1: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:49:11.01 ID:vgAXIbl80
本日のおすすめニュース
八尺様(全13話)#洒落怖 #2ch #八尺様 #絵日記 #漫画 #怖い漫画https://t.co/hslIfuIQk9
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) October 29, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:49:28.33 ID:VVXRUVKz0
むし?
3: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:49:48.44 ID:rSwMSDwN0
おなもみ
4: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:50:53.22 ID:jYLrL8iqd
ワイの地域では泥棒って呼んでた
5: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:51:34.50 ID:/psvlC0S0
やまにいけばありそう
HomeFirst
6: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:51:45.92 ID:vgAXIbl80
まだあるんか?
7: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:52:04.50 ID:VFOWV78r0
これって虫なん?
8: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:52:32.54 ID:vgAXIbl80
植物だよ
服にくっつく
服にくっつく
9: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:52:58.76 ID:mdG7sFDq0
うちの事務所では現役だよ
34: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:00:40.33 ID:kHBW0mmj0
>>10
一センチもないやつやろ
あれムカつくわ
一センチもないやつやろ
あれムカつくわ
11: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:53:06.78 ID:ec1pyuKq0
確かに最近くっつかないな
もっと小さいのがくっつくのがよくある
もっと小さいのがくっつくのがよくある
12: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:53:11.82 ID:E431nSa3a
そういや虫って言ってたな
14: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:54:00.39 ID:aSnbW2s/0
山行けばめっちゃあるけど…🥺
15: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:54:01.92 ID:jXtSnI+ma
種になると黒くて固くなるやつははほんま嫌い
16: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:55:04.32 ID:jNWGmgIo0
ヒッツキモッツキ な?
17: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:55:05.55 ID:2cthx3KgM
おーなーもーみ!
19: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:56:39.52 ID:tv7HIIXBd
これじゃない、もっとやっかいなくっつき植物がウチの通り道に生えてて毎回草だらけになる
23: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:57:37.26 ID:vgAXIbl80
黒くてウニみたいな形のトゲだけ刺さる奴はやっかいだった
25: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:58:05.28 ID:SSx74MV20
ウロコみたいな薄い奴きらい
35: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:00:46.16 ID:tv7HIIXBd
>>25
それやあれ粘着力もあってほんと鬱陶し
それやあれ粘着力もあってほんと鬱陶し
26: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:58:10.66 ID:5ClPyezq0
最近枝豆みたいなかたちのくっつくやつに初めて出会った
手袋にくっついてた
手袋にくっついてた
27: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:58:23.58 ID:FZSMf5jkM
これにインスピレーションを受けてマジックテープが作られたという事実
28: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:58:43.96 ID:ozHzmWF00
犬にとんでもない量付いてくる
29: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:58:44.30 ID:CnG7orNz0
分からんけど、茶色いくっ付き虫おるで
31: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:59:59.60 ID:vgAXIbl80
茶色いのは枯れてただけな記憶
32: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:00:30.90 ID:D8NFM4980
36: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:01:13.24 ID:tv7HIIXBd
>>32
これやこれ
これやこれ
38: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:01:57.24 ID:5+kBWW8L0
>>32
なにこれ枝豆?
なにこれ枝豆?
39: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:02:23.31 ID:ZDi6lC840
>>32
このガキほんま…
このガキほんま…
42: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:03:38.43 ID:ec1pyuKq0
>>32
こいつ取れずらくて嫌い
こいつ取れずらくて嫌い
43: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:04:26.04 ID:SSx74MV20
>>32
まさにこれや。こいつの不快感半端ない
まさにこれや。こいつの不快感半端ない
51: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:10:32.81 ID:Jma079ns0
>>32
これきらい
これきらい
41: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:02:56.02 ID:McKYzbzt0
>>32
それはひっつき虫やろ
それはひっつき虫やろ
46: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:07:13.20 ID:mwJ1rKHm0
>>41
草
草
33: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:00:38.88 ID:iT4CzD2j0
東京の人にくっつき虫マジで通じなくてビビったわ
虫じゃないよねw?とか言われて、そうやねとしか
虫じゃないよねw?とか言われて、そうやねとしか
40: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:02:30.93 ID:c1x2Q2DPa
44: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:04:46.72 ID:BFOjbAyH0
>>40
これはゲジゲジ
これはゲジゲジ
47: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:07:28.00 ID:ec1pyuKq0
48: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:09:00.96 ID:D8NFM4980
>>47
はえー
はえー
50: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:10:16.74 ID:BFOjbAyH0
>>47
もはやクラスター爆弾
もはやクラスター爆弾
52: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:15:14.30 ID:LjwAGWuu0
ミノムシ絶滅危惧種って知って仰天したわ
53: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:15:54.77 ID:GI8dSeoS0
オナモミは子供の頃はよく人の背中に投げて遊んでたな
54: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:16:09.21 ID:t+CcJYv00
黒くて棘がチクチク刺さるやつほんまクソやった
種運ばせといて攻撃まで仕掛けてくるとかカスすぎるやろ
種運ばせといて攻撃まで仕掛けてくるとかカスすぎるやろ
57: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:22:01.97 ID:9QIcohJnp
モヤットボールって言ってたわ
59: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:23:41.95 ID:hY7Qxg3M0
くっつきむしは人間にはそれほど効果ないけどイッヌにつくと効果バツグンなんだよなあ
60: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:24:36.36 ID:XtTDj5s2r
最初に教わったくっつき虫はイヌムギや
58: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:22:06.78 ID:vgAXIbl80
もう10年以上見かけてない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666957751/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
なんでみかけなくなったんだろ?
種を犬や人に運ばせるってなかなかいい戦略だと思うけど
誰かこれの嫌いな奴が絶滅に追いやってるとか?
奴らを恨む気持ちはよくわかるw
ミノムシもいなくなったよな。
種を犬や人に運ばせるってなかなかいい戦略だと思うけど
誰かこれの嫌いな奴が絶滅に追いやってるとか?
奴らを恨む気持ちはよくわかるw
ミノムシもいなくなったよな。
大人になって草むらに入るやつがそんなにおらんだけや
田舎いきゃ猪や鹿が勝手に媒介になっているだろ
ゲジゲジじゃない気がする
子供の頃、くっつきまくってたけど今は絶滅危惧種なんか。
そういえば山歩き中でもほとんど見かけないわ。びっくり。
そういえば山歩き中でもほとんど見かけないわ。びっくり。
お前らが地面じゃなくて人に向かって投げるから増殖することが出来ずに絶滅したんだぞ?
ウチの畑に来なさい、アホほど生えてますよ😄
飼ってたネコがよくくっ付けて帰ってきたわ。
アメリカセンダングサって言うのか…コイツほんま嫌いや
最近はツルツルでくっつかない化繊が増えたせいかね?
自分がそこら中走り回る子供のころ(20年くらい前)だって別にそこらに生えてなかったと思う。公園とか散歩道とか柵乗り越えて裏っかわに入ったらあった程度。
今はそういうところもガチ防衛してあって入れないから見かけなくなったとか?
今はそういうところもガチ防衛してあって入れないから見かけなくなったとか?
ケンケンの勲章
>>9
俺もこいつが一番やっかいで嫌いだったわ
アホみたいに付いてくるし、しかも痛いし
俺もこいつが一番やっかいで嫌いだったわ
アホみたいに付いてくるし、しかも痛いし
毛虫貼ったやつしねや
センダングサのまだ青いやつはダーツみたいに投げて遊んでたな
これが生えてるとこで子供が遊ばなくなったんだろうね
セーター着て草むらに入ると無数に付くは取れにくいはで大変だった思い出
セーター着て草むらに入ると無数に付くは取れにくいはで大変だった思い出
ひっつき虫っていってるのはイノコヅチかな。どっかの超ロング滑り台で草に攻撃されてた人もこれに、ひっつかれてたような。
へー正式名称生まれて初めて見たわ
アメリカなんちゃらはひっつくと痛いからキライ
アメリカなんちゃらはひっつくと痛いからキライ
>>1
ミノムシは病気だか寄生虫だかが流行って消えたんや
まあ本当は無慈悲な子供がミノを剥ぐからやとワイは思う
ミノムシは病気だか寄生虫だかが流行って消えたんや
まあ本当は無慈悲な子供がミノを剥ぐからやとワイは思う
ワンコの足の裏についたら歩けなくなってた
それはゲジゲジじゃなくアメリカシロヒトリだろ
焼け
焼け
これを取る時のストレスが半端ない
これか、毛の長い犬に付いたら絡まって取れなくなるやつだ
犬が草むらで暴走した時、これが100個以上付いてどうするんだよコレってなった
犬が草むらで暴走した時、これが100個以上付いてどうするんだよコレってなった
アメリカセンダングサって靴下に付くと最悪だったな
ゲジじゃなくマイマイガやろ
野良牛蒡の種子もくっつき虫。
しかも、都会の雑踏の中にも生える。
しかも、都会の雑踏の中にも生える。
>>1
おなもみは、良く似たもっとデカい外来種に駆逐された。
ミノムシは蓑を作るのはメ スだけで一生蓑から出られないから外来種の寄生虫に寄生され放題になってしまった。
おなもみは、良く似たもっとデカい外来種に駆逐された。
ミノムシは蓑を作るのはメ スだけで一生蓑から出られないから外来種の寄生虫に寄生され放題になってしまった。
>>7
おおおなもみじゃなくて?
おなもみは在来種、おおおなもみは外来種。うちの近所は全部おおおなもみに取って代わられた。平仮名にしないとエラーになる…
おおおなもみじゃなくて?
おなもみは在来種、おおおなもみは外来種。うちの近所は全部おおおなもみに取って代わられた。平仮名にしないとエラーになる…
センダングサ絶滅しろ
>>4
毛虫だよね
毛虫だよね
おなもみはチクチク爆弾って言ってたな。
アレチヌスビトハギ、フラッフィーフリースにくっつくと毛の中に潜り込んでマジで取れない。
>>20
動物のお医者さんにも出てきてたね
動物のお医者さんにも出てきてたね
オ●モミは投げて遊ぶ遊び道具としても有能やった。
こいつらがくっついた時は、軍手をはめて服やズボンをなでると面白い様に取れるよ
蓑虫小さい頃剥きまくってたわゴメンナサイ
くっつき虫はかわいいけどアメリカセンダングサはイラッとしたな
くっつき虫はかわいいけどアメリカセンダングサはイラッとしたな
厄介度で言ったらイノコズチかな繁殖力も強いからめちゃくちゃ増える
>>9
服貫通してきて痛いし
先が細く尖ってるから引っこ抜きにくくて途中で折れる事があったりしてマジで大嫌いだわ
地元にめっちゃある
服貫通してきて痛いし
先が細く尖ってるから引っこ抜きにくくて途中で折れる事があったりしてマジで大嫌いだわ
地元にめっちゃある
毛虫は閲覧注意付けてモザイクかけてほしい
アレチヌスビトハギ?本当に嫌い
軍手犠牲にして取るしかない
軍手犠牲にして取るしかない
みんなくっつかれたくないから減ったのでは?
平べったいやつはウエットティッシュで拭くと簡単に取れるで。
>>27
まじか
かわいそうになぁ
まじか
かわいそうになぁ
>>19
ごめん。めっちゃあつめて
剥ぎまくってたわ😅
ごめん。めっちゃあつめて
剥ぎまくってたわ😅
くっつきむしだったから一応関西圏か
アメリカセンダンソウが一番ウザい
アメリカセンダンソウが一番ウザい
>>45
関西はひっつく
くっつくは関東とかじゃないの
関西はひっつく
くっつくは関東とかじゃないの
あのくっつき虫オ.ナモミってそんなやらしい名前だったのか・・・
バカって言ってた
確かに最近見てないな
「ひっつきぼう」じゃないのか…
ちな福岡
ちな福岡
え、絶滅危惧種なの?
裏山に遊びに行くと引っ付けて帰ったものやのに
かなしいのう
裏山に遊びに行くと引っ付けて帰ったものやのに
かなしいのう
鱗みたいなやつまじうざいw
>>11
シティボーイやんけ
シティボーイやんけ
お前らブロッケンJr.使うの禁止しても使いまくるからやぞ
バカじゃないの?