色々と話を出した結果、フォアグラがドル箱を背負ってきた話となった 暫くは楽しもう

    10  不思議な名無しさん :2022年10月27日 20:10 ID:tYPnP8EE0*
    残ってるということは金かけてるってことやね
    11  不思議な名無しさん :2022年10月27日 20:35 ID:AXjmBgdI0*
    そりゃ時間が経っても残っとるものって作りがいいものだからな。当然、デザインも優れている。
    昔の建築物が格好いいんじゃなくて、そういうものが残っているということ。
    12  不思議な名無しさん :2022年10月27日 20:47 ID:se8KONR80*
    ドイツとか第二次世界大戦でほぼ崩壊した歴史ある市街地丸ごと再建したんだよな
    日本もやればいいのに
    13  不思議な名無しさん :2022年10月27日 21:14 ID:hJJinatN0*
    昔のほうがいいって言うなら竪穴式住居にでも住んどけや
    厳選した上澄みだけで比べるならどの時代だって良いに決まってんだろ
    信長も家康もタワマン見せたら大喜びで引っ越すわ
    14  不思議な名無しさん :2022年10月27日 21:15 ID:fwntx9a80*
    明治から昭和初期の煉瓦造りの建物は欧州の真似事だからそういうのを特別にありがたがるのは元宗主国のものをありがたがる発展途上国みたいで民族の誇りがなくてみっともない
    15  不思議な名無しさん :2022年10月27日 21:48 ID:KVAutVMB0*
    神殿系ユーチューバー巡回するのすこすこ
    16  不思議な名無しさん :2022年10月27日 22:39 ID:5k.Bl2OK0*
    やっぱ人件費安かったのもあるのかな
    農家とかすげえ立派な家多いし
    17  不思議な名無しさん :2022年10月27日 22:54 ID:SKtzv2fF0*
    素材の違いが大きいと思う。
    木、石、土はなんだかんだいって自然のものだから経年劣化で味が出る。合成樹脂やコンクリではただ汚れただけになる。
    18  不思議な名無しさん :2022年10月28日 00:10 ID:DsBhkCJT0*
    >>14
    アホか 古い木造建築ならいくらでも残してあるし式年遷宮で技術の継承も怠らないようにしとるわい

    古いデザインや技術も残しつつ西洋風の建築も取り入れられる懐の深さなんだよ なーにが元宗主国を有り難がるだ 我が敷島は植民地になったことなんぞ無いってのボケナス
    19  不思議な名無しさん :2022年10月28日 03:10 ID:x9yFVLdu0*
    >>14
    そんなあなたに帝冠様式
    20  不思議な名無しさん :2022年10月28日 05:30 ID:dW1o4xXV0*
    >>10
    そう、アホみたいに富の偏りのあった時代のものはそりゃあね
    21  不思議な名無しさん :2022年10月28日 05:30 ID:dW1o4xXV0*
    >>12
    誰がどこから金出すの?
    22  不思議な名無しさん :2022年10月28日 05:33 ID:dW1o4xXV0*
    >>17
    主観的過ぎて話にならないな
    23  不思議な名無しさん :2022年10月28日 08:44 ID:hRyQtPiN0*
    大切なのは個々の建物のデザインじゃ無くて
    町並みとして見たときの調和なんだけどな
    現代の日本の建築で圧倒的に足りていないのはそこだろう
    24  不思議な名無しさん :2022年10月28日 23:55 ID:5hik3KcJ0*
    庶民の建物は粗末なのが多かったけど、豪農や商人、支配者階層の上の連中が作らせたものは良く残ってる。
    25  不思議な名無しさん :2022年10月29日 04:35 ID:EE8WIlgl0*
    それでも戦後の粗悪なインフラからしたら平成期に建てられた建物って有難いわ。
    26  不思議な名無しさん :2022年10月29日 07:09 ID:cnEJibVk0*
    北海道庁赤レンガが無いとは
    27  不思議な名無しさん :2022年10月29日 15:02 ID:A42pN5aD0*
    室外機とか屋上に置こうと思ったらどうしても平面が必要になるからなー
    28  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:44 ID:sS0CWI9.0*
    昔の建築は建築法がガバガバだったので、なんとでもできた
    今は安全に配慮して強度を追求してるので、形は安全に最適化されている
    最適化なので様相の方向性も差違も少なくなる

    代わりに、うちの家なんか地震の時は宙に浮く
    今の家は実力で勝負だ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事