不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    12

    イチローの声出し、ヤバすぎるwwwwwwww(動画アリ)



    ichi2


    1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:11:39.13 ID:MoHsv0bWa

    142: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:01:20.14 ID:+zIRKSYea
    ①わぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
    ②ォワ↑ァ↑ァァァ↓アァアァア↑ァアァアァ!!!!???

    170: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:16:08.99 ID:zP9Cn1Ph0
    大声って脳に酸素行って緊張が解いたりするんよな

    6: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:14:06.75 ID:Y1PHeWK10
    ドス効いてて草







    10: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:14:35.87 ID:Y1Ryl0gD0
    けっこう楽しそう

    11: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:14:46.57 ID:I6MlvBdO0
    大声を出すと脳内物質出るからな
    実は科学的に合理的という

    16: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:15:41.42 ID:ZXjDz2p00
    おもろいわ

    17: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:15:48.68 ID:6bOBUYzL0
    でも声出しって大事やでスポーツで

    19: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:16:35.43 ID:NGxCCerd0
    野球部やったら普通やん

    25: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:17:51.41 ID:Y1PHeWK10
    >>19
    イチローがやるのはギャップあっておもろいわ
    まさかそんな声出すとは思わんやん

    21: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/04(金) 02:17:05.36 ID:8lnEOMBU0
    メジャーでもこれやれや😡

    24: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:17:43.54 ID:9SqVpLMc0
    いうてネイビーシールズとかも声出しやってるやろ

    27: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:18:51.77 ID:QFZNvmS/0
    大谷はこんな事せんでも天才やし

    222: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 04:06:35.18 ID:SwUdZNHrM
    >>27
    大谷もギア上げて投げる時声出してるぞ

    83: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:41:02.96 ID:hZzvAT9N0
    大谷もプレー中よく叫んでるよな

    31: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:19:24.11 ID:DAakWq1Q0
    メジャーでも声出してたん?

    44: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:24:36.86 ID:7W1SEC+Yd
    メジャーで声出しって何言ってるんや?

    32: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:19:49.95 ID:siVm+t/3a
    ウケねらいやろ
    ワイがこれやったらおもろいやろなあ...を地で行くレジェンド

    37: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:21:54.92 ID:5TpqyJ6p0
    基地ゲー解放したらアドレナリンドバドバ出るよな

    58: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:29:39.77 ID:J6cqSq030
    基地ゲー開放って楽しいよな

    38: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:22:41.15 ID:GScMMPRka
    普通の会社が朝礼でやってたらブラック扱いなのに
    イチローがやったら絶賛されるのかよ

    156: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:05:37.77 ID:scbqZsdxx
    >>38
    説得力やろうな


    164: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:08:43.96 ID:Y1PHeWK10
    >>38
    スポーツと普通の会社を同一視は草
    センスあるわ

    172: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:21:14.39 ID:rcV2tmS00
    >>38
    イチローじゃなくて野球っていうスポーツ単位で許されてるんや声出しは
    会社の朝礼とはニュアンスが違う

    199: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:41:13.68 ID:4DwSE5ow0
    率先して馬鹿にならなきゃみんなイチローに萎縮しちゃうしな

    41: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:23:44.55 ID:2Do8Q0y+0
    これは合理的
    目一杯声を出し切ることで脱力につながる

    197: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:35:40.11 ID:KfJhgcnw0
    実際引くくらい大声出すと
    身体温まって無駄な力み抜けて頭スッキリする
    コスパ最強の身体の整え方やろ

    55: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:29:03.61 ID:x8tWZUol0
    まあ声出しって実際パワー出るし気分高揚するしでスポーツ科学的にも効果あるって立証されとるしな

    42: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:24:04.06 ID:/7BBvLm/0
    スッと元に戻るのがシュールやしあんだけ大声出して全然平気なのすごい

    68: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:34:43.82 ID:9sXcQ/ir0
    シャウト効果ってあるやろ

    45: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:25:04.65 ID:1zUiZucV0
    大声出せるのも才能だよな
    ワイがやったら1発で喉壊しそう

    47: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:25:35.94 ID:+yuWIUos0
    実際脳内物質出るし緊張もほぐれるしでいいと思うで

    50: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:27:06.69 ID:Ev/vmnSo0
    普通にかっこいい

    53: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:28:08.04 ID:qL/n3HfG0
    イチロー意外と高校野球の文化に好意的だな


    123: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:53:03.82 ID:scbqZsdxx
    >>53
    神戸智辯が試合する時の場内アナウンスは必ず
    「9番、ピッチャー、イチローくん」
    という様に高校野球風なんよね

    イチローは高校野球とかアマチュア野球が性に合っているんだと思う

    112: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:48:54.90 ID:GUJ7EfuL0
    まあでも運動部の声出しなんて何部だろうがどこの学校だろうがこんなもんちゃうか
    普段おとなしい奴でも声出しの時だけはこれくらい出しとったで

    57: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:29:39.37 ID:bVZJRFeq0
    仕事でムカついたら会社の帰りに車ん中でステレオ大音量にしながらこんな感じで叫ぶときあるやろ

    59: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:30:27.11 ID:9+rBR4a30
    ワイもこれやりたい

    86: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:41:11.22 ID:2H97snLn0
    めっちゃ楽しそう
    やりたい

    60: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:31:32.04 ID:vID3dLcMd
    声の出し方もぉわぁああああオォアアアオオンッッ!!!!↑↑↑そういう感じ、そういう感じで行こう

    61: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:31:53.05 ID:RjzePI5Ua
    >>60
    オオン!

    125: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:53:58.86 ID:scbqZsdxx
    >>60
    ほっともっとフィールド神戸にイチローの絶叫が響き渡るのすこ

    63: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:32:17.96 ID:xnLNxaO90
    ウチの野球部もこの方式だったけどどっかの高校がやってたの真似してた気がする

    66: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:32:55.10 ID:Nx9Hi0jr0
    深夜のカラオケかな?

    67: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:33:22.25 ID:OM7yQQVx0
    会社でストレス溜まった時にこれやったら上司が優しくしてくれそうやからやろうかな

    70: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:35:28.59 ID:PylV/kH00
    文化系には信じられへんかもやけど普通の弱小校の部活でもこれくらいは声出す
    科学的にも無言でいるより声出した方がパフォーマンス上がりやすいで

    特に重いものを持ったり力強く叩いたり動かしたり 瞬発的に力を入れる系は声を出した方が力が出る
    黙って重量上げする選手おらんやろ?

    124: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:53:57.42 ID:UmXLGWjP0
    >>70
    部活は体育会系でバンドで文化系も兼ねてたけどどっちも声出すと明確に士気上がるからなあ
    無意味や逆効果な根性論は嫌いやけど声出しはありやわ

    75: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:36:43.35 ID:Bb+BPFK1d
    >>70
    円陣でパフォーマンス上げてどうすんの?w

    80: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:40:21.62 ID:PylV/kH00
    >>75
    瞬間的な力やから円陣は気合入れるだけで直接動きにどうこうはないで
    ただ緊張をほぐしてチームをまとめるには体を動かしたり声を出した方が良いのは確か
    チームで集まらず各々黙って突っ立ってるよりはええやん

    89: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:41:34.78 ID:Bb+BPFK1d
    >>80
    ほぼ無意味で草
    メジャーではそんなことしてませんしw

    107: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:47:52.63 ID:PylV/kH00
    >>89
    メジャーに円陣の文化はあんまりないけど試合中はしっかり声出ししとるぞ
    内野手同士の連携はもちろんベンチからもめっちゃ声出しとる
    登板予定のない先発投手も皆ベンチ入りして応援や

    143: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:01:20.93 ID:r88YA4BI0
    海外キッズのサッカースクールとか大声出しまくりだたよ

    81: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:40:29.25 ID:W0ZaaXgb0
    声出すスポーツは常に声が聴こえるってだけでも周囲も出し易くなるから大事

    87: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:41:27.03 ID:8HXPK9d30
    まぁイチローも高校野球じゃ名門出やし、アマ球界
    のしきたりはようわかっとるでしょ

    94: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:43:49.28 ID:3OFMVxoFa
    ちょっと照れてるの草

    100: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:44:52.85 ID:Vhxl6ASJ0
    イチローが剣道部員だったら日々全力で声出してそう

    135: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:59:11.76 ID:scbqZsdxx
    >>100
    そういやイチローは
    第1回WBCの合同練習の時
    数日間で声出し過ぎて
    その後の会見で「ノドガネ…ツブレチャッテ…」
    って声出なくなってたな

    108: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:48:20.51 ID:GnFjvDSF0
    関係ないけど何で名電じゃなくて智弁なん?

    144: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:01:53.92 ID:scbqZsdxx
    >>108
    イチローが智辯和歌山の吹奏楽部の応援を見て好きになったらしい
    それで交流が始まったとか

    115: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:49:47.67 ID:ymEKoGYzM
    イチローが参考にした動画
    アドレナリンを自分で上げていく
    https://youtu.be/tUsixfMLMUM

    130: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:56:00.41 ID:S07Dsvu+0
    >>115
    これほんま草
    気合入るわ

    122: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:52:50.04 ID:fca+E0Vi0
    イチローって野球好きで目立ちたがり屋で一挙一動がほんまにかっこいいよな
    川﨑宗則がよく言うプロ入りして交遊始まってからもっと好きになったってのわかるわ

    129: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:55:27.61 ID:trr0bjRA0
    桑田「声出しは疲れるだけ」

    150: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:03:53.12 ID:scbqZsdxx
    >>129
    キャッチボールする時は声を出さずに
    集中してコントロールしようというのは聞いたことあるけど

    桑田も実際三振とか取る度に吠えてたよ

    138: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:00:36.90 ID:GSTIHSa00
    これほんま好き
    昨日見てて気持ちよかったわ

    141: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:01:17.88 ID:GB4FISE80
    高校時代やりたかったこと今やってるんかね

    146: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:02:40.59 ID:cMaTomOI0
    >>141
    高校時代やってたことをやってんちゃう

    149: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:03:31.26 ID:R0M9H9vF0
    イチローと松井ってイメージとキャラ真逆よな
    イチローは本人役でドラマ出演したり陽キャ、松井はあんまり他人に興味なさそう
    大谷はどのルート歩むのか気になる

    152: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:03:55.02 ID:U2Q4hlFn0
    イチローに指導されたら理論とかは関係なくプラシーボ効果で野球上手くなりそう
    なんでも自信満々に言うから説得力あるし

    160: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:06:21.90 ID:6IIc/nL90
    イチローは「無駄と思われてることに実は何か意味があるんじゃないか?」って考えるタイプだから「これ無駄だから辞めよ」っていう現代風思考とは合わないやろな

    162: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:08:02.66 ID:Wd6ok9vJ0
    >>160
    現代風っていうか若い内に通りがちな思考なんやないか

    198: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:40:46.73 ID:Vp7ZrACn0
    イチローはメリハリが大事って言ってるからな
    千葉の高校に指導に行った時は絶えず声出ししてたから監督に練習と練習の間の準備の時間は黙ってやるほうがいいって助言しとる

    200: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:41:25.17 ID:6bOBUYzL0
    >>198
    声出すことが目的になったらあかんわな

    93: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:43:30.28 ID:WXzYTqDVM
    イチローはこういうギャップが人気の理由やな

    202: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:46:02.50 ID:xu7x3enLH
    元気だなほんとに

    181: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:27:05.92 ID:KTRsH7jaM
    ちょっと窓開けてやってみよや

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667495499/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月07日 09:59 ID:8tdq5YKN0*
    メジャーの練習でもやってたなら格好いいけど、日本に来たら日本式、というのは普通であって格好いいになるのは色眼鏡。
    高校野球の様々な文化はやたら批判対象にされてるのに、一部だけ有名人と関連させて絶賛は気持ち悪い。ちゃんと他も見て
    2  不思議な名無しさん :2022年11月07日 10:07 ID:r7kpK1dy0*
    シャウト効果で大声の後7%ぐらい筋出力上がるんや。
    スポーツやってたら普通のことやで。
    3  不思議な名無しさん :2022年11月07日 10:14 ID:sJGFuSor0*
    唐突にネイビーシールズ出てきて草
    しかもやらんやろ新兵訓練やないんやぞ
    BUD/sでも見たことないわ
    4  不思議な名無しさん :2022年11月07日 10:32 ID:etO61Mba0*
    部活動すら入ったことない陰キャのチー牛共は知らんと思うがこんなん運動部だったら普通やぞ
    5  不思議な名無しさん :2022年11月07日 10:38 ID:7zGlLUyA0*
    マッケンローは罵声(声出し)で相手を翻弄したからな
    6  不思議な名無しさん :2022年11月07日 11:02 ID:r7kpK1dy0*
    今アメリカの特殊部隊は突入時にめっちゃ叫ぶで。
    7  不思議な名無しさん :2022年11月07日 11:18 ID:CrH13ri40*
    戦闘のときにウォークライする部族もおるしな。
    リミッターが一部外れるし相手にも威圧できるからプラスなんちゃうか。
    ただ会社でやってもまったく意味ないからただブラックなだけ
    8  不思議な名無しさん :2022年11月07日 11:49 ID:ZOfqKBRi0*
    なぜ女子相手におっさんが全力プレーしてるんだ。イチャイチャ野球やりたいだけにしか見えん。会社の部長と若い女子社員に置き換えるとキツイ。
    9  不思議な名無しさん :2022年11月07日 11:53 ID:TRh7brfJ0*
    腹から声でてなくて草
    10  不思議な名無しさん :2022年11月07日 12:53 ID:QYNL5kTJ0*
    猿叫やね
    11  不思議な名無しさん :2022年11月07日 13:02 ID:4HsO.1gj0*
    試合中や試合前に声出しせずに体がリラックス出来るならそれで良いんちゃう?大概の人は胃が迫り上がる感覚になると思うから緊張をほぐす意味なら有りやろ
    12  不思議な名無しさん :2022年11月07日 13:02 ID:gNi1ZlCC0*
    下半身の動きがバリ硬ウンチ出すのに必死に気張ってる時の感じ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事