4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:35:34.51 ID:d1WqSFA50
なんだいアリス症候群って
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:36:52.70 ID:Pdr7K8CZ0
>>4
見えるものが全部小さくなったりする
レンズを通して見てる感じ
最初は楽しいけど治らないと辛いぜ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:39:56.29 ID:d1WqSFA50
>>8
考えただけで恐ろしい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:41:01.03 ID:c56oPPh40
>>8
寝ぼけながら起きると小さく見えることたまにあって不思議な感覚だったけど、名前ついてるんだな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:36:08.40 ID:w0ID1XEO0
裏山
あれ楽しいよな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:37:02.89 ID:i2duH9xj0
楽しいよねえ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:37:55.31 ID:DLGyBuYN0
ゲームをずっとしてるとよく発症する
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:40:19.77 ID:Ez79U16KP
俺は長時間真剣に人の話聴いてるとなるわ
あれ?これってこんな小さかったっけ?ってなる
自分の手を見ても自分の手じゃないみたいだし
人の顔が指の先でつまめるくらい小さく感じたりする
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:41:59.92 ID:hEGLK0GZ0
>>17
そんなに小さく感じんのか
こええな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:43:17.97 ID:Pdr7K8CZ0
>>17
そうそう、人はなりやすいよな
PCでなると辛い
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:39:54.27 ID:JCRvTVEK0
たまに手がグローブみたいに大きくなって大変
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:40:21.54 ID:fOzFSPY/0
緑のフェンスずっとみつめてるとなるアレか?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:42:11.22 ID:LSzOIeWEO
アリス症候群
ポリアンナ症候群
ピーターパン症候群
青い鳥症候群
ジキル・ハイド症候群
シンデレラ症候群
ラプンツェル症候群
オセロ症候群
あらやだ素敵
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:42:38.81 ID:f9fuA1mj0
俺がアリス症候群なのかはわからんが
手に持ってるものの大きさが小さいような、手が大きくなったような気がする
手と顔までの距離が小さくなった気がする
歩いてたら道が傾いてるような、自分が傾いてるような気がする
目で見た感じは変わらないのに他の感覚がズレてる
他にもいくつかあるけど、こんなのがちょくちょくある
生活に困らないし面白いんだけど説明してもわかってもらえないんだよな…
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:43:30.79 ID:3iAFTunw0
意味が分からない
どういう感覚なんだ?一度なってみたい
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:59:40.28 ID:Pdr7K8CZ0
>>28
本当に小さく見える
チカチカ小さく、大きく、を繰り返したりもするぞ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:45:45.41 ID:YjBSRYXk0
初めてぐぐったけどこれはあるな
良くないのか?
子供の頃から見続けてる悪夢でこれになる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:47:34.48 ID:FPD5O+NFO
子供の頃は熱出すとこの感じあったな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:59:40.28 ID:Pdr7K8CZ0
>>31
>>32
俺も熱の悪夢がはじまりだった
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:48:20.89 ID:Qrbud1hA0
子供の頃、風邪引いた時に部屋の大きさが150mくらいに広がったような幻覚をよく見たわ
あれは辛かったや
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:05:45.31 ID:Pdr7K8CZ0
>>33
広がるのはなかったな面白そう
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:50:39.83 ID:L8RrbX3VO
近視?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:05:45.31 ID:Pdr7K8CZ0
>>37
右目が近視乱視
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:57:35.09 ID:3iAFTunw0
ずーーーーーっと同じ物を瞬きせずに凝視してると大きく見える気がするのはそれか?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:05:45.31 ID:Pdr7K8CZ0
>>41
あっ、きた ってわかるくらいのものだよ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:51:20.86 ID:eEIWCLy1O
一時期暗い場所なら好きな時にこの状態になれたけど最近は全然ダメだわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:54:48.98 ID:Lk7WWZffP
定期的になるんだけど名前ついてたのか
なんか視点が遠くなった感じがするんだよな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:04:27.98 ID:X4iAPA+M0
風邪ひいて朦朧としてるときにでっかい親指みたいなのが目の前にある感覚とはまた別か
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:12:38.13 ID:M1dM5bGX0
まだ軽症な方だろ
俺くらいになると常に物の大きさが変わっているように感じるが視覚的には変わっていない
視界内の物が相対的に大きくなったり小さくなったりして
距離からなんからわけわからなくなる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:17:43.36 ID:Pdr7K8CZ0
>>49
今日は奥行きがいつもよりひどかった
小さくなってるはずなのに黒い縁が出るわけでもなく、視界が広くなってるわけでもないのが面白いよな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:15:26.07 ID:LXHz0KFW0
目をつぶってても違和感あるよなこれ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:17:43.36 ID:Pdr7K8CZ0
>>50
あるある
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:18:26.49 ID:HGfbkB1j0
ガキの頃これだったんだけどいつの間にか見えなくなって
これってもう体験できないの?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:22:29.91 ID:Pdr7K8CZ0
>>53
子供の頃に多くて、成長と供に少なくなるらしい
大人になってもなる人は、偏頭痛を持ちとかなんとか
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:19:58.53 ID:HutuQCwA0
寝るときに目をつぶってると口が異常に拡大していくように感じることが多い
あとは体も手とかがすごい大きくなったり小さくなったりグワングワンする事も
これもありす症候群なんかなあ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:22:29.91 ID:Pdr7K8CZ0
>>54
触覚とか時間感覚にも起こるらしいからな
俺は視覚だけだからちょっとそっち気になるわ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 03:31:46.34 ID:HutuQCwA0
>>56
俺もPCの前に長時間座ってて疲れてると体がすごく遠くに行っちゃったように感じることがある
すごくモニタから離れたところに
でもあれがアリス症候群なのかはよくわからん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/04(木) 02:41:43.06 ID:Pdp0k7vQ0
PC画面見続けてるとすぐなるから困る
文字がちっちゃくなったり大っきくなったり
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349285655/