280: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 10:02:50.56 ID:6gcU6D7e0
ちなみに年末ジャンボが2000万分の1の確率に対してこっちは3億分の1の確率らしい
9: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:56:28.46 ID:L7uNnyiA0
こんな要らんよな
10億あれば十分や
14: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:57:06.70 ID:TyqasgKLM
2970億もいらんわ10億あればアマギフ配りまくる
12: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:56:53.65 ID:WGD5Ns3Kr
日本の宝くじショボすぎるやろ
120: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:16:18.96 ID:b1QjA0zJa
>>12 還元率
17: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:57:29.65 ID:56+3lp660
アメリカ「当選者の名前と顔を公表します」
27: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:58:35.87 ID:S5lAmnN/M
>>17
パワーボールは当選地域までしか公開されんで
30: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:59:14.94 ID:Fbglpox2r
>>27
されるぞ
州によっては公表されないだけ
242: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:50:24.59 ID:SNsvHkOmp
むこうて当たると氏名公表とかじゃなかったっけ
怖すぎるでしょ
253: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:54:19.78 ID:25/FxYlwr
>>242
他の国も顔と名前公表するで
だって公表しなかったら不正し放題だから
202: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:37:16.42 ID:5L0ttZZs0
いうても当選確率低いんでしょ?単純に当選金で割ると計算して日本の宝くじの400倍当たらないんでしょ?
207: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:39:19.89 ID:XXCLI0wYa
>>202
ほんまに当たるんか?という疑惑回避のために当選者の顔出し必須なんよな
18: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:57:36.25 ID:62ZEEnsXr
過去の当選者
1168億円
1153億円
804億円
804億円
679億円
524億円
523億円
479億円
472億円
453億円
21: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:58:04.05 ID:KFiPHNLer
>>18
顔と名前が公表されるの凄いな
一切不正できないやん
23: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:58:17.66 ID:5/4wZ95Ir
>>18
素直に羨ましい
29: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:58:45.33 ID:2xcJPrZnr
>>18
アメリカでも宝くじ買うのは老人が多いんやな
95: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:11:25.33 ID:vXODACRp0
>>18
どんだけ税金払うんやろ
275: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 10:01:03.09 ID:95HF60gz0
>>18
納車式やん
20: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:57:58.29 ID:DlpI6wJB0
アメリカ人も宝くじ好きなんやな
33: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:59:38.43 ID:dM0Fgakhd
国外に逃げて悠々自適が最適解なんかな
34: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:59:39.17 ID:vZhRZNnxr
一緒に宝くじに当選した兄弟
兄が443億円で、弟が1000円
70: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:06:38.70 ID:8CzkccZMr
>>34
こんなん笑うわ
270: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:59:31.83 ID:iD6XMQ7aM
>>34
わざわざボード作ってるの草
293: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 10:09:42.08 ID:OGFezHB5p
>>34
このボードの方が高いだろどう考えても
36: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:59:59.15 ID:i4NP50XSr
アメリカはスケールがでかいな
5: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:56:03.50 ID:IKJSHC3qM
キャリーオーバーやからや
日本でいうとロト7(10億)
37: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:59:59.85 ID:foIk2KqXp
日本もキャリーオーバー方式にしろよ
44: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:01:10.16 ID:DlpI6wJB0
確かに日本は当たってる人見たことないよな
45: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:01:29.80 ID:VsEu54+b0
日本人のもしも宝くじ当たった時の使い道の1位は貯蓄だし夢がないよな
何がドリームジャンボだよ
195: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:34:41.71 ID:g3hEY7XjM
>>45
そりゃ資産運用したほうがええからやろ
54: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:03:29.90 ID:rqFaPlvV0
7億もありゃ銀行に預けるだけで金減らさずに一生ニートできるのに
49: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:02:34.65 ID:HiII/+P+r
すげえなほんま
55: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:03:30.17 ID:eHdzv6vFr
実際お前ら2970億円当たったら何に使うよ
58: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:03:57.54 ID:opy6Ga95a
>>55
投資して遊ぶ
59: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:04:21.77 ID:CSO6gCbMr
>>55
北陸か四国に球団作るわ
63: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:05:11.53 ID:PBqsLlG7r
>>55
カナダとオーストラリアに豪邸建てて、夏はカナダ、冬はオーストラリアで過ごす
71: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:06:50.61 ID:MEIKvfFt0
>>55
地元に温泉掘る
94: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:11:14.20 ID:63tzg7st0
>>55
とりあえずビルの屋上から100億円くらいばら撒く遊びするわ
115: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:15:30.73 ID:WMawNH1IM
>>55
1億でFXやる
毎日全部溶かしても5年は遊べる
149: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:23:28.02 ID:kNhji9hjd
>>55
300億ずつ地元の県と町に寄付して王になるわ
68: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:06:17.45 ID:/lIgnQUYp
当たったらとりあえず1億ぐらい一気に使いたいよな
56: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:03:36.06 ID:O5T2RGUu0
このレベルの金って流石に宝くじで動いちゃダメだと思うんだけどな
結構な格の企業買収できちゃうし
60: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:04:31.98 ID:rqFaPlvV0
>>56
できないぞ
65: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:05:39.23 ID:dZ073EE20
>>56
支払われるのは分割やで
101: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:12:18.29 ID:39CZe7S60
>>65
分割なら一気に使い切ることもないし襲われることもなさそうでええな
66: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:05:47.97 ID:9qqLFvAR0
孫の孫の代まで働かなくていいじゃん
83: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:08:57.25 ID:TMvYp7Lsp
7代遊んで暮らせるな
67: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:06:01.29 ID:t5vEpZYKr
これが本場の宝くじか…
74: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:07:17.39 ID:x+55OCzqa
顔名前公表されるから当たっても殺されるんやろ
当たり損じゃん
89: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:09:54.14 ID:5G3eMM7Yp
>>74
即ボディーガードつけるだろ
78: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:07:53.98 ID:lMOWQCO30
宝くじって税金どうなってんの?
79: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:08:12.96 ID:rBYM2FggM
連邦税「50%貰うで」
104: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:13:22.38 ID:dbVu0dox0
羨ましいけど顔公開されるの怖すぎるわ
絶対金目当ての奴に付け狙われるし
112: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:15:14.76 ID:8CE25amYa
ちな賢いお父さん、きぐるみを着て受け取る
116: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:15:45.83 ID:MEIKvfFt0
>>112
家族にも言わないんか
通帳見られたら終わるやろ
121: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:16:57.25 ID:unIYHiZxp
>>112
子供はともかく妻は休ませてやれよ
125: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:18:35.08 ID:AEeLM+JPd
>>112
11桁あるのに44億円??
と思ったら小数点以下も入れてて草
さすがやわ
126: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:19:02.78 ID:jK4e2aHnr
132: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:20:42.02 ID:RdbmWYemr
>>126
アメリカほんま夢あるわ
127: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:19:46.37 ID:7/wR8itP0
一等当たるだけでそこらの大富豪より金持ちとかアメリカンドリームだな
147: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:23:05.53 ID:63tzg7st0
アメリカだとガソスタで給油したりスーパーで買い物するとおまけで宝くじ貰えたりするらしいな
それで数百億円当たった人が「買った覚えはないけど当たってた」とかインタビューで言ってたわ
75: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:07:22.48 ID:hao8y9pT0
個人情報晒す必要あるからなぁ・・・
まぁ日本の場合は晒さないことで本当に一般人にあたってんのか怪しいんだが
100: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:12:10.59 ID:Wp7U6sug0
日本の高額当選者がSNSにも現れないの不自然よな
当たりなんか無いやろあれ
111: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:15:09.66 ID:63tzg7st0
107: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:13:42.57 ID:A8jx4Wdx0
>>100
言う程当たったらそれSNSで報告するか?
146: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:22:57.39 ID:OOv5L53R0
日本はいくら繰り越してもメガビッグで最大12億だもんな、もっと上げちゃいかんのか?
154: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:23:51.19 ID:yTvKRBzKa
ロト6とロト7見ると毎週一億円の当選者が生まれてるんだが本当なんか?
157: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:24:51.82 ID:63tzg7st0
>>154
まあ1億じゃ仕事も辞められないし周りは誰も気づかないかもな
159: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:25:42.68 ID:wNH44nvEr
お前ら宝くじ買ってやれよ
毎年売上減ってるぞ
166: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:26:45.03 ID:OOv5L53R0
ちなみに少し前にメガビッグの12億の当選者が現れなくて呼び掛けみたいなことしてたのあったな
231: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:47:01.30 ID:X6t2lIsP0
年末ジャンボとか数字すら当たらないのに組みも当たらないから無理やわ
100万使っても当たらない気がする
206: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:39:18.03 ID:X6t2lIsP0
すまんが10億くらいくれんかな
贈与税とか取られるから現生以外で頼むわ
210: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:40:23.65 ID:X6t2lIsP0
なおワイはminiBIGなら一等当たったぞ
当選者多くて73万とかやったけど
215: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:42:26.04 ID:EXn9n7jM0
ナンバーズ3すら当たった事ねーわ
4も毎回買っとる数字0回やけど6000回も抽選したらそろそろ来てもええ頃なんちゃうんか
221: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:43:58.24 ID:x9AajrGja
疑ってる奴はロト6やればええやん
あれは不正のしようがないんだから
223: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:44:19.10
◇1等の確率
1/19,683 → mini BIG
1/169,911 → ミニロト
1/177,147 → BIG1000
1/2,500,000 → 年末ジャンボミニ
1/4,782,969 → BIG・100円BIG
1/6,096,454 → ロト6
1/10,000,000 → ジャンボ宝くじ
1/10,295,472 → ロト7
1/16,777,216 → MEGA BIG
1/20,000,000 → 年末ジャンボ宝くじ
BIGで数字が5個一致する確率1/2,503,160,000,000,000,000,000,000,000,000,000
くじ「BIG」で宇宙誕生レベルの奇跡が起こる 運営側「全くの偶然」 確率は0.0000000000000000000000000000001%以下
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1702/20/news104.html
299: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 10:11:20.73 ID:yTvKRBzKa
直近5回のロト6高額当選者
11/3 1.6億円が3人
10/27 1.2億円が4人
10/24 1200万円が6人
10/20 1億円が2人
10/17 5億円が1人、1700万円が5人
ロト7入れたらもっと増える
225: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:45:24.71 ID:rJBK4RhB0
これだけSNS普及してるのに全く高額当選者見ないのは不思議やわ
普通自慢するやろ
244: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:50:26.40 ID:gUK2njUqa
>>225
日本で高額当選当たると絶対にバラすなよ死ぬぞって銀行でお説教から始まるって聞いた
230: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:46:16.34 ID:e6aj2xNy0
流石にこの額で雇われリーマン続ける奴おらんやろうな
233: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:47:17.73 ID:KXUq0/lJM
>>230
実は2970億持ってるけど昼はコンビニバイト生活とかしてみたい
188: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:32:15.38 ID:kxP42l8/a
これ買った事忘れてたりクジ捨ててたり死んでた人が当選者の中に居たらどうなるんやろか
まあ買うときに住所名前まで登録するんかな
220: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:43:55.85 ID:SUiCHKUO0
>>188
捨ててたら当然貰えん
忘れてても一定期間権利が残る
死んでても正式に相続した家族は受け取れる
86: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:09:23.34 ID:h13mq89Pd
3000億円って世界的に見てもかなり上の方の大富豪やろ?
宝くじ当てただけなのに
259: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:56:52.79 ID:sCwdkQ30a
個人で2900億持ってるなら流石にアメリカでも
資産一位かね
261: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:57:06.03 ID:T49EQUuh0
>>259
いや全然やろ
265: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:57:59.01
46: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 09:01:39.94 ID:+/YVungor
一瞬で勝ち組やん
ほんま羨ましい
8: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 08:56:11.11 ID:xVVQ0/RBa
これぞ宝くじ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668124511/