8: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:35:18.94 ID:rlYH9yUb0
これ外から閉められたらどうなるの?
131: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:57:18.78 ID:bjjun3it0
外から鍵かけられたらどうもならんやんけ
160: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:08:37.73 ID:mPA8HEn60
>>131
むしろ中から施錠できなさそうやな
9: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:35:19.17 ID:RiWwFEK8M
インスタ映えやん!🥺
10: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:35:20.54 ID:T/FI8Tg70
えぇ…どこなんこれ
3: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:34:40.04 ID:rlYH9yUb0
西成の宿より酷くて草
53: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:42:14.13 ID:GPN+x8EO0
西成は800円でそれなりに清潔なところあったわ
共同トイレはめちゃくちゃ臭かったけど
175: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:12:08.29 ID:sS2E1Vk3a
あいりんのドヤ泊まったことあるけどちょっと独特の匂いするだけで快適やったわ クーラー使えたし
12: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:36:00.31 ID:RiWwFEK8M
1100円貰っても嫌だわ
58: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:43:13.68 ID:9ZK64MLs0
500円でも躊躇するわ
25: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:37:59.36 ID:bLRRRmEj0
金もらっても嫌なんやが…
111: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:53:34.41 ID:lY64z4ou0
ブラウン管テレビとか映るんか?
13: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:36:07.30 ID:BJjlLfaJp
テレビ見れるやん!
15: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:36:56.87 ID:T/FI8Tg70
>>13
どう見ても映らへんのよなぁ
129: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:56:50.07 ID:qCVM3xRvM
三和ホテル
1泊1100円~2100円までの4種類
1550円以上の部屋はテレビ付き
らしい
42: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:40:58.36 ID:HboheT+L0
イメージ通りやん
51: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:42:12.78 ID:PIz8KSab0
>>42
ああここの飯場店主が割といい人やったわ
54: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:42:14.62 ID:mWt0qrn1a
新開地の三和ホテルやね
昔のドヤ町ならではの雰囲気
高齢者とか家借りれない奴が住み着いとるで
14: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:36:56.05 ID:ZoGqAwRZ0
西の浅草こと新開地やんけ!
157: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:07:11.93 ID:pGZTqdJXd
戦争までは東の浅草、西の新開地とまで言われた大繁華街やったらしいのにな😥
172: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:11:35.03 ID:l9MJzprY0
>>157
東の山谷
西の釜ヶ崎と‥
山谷はよく使ってたけどほとんどが三畳だったからここまで狭いところは見た事ないわ
153: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:05:55.22 ID:vD5EOYG70
新開地かと思ったら新開地か
中こうなんやな
152: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:05:42.43 ID:E91uOdOJM
新開地本通りはだいぶ美化されたけどそれでも過去の遺物みたいな店とか宿が残ってるよな
16: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:36:59.53 ID:8CUESAU60
カラオケの方がいいレベル
30: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:38:36.52 ID:nq9PWWLc0
ネカフェの方がマシ
22: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:37:41.34 ID:ODRtq0980
あきませんてほんまに…
23: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:37:53.24 ID:3TKg3w3Ld
お食事は付くの?
27: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:38:10.89 ID:ZBKDfS1ZM
こういうとこってトコジラミとか怖くて泊まれないんやけど
151: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:04:21.74 ID:Aqh4A8TW0
ゴキブリ出そうで嫌
161: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:08:47.98 ID:l9MJzprY0
>>151
ゴキブリなら無害じゃん
南京虫キツイぞ
163: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:09:34.81 ID:2qKhRDr7M
>>161
トコジラミってGよりよっぽど害悪なのにあんまみんな知らへんよな
169: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:10:26.45 ID:yqumOKn5M
>>163
シラミ自体今の日本人やとGよりいないからしゃあない
55: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:43:06.03 ID:W4uZ978s0
めっちゃダニに咬まれそうで嫌やわ
120: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:55:10.49 ID:VjwJRdBy0
汚いのはええけど痒くなりそうだな
それだけは勘弁
37: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:40:13.69 ID:5xIM2B2X0
こわい
38: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:40:20.36 ID:Nrdt/SqL0
すげぇ..
39: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:40:25.10 ID:1kB8GxZQp
カプセルホテルの1/4ぐらいやと思えば…まぁ、妥当か…?
45: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:41:05.40 ID:1kB8GxZQp
マットと寝袋あれば安眠できそうや
56: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:43:11.18 ID:80vctHr30
ドア開けたら布団なん?
46: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:41:16.51 ID:2iPZ2tB30
ホラゲまんまやん
48: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:41:45.53 ID:ugc+2rLg0
プロレタリア文学的な寝床
63: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:44:27.02 ID:rhXC/lbmd
>>48
草
61: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:43:55.31 ID:14JSTbVG0
新開地のあそこやん
道端で寝てるやついくらでもおるしわざわざ金払うやつおらんやろ
65: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:44:35.61 ID:QPgR8aoJ0
>>61
風は吹くけど公園の方が衛生的かもしれんな
84: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:48:55.16 ID:xqNlTm+Ga
雨降ってなかったら外で寝た方がマシ
70: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:45:49.56 ID:sdi3ufK+0
出られなくなりそう
69: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:45:33.91 ID:0KXrXBfR0
なんていえばいい部屋なのか
72: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:46:02.88 ID:9b32zlat0
これホテル名乗ってええんか?
77: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:47:27.16 ID:tOOKCyv+0
>>72
戦後に日雇い労働者が沢山集まってた地域で簡易宿泊施設も沢山あったらしい
それの生き残りや
76: それでも動く名無し おかしいだろ、これ。 2022/11/06(日) 21:47:17.80 ID:q01YNr0TM
絶対なんか出るやつじゃん
26: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:38:09.33 ID:arHNHg3x0
お化け屋敷やん
86: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:49:27.94 ID:YwRwuLFk0
サイレントヒルでもこんな怖いとこあったかどうか…
88: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:49:47.88 ID:/asvCwN70
昭和レトロやん今はこういうのがエモいんやろ?
94: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:50:36.04 ID:8eNDObLH0
ドヤ街やんか
YouTuberか日雇労働者しか泊まらんしネットとかで予約もできん
自分からツッコまんと出会わん場所やで
95: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:51:07.62 ID:Mj1RL6Kp0
めっちゃ地元でよく通るわ
普通にホテルとして成り立ってるんか
180: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:14:22.88 ID:SSso/IJop
旅行支援使える?
186: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:16:08.33 ID:yqumOKn5M
>>180
旅館扱いやないから無理やろ
114: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:53:58.08 ID:qCVM3xRvM
なんかの法律に引っかからんのかこれ?
85: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:49:11.04 ID:rp3n6Fp00
WiFiしだいだろ
126: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:56:30.66 ID:YbVLgpn+0
神戸って山の方にも結構有名な廃墟ホテルあったよな
164: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:09:51.63 ID:XVqxRVOh0
急な出張で神戸クアハウスってカプセルホテルに泊まったんやが…
流石にこんな酷くないし綺麗だけど施錠とか出来ないんやな
仕事で行くべきじゃないわ
174: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:11:50.36 ID:pGZTqdJXd
>>164
カプセルホテルはどこも鍵掛けれないで
鍵つけると旅館で登録必要になるから
177: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:12:31.79 ID:ly6/oZWh0
>>164
カプセルとかの簡易宿泊所は基本鍵なしのはず
鍵つけたら旅館扱いになるんじゃなかったかな
183: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:15:31.90 ID:ly6/oZWh0
前にドヤ街のカプセル泊まった時はスカイツリーがめちゃくちゃ近くて草生えたわ
普通のホテルならそこそこ金取られそうな景観やった
187: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:16:27.40 ID:yqumOKn5M
>>183
南千住かな?
198: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:20:03.74 ID:ly6/oZWh0
>>187
多分そう
47: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:41:41.74 ID:a1XFW5rG0
こういうのでいいんだよ
137: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 21:58:29.00 ID:uUmfbAlca
逆にちょっと需要あるやろ
149: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:03:29.33 ID:Y+lbJ70J0
住めば都よ
146: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 22:02:32.05 ID:Q41UMQDma
まだ営業できとるってことはこれやないと落ち着かないって人らがおるんやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667738047/