不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    60

    神社境内の隅にあった「力比べ用の石(100kg)」が何者かによって並び替えられる  



    24950212_s


    1: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:34:33.38 ID:K3gcZZPQ0
    盤持ち石移動、誰が? 40~100キロ6個、重い順に 住民、不思議がる

     ●小矢部・神明社 参道沿いに

    小矢部市棚田の神明社境内の隅にあった「盤持ち石」6個が何者かによって参道沿いに移され、重さ順に並べられていたことが31日までに分かった。かつて若者の力比べに用いられた重さ最大約100キロある石で、地面に引きずった跡がなく、石の破損も確認されていない。住民からは「誰が何のために置いたのか」と不思議がる声が上がっている。

      (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/896590

    盤持ち石

    4: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:35:22.17 ID:K3gcZZPQ0
    いったい誰が……

    7: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:36:57.96 ID:K3gcZZPQ0
    バーベルの 100 キロより全然持ちにくいやろし相当なマッチョやろ







    140: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:04:20.22 ID:pcrxHCjR0
    転がしたんちゃう?

    144: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:05:10.94 ID:AbxDXdi8a
    王の器やね

    18: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:38:59.59 ID:DKe2GH990
    九尾の狐を封じ込めてた殺生石も割れたんだよな
    世界が週末に向かってる

    【悲報】殺生石、割れる 九尾の狐がトレンド入り浸り。ヤバい・・・
    http://world-fusigi.net/archives/9974391.html

    21: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:39:44.64 ID:vAbJYTE00
    妖怪の伝承っぽい

    35: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:43:31.41 ID:rF9wrJza0
    力士なら持てるやろ


    39: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:43:55.61 ID:sClS5yZZp
    今どき道具とかあるんだからさ、人がした訳じゃないわ

    33: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:42:50.05 ID:mMB1MRomd
    昔話みたいな話やな

    99: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:55:43.09 ID:kFEMrZ4Yd
    言い伝えみたいなニュース

    30: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:42:18.08 ID:f+VlPCl00
    新章突入のプロローグやん

    11: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:38:02.78 ID:ytiGTwXh0
    ほのぼのだけどちょっと不穏なニュース好き

    32: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:42:44.68 ID:Ew8gPnuVa
    力比べ石ならええやろ

    19: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:39:01.82 ID:C0CtbZqM0
    こういう石って裏めっちゃ虫いそう

    40: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:43:59.15 ID:9uATJS4ix
    100キロって持ち上げられんもんか

    47: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:46:14.85 ID:5R2IM/+z0
    >>40
    バーベルじゃないんだから無理やで

    42: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:44:52.24 ID:ic21C35nd
    100kgなら持てる奴なら持てるやろ
    200kgならモンスターが現れたってなるけど

    44: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:46:11.35 ID:Xt92Ohhc0
    一人で運ぶ前提がまず怖いわ

    46: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:46:14.70 ID:wH1FU9HN0
    これ犯罪なんか?

    86: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:53:25.09 ID:K2HJYi2er
    市民でつくる「ふる里おやべ再発見推進委員会」の松井賢三事務局長(73)=同市松尾=は「悪意があったのではないと思う。誰かが地域を守る神様を思い、境内の片隅から移したと考えればいいのではないか」との見方を示した。

    局長器デカくて草

    88: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:53:59.76 ID:1XJlLEn8d
    >>86
    73やからそらね

    48: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:46:16.54 ID:NcmsTIISr
    修羅の門の飛田を思い出した

    8: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:37:02.46 ID:LDN59QGr0
    なんか刃牙の新キャラの演出みたいやな

    109: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:57:11.19 ID:BAAoOWmja
    刃牙のプロローグで草

    116: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:59:32.87 ID:9uATJS4ix
    >>109
    バキってそんな漫画なんか

    131: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:02:27.74 ID:ELS5tLDea
    >>116
    新キャラの導入で猛獣とか自然がどうかされてこれやったやつ何者や‥やべえって一般人が驚くとこからはじまる

    43: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:45:07.87 ID:Iaj16mMWp
    石はマジできつい
    まず上手く持てない

    52: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:47:05.49 ID:K3gcZZPQ0
    10 キロのダンベルは余裕やけど 10 キロのお米袋は持つのまあまあきついからな
    そういうことや

    72: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:50:46.03 ID:Mi3JXnmjM
    テッドリフト100kgと考えたら楽やけど石は持ちにくそう

    77: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:51:57.52 ID:T71GIc2qd
    ワイは最高ダンベル220だな

    164: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:11:10.07 ID:vZvQLiPm0
    このサイズの石が100kgで済むか?もっと重く見える

    178: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:16:00.79 ID:g6n+MyRDd
    100キロのバーベルは持てても100キロの石は持てん

    182: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:19:12.91 ID:NdUCDiYTd
    引きずった跡も破損した跡もないってことはそっと真上に持ち上げてそっと置いたってことよな
    ガチでマッチョしか考えられんやん


    134: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:03:38.29 ID:iPF7dxEl0
    例えば100kgのバーベルをデッドリフトの要領で上げて
    そのままカニ歩きで10m移動ってのは鍛えたマッチョならできるだろうけど
    このサイズの石は持ち手がないからかなりキツい筈や
    相当なマッチョだと考えられる

    96: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:54:49.06 ID:o5apfjp0p
    バケモンやな

    147: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:06:05.76 ID:/hs+EVwPp
    たまにBSでやってる力持ちコンテストみたいやな

    60: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:48:03.89 ID:XrxHb1CaM
    ガチで鍛えてるなら余裕やろ
    ワイとか現役時代は200kgの石運ばされてたし

    173: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:14:28.48 ID:U1CNQxgP0
    >>60
    パレット持てる?

    66: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:49:47.15 ID:M+iwxEdJ0
    勘違いしちゃいけないのが「石の配置を入れ換えた」ってとこやんな
    つまり片手で石を持ってもう片手で石を持って入れ換えたわけやん…😨

    84: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:53:06.12 ID:K3gcZZPQ0
    >>66
    すまんどういうこと?

    115: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:59:15.00 ID:M+iwxEdJ0
    >>84
    こういうことや
    恐ろしかろ?😨
    no title

    130: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:02:26.57 ID:K3gcZZPQ0
    >>115
    これはダウト

    148: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:06:31.93 ID:M+iwxEdJ0
    >>130
    両手で重さを比べて入れ換えて重量順にしたんや
    ワイは力持ち六兵衛の末裔と見てる

    69: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:49:59.99 ID:5R2IM/+z0
    石「手足生やして移動したら驚くやろなぁ…w」ニチャア

    82: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:52:40.82 ID:LGZf0zny0
    付近にマッチョ住んでたらすぐ解決やのに

    128: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:01:53.84 ID:Dmt/tSrP0
    近所に異常なムキムキのやつ住んでるんだろうな

    89: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:54:01.72 ID:R73bVF8J0
    力自慢が並べ替えたんやろ
    今度は150kgと200kgの石を追加しとけよ

    95: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:54:40.38 ID:Ga3oqExp0
    持ちにくいって言うけど持ちやすいように工夫した可能性はないんか?

    79: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:52:19.50 ID:tK5AvvGk0
    思ったより軽かったわ

    179: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:16:34.93 ID:1OObAJKW0
    腰ボロボロになりそう

    129: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:02:08.04 ID:HAKlHkmN0
    「何者かによって」ってことは1人ってことやん
    「何者達かによって」なら複数人ってことやろ…ワイが言ってる意味が分からない

    135: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:03:43.38 ID:AokGBZn3d
    >>129
    すげえ!お前名探偵やな!
    温かい風呂入ってしっかり睡眠取れよ!

    153: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:07:48.72 ID:HAKlHkmN0
    >>135 ワイの言ってること分かってるの君だけやで

    105: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:56:44.51 ID:D8L4i9sOM
    棚田の盤持ち石は6個あり、以前は手水舎のそばに雑然と置いてあった。
    ところが最近になって、住民が約10メートル先の参道沿いに盤持ち石が移動させられているのを発見。
    40~100キロの6個は鳥居から社殿に向かって重さ順に置かれていた。

    何か意図がありそう

    112: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:58:47.90 ID:mMB1MRomd
    >>105
    隠し扉とか?

    143: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:04:41.21 ID:2MLis2Ny0
    重さ順になってるって持てるやつしか分からんやろ
    記者が犯人や

    31: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:42:18.29 ID:/+QuAus60
    とんでもないマッチョがいた形跡があります

    160: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:09:28.40 ID:5eRzIK1K0
    こういうのが伝承となるのか

    106: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 07:56:50.21 ID:20mrmXtYd
    時代が違っていたら英雄になってたかもしれないな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667255673/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:14 ID:KzWQbifN0*
    ザビッカスが来日しとんじゃあるまいか?
    2  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:14 ID:cq.vc83B0*
    3人で持てば30キロやん
    3  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:17 ID:kXy7a4PO0*
    100キロなら持ちにくくてもいけるだろ
    4  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:17 ID:9EgHf9zf0*
    100kgなら力のある人なら持てるだろうし
    複数人で動かした可能性もあるから
    そこまで驚くようなことでも無い気がするな。
    5  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:21 ID:yrsbuQ4X0*
    ただのとんでもないマッチョがいた形跡やな、きんに君呼んでこい
    6  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:22 ID:ogAwhPqR0*
    そもそも持ち上げる為の石なのに持ち上げてはならぬとは?
    7  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:25 ID:oACvpmDO0*
    >>6
    持ち上げれば力持ちの証明になるんだから動かす必要なくね
    8  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:27 ID:.C5HOm4K0*
    100キロは腕力どうこうより腰が逝きそう
    9  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:28 ID:ceYxEujB0*
    ひもかけて二人なら誰でも運べる
    何故一人がやった前提なんだよ
    10  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:31 ID:QPPU2yXy0*
    ???「摘んでこうやって…ヒョイッ!ん?違うな…
    こうしておくか…スッ!」
    11  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:34 ID:Y.f7pQSE0*
    2,3人で酒飲んでやるかってなっただけだろ
    12  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:34 ID:BhTVXKB90*
    昔も似たようなことがあって、それが伝承になったんだろうな
    13  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:37 ID:S55Vxeu70*
    別に一人でやったわけでもなかろう
    14  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:39 ID:v.eqdDmq0*
    こいつら力石祭りとか知らんのか
    15  NO Name :2022年11月02日 15:39 ID:kEupI40b0*
    引きずって運んだ後に、引きずった地面の跡を消せば良いだけじゃん。
    16  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:43 ID:FZ92kETN0*
    近くにゴールドジムとかないか?
    その中にやった奴がいるはずだ!
    17  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:45 ID:kA.tSFwf0*
    力持ちコンテストの女性部門優勝者レベルなら持ち上げて肩に担いで歩く人いるだろ
    18  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:45 ID:OgBqmKIZ0*
    ツイッターで既に犯人が名乗り出てる
    19  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:54 ID:ltc88Nyg0*
    世が世なら戦国大名に侍大将としてスカウトされる
    20  不思議な名無しさん :2022年11月02日 15:58 ID:aaRbI.vv0*
    Kカズミでしょ
    21  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:05 ID:VXYm77Hb0*
    マジで刃牙の新キャラ参入プロローグで草
    モブキャラが語ってそう
    22  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:05 ID:i.IEU1GD0*
    ちゃんと注意書きを書いておかないからだよ
    「力比べに使った後は元通りに並べてください ※重い順ではありません」って
    23  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:11 ID:.meBr2cV0*
    頑丈な布とかに移動させて4人で持ち上げるとか。
    24  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:15 ID:83vau9Ik0*
    天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
    25  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:15 ID:v2A4PGrV0*
    >>1
    力比べ石を復活させて他からの力比べ客を呼び込んで神社や地域の活性化をはかったのでは
    26  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:17 ID:Zz38Pryc0*
    力比べただけだろう
    27  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:18 ID:v2A4PGrV0*
    >>25
    ボディービル日本チャンピオンの横川なら余裕
    28  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:23 ID:xFE4F8l90*
    >>25
    犯人分かったわ
    YouTubeのキチガイ
    すぐキレる課ってやつだと思う
    29  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:34 ID:hPBNHwma0*
    誰だったか重い物を持ち上げるのに喜びを感じる奴いたろ?
    多分そいつだ
    30  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:39 ID:tL11nwjv0*
    筋肉探偵ワラワラで草
    31  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:43 ID:Je8FA2G.0*
    リンク貼られたツイッタ、なんちゅうアカウントや
    32  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:47 ID:VCF8.UFs0*
    持てる持てないとかの話じゃねーよw
    わざわざ動かす意味が分からんから話題になってんだろww
    33  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:48 ID:lN.jORxS0*
    動かした人がtwitterで謝ってなかったっけ?
    34  不思議な名無しさん :2022年11月02日 16:55 ID:Vh8VV1Xr0*
    3~4人
    35  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:01 ID:pv6rzbOh0*
    >>32
    「何で重い順に並んでないんだ!」ってめっちゃ几帳面なマッチョが気になって並べ替えたんやろなあ
    36  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:14 ID:BP6RcpGQ0*
    重い順に
    37  マッスルマニアの仕業なんねコレwww :2022年11月02日 17:21 ID:.XdXmDFA0*
    力石マニアが居るようだなwww
    持ち上げる目的で置かれている石だが、いつしか文化遺産的位置づけになってるグレーゾーンか 盲点と言えば盲点だな、犯罪かと言われると、、、
    御神体って訳でもないし、公共指定の遺産になってないものならギリセーフかなぁ? ちからいしって全国各地いっぱいあるんですね
    38  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:40 ID:tL11nwjv0*
    >>35
    ジムで気になるやつな
    39  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:44 ID:Atn5No5i0*
    >>2
    1人ぐらい持ったフリしてもバレへんやろ・・・
    40  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:46 ID:Q8ddlRWj0*
    >>4
    つーか当方造園業、転がしただけやろと
    41  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:54 ID:PCoDi.T40*
    刃牙に新キャラ登場の予感
    42  不思議な名無しさん :2022年11月02日 17:58 ID:P8BxQtAu0*
    >>2
    アタシ、アタシσ(^_^;)
    これ発泡スチロールを岩っぽくしただけですよ
    ビックリした
    43  不思議な名無しさん :2022年11月02日 18:26 ID:CcY5MpLA0*
    >「何者達かによって」

    「何者らかによって」だろ
    44  不思議な名無しさん :2022年11月02日 18:59 ID:HXL.nk1B0*
    コナンなら京極さんが真っ先に犯人扱い
    45  不思議な名無しさん :2022年11月02日 19:26 ID:E8.cZmn.0*
    112を見るなりゼルダの謎解き音が頭の中で鳴ったw
    46  不思議な名無しさん :2022年11月02日 20:05 ID:UGb0NqHh0*
    一人でやったのか?
    47  不思議な名無しさん :2022年11月02日 21:24 ID:RWx.RoBt0*
    力比べの為の石だし良いんじゃない、破損もしてなかったんだし
    48  不思議な名無しさん :2022年11月02日 21:38 ID:FNVM2NNL0*
    ウェイ系ラガーマン数人なら余裕?
    49  不思議な名無しさん :2022年11月02日 21:51 ID:u3AKQ5q10*
    >>46
    1人だって。
    モラルに反したことをして驚かせてしまい申し訳ないと、謝罪して邪魔にならないとこに移動させるときは手伝いますと言ってる。
    50  不思議な名無しさん :2022年11月02日 21:55 ID:u3AKQ5q10*
    犯人が謝罪してニュースになってるな。
    何か力石を動かすのが習慣になってて北陸を中心に他の神社とかでもやってたんやと。
    51  不思議な名無しさん :2022年11月02日 21:55 ID:jwpodpe20*
    ツイッターに石を持ち上げる動画アップしてたよ。
    そして、謝罪しに行ったってさ。
    断りなくやったことはいけなかったって反省しとったで。
    神社の人たちも笑って許してくれたって。
    52  不思議な名無しさん :2022年11月02日 22:14 ID:aqR.4d9d0*
    普通に2人でやればその辺の高校生でもできるだろ
    53  不思議な名無しさん :2022年11月02日 22:25 ID:dpFxs4To0*
    石屋で60kgのおれ、余裕。
    54  不思議な名無しさん :2022年11月02日 23:31 ID:T.lbh3aH0*
    40-100と書いてるから、100を動かさずに
    並べ替えたらいけるんじゃない?
    実質80とかも、見た目だと誤差になるだろうから
    60kg以下のを移動させたんじゃないかな?
    上手く説明できん、、、
    55  不思議な名無しさん :2022年11月02日 23:47 ID:.XdXmDFA0*
    「驚かせて申し訳ない」重さ100キロの石を動かした人物 名乗り出る 人間離れした力技も披露 富山・小矢部市

    古来の正しい使い方をしただけとも言えるwww
    考古学的な実証実験したと、石を壊さない・元の位置に戻す・立会人必須などの条件付けて許可しても良いんじゃないかと思う。 もちろん不許可の盤持ち石もあるだろうけど、ちから石ハンターの調査力は評価したい。
    56  不思議な名無しさん :2022年11月03日 00:17 ID:xl7.eSCZ0*
    力石ハンターなんて居たのか
    世の中広いな
    57  不思議な名無しさん :2022年11月03日 03:46 ID:ajJYekBK0*
    2人で持てばいけるやろw
    58  不思議な名無しさん :2022年11月03日 07:45 ID:ULwFXfFE0*
    >>33
    既に自首してるな
    59  不思議な名無しさん :2022年11月03日 20:02 ID:fB7cnOtW0*
    10kgの米袋より10kgの子供の方が持ちづらいで
    米袋は泣いたりのけぞったりしないだけ優秀
    60  不思議な名無しさん :2022年12月03日 16:34 ID:q.LbUU8B0*
    ケンコバのトレーニング方法じゃん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事