不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    65

    ソクラテス「ねぇ!君バナナ知ってる?」通行人「!? え、まあ知ってますけど...」→結果....



    7384_1


    1: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:23:06.17 ID:y8LkUvJGd
    ソクラテス「君はバナナを知ってるんだね、説明してよ」

    通行人「黄色くて甘い果実だよ」

    ソクラテス「果実ってなんだい?」

    通行人「は?」

    ソクラテス「あと黄色ってなんだい?」

    通行人「は?」


    ソクラテス「君は結局バナナを知ってるつもりなだけで知らないんだね。バナナが知らないことを知ってる僕のほうが偉いね。」

    無知

      (前略)

    他人の無知を指摘することは簡単であるが、言うまでもなく人間は世界のすべてを知ることはできない。ギリシアの哲学者ソクラテスは当時、知恵者と評判の人物との対話を通して、自分の知識が完全ではないことに気がついている、言い換えれば無知であることを自覚している点において、知恵者と自認する相手よりわずかに優れていると考えた。

    また知らないことを知っていると考えるよりも、知らないことは知らないと考えるほうが優れている、とも考えた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/無知

    14: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:25:53.43 ID:jXhdHZcZ0
    まずバナナとは何か

    19: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:26:58.42 ID:MnYvQh/N0
    そもそもソクラテスの生きてた時代にバナナなんてあったのか?

    10: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:25:08.14 ID:UhBw/3D/F
    これでよく嫌われなかったな

    17: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:26:24.84 ID:dhz27XWY0
    >>10
    嫌われてたぞ







    46: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:32:25.38 ID:xL0u/wtRM
    うざすぎて死刑にされた男
    https://youtu.be/_dYrhuwzblE

    147: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:48:50.68 ID:k7GDoQ/Ad
    裁判で最初はソクラテスに同情してた傍聴人達がソクラテスの話を聞き終えると死刑派になったの草

    24: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:27:49.33 ID:4POmmMzV0
    アサシンクリードオデッセイのソクラテス
    なんやこのおっさんってうざかったけど
    なぜか親友扱いになってて謎やった

    35: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:30:47.60 ID:S2BjcA2V0
    僕って誰だい?偉いってなんだい?

    25: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:28:16.16 ID:hsL+gkEx0
    ワイ「バーナナバナナ!マジカルバナナ!」
    ソクラテス「!?」
    ワイ「バナナと言ったら?」
    ソクラテス「き、きいろ?」
    ワイ「それが答え、や」

    27: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:28:56.02 ID:6h2YVHPN0
    >>25
    勝ちやな

    37: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:31:13.62 ID:BB+sGkPO0
    >>25
    ソクラテス「きいろといったら?」


    39: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:31:22.39 ID:Y/XxOHGv0
    >>25
    うまい返しだと思った

    42: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:31:46.45 ID:t+ONHp070
    >>25
    頭柔らかそう

    31: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:29:46.56 ID:GhHyvFKq0
    つってもこれやられてた方も大概やしな

    99: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:40:14.58 ID:AliGjCJR0
    無知の知って誤訳ってか適切な訳ではないんやろ?哲学的な専門用語考慮せず他の書物と同じ言葉使われてたからそのまま訳したとか

    67: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:34:40.35 ID:1kL7Yg+t0
    ソクラテスの嫁はなんて言ってるの?

    33: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:30:20.49 ID:c7GaOA620
    クサンティッペ「働け!」

    57: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:33:25.69 ID:OdSN/P5o0
    >>33
    これで悪妻呼ばわりなのかわいそう

    117: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:44:37.29 ID:OdSN/P5o0
    ブチギレ嫁に水ぶっかけられたあとに「雷のあとには雨がつきものだよね😉」って言った話ほんとすき

    140: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:48:13.03 ID:1kL7Yg+t0
    >>117
    うまい

    125: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:42.95 ID:rwgxLjf8d
    >>117
    つよい

    128: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:46:18.79 ID:hIYauQvc0
    >>125
    しかもそれ水じゃなくて尿やろ確か

    64: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:34:06.86 ID:hFTaQHx80
    知らないって言われたら負けやんけ

    91: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:03.22 ID:WTyE/pNG0
    >>64
    お前バナナも知らんの?うける
    で勝ちやぞ

    97: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:51.12 ID:K2s7gfZL0
    通行人「じゃあお前は説明できんのかよ!」

    104: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:40:48.68 ID:AliGjCJR0
    >>97
    ソクラテスは知らないから聞いとんやで

    102: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:40:36.34 ID:+MkqO9oT0
    ソクラテスがマウント取ってきてる最中に思いっきり頬をはたいたらどういう反応するか気になる

    148: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:48:52.64 ID:9JGTH1VC0
    >>102
    周りに弟子いっぱいいて確保されるぞ
    国家読んでないのか?

    139: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:48:07.73 ID:4POmmMzV0
    >>102
    ソクラテスってひねくれヒョロガリ陰キャやなくて
    3回も従軍経験あるガチムチおっさんやぞ

    109: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:42:04.06 ID:AliGjCJR0
    >>102
    反応は分からんがやりかえしたりは怒ったりはせんよ
    やられたからといって同じことをやり返していい道理は無いし害悪を受けるより与える方が悪ってのがソクラテス(プラトン)の考えやし

    115: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:44:11.09 ID:f1r0pqG3M
    >>109
    そのかわり
    ソ「君は言葉で表現出来ないと手を出すのか 猿と君の違いを説明してよ」
    って煽ってきそうやな

    105: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:41:15.74 ID:c7GaOA620
    >>102
    嫁に尿かけられても怒らないし何とも思わないんちゃう


    66: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:34:26.58 ID:k6NcmO0zd
    プラトン「バナナの本質はバナナのイデアや」

    71: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:35:14.89 ID:OdSN/P5o0
    >>66
    アリストテレス「普通本質はバナナに内在してるよね😅」

    68: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:34:49.42 ID:Wgk8WJr/0
    よく聞く名前だから偉人なのかと思ってたわ

    81: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:37:39.00 ID:L0pY3oMo0
    >>68
    まごうこと無き偉人やぞ
    偉大なる学問の祖や
    こいつに憧れた者達が現在まで続く学問の道を拓いた

    92: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:08.95 ID:1kL7Yg+t0
    >>81
    口喧嘩おじさんやで

    107: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:41:36.92 ID:L0pY3oMo0
    >>92
    矮小化しすぎるなよ
    当時こそ「あのオッサン口喧嘩好きでウゼェ」って煙たがられたかもしれんが
    ソクラテスに憧れたプラトンアリストテレスなどによって学校が作られ学問の道が始まったのは事実だろ

    137: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:47:50.34 ID:L0pY3oMo0
    プラトンの著作を読めばソクラテスに心酔していることは火を見るよりも明らかだろ
    そしてプラトンがアカデメイアを創りアリストテレスが師事したのも記録に残っている

    87: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:38:50.70 ID:I7N/KJ1F0
    言われてみれば色って説明できんな

    110: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:42:40.98 ID:RNf7FkQz0
    >>87
    特定の周波数の可視光やで

    124: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:20.07 ID:woc9V3eyd
    >>87
    光は特定の周波数のエネルギー
    色は特定の周波数のエネルギーだけを反射させてそれ以外はすべて吸収したもの

    90: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:02.43 ID:AliGjCJR0
    ソクラテスへのあたりがきつくなったのはアリストファネスの影響もあるわな政治家連中に利用されたのと民衆が皮肉分からずに信じたのがあかん

    126: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:45:55.83 ID:22wC/vpFM
    なんでこんな人が後世に語り継がれてるんや?

    132: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:46:58.75 ID:nSaAQU6C0
    >>126
    弟子のプラトンがまとめたからや
    ついでに自分の思想をソクラテスに語らせたりとかしてる

    138: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:47:51.09 ID:KHQLVLRZ0
    >>126
    弟子に恵まれたのは大きいやろね
    プラトンやアリストテレス

    18: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:26:27.45 ID:CADlPBoW0
    プラトンてホンマにソクラテス尊敬してたんやろか

    153: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:49:18.12 ID:OdSN/P5o0
    現代のソクラテス像ってプラトンの記述に全面的に依存してるしほんとはめっちゃいい奴だった可能性もあるよな

    154: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:49:21.83 ID:AliGjCJR0
    アリストテレスってガチで天才だよな
    色々間違えてるけど知識の幅広いし詩学今でも一線級やん

    98: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:39:51.04 ID:vEN/5OQL0
    昔の数学の学者って変態だよな
    脳内に何か特別なものを詰め込んでたとしか思えん

    79: それでも動く名無し 2022/11/03(木) 09:37:03.53 ID:OdSN/P5o0
    ソクラテスが煽りカスなのは事実だけど普遍的真理の追求始めた功績はやっぱりすげーわ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667434986/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:23 ID:jwxlq6q10*
    古代ギリシアのひろゆき
    2  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:27 ID:Vg.x9CKR0*
    それ知ってるわで終わらさずに物事の本質を深掘りして考えようぜって話だからな
    科学的思考の第一歩だから偉人とされてる
    3  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:30 ID:psdF28I30*
    昔から糖質の逆張りおじさんっているんだな
    4  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:38 ID:.2D.Jsrn0*
    △バナナの事を知らない
    〇バナナの事を大体知ってる
    5  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:38 ID:RXOM9l4u0*
    おしゃべり屁理屈おじさん
    6  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:40 ID:vFPfKnim0*
    >>1
    俺も同じこと書こうとしてたのに
    7  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:43 ID:pT.2Z.9o0*
    あらそうなの?(無関心)
    8  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:43 ID:n3GTcSUn0*
    え?バナナも知らないの? おっさんバカやんwwwwwwwwww


    コレで一蹴すりゃいい
    9  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:45 ID:MxFVtlcR0*
    「はい、これがバナナ」袋からバナナを取り出す
    10  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:48 ID:J.h1olaO0*
    大川隆法に下ろしてもらってひろゆきとレスバトルしてほしい
    11  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:51 ID:wdh.eyJx0*
    アサクリのソクラテスは、こっちも煽り返すと喜んで問いかけ続けてくるからちょっと面白くてすこ。
    12  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:53 ID:q.xKcKZw0*
    チャットとかもこう言う男多いよ。ひろゆき以降やたら真似して誰彼構わず見下そうとするのも増えた。
    13  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:54 ID:iijltVu30*
    曾孫弟子がアレキサンダーだしな
    14  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:56 ID:gCiNkpZZ0*
    ひろゆきも、彼の弟子的なポジションで成功するやつがいるんかな
    15  不思議な名無しさん :2022年11月11日 16:59 ID:qdAk0cAy0*
    >>1


    ひろゆきみたいなのが大勢闊歩してたから
    お前はその得意げに語ってる物事の本質を、本当に分かってんのか?
    という方式でやり込めて行った
    16  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:02 ID:V6sOehim0*
    >>9
    それ本当にバナナか?なぜそれがバナナだと言い切れるのかって言われるぞ
    17  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:10 ID:M9VNozIg0*
    ソクラテス貶すまとめ民がいるんだから驚き
    18  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:10 ID:NlMuXv7.0*
    最期まで信念貫いたのは立派だと思うけどな

    めんどくさいのは間違いない
    19  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:11 ID:Uyy8XX.G0*
    これもうただのキチガイだろ
    20  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:15 ID:yCUrDLn60*
    通行人「そこにあるじゃないか」
    そう言って通行人はソクラテスの股間を掴んだ。
    通行人「細長くて、皮を剝いて、白い実を食べるんだ。教えたお礼に味見させてくれ」
    ソクラテスは通行人に引かれ茂みの奥に消えて行った。
    21  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:19 ID:0ZxVrqm50*
    アリストテレスとダビンチが
    人類最高の頭脳天才だと思っている
    22  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:19 ID:loYz2TRe0*
    ショウガ目バショウ科の植物、およびその果実ですが
    それが何か?

    23  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:22 ID:rbq524lz0*
    他人のせいにすると全てうまくいく
    24  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:26 ID:6ayNpg330*
    お前いつも弟子としゃぶり合ってるじゃん
    それがバナナだよ(模範解答)
    25  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:27 ID:zt82PYp60*
    ソ「バナナを知っているか?」
    通「"知っている"とはどういうことですか?」

    26  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:40 ID:vbLX6OgT0*
    ヒロユキかな?
    ソクラテスのネガキャンはやめたまえ
    27  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:40 ID:4cQvS6wZ0*
    そんな、バナナ!
    28  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:44 ID:qdAk0cAy0*
    >>25
    ソ「私もわからないから一緒に考えよう!」

    そもそもソクラテスは言い負かしたい訳じゃなくて
    一緒に本質について考えよう
    というスタイルだから賢い相手ほど逃れられん
    29  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:48 ID:7fJqQwJl0*
    ソクラテスって自称知識人の連中にケンカふっかけてたんだろ?
    だからソクラテスの相手がひろゆきだろ。
    知ったかぶりのひろゆきみたいな連中に対して「おまえ何も知らん奴だな」言って死刑にされたんでしょ。
    30  不思議な名無しさん :2022年11月11日 17:58 ID:U69Iothp0*
    発達の生態そのもの
    31  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:08 ID:45kdowOL0*
    > 光は特定の周波数のエネルギー
    > 色は特定の周波数のエネルギーだけを反射させてそれ以外はすべて吸収したもの


    それは単なる科学的な範囲の説明だよ。

    緑とオレンジの間位の波長を「みんなが黄色と呼んでいる色」と
    感じるその感性は誰も説明できてない。
    クオリアの話だね。

    32  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:08 ID:45kdowOL0*
    > ワイ「バーナナバナナ!マジカルバナナ!」
    > ソクラテス「!?」
    > ワイ「バナナと言ったら?」
    > ソクラテス「き、きいろ?」
    > ワイ「それが答え、や」


    今日から論破王を名乗っていいぞwww
    33  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:10 ID:KhkV5NMK0*
    なんj民みたいなガイジで草
    34  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:14 ID:BVATl.4S0*
    でも美少年の前ではモジモジするよね?
    35  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:18 ID:cegXb00z0*
    ボロン
    36  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:20 ID:5c04rSpg0*
    思い切り振りかぶって殴るわこんな奴。
    37  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:23 ID:ffL6Z1Qq0*
    知らないこと知ってるから俺の方が偉いというのが無知の知(正確には無知の自覚)の含意だと考えてるのがイッチ酷い…
    38  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:26 ID:12v3CaWp0*
    単純にこれ限定のレスバやるなら、いくらでも突っ込み入れられるがな。
    共通認識の言語化を要求するのなら、基準となる定義を示さなければ主観のみで答えが出ない。共通認識なんだから。
    そこでバナナという単語のみの認識か、バナナを巡る全ての環境の共通認識の言語化を要求してるのかを先に問わねば「それはあなたの主観ですよね」に尽きる。
    加えて、バナナを知らないのなら、そのバナナという単語はどこから生まれた?

    後出しジャンケンのレスバが哲学の始祖というのは笑えるな。ひろゆきも後世に哲学の中興の祖と呼ばれるかもな。
    39  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:29 ID:Mu3f.4Gm0*
    ギリシャ語わからんから何言われても「?」ってなる
    40  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:32 ID:hyE6wI0W0*
    偉人を矮小化して自分が偉くなった気になるのは低学歴の悪い癖だよ
    41  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:34 ID:Mnd5Ue9s0*
    ソクラテス「バナナって知ってる?」
    ワイ「知らないやつなんていねーよ」
    ソクラテス「君はバナナを知ってるんだね、説明してよ」
    ワイ「バナナはバナナだよ」
    ソクラテス「バナナって何?」
    ワイ「バナナだよ」
    42  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:46 ID:0kmoosRE0*
    相手を質問攻めにして言葉に詰まったら馬鹿にするとか小学生のまま大人になった人だったんだろうな
    43  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:49 ID:BYHcQaiM0*
    空に描いたのはプラトニズムや
    44  不思議な名無しさん :2022年11月11日 18:59 ID:Wsvxtz610*
    >>16
    「私はこれがバナナだと教わったが、誤っている可能性も否定はしない。
     ただ現時点ではこれがバナナだと考えて矛盾がないので暫定的にそう考えている」
    と答えてみる。
    45  不思議な名無しさん :2022年11月11日 19:10 ID:9FgBbJ3K0*
    「悪妻って何かね?」って質問に対してソクラテスは回答出来るんかな?
    46  不思議な名無しさん :2022年11月11日 19:39 ID:vHDtTb030*
    そもそもが、バナナは自分が「バナナ」だと思ってないからね。
    皆がそれがバナナだと認識していればそれがバナナ。
    知らないんじゃなくて、単に皆と認識を共有してないってだけの人。
    47  不思議な名無しさん :2022年11月11日 20:07 ID:uG2oMag.0*
    屁理屈言う人って馬鹿なのよな
    こいつは黄色と果実を知らないだけでバナナの説明はされただろう
    48  不思議な名無しさん :2022年11月11日 20:11 ID:NrEixZA00*
    >>4
    そりゃそうよな
    物事を知ってると言っただけでそのモノについて知り尽くして適切に表現できるとは限らんしな
    49  不思議な名無しさん :2022年11月11日 20:27 ID:jKYthh.z0*
    ソクラテス「君バナナ知ってる?これなんやけど」ボロンッ!

    という流れだとばかり…
    50  不思議な名無しさん :2022年11月11日 20:54 ID:EWeC5bpm0*
    >>28
    じゃあ一緒に検討してみよう、みたいなの多いよね
    クセのぽんの「ソクラテスの思い出」すき
    51  不思議な名無しさん :2022年11月11日 21:21 ID:j6N8QFbS0*
    これ知恵者と自称する荒唐無稽なことを言ううのぼれたやつに知らない事をちゃんと知らないと知らないとちゃんと自認するのは賢いことだよって思ったってことじゃないの?こんな道行く人間に揚げ足取りの喧嘩ふっかけてたの?
    52  不思議な名無しさん :2022年11月11日 21:21 ID:ZiLFcNll0*
    「それはな、俺の親父が言ってたんだけどな・・・」
    から始めて身の上話にすり替えていく

    「いや、質問に答えてくれ」と言われたら
    「ああ、そうだった悪い悪い、それでな・・・」
    と再び身の上話にすり替えていく
    53  不思議な名無しさん :2022年11月11日 22:06 ID:6b8.R6wP0*
    うざオジ🥺
    54  不思議な名無しさん :2022年11月11日 22:24 ID:MTJSFBoN0*
    >>17
    上辺の知識で利口ぶる者ほどソクラテスを嫌うからな
    その最期を知るならむしろ自然だろ
    55  不思議な名無しさん :2022年11月11日 22:36 ID:c1l7epgL0*
    ソクラテスムーブは『JJ』も認めるところ

    【隠れビ○チ必勝の5ヶ条 その2】さ行で褒める

    さ=さすが〜
    し=しっかりしてるね
    す=素敵だね
    せ=センスいいね
    そ=ソクラテスみたい
    56  不思議な名無しさん :2022年11月12日 00:26 ID:bOEn0qb90*
    ヒロユキとソクラテスで戦ってみてほしい
    従軍経験あるしさすがにヒロユキ負けるかな
    57  不思議な名無しさん :2022年11月12日 00:36 ID:FDKKlHpu0*
    韓非子「うるせえ!バナナはバナナだ!(白馬非馬を参照)」
    58  不思議な名無しさん :2022年11月12日 01:20 ID:KcomRnCh0*
    >>57
    へー古代中国にバナナあったんだ
    吃驚
    59  不思議な名無しさん :2022年11月12日 05:20 ID:976JWBaI0*
    ggrks
    60  不思議な名無しさん :2022年11月12日 08:16 ID:GOrNfRml0*
    >>12
    そりゃ本人目の前にしたら胃炎からな。
    61  不思議な名無しさん :2022年11月12日 10:06 ID:PQj1zu1m0*
    こういう衆愚がソクラテスを死刑にしたんだなとわかる
    62  不思議な名無しさん :2022年11月12日 11:25 ID:nuCamqeM0*
    >>51
    すごい変な文になった。訂正、知らないことをちゃんと知らないと自認するのは
    63  不思議な名無しさん :2022年11月12日 11:43 ID:i.me5EiD0*
    果物を知らないアホとは喋りたくないでゴリ押せ
    64  不思議な名無しさん :2022年11月12日 11:50 ID:9BKSsslQ0*
    やかましいわ!でぶん殴られて殺されなかっただけマシだと思え
    口撃じゃ攻撃には勝てない
    最後は暴力がモノを言うのさ
    65  不思議な名無しさん :2022年11月14日 04:51 ID:XYi1XNMH0*
    パンクラチオンの優勝者に勝てるのなどそんなおらんだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事