不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    206

    ワイ個人事業主、インボイス制度に殺される・・・



    24830085_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:02:26 ID:u85g
    あかんわ
    普通に首吊ることになると思う







    3: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:06 ID:YNvj
    どゆこと?

    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:34 ID:u85g
    >>3
    めっちゃ簡単に言うと
    個人事業主に対して税率があがった

    14: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:04:30 ID:YNvj
    >>9
    なんか思い出したわ

    4: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:07 ID:u85g
    どう計算しても赤字や
    政府は何考えてんねん

    10: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:38 ID:YKIp
    >>4
    完全経営できずに税金逃れしかできない個人事業主は消えた方ええわ

    5: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:11 ID:YKIp
    その程度で首吊るとか事業やるべきやなかったってことやで
    サラリーマンに戻れ

    15: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:04:32 ID:u85g
    >>5
    家業ついだだけや
    事業やるべきでは無いのは否定せんけど
    インボイスなければなんとかやれてるんや

    6: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:15 ID:CdVU
    突然マスコミが反対反対騒ぎ出すってことは・・・

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:04:34 ID:CdVU

    12: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:03:57 ID:YNvj
    社長からウチもインボイスがどうたらって聞いたけど、要するにちゃんと税金払ってるって証のコードを領収書に乗せるだけやろ?

    17: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:04:43 ID:DVlo
    これもやっぱ派遣社員増やす為の政策なんかな


    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:05:21 ID:u85g
    >>17
    今から40代職歴なし高卒おっさん雇ってくれるようなとこないやろ
    ワイは吊るしかない

    23: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:05:38 ID:DVlo
    >>21
    職歴はあるだろ自営業だし

    25: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:05:48 ID:YKIp
    >>21
    清掃とか運送とかあるやん
    それか資格とって介護

    18: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:04:49 ID:6H6l
    あれって副業だけやないんか

    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:04:59 ID:doqr
    今まで得してたんやししゃーない

    27: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:06:25 ID:v4lR
    >>19
    消費税払わない分安く請け負ってたから得はしてないぞ
    むしろ今後消費税分上乗せしなきゃいけなくなったから1番困るのはお前ら

    33: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:07:22 ID:2Pyw
    >>27
    そうなると発注側の相場が上がったりするんかな

    20: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:05:03 ID:YNvj
    規模小さい個人事業主が消費税客からとってそのままポッケに入れてるみたいなことができなくなるんやっけ
    そもそもそんなことしてる店あるんか

    22: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:05:37 ID:u85g
    >>20
    簡単に言うとそうやな

    28: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:06:34 ID:YNvj
    本名がどうたらみたいな方が問題じゃ無かったっけ?
    アレはどうなったん

    29: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:06:36 ID:uzJO
    ぽっけないないしないと稼げないような商売してる奴が悪いやろ
    普通は納税しても儲けあるわけやし

    37: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:08:20 ID:u85g
    >>29
    まあそれは否定せんけどな
    死ぬほど働いてやっととんとんや
    事業としてなりたってないんやろな

    34: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:07:23 ID:YNvj
    これから大手企業の取引先とかはインボイスしてますか?って聞いてきそうやな

    35: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:08:07 ID:YNvj
    そもそもなんでインボイスって名前なん?
    なんか言論に関する制度と思ってたわ

    42: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:08:58 ID:FYHJ
    >>35
    請求書を英語でinvoice

    38: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:08:32 ID:mIOo
    インボイスっていう名前があかんよな

    39: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:08:51 ID:qTor
    腹立つのが
    売り上げに対して消費税かかるのに
    輸出には消費税かかってないんだよな
    いくら売り上げようと大きな企業は無税どころか輸出補助まで充てられてる

    1000万以下の弱小個人なんぞ
    養分にされるというインボイス制度

    40: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:08:52 ID:2Pyw
    これで税収上げても還元しなさそうだから嫌なんだよなぁ

    45: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:09:42 ID:ISsg
    外国がやってるからうちにも引っ張ってきたって制度は横文字の印象

    46: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:10:04 ID:Ci8c
    ゆうてグレーなの利用して脱税してただけやろ

    51: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:10:54 ID:u85g
    >>46
    でもそれがないと生活費なりたたんのや

    50: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:10:45 ID:CdVU
    ストップインボイスのメンツ見てみれば分かるよ
    あぁそういう連中ねって思うから

    57: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:12:22 ID:CdVU
    ものすごーーーくぶっちゃけどういう制度なんや?
    事業者全員に個人番号与えて、しっかり税金取りますよ~って制度?


    64: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:13:55 ID:2Pyw
    >>57
    制度に登録すると被発注側が普通に徴収されるけど登録しないと発注側が税金2倍になる制度

    68: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:14:50 ID:EwUn
    >>57
    消費税納付してない個人事業主に企業が依頼しても、そのとき払うはずの消費税を企業がふたんせんとあかんなるんじゃなかったか?

    62: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:13:52 ID:FYHJ
    これまで仕入税額控除は記帳してればオッケー(だから免税事業者からの仕入も仕入税額控除の対象)だったんだけど、これからは適格請求書の保存が要件になるから適格請求書を発行できない免税事業者からの仕入は仕入税額控除にならないですってこと。

    65: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:13:58 ID:Ci8c
    ゆうて税制調査会の時に脱税厳しくすべきって意見出てるしな
    マスコミは消費税の事しか取り上げないという偏向かましてるけど

    69: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:15:01 ID:qTor
    輸出からちゃんと消費税とりゃええのになんで
    弱小から吸い上げようってしてんやろな?

    74: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:15:53 ID:u85g
    >>69
    ほんまこれが謎
    データはないけど
    ワイみたいな個人事業主大量におると思うで
    それ全部潰れるけど、国などうするつもりなんや?アホなんか?

    71: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:15:11 ID:RKll
    企業から金取らなあかんのは分かるが一番苦しい中間層をターゲットにして殺しにかかってる制度

    95: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:18:49 ID:6LuV
    (法人化したら)いかんのか?

    ワイ零細経営、消費税は会社が赤字だと貰えることしかわからない

    106: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:20:44 ID:FYHJ
    >>95
    会社が赤字でもただちに消費税は還付にはならないよ。仮受消費税よりも仮払消費税のほうが多ければ還付になるけど、給与賃金とかは消費税課税されてないから仮払消費税は上がってこない。基本的に赤字でも消費税は納付。

    105: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:20:28 ID:qTor
    >>95
    法人って既存の原価償却が大きいと
    踏み切れない制度だから
    個人から始めちゃった層はなかなかできん話なんだよな

    124: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:22:29 ID:6LuV
    >>105
    なるほど
    事業税に法人税取られるしなあ


    まあワイは法人税払えないけど

    98: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:19:15 ID:GdJ6
    売り上げから10%ひかれるみたいな?

    102: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:20:18 ID:6LuV
    >>98
    仮払消費税を仮受と相殺せずに貰えるのが個人事業主という理解
    間違ってたらすまんな

    104: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:20:24 ID:u85g
    >>98
    まあ簡単に言うとそうやな
    今まで税収取られてなかったところからとられるようにたるんや
    1割減や

    109: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:20:58 ID:GdJ6
    >>104
    1割減るのは流石にキツいな

    117: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:21:46 ID:u85g
    >>109
    普通に生活できんわ

    99: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:19:50 ID:CdVU
    結局よく分からんチン
    ワイら消費者には関係ない話やね

    111: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:21:07 ID:v4lR
    >>99
    関係大有りやで

    112: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:21:14 ID:2Pyw
    >>99
    業者に発注するときの相場は上がるかもしれん
    イラスト関連とか特に

    121: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:21:55 ID:CdVU
    やっぱよく分から~~~ん

    誰かパン屋で例えてくれ

    133: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:24:30 ID:v4lR
    >>121
    パン屋さんがスーパーにパンを下ろしていたとして
    今までパン屋さんはスーパーから100円貰って100円全部売り上げになってた
    でもインボイスで10円国に納めなきゃならなくなったんでその分値上げしてスーパーで110円で売るようになる
    スーパーは今まで100円で買って120円で売ってたけど、これからは110円で買って130円で売るようになる

    125: ノムシリカ◆SIRIKA...Q 22/10/30(日) 09:22:32 ID:EA5L
    一人親方みたいな人からきっちり税金取るよって話?

    126: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:22:46 ID:6LuV
    >>125
    多分それでOK

    128: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:23:30 ID:CdVU
    >>126
    じゃあ今までテキトーに税金取ってた→やっぱ普通に徴収するわ

    ってこと?

    130: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:23:46 ID:6LuV
    >>128
    てことやな

    131: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:24:19 ID:YNvj
    現場の一人親方はかなりきついやろな
    隣の県にそう言う技術ある親方を囲い込んでる業者あるわ

    127: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:23:14 ID:qTor
    税金関連って5月にまとめて来るやん?
    消費税、車関連、固定資産税、市県民税

    んで夏にまた予定納税が控えてるという恐怖

    78: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 09:16:11 ID:YNvj
    国民年金がどうたらとか言ってるしどんどん負担増えるよな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667088146/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:27 ID:Mdpf892U0*
    インボイスは改正だし、今までが不適切だっただけ
    払うべきものを払っていなかったのに文句いうなよ・・・
    2  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:29 ID:.YYjgJPy0*
    個人事業主のワイは、元々課税事業者で税理士付きやから高みの見物やなw
    3  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:29 ID:dhr0tjso0*
    パン屋さんの例えは分かりやすいけど、結局負担が行くのは消費者であってスーパーもパン屋さんも何も損してない気がする
    4  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:29 ID:YEELdBuN0*
    売上から10%がーとか勝手に大騒ぎしているけど
    仕入れ税額控除があるから大体3~4%くらいよな
    5  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:30 ID:RA.jF9qV0*
    上がったんじゃなくて今までの目こぼし(行政のお情け)が無くなるだけ定期
    とはいえ、元請けに価格交渉できる個人事業主がどれだけいるかっていうとねぇ
    6  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:33 ID:qw7GsIGK0*
    軽減税率とかいう馬鹿げた仕組みがなければそもそも必要のない社会コスト
    つまり消費税増税がクソってことよ
    7  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:33 ID:71trDL940*
    売上1000万以下は今まで消費税払わなくても済んでただけで、消費税払えば問題ない話でしょ?
    何で売り上げから1割税金で持っていかれる話になってんだ?
    8  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:33 ID:FDU06YXu0*

    ちゃんと払うのは当然だけど面倒増やすな
    9  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:38 ID:aJmFK5cL0*
    輸出が贔屓されてるとかバカが騒いでるけど国内取引以上にめんどくさくてリスク高いってことを知らんのか?
    ごく当たり前ことだけど、参入障壁が低いほど儲からないし、高いほど儲かる。輸出は勉強して手間暇かけて最後のリスク取ればそこまで障壁高くない。それすら超えられない奴らがバカすぎる。英語すら話せないとかビジネスやる価値なしだよ。
    10  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:44 ID:jUWzDUOV0*
    概要的には「適正に戻す」なんだけど、日本って元の税率が高すぎるから個人事業主から連鎖倒産ありえるんだよなぁ。
    俺には関係ないと思ってる奴らは2年後に『何でこんなに値段が高いんだ!』ってキレてるよ。
    11  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:45 ID:gX1o2Jqo0*
    免税の雑魚が今まで得してて何言ってんだか
    12  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:48 ID:71trDL940*
    輸出は贔屓云々以前に、そもそも業者の消費税支払い義務は消費者から預かった消費税を支払う仕組み。海外輸出では消費税を受け取ってないんだから支払う義務がない。
    13  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:50 ID:EgoThhnn0*
    >>11
    じゃあどう計算しても年収1000万未満の雑魚にキレるなよ
    そう言う下層がいるから現状は成立してるんだろ
    14  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:50 ID:jVeEuseW0*
    まあ結局厳しいってなったら
    価格乗って消費者の負担になるだけ
    15  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:53 ID:8J1K9At90*
    早く払えやごまかし野郎
    16  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:54 ID:7FryIJ8U0*
    インボイス制度じゃなくて消費税が問題なんだろ
    そっちを批判しろよ
    17  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:54 ID:Fb133oXI0*
    >>3
    そもそも自分が消費税払わなくていいからパンの値段下げて価格破壊していたなら消費者は買う瞬間はメリットあっても回り回って社会全体は不利益被ってるよな
    パン屋が価格を上げて売れないって嘆くなら完全に自分のせいじゃんってなる
    18  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:55 ID:gX1o2Jqo0*
    >>13
    稼げないで税金も大して払わないんだから労働奴隷でもしとけ雑魚
    19  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:56 ID:h4WgYyyn0*
    みんなもっとガチで危惧したほうがいい
    主に大打撃うけるのは俺らの大好きな、漫画家・声優・歌手・ラーメン屋・絵師とかやぞ

    こんなもん日本人にとって百害あって一利なしや
    20  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:58 ID:RhLbpjbI0*
    また散髪代が値上がりするのか
    …って今まであいつら消費税とるだけとって払ってなかったのか!?
    消費税あがったからすいません値上がりします〜とか言いながら!?
    消費税にかこつけて余分に金儲けしたかっただけかよ
    それでインボイス始まったら消費税払うためにまた値上げするんだろ
    ふざけてんな
    21  不思議な名無しさん :2022年10月30日 11:58 ID:lbDZ7aun0*
    会社なら、「稼げない奴はやめさせろ」でいいけど、国が稼げない奴やめさせたら、生活保護やら失業保険の受給者になる訳だからな。
    22  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:00 ID:D9LPm7F70*
    年収が11ヵ月分しか貰えなくなるんだよな
    だから値上げする所が増えると思う
    23  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:00 ID:6yqUjQXW0*
    >>18
    個人事業主等の小さい規模でやってる個人って少ない賃金で責任持って動いてる人だからそう言う雑な認識だとマジで足元から生活が壊れるからな
    24  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:05 ID:YEELdBuN0*
    >>20
    売上一千万に届かん完全に個人相手にやっているような床屋なら
    別に登録する必要はないんじゃ?
    それで嘘ついて便乗値上げするような店なら、まあ・・・ね。
    25  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:06 ID:DNkRMVYW0*
    イッチもそうやけど、生きていけないってんなら具体的になんの仕事してて単価書いてみろ。同業が相場とか単価の値上げとかアドバイスくれるやろ。
    26  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:07 ID:Bg4zbQlL0*
    インボイス制度に登録せんでもええような事業形態にすりゃええやん
    どっかの企業と取引するから請求書制度が必要になるわけで、あいだに企業挟まんと個人間取引すりゃ普通に今まで通りの免税事業者としてやっていけるがな

    問屋とか小売が生産メーカーと取引するかどうかの判断材料に「インボイス制度してますか?」と聞いて、生産メーカーが「インボイス制度登録してません」って言ったら取引ぶった切られるから生産メーカーや個人事業主は阿鼻叫喚って言ってるけど問屋とか小売相手に商売しない選択肢あるでしょ

    生産メーカーが問屋と小売の機能も内包した立派な企業がいっぱいあるやん、ユニクロとか
    あそこまで大規模にならなくてもいいけどネットが発達してる現代なら生産メーカー→顧客という流通だって作れるでしょ
    27  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:08 ID:GoYHAJhh0*
    ただの控除を税金誤魔化してるって正当化するのがこの件の壺の手法よな
    じゃあサラリーマンの給与控除だって脱税じゃねーか

    それに益税分は結局のところ価格転嫁されて値下げの原資にされてたから
    つまり制度が始まると一斉に一割値上げになるってわかってるのかねぇ
    28  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:08 ID:.ZHdMuxu0*
    脱税しないと生活できましぇーん(笑)
    なんのために生きてるの?(笑)
    29  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:11 ID:umdnNZwD0*
    >>20
    散髪屋が税金納めているか?だけでなく散髪屋が取引している相手が税金を納めているか?も追加になるし、その連鎖はそこで止まらない
    インボイスが引き起こす混乱は想像出来る範囲で収まる話じゃないぞ
    30  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:13 ID:umdnNZwD0*
    >>25
    同業もインボイスには慄いてると思うぞ
    そう言う操業のコツとかそう言うレベルの話じゃない
    31  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:13 ID:YDer.Ytl0*
    この件は賛成派も反対派も極端なことしか言わないからおかしなことになってる。
    そもそもインボイスによる脱税取締強化と低所得者向けの控除は別のもののはずなのに便乗増税するせいでごっちゃになってるのが悪い。
    ただでさえ手続き増えるんだし、本来は免税措置は別口でインボイスだけ進めるのが筋なんだよな。
    32  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:16 ID:PoJw3b3O0*
    消費税始まってしばらくしてその分納税してなかった個人のコンビニが倒産してたなあ
    税調が入ったらしい
    33  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:17 ID:YDer.Ytl0*
    >>7
    例えば扶養控除撤廃ってなったら実質的な増税って話になるでしょ?
    インボイス化による脱税防止と、低所得者向けの控除撤廃は別物なのにセットで進めてるからおかしくなってるのよ。
    34  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:18 ID:4F0rp0bP0*
    >>11
    正社員の恩恵も全部廃止しようぜ。
    ザコじゃないなら所得控除も解雇規制もなくても大丈夫やろ?w
    35  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:18 ID:wBbXntnQ0*
    あの角川が今更大金投じて反対運動してるのが答えよな
    36  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:19 ID:uqnvqBkN0*
    増えたんじゃなくて、今までズルして見逃してもらってたもんをこれからはきちんと払ってくださいねってだけ
    37  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:20 ID:YDer.Ytl0*
    >>28
    扶養控除は脱税か?ローンの控除は?
    脱税対策と実質的な増税をごっちゃにすんなや
    38  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:20 ID:jI.OM6oJ0*
    イッチみたいなケースはインボイスが悪いんじゃなくてお前が悪い
    39  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:20 ID:4F0rp0bP0*
    >>20
    そもそも散髪屋はインボイス関係ない。アホしかいないんか?
    40  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:21 ID:YDer.Ytl0*
    >>36
    ズルしてた脱税者と法律上認められてた免税者は全く別物だぞ
    41  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:21 ID:P01R0gpn0*
    多分だけど、個人事業は建築系と農家がしぬんじゃないかな。誰もやり手がいなくなる。で、食い物や家の値段が上がるか、外資にとられると思ってる。
    42  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:22 ID:FBvllYIG0*
    なんで免税事業者を続けるの一点張りなんや
    課税事業者を自発的に選択して簡易課税制度適用したら
    インボイス発行できるから消費税もらえるし
    今ほどじゃないだろうけどいくらか残るだろ
    なんでこの期におよんで1割丸々ゲットしようとしてんねん
    43  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:23 ID:uqnvqBkN0*
    >>14
    もともと脱税で維持してただけの価格ならそんな価格で慣れさせた店側が悪いだけやん
    44  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:24 ID:P01R0gpn0*
    >>19
    農家、大工とか独立した技術者もヤバそう。
    45  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:27 ID:4F0rp0bP0*
    >>36
    給与所得控除もズルなんで廃止な。
    46  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:27 ID:jPSDIEuU0*
    今まで楽してきたツケよ
    47  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:30 ID:YDer.Ytl0*
    >>43
    脱税じゃなくて免税で、大規模業者との価格競争ではどうしても勝てん小規模業者への救済や
    だからそれで大規模業種以外焼け野原になったら価格が釣り上がって消費者負担になるんよ
    48  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:30 ID:NZSjwqN80*
    デカい企業は税金逃れし放題なのにな
    ソフトバンクもトヨタも何年間法人税払ってなかったか
    49  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:34 ID:dOIFqM0Q0*
    >>3
    続きが書いてない
    110円で売ったパン屋は、小麦粉の仕入れとか光熱費とかに払った50円に対して5円の控除があるから5円を税務署に払う
    消費者は税率が10%だから10%税金取られると言ってしまえばわからないだろうから差額は儲けだな
    50  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:34 ID:Vm.FCLpc0*
    >>3
    消費者に負担がいくのはそうなんだけど
    下請けは立場が弱いからインボイス 始まったので1割値上げね、ってスーパーに言えないんだよ
    だから個人単位では生活苦になる。値上げを主張しても取引中止になってつぶれる。
    51  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:37 ID:4F0rp0bP0*
    >>1
    正社員に給与所得控除があるのは不適切なので改正しよう。海外では当たり前の解雇も日本では規制されてるのは不適切なので撤廃しよう。文句言うなよ?
    52  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:39 ID:8P.ScCcn0*
    >>1
    払うべきものじゃねーよ。
    低所得だから免税されてたのを一気にやめるってのは、累進課税と一緒だろ。
    サラリーマンも所得が低いやつは税金も少ないだろ。「これから所得低いやつのサラリーマン控除なくすよ」って話だろ。
    53  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:39 ID:Vm.FCLpc0*
    >>1
    消費税は逆進性が高い税率なのが問題点だったので
    当初は3000万以下は免税という形で導入したんだよ
    その逆進性が解消されてないのに1000万以下になって今回のインボイスになってるから話が違うってなってんだよ
    それは財務省に飼い慣らされてる者の主張で
    インボイスするなら消費税自体をやめるべきってのが筋になるんだわ
    54  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:40 ID:.hAq9MFM0*
    日本は無駄な中小零細ゾンビ企業が多すぎて効率・生産性が上がらない。
    成長・利益分配ができないゾンビ企業は淘汰されるべき。
    当然失業率は上がり、格差も広がるが中長期的に所得は増える。
    意味の無い底辺への配慮・優遇で国力は伸びないよ。
    55  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:41 ID:vTxVCXb30*
    売上1000万円以下に誤魔化して消費税払ってない飲み屋なんか大量にあるからな
    これで一網打尽だね
    56  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:42 ID:YDer.Ytl0*
    >>55
    それはただインボイスちゃんとすればいいだけ。
    免税とは関係ないのにそうやってごちゃ混ぜにするな
    57  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:43 ID:8P.ScCcn0*
    >>1
    あと個人事業主のインボイス制度のあとは「サラリーマン給与控除(サラリーマンへの減税措置)」も「優遇されすぎ」って理由で減らされてきてるからな。年間50万程度の控除もなくなる方向で動いてるけど、「今までが不適切な優遇だったから」なくなっても文句言うなよ
    58  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:43 ID:YDer.Ytl0*
    >>54
    失業率上げて平均所得増やしても意味ねえだろ
    59  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:44 ID:vTxVCXb30*
    >>40
    ズルして売上計上せずに法律上認められる免税者になってる飲み屋がアホほどあるよ
    60  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:45 ID:YDer.Ytl0*
    >>59
    それはインボイスをちゃんと運用すればいい話であって、同時に免税撤廃するのは関係ないだろ
    61  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:46 ID:IokG2RB00*
    脱税しにくくするって制度なだけだろ
    犯罪者やんけ
    62  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:49 ID:vTxVCXb30*
    >>56
    売上計上せずに免税されてるやつらがインボイスで払わされることになるって話をしてるんだけど
    63  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:51 ID:vTxVCXb30*
    >>60
    こっちでもか
    おまえサラリーマンだろw
    64  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:52 ID:YDer.Ytl0*
    >>62
    ならインボイス導入後も免税は維持で問題ないでしょ?ってこと
    脱税取り締まりが目的なら、法の範囲内で今までちゃんと計上してた人まで税負担が重くなるのはおかしいやろ
    65  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:56 ID:YDer.Ytl0*
    >>63
    お前の言ってるのは副業で収入誤魔化してるサラリーマンがいるから全ての給与所得控除撤廃しましょう。
    みたいな暴論だろ
    66  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:56 ID:Myg3a2EO0*
    業績悪い中小零細を潰すための政策なんだから。
    もちろんその中には消えたら国が損する技術や技も含まれるけどね。
    67  不思議な名無しさん :2022年10月30日 12:58 ID:ke5bdk9I0*
    輸出から消費税とかいってるやつ消費税の対象理解してないだろ
    68  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:01 ID:EkQZ3RJ70*
    ほとんどの人間が誤解してるが、個人商店が消費者から諸費税とってるようなのはインボイス関係ないぞ
    関係あるのは法人相手の商売だけ

    そういう場合取引先はたいがい強者だから、消費税分なんか余計にはらってくれん。その分値引きしてるのよ
    だからインボイスはもともと消費税分値引きしてる上に、消費税取られるってわけ
    インボイスがあるから値上げさせてくれとか言えるわけないしな
    69  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:05 ID:2Yc45mag0*
    みんなが脱税ベースで設定してた値段が税込みの価格になって相場が上がって納税されるようになるなら、インボイス制度は市場としては非常に正しい制度なんじゃないの?
    税込価格にできないことはないだろ。それとも脱税してたことを言えないとかなの?
    70  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:06 ID:2Yc45mag0*
    >>68
    それはインボイスでなく買いたたきのせいじゃん。
    そこの規制も進んでるしこれきっかけでより強くなるでしょ。インボイス恨むのは筋違いやん。
    71  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:08 ID:4F0rp0bP0*
    >>1
    正規と非正規を分断させて対立させるのが国の思う壺なのにアホやな。
    フリーランスの立場も理解してこそ、正規雇用者の恩恵も維持されるのにな。給与所得控除撤廃の話が出た時、フリーランスは反対してくれないぞ。
    72  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:08 ID:2Yc45mag0*
    >>64
    誤魔化してるやつを一網打尽にするんだから誤魔化してないやつは引き続き免税されればええんとちゃうの?
    73  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:09 ID:mMJzAP..0*
    しゃーないから商品値上げして登録もしないで二重に儲ける事にするわ
    74  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:10 ID:sYniuepL0*
    >>11
    雑魚からむしりとるのは分かりやすく悪法やろ
    何割かは生活保護になだれ込むぞ
    75  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:12 ID:ovnnzqQ50*
    やっぱり自民党と電通と旧統一教会を吊るし上げた方が1番早い解決策なのでは?
    76  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:14 ID:sYniuepL0*
    >>36
    お前も働いてるとしたらズルしてることになるんだが
    77  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:14 ID:mpE.rQq60*
    自営業やってた奴を職歴無しとは言わんだろ
    78  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:15 ID:QRpEPWf60*
    自営は畳み方を意識しとかんとな。慌てて考えると碌な事考えんで
    79  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:15 ID:Ap7Ka6P10*
    >>28
    生活保護を受けないで済むように、じゃないの?
    巡り巡って稼いでる人の負担も増えるんだよ
    自分はサラリーマンなのでインボイスあんまり深く調べてないが
    外注取引あるし安くやってもらってる所もあるので他人事ではない
    販売物を安易に値上げできればいいんだけどね
    80  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:16 ID:YDer.Ytl0*
    >>72
    まさにそういう話をしているのよ
    インボイスで取り締まり強化して脱税一網打尽!と
    免税撤廃して実質増税!を同時進行してごちゃ混ぜに叩き合ってるからおかしなことになってる
    81  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:17 ID:bBJnbArc0*
    卸売りの様に仕入れがあれば支払う消費税額など少額で年間多くても20万だろう
    デザイナー、イラストレーター等の仕事だと受け取った消費税はほぼ全額徴収されるからこちらは痛いだろうな
    これの問題は登録義務が無い事、特に立場的に強い大家さんはしないだろう土地、駐車場等の賃貸料で支払った消費税が受け取った消費税からマイナスできない。
    82  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:19 ID:YDer.Ytl0*
    >>69
    脱税じゃなくて免税な
    所得差による税負担割合の変動を脱税とするなら、各種所得制限有りの控除や累進課税も全部脱税になるやろ
    83  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:19 ID:.hAq9MFM0*
    >66

    消えたら国が損する技術や技も含まれるけどね。

    そうした技術力の高い中小はM&Aされるから心配しなくても大丈夫。
    そもそも技術力が高くて業績が悪い中小経営者は去ってもらって健全に成長させなければいけない
    84  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:22 ID:YDer.Ytl0*
    >>70
    いや今まで免税措置があったから合法的にその値段で取引できたものを、インボイスに便乗してそこを増税したから買いたたきとは言い切れん
    インボイス恨むのは筋違いなのはごもっともだが、セットの免税撤廃のせいでインボイス自体が悪いみたいになってるのは否めない
    85  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:25 ID:YDer.Ytl0*
    >>83
    なんでM&Aが国内で完結すると思ってるんだ?
    86  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:26 ID:6kr3pgqH0*
    >>1
    鬼の首とったかのように言う前に、無恥をはじた方がいい。
    ほとんどの人が、何かしらの控除を受けているのに。。。
    87  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:28 ID:.hAq9MFM0*
    >>85

    そりゃ資本主義だから外資にM&Aされる場合もある。
    どのみち技術力が高くても成長できない企業は社会悪だから退場すべきだけど
    88  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:31 ID:6kr3pgqH0*
    >>7
    そこまで話を巻き戻すなら、赤字でも消費税を払わなきゃならないなら、そもそも開業してないわ!って人も大勢いそう。
    89  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:33 ID:9tKVflp10*
    >>50
    ズルして儲けるわけでもなく安く売ってヒイコラしてる
    日本人って本当に商売下手くそだよな
    90  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:34 ID:4F0rp0bP0*
    >>31
    そう。んでこうなる事は分かってるのにお国は知らんぷり。経過処置取ってるとか何とか言って確信犯だからね。経過処置あれば何でもええならさっさと憲法改正してみろ自民党!
    91  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:36 ID:i1CG4JHU0*
    今までは儲かってないとこはいいよ取らないよという制度で脱税じゃない
    よく分かってないヤツが多いね
    これからは儲かってないとこからも容赦なく取るねということで最低でも簡易課税5%分の売上を上げるか畳むかを迫られるわけ
    経済同友会の櫻田が中小企業は半数潰すべきと発言してるし、儲かってないとこが消えていくのはもはや既定路線となっている
    92  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:37 ID:uOQw9r990*
    非課税事業者でも必要経費で消費税を負担している。
    だからその分は転嫁してもいいんだが、
    理解出来てないのが多すぎる。
    93  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:37 ID:9tKVflp10*
    >>47
    団結すりゃいいじゃん
    楽だからってボッチは損するよ当たり前
    94  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:39 ID:LVkmMX890*
    つうかお前らみたいなやつのせいでインボイス制度が導入されたんだろ
    まともに納めてた企業からしたら余計な手間増やされて大迷惑だわ
    95  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:46 ID:9tKVflp10*
    アメリカみたいに大企業が機械で丸く水撒いてロボットで収穫すりゃいいじゃん
    バカなの?
    96  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:47 ID:YDer.Ytl0*
    >>93
    大企業が潤沢な資本をバックに短期的に赤字でもシェアを奪ってから価格上げるっていう攻勢に、ただの個人事業主達が団結したところでどうしようもないだろ。
    だから世界中で国が独禁法とか各種補助金や免税で市場の固定化を防いでるの。
    97  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:49 ID:YDer.Ytl0*
    >>94
    まーたインボイスと免税撤廃をごっちゃにしてるやつが。。
    98  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:50 ID:dW7w.WAK0*
    来年以降に自サツするやつ増えるんちゃう?
    普通の自営業もやけどワイも含め漫画家とかけっこうギリ健多いからそもそも事務手続き的な事が死ぬほどしんどい

    しんどい上に金まで取られるとか生きづらいわ
    いよいよあかんくなったら吊りますけど
    99  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:50 ID:Rtr39vSM0*
    いや、このインボイスを歓迎しているのは自動車みたいな輸出企業なんだって
    下請けたちはそれぞれ消費税を納めているのに、輸出品には消費税がかからないからってトヨタ1社だけで600億もらっているんだよ。
    納めるんじゃなく、逆にお金をもらってるんだぞ?
    100  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:56 ID:mgeGM3nn0*
    今まで脱税してた奴らを脱税できなくしただけ
    騒ぐ奴らはお察し
    101  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:58 ID:uy526f3D0*
    IT業界って、驚く程個人事業主が多い
    作業者が10人いたら9人が個人事業主って会社もあるくらい
    IT業界は個人事業主で成り立っていると言っても過言じゃない
    このうちの何割かはインボイス制度で廃業するかもしれない
    そうなったら、いくつかのソシャゲやコンシューマゲームは開発がたちいかなくなる可能性が高いし、特に業務系ソフトハウスは結構な数が人手不足倒産しそう
    政府が推し進めてるIT化も進まなくなって、マイナンバー事業とかにも影響出るかもね
    102  不思議な名無しさん :2022年10月30日 13:58 ID:uGgEawVD0*
    >>94
    ちゃうわ
    軽減税率を導入しようと必死だった公明党の案を聞くために
    インボイス導入で2%分の穴埋めをする
    国民は食料品等が8%になって負担が軽減されたように見えるが
    スレのパン屋でもあるように今まで免税されていた消費税分が増えるので国民にとっても負担増
    公明党に騙されたんだよ
    103  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:06 ID:Rtr39vSM0*
    逆に賛成派が言うようにもし仮に正当に価格転嫁することができたとして、
    インボイスの移行期間が終わる7年後には物価高騰関係なしに約1割の値上げ
    小さい事業者の収入は変わらないために買えるものが減って消費が落ち込む。
    普通のサラリーマンも値上がりの余波を食らう
    政府は軽減税率を推し進める土壌が出来たから19%目指してどんどん消費税を上げる。
    輸出企業は消費税が上がったので還付金の量が増える

    と、輸出大企業だけ笑っていろんなものが2割は値上がりしていきそうだけどいいやな?
    104  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:09 ID:YDer.Ytl0*
    >>100
    インボイス自体はな
    免税撤廃は別問題
    105  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:12 ID:auTFEtbI0*
    ちゃんと納税しない個人事業主(笑)なんて、転売ヤーと同じ。存在其の物が害悪。潰れて首括れ。
    106  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:13 ID:UzVrOAso0*
    >>95
    土地が広いから出来る事なんだよな。
    その機械もバカ高いから、ある程度の広さが無いと赤字になる。
    107  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:20 ID:Rtr39vSM0*
    インボイスにも耐えられず、ちゃんと成長するための努力が足りない企業は潰れろって意見もまあわかる。
    個人でやるくらいなら野心を持って成長する志は必要。
    ただ、それならそれで新規事業者のために法人なりした時のような免税期間を設けるのが筋でしょう。
    今のインボイスには、新たな企業が育ちやすい制度が足りていない
    108  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:23 ID:64RxssQv0*
    >>53
    財務省に~とかいう煽りはどうかと思うが、意見には同意。ただ、取るからには納税するというのも当然。であれば別の優遇措置が必要だと思う。
    109  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:26 ID:71trDL940*
    >>88
    簡易課税選択してなければ赤字で消費税払うって事はないんだけど・・
    110  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:27 ID:X9.9jXwc0*
    >>3
    簡単に値上げできるならな?
    111  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:28 ID:64RxssQv0*
    >>57
    そのときは自宅家賃や自家用車なんかの経費認定も厳しくなるだろうけどな。
    112  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:37 ID:uUZkN76v0*
    今まで脱税してた自慢か
    113  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:50 ID:ArsXrwxe0*
    >>86
    その控除のレベルがリーマンと自営業で全く違うという話やろマヌケ
    114  不思議な名無しさん :2022年10月30日 14:51 ID:ArsXrwxe0*
    >>51
    論ずるに値しないバカ
    リーマンと自営業じゃ控除のレベルが違うんだ
    115  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:03 ID:ods0kDOA0*
    「税率上がった」とか書いてるこいつ見て寒気したわ
    税率なんて上がってないし、こいつが納税しないで懐に入れてた消費税は、消費者が国に納税されることが前提で泣く泣く払った税金なんだが
    こいつの所得から税金取ってるわけでもなんでもなく、他人が払った税金をずっと懐にこいつら入れてただけだぞw
    116  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:05 ID:YDer.Ytl0*
    >>115
    お前が間違ってる
    インボイス制度と同時に免税措置が撤廃されるから実質増税。
    免税や控除が脱税なら給与所得控除も扶養控除も脱税なんか?
    117  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:09 ID:QWG9dn8H0*
    なんかやたら個人事業とか中小企業が憎くてしょうがないコメントしてる奴おるけど
    何にそんなにイラついてるのかほんと謎だわ
    118  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:10 ID:YDer.Ytl0*
    >>113
    リーマンはその分雇用関係の法律で守られてるんだから税制が違うに決まってるだろ
    お前の代わりに会社が負担してくれてる費用を全部自分で賄ってからそういうことは言え
    119  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:26 ID:HOrZRFF00*
    >>65
    違うよw
    インボイスと経営の実態が理解出来てないからおまえサラリーマンだろって言ってるだけw
    120  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:50 ID:i71AocV70*
    消費税は金持ち有利の逆進性だからなあ。小資本にも同じ税率じゃきついわな。次はサラリーマンの控除額が減らされるんじゃなかろうか。
    121  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:57 ID:OJyqX.5E0*
    >>1
    スレ主食えなくなるって言ってるけど
    個人事業主が払う消費税ってだいたい年間利益の10%くらいだよな?
    きついけど食えなくなるレベルでもない気がするんだが?
    業種とか利益率でえらい数字になっちゃったりするもんなのかね?
    122  不思議な名無しさん :2022年10月30日 15:59 ID:uqnvqBkN0*
    >>45
    なんでもかんでも経費にしたり収支誤魔化して消費税も払わん自営の末路に巻き込まないでいただきたい
    123  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:00 ID:71trDL940*
    >>117
    一定数いるよね、経費を勘違いしてる人。
    例えば客との接待の経費を会社員みたいに精算すれば全額還って来るとか考えてる人。
    だから呑み代やら買い物やら経費にすれば、売り上げから全額控除されるのでズルいとか考えてるんじゃない?
    全額なんて控除されないし、そもそも経費として認められる物なんて限定的なのに・・
    124  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:05 ID:kzpQU8T70*
    >>123
    あいつら、経費がどっかから湧いてくるとか勘違いしてるからな
    交通費も接待費も自分の財布から出ていくし、出て行った分が還ってくる訳でもないのになw
    125  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:16 ID:ods0kDOA0*
    >>116
    勘違いしてるのはおまえ
    免税や控除と、消費税が「温情」で払わなくてよかったのはまったく別
    本来免税や控除は本人が稼いだ金にかかる税率が少なくなるだけで、他人が払った税金を自分の懐に入れていいなんて意味は一切ない
    126  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:18 ID:ods0kDOA0*
    >>123
    勘違いしてるのはおまえ
    事業収入1000万以下の弱小個人事業主で、消費税払うことになっただけで廃業考えないといけないようなやつらが、経費まともに申告してると思ってるのか
    間違いなく経費じゃないもんも全部申告してるよ
    127  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:22 ID:AUpAMsbF0*
    >>101
    独立してやっていけない程度の奴は会社に戻るだけ
    IT化どうこうは妄想が過ぎる
    128  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:25 ID:OvP01H5T0*
    誰もわかってなくて草
    インボイス制度とは
    消費税を納付している事業主(年商1000万以上)を登録制にし、親事業者が請負の下請事業者に仕事を依頼する場合、消費税の 控除 を認めないとする制度
    つまり免税事業者に仕事を依頼した時に消費税支払ってもそれが控除対象として認められなくなる ってのが懸念材料なわけだが
    だからと言って親事業者は独禁法や下請法、親事業者の禁止行為を遵守しなければならない
    つまりあっても免税事業者への消費税支払い拒否程度のもの
    そもそも免税事業者から年商が1000万へ急に増えた場合の対応策など全く決められてもおらず、恐らく廃案になると思われる
    129  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:26 ID:YDer.Ytl0*
    >>125
    いや、消費税も合法的に免税だったんだが…
    ちゃんと調べてから突っかかってこいよ
    130  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:27 ID:OvP01H5T0*
    >>129
    昔は年商3000万円まで免除だったんだけどな
    131  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:30 ID:71trDL940*
    >>126
    不正やってバレるかバレないかなんて、個人でも大企業でも同じじゃん。
    リーマンだって不正な経費請求してバレない人も居れば、会社として追徴課税を受ける会社もある。
    個人でも税務署普通に監査入るからね?そりゃやりたい放題やって一度も監査入らずバレない強運の人も中にはいるかもだけど。
    私の知り合いは5年に一回は税務署の監査受けてるよ?入れば当然経費一つ一つ是非を問われてるよ。不備があれば5年は遡って請求されるからね?
    132  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:30 ID:YDer.Ytl0*
    >>126
    申告込みで実質負担5%だとしても、売上の5%の重みがわからないのか??
    それに根本的にズレてるのがインボイスはそういう申告漏れをなくすための制度だけど、それと免税撤廃は関係ないだろ。
    133  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:31 ID:OvP01H5T0*
    >>128
    つまり親事業者だろうが個人事業主だろうが年商1000万円超えてて消費税納付してる業者を登録制にし、登録されてない業者への消費税は控除されないって事
    所得税は控除されるぞ あくまで消費税のみ

    ただし年商1000万円前後の事業主の対策がなされてなく廃案になるんじゃない?って事

    1000万超えたから登録しました→今年は900万で消費税貰ってるけど免税になります
    とかややこしくなってくるからな
    134  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:39 ID:OvP01H5T0*
    >>128
    ついでに親事業者の禁止行為はこれな

     親事業者には次の11項目の禁止事項が課せられています。たとえ下請事業者の了解を得ていても,また,親事業者に違法性の意識がなくても,これらの規定に触れるときには,下請法に違反することになるので十分注意が必要です。
    1 受領拒否の禁止(第4条第1項第1号)
    2 下請代金の支払遅延の禁止(第4条第1項第2号)
    3 下請代金の減額(第4条第1項第3号)
    4 返品の禁止(第4条第1項第4号)
    5 買いたたきの禁止(第4条第1項第5号)
    6 購入・利用強制の禁止(第4条第1項第6号)
    7 報復措置の禁止(第4条第1項第7号)
    8 有償支給原材料等の対価の早期決済の禁止(第4条第2項第1号)
    9 割引困難な手形の交付の禁止(第4条第2項第2号)
    10 不当な経済上の利益の提供要請の禁止(第4条第2項第3号)
    11 不当な給付内容の変更及び不当なやり直しの禁止(第4条第2項第4号)
    経産省、中小企業庁、公正取引委員会より抜粋
    135  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:40 ID:YDer.Ytl0*
    >>114
    そりゃ雇用の立場が違うんだから当たり前だ。
    雇用の保証されて、雇用に関わるコストを会社に払ってもらってるリーマンと会社(経営者)が同じ税制なわけないだろ。
    136  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:45 ID:YDer.Ytl0*
    >>119
    一部ズルするやつがいるからそいつを取り締まるシステム強化しましょう(インボイス)はわかるが、ちゃんとルール従ってる人も全部増税しましょう(免税撤廃)は全然違うだろ
    そもそもお前の言うような飲み屋は元々あまり大きな変化ねえよ
    137  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:47 ID:Rc6ht9Qo0*
    消費税廃止すればイイね
    138  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:48 ID:YDer.Ytl0*
    >>122
    ちゃんと経営のことわかってればなんでもかんでも経費にできないなんて知ってるはずなんだが…
    しかも犯罪取り締まるのと増税を同一視してるのもどういうことなの?
    139  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:51 ID:OvP01H5T0*
    そうそう
    例えば免税事業者が接待で飲み屋で飲食したとする
    店側が免税事業者だった場合はその消費税は払い損って事になる

    こんなアホな制度が実現するわけないんだわ

    事業主の形態も様々だからな
    140  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:54 ID:Rtr39vSM0*
    >>128
    単に廃案になるって言い方は語弊が生まれる

    インボイス制度自体は平成 28 年度税制改正で消費税率10%への引上げ、軽減税率と同時にもう成立してる
    ただ、その前後から今に至るまで政府は説明不足だったし、報道もほぼなかった
    だからマイナンバーカードのように登録をみんなで渋ったり、抗議の声を上げ続けて問題化して廃案に持ち込もうとしているのが現状でしょ
    141  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:56 ID:x9UmnoNE0*
    >>28
    控除と脱税は違いますよ
    就職したらわかりますよ
    142  不思議な名無しさん :2022年10月30日 16:57 ID:OvP01H5T0*
    >>140
    違う違う
    そもそもが調整不足
    免税事業者の飲み屋が消費税取らなくなったりも考えられる
    そもそも年商1000万以下でも消費税払えって話ならインボイス云々やらんでも免税制度そのものを撤廃したらいい話
    それができないので今に至る
    説明不足というよりも調整不足
    そんなgdgdな制度が通用するわけがないんだわ

    君そもそもインボイス制度の内容あんま理解してないだろ?
    143  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:03 ID:OvP01H5T0*
    >>140
    ついでにワイはパソコンにカードリーダーつけてマイナンバーカードでE-taxで確定申告してる免税事業者やで
    144  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:03 ID:YDer.Ytl0*
    >>140
    そもそも「インボイス登録するとチェック厳しい代わりに免税措置が受けられます」ならば問題なかったのに、
    「インボイス登録すると免税受けられません」
    っていうアホみたいな仕組みにしたのがおかしいのよね。
    だからインボイスの取締り強化自体反対してる過激派と、経費の仕組み勘違いしたリーマンとかが的外れな場外乱闘して、本当に困る人が置いてけぼりな状況
    145  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:06 ID:OvP01H5T0*
    アホ左翼が政府批判に利用してるだけだろ
    岸田と林はクソ喰らえだが
    146  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:31 ID:rJgC0.Oh0*
    >>19
    それどころじゃない
    仕入れの始めから値上げになるから
    消費者に届くまでに何倍になるって話だし
    これまでなんとか働いてた個人商店の人からの
    所得税やらの納税がなくなってしまう

    消費者視点では店が消えるか値上げするか
    じゃあ大手ならと思うかもしれんが
    大手だって仕入れの末端が値上げしたら
    連鎖的に値上げするか質を落とすしかない

    日本の国力を落とす愚作だ
    147  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:37 ID:OvP01H5T0*
    >>1
    お前インボイス制度もう一回勉強しなおせ

    あと下請法により親事業者には禁止行為が課せられている

     親事業者には次の11項目の禁止事項が課せられています。たとえ下請事業者の了解を得ていても,また,親事業者に違法性の意識がなくても,これらの規定に触れるときには,下請法に違反することになるので十分注意が必要です。

    1 受領拒否の禁止(第4条第1項第1号)
    2 下請代金の支払遅延の禁止(第4条第1項第2号)
    3 下請代金の減額(第4条第1項第3号)
    4 返品の禁止(第4条第1項第4号)
    5 買いたたきの禁止(第4条第1項第5号)
    6 購入・利用強制の禁止(第4条第1項第6号)
    7 報復措置の禁止(第4条第1項第7号)
    8 有償支給原材料等の対価の早期決済の禁止(第4条第2項第1号)
    9 割引困難な手形の交付の禁止(第4条第2項第2号)
    10 不当な経済上の利益の提供要請の禁止(第4条第2項第3号)
    11 不当な給付内容の変更及び不当なやり直しの禁止(第4条第2項第4号)
    経産省、中小企業庁、公正取引委員会より抜粋
    148  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:49 ID:rJgC0.Oh0*
    >>20
    散髪代に限らずの話やけど、
    店の仕入れとか個人相手だから平気とかミクロ単位では影響なくても、社会全体が値上げ傾向になる

    生活する為の物価が全体的に上がるんや
    その分、稼がなきゃいかんだろう?
    結果、インボイスの対象関係なく値上げになる

    今より低く見積もっても生活費が1,2割上がるんや
    給料は上がらんのにな
    インボイスの功罪は罪の方が圧倒的に大きい
    149  不思議な名無しさん :2022年10月30日 17:52 ID:rJgC0.Oh0*
    >>2
    今後仕入と生活費が上がるだけの被害で済むな
    純利益が減るだろうが、まあ気にせんよな?
    150  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:00 ID:rJgC0.Oh0*
    >>3
    コンビニで想像してみい。
    毎日買ってた100円のパンが120円になったら、
    毎日じゃなくて2日に1回とかに減るかもだろ?

    そうなると店は500円の売上だったものが、
    360円になってしまうんだよ。
    消費者は負担が増える、店は利益が減る。

    店主だって店から出れば一般消費者だ。
    店主は二重に負担がかかることになる。
    結果、一般民衆は誰も得しない制度だ。
    151  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:03 ID:DNkRMVYW0*
    >>30
    相場が現状と釣り合ってないとかどのくらい値上げするとか話聞けるのはデカいで。インボイスなんて値上げすんのに絶好の機会なんやから同業の声聞くために書いてみればいい。
    ホントに死にそうってんならな
    152  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:06 ID:DNkRMVYW0*
    >>41
    手広くデカい企業に帰結するだけや。建築なら不動産やらもやってるとこが大半やからデカいとこに吸収されたらええわ。
    現状が中小乱立しすぎやねん。
    153  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:08 ID:OvP01H5T0*
    ここまで全部糖質の妄想で草生える
    154  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:17 ID:4F0rp0bP0*
    >>70
    買い叩きに対抗出来る小規模個人事業主なんてほとんどいないぞ。規制されてるとか言ったって、ブラック企業だとか不正してる会社を告発したら実際仕事がなくなるだけだろ。
    インボイス自体をとやかく言ってるわけじゃなくて、導入すると起きる弊害をどうにかしてくれって言ってるんだわ弱小事業者にとってはただの増税なんだよ。
    155  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:25 ID:4F0rp0bP0*
    >>102
    回り回って国民全体への負担増なのに自分は関係ないと思ってるアホが多いこと…。w
    消費税上げるとか分かりやすく反対されるところじゃないのが、狡猾だわ。
    156  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:41 ID:f09o20uX0*
    余計なことするのは素早いよな、国って
    157  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:54 ID:Juu61cGD0*
    >>5
    お目溢しじゃねぇよ。小規模な個人事業主で売上1000万未満は材料や経費を差し引くとたかが知れてるから消費税分は払わなくて良いという弱者救済みたいなもんだった。この材料高で増税は厳しいから潰れていくとそれこそ大企業が独占して好き勝手な価格で金がかかるのは回り回って消費者や安月給のお前らだぞ。
    158  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:55 ID:UeuhRDOd0*
    >>9
    これバカ過ぎるよな。
    輸出に税金かけてるのなんてミャンマー等の極貧国だけなのに。
    ましてや輸出に消費税かけろとか、消費者海外におるのに在外外国人から税金取るんか?
    そもそも輸出入品は、輸入する時に輸入国側が関税かけてるってのに。
    159  不思議な名無しさん :2022年10月30日 18:57 ID:p6mwaHzh0*
    >>15
    ごまかしじゃなくて救済な
    まだわからないの?
    160  不思議な名無しさん :2022年10月30日 19:01 ID:Rtr39vSM0*
    企業でも管理職以外のほぼ全てが協力している労働組合ですら数パーセントの賃上げしか交渉できてない。
    雇用契約でもなく、大概は口契約で済んで納品段階からようやく契約書を交わすフリーランスがいきなり10%の値上げ交渉ができるかっていうと現実問題で厳しいわな
    労働組合の真似事をしても、ブラックリストに入れられて業界全体から避けられる。
    少なくとも、替えが効く人間は現在の価格のままインボイスで消費税を収めなきゃ仕事を失う
    161  不思議な名無しさん :2022年10月30日 19:06 ID:F2XDn.HD0*
    >>27
    個人や田舎の中小や農家がなんでも経費で落として、見た目贅沢してるから、サラリーマン控除あっても不公正だからな?
    162  不思議な名無しさん :2022年10月30日 19:12 ID:YDer.Ytl0*
    >>152
    市場で競争を失ったらその後の値上げで結局消費者が負担被るんだけど…
    何のために独禁法とか存在するか考えたことある?
    163  不思議な名無しさん :2022年10月30日 20:13 ID:4F0rp0bP0*
    >>125
    温情?日本の法律には温情なんてあるんかw
    164  不思議な名無しさん :2022年10月30日 20:17 ID:iVm7Vv7q0*
    >>127
    プログラマって、できる技術者ほど個人事業主やってる世界やぞ
    ボリュームゾーンは大体年収600
    ~800万くらいだから、もろ影響がある
    165  不思議な名無しさん :2022年10月30日 20:53 ID:cMwm9Vmt0*
    >>1
    客から消費税取ってた小売の個人事業主はそうだね。でも俺みたいな「役の提供」つまり純粋に手足身体動かして対価をもらう建設系個人事業主は、元請から長年消費税など支払ってもらってなかった人も多い。こうなるともうサラリーマンの月給から10%取るのと一緒
    166  不思議な名無しさん :2022年10月30日 20:57 ID:VKnpUTod0*
    低学歴だけど頭おかしい政策なのは分かる
    167  不思議な名無しさん :2022年10月30日 21:28 ID:Zpi8isSk0*
    消費税分値引きして取引してる所は値上げするしかないしそれが認められないなら畳むしかないな
    実際倒産は増える。

    ちなみに消費税増税もやる予定だからこれからみんな地獄を見るさ
    168  不思議な名無しさん :2022年10月30日 21:49 ID:.hAq9MFM0*
    >>162

    商品税の免税対象業者が市場から退場しても市場の25%以上の独占的地位が大手に集中するほどの影響力は無い。
    国内市場が拡大することが前提であれば過当競争もあり得るが、国内需要が停滞しグローバルでビジネスを行う必要性がある中で過度且つ無駄なリソースの分散は損失に繋がるのではないか?
    169  不思議な名無しさん :2022年10月30日 21:59 ID:ods0kDOA0*
    >>165
    あなたが消費税を請求していないってことは、元請けが消費税を国に納めてるんだけどそれわかってる?
    170  不思議な名無しさん :2022年10月30日 22:01 ID:ods0kDOA0*
    >>164
    できるフリーランスのプログラマーは余裕で年収1000万こえてるぞ
    それ以下のやつは会社に入りたくないだけの派遣と同じ
    171  不思議な名無しさん :2022年10月30日 22:05 ID:ods0kDOA0*
    >>163
    実際にはあるぞ
    弱小個人事業主のほとんどが経費にできないもんまで経費にしても見逃されてるのなんてまさに温情だけど、消費者が払った消費税を国に納めなくて懐に入れていいよなんてまさにそれと同じ温情
    だって、最終的に消費税負担してる消費者はまさか自分が払った消費税が最終的に納税されずに誰かの懐に入ってるなんて思ってないんだから
    これを温情じゃなくて立派な権利だと主張するんであれば、どれだけの額の消費税が実際に納税されずに個人事業主の懐に入ってたのか国は国民に発表すべきだよ
    それで国民が「まあいいよ」っていうのであればいいけど、まず言わないだろ
    172  不思議な名無しさん :2022年10月30日 22:10 ID:Ymv6pSO90*
    生活「費」が成り立たん
    なんぞと言っている時点でお察しな阿呆
    元より器じゃ無いんだよ
    173  不思議な名無しさん :2022年10月30日 22:10 ID:zkCNDWBE0*
    正直に消費税を払っていた人たちの方がもっと努力していたということでは?
    174  不思議な名無しさん :2022年10月30日 22:12 ID:ods0kDOA0*
    >>146
    消費税をちょろまかさないと維持できないような個人事業主に日本の国力が維持されてたんなら、そっちのほうが大問題だろw
    175  不思議な名無しさん :2022年10月30日 22:15 ID:ods0kDOA0*
    >>173
    そのとおり
    そもそもが個人事業主でやっていくのであれば、大昔から言われているが「サラリーマンの3倍は稼がないとやる意味ない」と言われてる
    だから、当たり前だけど「やれてる」といえる個人事業主は普通に今までも消費税払う程度には稼いでるんだよ
    それができてなかった時点で、廃業してサラリーマンになったほうがいいんだよ
    それでもサラリーマンをやらないっていうのは、単純にサラリーマンをやりたくないだけなんだよね
    176  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:00 ID:YDer.Ytl0*
    >>169
    これは消費税分上乗せして請求してないけど、免税事業者だからやっていけたといい話だろ
    元請けが…とか仕組みもわかってないのなら変に知ったかするなよ
    177  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:02 ID:YDer.Ytl0*
    >>174
    免税措置がちょろまかしとか…w
    じゃあリーマンの給与所得控除もちょろまかしか??
    178  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:11 ID:YDer.Ytl0*
    >>168
    増税話でリソース集約とかグローバル()とか見当違いすぎる
    増税して末端焼畑して大企業の国際競争力が上がるわけねえだろ
    179  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:16 ID:YDer.Ytl0*
    >>170
    ボリュームゾーンの話をしてるのに上澄みの話してどうするんだよ
    それこそサラリーマンでもできる奴は1000万以上稼ぐんだからそれ以下は増税して廃業させてもいいよねって言ってるようなもんだぞ
    180  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:18 ID:YDer.Ytl0*
    >>171
    だから法律で免税が認められてたんだから温情じゃねえだろ
    温情もあるって話から法で守られた権利をごちゃ混ぜにしてるんじゃねえよ
    181  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:22 ID:YDer.Ytl0*
    >>173
    じゃあサラリーマンが給与所得控除や扶養控除を辞退して税を余分に納めますって言うのか?
    法で定められた免税措置なんだから売上1000万以下の事業者は申告ちゃんとした上でそもそも収める必要のない税だったんだよ
    182  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:25 ID:YDer.Ytl0*
    >>175
    個人事業主に認められた権利を放棄して余分に税金支払えって言うならサラリーマンに認められた各種控除を放棄してからどうぞ
    183  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:35 ID:.hAq9MFM0*
    なぜ所得税の免除と本来所得ではない消費税の免除を意図的に混同して論ずる?
    184  不思議な名無しさん :2022年10月30日 23:40 ID:YDer.Ytl0*
    >>183
    法律上消費税も売上1000万以下なら所得にできるとなってるからだよ
    そもそも所得税だろうが消費税だろうが免税されたら同じなのに分ける意味あるのかよw
    185  不思議な名無しさん :2022年10月31日 02:25 ID:CNcsz8zM0*
    税理士つけてきちんと払ってきたからこれからも当然消費税を払うけど、課税売り上げ1000万のノルマが課せられるのは精神的にプレッシャーになりそうではある。
    186  不思議な名無しさん :2022年10月31日 05:00 ID:Ta6hO47X0*
    まあ、これは実質的に大企業の節税対策に利用されてきたところをちゃんと消費税としてとりますよ、という側面があるんだろうね。
    免税はあくまで小規模事業者に対してであって、大規模事業者がその恩恵にあずかるようなお金の流れをしてはいけないということなのだろう。
    187  不思議な名無しさん :2022年10月31日 12:53 ID:7wK0kJhF0*
    >>135
    同じ節税じゃないのはいいとしてその"程度"が適切か?って話だろバカ

    マイクロ法人やらペーパーカンパニー建てれば簡単に節税メリットだけ享受できるようなクソ制度もそもそも終わってる
    188  不思議な名無しさん :2022年10月31日 12:54 ID:7wK0kJhF0*
    >>118
    同じ節税じゃないのはいいとしてその"程度"が適切か?って話だろバカ

    そんなマヌケやから税制変わった程度でたち行かなくなるゴミ経営者なんだよお前は
    189  不思議な名無しさん :2022年10月31日 16:32 ID:r4.oByTU0*
    実際問題、インボイス制度を導入するなら青色申告が必須として、
    免税措置はそのまんまというのが落とし所だと思うんだけどな。
    190  不思議な名無しさん :2022年10月31日 16:36 ID:oTWZMfle0*
    たぶん誰も書いてないだろうから。
    税金云々より怖いのは、インボイスで登録した人の名簿が一般に利用できるように提供されてる、て話。
    名簿は全部「本名」で記載されてるから、例えばPNで活躍してる人の本名どころか住所から何からが、利用できる情報として「政府から」提供される事態になってるらしい。

    もちろんそのまま載ってるわけではないが、いくつかの情報・ヒントで本名に辿り着くのが可能、とのこと。

    正直頭おかしくない???
    191  不思議な名無しさん :2022年10月31日 17:00 ID:uJdUWLkY0*
    ※190
    ほんとにそんな名簿が楽々手に入るかはしらんが
    個人事業主で事業としてやってるならそこの代表者とか住所とかは公開されてもなんも問題ない当たり前のことだ
    隠して仕事してるほうが恐ろしい
    192  不思議な名無しさん :2022年11月01日 17:21 ID:JCp.Qzyy0*
    騙される奴続出で草、悪質だなあ。
    税率が上がったんじゃねえよ、「消費税分請求しろ」ってなっただけだわ
    要は「値上げしろ」って事。
    193  不思議な名無しさん :2022年11月02日 00:11 ID:PppRI6F80*
    >>148
    仕入先→インボイス登録企業
    1000万未満個人事業主→インボイス未登録
    この背景で個人事業主が今までと同じように消費税を支払わない経営をした場合、仕入先が個人事業主の分も消費税を肩代わりしなきゃいけない罰則付きのため、個人事業主が淘汰される時代
    194  不思議な名無しさん :2022年11月02日 01:08 ID:hq6SY4da0*
    壺自民支持してきた報いだろ
    自己責任
    195  不思議な名無しさん :2022年11月02日 01:10 ID:hq6SY4da0*
    そもそも消費税くすねてる!みたいに勘違いしてる奴が未だにいるレベルだからな
    その分きっちり差し引いて取引先から金もらうわけだから自分の懐に入るわけじゃないんだよ
    196  不思議な名無しさん :2022年11月02日 01:15 ID:hq6SY4da0*
    統一教会の日本亡国の企みに加担してきたのが壺自民
    そんな自民と戦い続けてきた愛国者達がいたのに、高みの見物でそれを無視したり馬鹿にしてきたやつがいざ自分が困ったからと言って文句言うなと
    197  不思議な名無しさん :2022年11月02日 01:16 ID:hq6SY4da0*
    >>192
    なるほど完璧な理論っスね―――ッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~~
    198  不思議な名無しさん :2022年11月02日 05:50 ID:6za7UXGl0*
    >>196
    メディアは創価学会や在・日韓国人を優遇する議員連盟(民主党)にはダンマリなんですかね?
    はい答え合わせ
    199  不思議な名無しさん :2022年11月02日 07:20 ID:iclhfKGc0*
    >>198
    民主党も潰せ
    当然自民党を助ける創価学会もだ
    200  不思議な名無しさん :2022年11月02日 12:41 ID:GtAA4Q6S0*
    >>9
    これ
    補助や優遇される業界は早い段階で参入した人間が勝ち

    今は円安で輸出しやすいし輸入するにも日本は市場がでかいから負けない
    免税事業者の枠なんてさっさと飛び出て大きく稼げばいい
    201  不思議な名無しさん :2022年11月02日 12:52 ID:kmKdL6uQ0*
    この程度の政策でつぶれるような会社ならそれまでだろ?
    潰れそうで潰れない会社を存続させると、今回なような補助金等ばら撒くさい、税金も満足に収めてない会社程すぐ手を出す。それが面白くない。手を出すなら税金ぐらい納めろやって事でしょ?
    202  不思議な名無しさん :2022年11月03日 01:13 ID:WDMbdUFx0*
    >>199
    日本共産党は毎年民団新年会で在・日韓国人為に頑張る事をアピールしてますが
    203  不思議な名無しさん :2022年11月03日 06:11 ID:WDMbdUFx0*
    韓国民団 光復節中央記念式
    志位委員長のあいさつ

    (韓国語で)こんにちは(拍手)。私は、日本共産党委員長の志位和夫です。(拍手)

     
    永住外国人への地方参政権の付与をすみやかに
     第三は、永住外国人、在・日韓国人のみなさんへの地方参政権の付与を、一日も早く実現することです。(拍手)

     わが党は、すでに1998年にそのための法案要綱を提案し、選挙権とともに被選挙権を付与することを提案しています。各党と意見調整をはかり、一刻も早くこの懸案の課題を実現させるために力をつくすことをお約束いたします。(拍手)

     (韓国語で)今後、韓国民団と日本共産党の交流が発展することを、心から願っております。ありがとうございました。(拍手)
    204  不思議な名無しさん :2022年11月04日 16:06 ID:6vEzBMFU0*
    >>43
    ならお目溢しとかいうこの1000万円以下の制度がそもそも間違いだろ
    205  不思議な名無しさん :2022年11月04日 16:06 ID:6vEzBMFU0*
    >>16
    そもそも10%がキツすぎるわ
    206  不思議な名無しさん :2022年11月04日 16:10 ID:6vEzBMFU0*
    こんなクソ面倒な制度じゃなくてもっとなんとかならねぇかよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事