5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 14:51:34.78 ID:/mtEUxWn0
>>1
インフルエンザはマスクで倒せるじゃん
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:33:05.46 ID:SY1LoYtk0
>>5
コロナ流行のウイルス干渉でインフルエンザが流行しなかっただけ
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 18:47:17.09 ID:v+XYXJlm0
>>5
インフルはコロナより高温や多湿に弱いから季節限定の側面が強く、渡航制限で南半球と北半球での行き来が少なかったから減ってただけ。
この状況でも撲滅されなかったんだから、インフルはなくならないよ。まぁ、コロナもそうだけどヒト以外に感染できるから、そこで残るんだよな。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 14:52:58.59 ID:2ywTs24Z0
フルコロだろ!
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:00:09.54 ID:nS/P0ygN0
>>10
こっちのほうが言いやすい
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:18:23.76 ID:1yJFDHfv0
どういう環境にいるんだよ
マスクしなくても、うがい手洗いしろよ
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:45:52.66 ID:j4mYMQ1t0
ウイルス干渉とやらはどうなったんだ?
昨年一昨年は、インフルの一部?をコロナと言ってた、ということはないの?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 14:54:59.30 ID:hIx8dSSY0
同時感染って理論的にありえることなの?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 14:56:41.94 ID:bC2CMSo80
>>12
むしろ何故無いと思うのか
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 14:58:21.93 ID:/mtEUxWn0
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:15:13.66 ID:Sbw8bpBS0
>>12
2020年コロナ流行初期にも同時感染した人いたよ
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 17:33:16.60 ID:yFEZC/JM0
>>12
同時感染ではないけど、コロナが流行しだした2年前からインフルエンザが完全に消え去って、それを
「ウイルス干渉」(あるウイルスが流行すると他のウイルスが流行しないという説)
って言ってたんだぜ。
ついこの前まで!
それはどうなったんだよ?
って話だよな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:03:28.92 ID:n5I7CXgp0
ウイルス干渉という特性があるはずなのに何で同時感染するのよ
専門家に説明して欲しい
干渉 (ウイルス学)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウイルス学における干渉(interference)とは、1個の細胞に複数のウイルスが感染したときに一方あるいはその両方の増殖が抑制される現象。
干渉の機構として、一方のウイルスが吸着に必要なレセプターを占領あるいは破壊してしまうために他方のウイルスが吸着することができなくなる。増殖に必要な成分が一方に利用され、他方が利用できない。一方が他方の増殖を阻害する因子を放出するなどの異種ウイルス間の干渉現象のほか、同種ウイルス間で欠陥干渉粒子(DI粒子)による増殖の阻害、インターフェロンによる増殖の抑制がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/干渉 (ウイルス学)
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:05:22.50 ID:/mtEUxWn0
>>42
SARSコロナ2は呼吸器の疾患とは限らないからだろう
381: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 18:51:53.40 ID:v+XYXJlm0
>>42
ウィルス干渉によって感染できない状況を打破するために、変異しやすい方のコロナが進化しただけだよ。
ワクチン回避と同じ原理。
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:02:19.43 ID:z5vd9MZw0
同時感染すると干渉しあってどちらかのウイルス増殖が抑制されるケースがあると聞いたけどフルロナはそうでは無いのか?
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:03:20.89 ID:DsSqwee00
>>187
組合せ次第だろ
逆にウイルス増殖する組合せもあるだろ
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:02:35.64 ID:jsC7S1J+0
コロナとインフルは共生出来るってことか?
これ事実だったら相当ヤバいんだが
464: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 00:08:42.70 ID:vMeBhRpf0
コロナ優位のウイルス干渉で同時流行はしないだろよ
ワクチンで免疫下がったコロナ患者が下火のインフルも拾ってしまい重症化するだけ
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:15:38.78 ID:8pcNEeI90
かなり前から同時感染してる人いたよな
特に重症化はしてなかったイメージ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:46:09.89 ID:VoQhXCJt0
ウイルスって同時感染しないのが通説だったんじゃないの?違ったのか
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:16:42.95 ID:y7xKexaO0
数日前までインフルでもコロナでもなく6日間39.8度出てた。医者の診断はただの風邪だよ、解熱剤飲んで寝てなだった
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 03:24:08.57 ID:1NgWBiV+0
>>94
そう言われたのは何日目?
念のため違うところ再受診して血液検査とかしてもらったらどうかな
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:19:20.00 ID:jpAxDX950
>>94
インフルの検査は受けたの?
いくらか前に聞いた話しでは高熱で病院行ったけどコロナの検査だけして陰性で薬もらって帰されたっての聞いたな
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:35:55.20 ID:y7xKexaO0
>>104
受けたよ。陰性。
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:29:52.97 ID:pnlmq1cJ0
>>94
1週間40度近く熱が出て「ただの風邪」と診断する医者はいない
293: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:43:37.33 ID:EKY2A2c40
>>126
不明熱の定義が
38.3℃以上の発熱が3週間以上持続、3回の外来あるいは3日間の入院でも原因が不明なもの
だからそんなに問題ない。
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:37:12.59 ID:y7xKexaO0
>>126
妻におかしいだろそれ言われてもう1ヵ所病院いってみたけど、まぁ風邪ですよ、そういうのもあります言われたよ
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:41:23.52 ID:nLW4dy9i0
>>276
妹も高熱が続いておかしいと色々検査された結果エリテマトーデス発覚したわ
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:43:31.47 ID:y7xKexaO0
>>284
検査してくれるとこもあるんだね。ちょっと大病院紹介してくれるか期待してたんだけどダメだったわ
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 17:05:54.12 ID:nLW4dy9i0
>>292
個人病院で念のため膠原病とかの血液検査されて結果異常→大病院紹介だったと
自分も最近すぐ下がったけど短期間に高熱繰り返して、次また熱出たら血液検査しましょうかねーて言われたわ
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:31:21.34 ID:MnDm7Q8B0
体温計振り切った状態で3日寝込んだ事ある
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:34:08.30 ID:5VDG1+ls0
オレもかかって同じ位熱出た(´・ω・`)
3歳の息子が40度超えて心配したが息子の方が治り早かったな
オレは熱は下がったがまだ激しい咳が出てる
検査キットで陰性になったから治った事になってるけどまだ結構しんどい
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:39:50.03 ID:CMyrCtP20
ワクで免疫が消えたんだろw
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:41:25.52 ID:pnlmq1cJ0
>>144
ワクチンで免疫消えてたら日本で結核が流行ってるぞ
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:55:59.42 ID:zsp7v8Zq0
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:13:37.21 ID:kZy92X/A0
ワイも40度超えて陰性になったけど
2週間経ってまだ咳出てるし後遺症無いか心配や
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:27:18.39 ID:iD3+IiYC0
俺、先週の金曜の夜に40℃まで上がったんやけど、
土曜日検査してコロナ陰性。
日曜寝てたら夜に薬なしでも平熱に戻った。
なんやったんやろか?
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 22:52:14.98 ID:a2b+OR0X0
並のインフルだけでも普通に罹りたくないのに
後遺症のあるコロナなんて絶対嫌
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:19:27.46 ID:37geALW10
インフルエンザまだ流行ってないと思うが
不摂生な生活か?
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 16:40:43.57 ID:xjlIvU9E0
>>239
確かに全く聞かないな
319: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 17:03:46.34 ID:FB3zAYJ60
インフルエンザのワクチンなんて学生の時に打って以来20年以上打ってないわ
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 19:48:38.57 ID:4LAJw/Uc0
去年インフルかかってコロナは陰性だった
久しぶりにインフルかかるとキツかった記憶。一緒とか死にそう
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 20:09:25.33 ID:CMyrCtP20
>>407
ワクチンはどうした
436: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 20:53:03.36 ID:4LAJw/Uc0
>>420
コロナワクチン2回目までで案内来なくて止めた
インフルワクチンは小学校で受けて以降1回も打ってない
441: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 21:42:36.10 ID:br7EnmbD0
インフルとノロに同時になったことがある
トイレ前に布団敷いて寝てた
443: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 21:56:00.71 ID:3Oth7AUJ0
>>441
悲惨やな、、、、
インフルもきついと起きれないくらいになるしな
ノロはおむつも用を成さないしな
結局トイレに座って壁によりかかりつつ
そのまま過ごした事があるわ
468: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 00:21:24.15 ID:hTFeuRhq0
やっぱワクチン打たずにマスク手洗いうがい消毒が一番
他人の唾液が付着してる可能性のあるものは徹底して洗うか消毒
マスク本体ベタベタ触ってそこら辺触る奴も多いから基本「家から出たら全部汚い」と思って間違いない
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/10(木) 15:07:45.18 ID:8GbwWakK0
インフルエンザの予防接種受けとくか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668059433/