不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    64

    【画像】道路に置いてあるコレ、違法だった!!



    23215667_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:27.128 ID:Fi+8pdfmM
    街を歩いたり、自転車に乗っていると道路でよく見かける段差スロープ。
    「段差解消プレート」「乗り入れブロック」等のさまざまな呼び名があり、『見たことない』という人はいないと思います。

    歩道と道路との段差を解消するため、その目の前の家や店舗の方が設置していることがほとんどだと思われますが、結論を言うと、これは道路交通法に違反しています。絶対に自身の土地の外に設置してはいけません。
    no title

    "気をつけて!段差ブロック設置は道路法違反! | OUT A TIMES(アウト・ア・タイムズ)"
    https://outatimes.com/255/illegal-the-use-of-slope/?amp=1







    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:33.335 ID:Fi+8pdfmM
    やばい

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:48.570 ID:Fi+8pdfmM
    どうすんのこれ…

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:59.712 ID:Fi+8pdfmM
    犯罪だらけや…


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:18.178 ID:BWZUezffr
    敷地内ならおk

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:45.673 ID:Fi+8pdfmM
    >>5
    ほぼ敷地外ナンだよな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:24.622 ID:Fi+8pdfmM
    いかんでしょ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:26.408 ID:NKC6WN1tM
    大抵の場合私有地の置いてあるだろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:05.272 ID:Fi+8pdfmM
    >>7
    大抵の場合道路やぞ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:57.907 ID:2IUirMXO0
    はえ〜
    コンビニとかにあるのはさすがに許可取ってんのかね

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:33.778 ID:5Y5uYal30
    家の目の前すぐ歩道→段差ってなってるところだと置くともれなく違法になりそうだな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:36.451 ID:jEKi6fGd0
    自転車で路面濡れててこれに遭遇すると緊張がはしる

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:40.044 ID:Fi+8pdfmM
    排水溝がある領域は道路上やぞ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:03.989 ID:wW0q0MAya
    ルールがすべてのアスペの思考だと“誰も困らない”のに、これが悪になる。

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:41.647 ID:zhqZpSVgM
    >>17
    時々だけどこれが原因の事故も起きてるんだよ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:49.408 ID:Fi+8pdfmM
    >>17
    実際にデメリット有りまくりなんだよな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:03:23.402 ID:VK7pIJTh0
    >>17
    車椅子とか、ローラースルーゴーゴーの人が困るだろ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:04:44.693 ID:DzLPTTeDM
    >>17
    これぞまさに思考停止ガイジ
    法律にはちゃんと理由があるんだよ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:11.906 ID:eZb529Oop
    まあ言われたら外せばいいね

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:18.340 ID:l9Wuuz880
    ほーんじゃあ片っ端から逮捕してみろよ雑魚w

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:03:07.883 ID:dgimhgXo0
    ちゃり殺し

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:04:52.985 ID:sfQFNgHDM
    実態としては黙認してない道路管理者なんていないだろ
    万が一これにケチつけてきたら基地外だわ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:05:24.798 ID:JBzJQxhZ0
    道路の方を削ればいいんじゃね

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:12:50.948 ID:M0naA+gKM
    >>30
    まっとうな家はそうしてる

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:32:55.468 ID:PaTJvo/Lr
    >>40
    え?役所に聞いたらダメって言われたよ?
    自治体によって違うのかな?

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 16:27:24.823 ID:2SZyfobV0
    >>40
    自治体によりけりだぞ
    特にこういうL型側溝を付けてる道路は切り下げ用の50ミリくらいの段差が限界で擦り付けはできない事が多い

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:05:38.481 ID:QDZMsn3N0
    マジでこれ増水すると浮いて邪魔になるんだよな
    つか大雨の日ぐらい片付けとけと思うわ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:06:43.079 ID:Co3M0AF0r
    ワイの近くにもあるわ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:06:45.848 ID:Na8THakR0
    これマジで邪魔だから取り締まってほしい
    置いてる奴も家建てる金あるなら切り下げくらいしろ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:07:24.901 ID:wLgUBqy20
    これ雨で滑るからホンマやめて欲しい
    今でこそ少なくなったが00年代は街中にあって厄介やったわ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:09:52.709 ID:otf7TmFt0
    これ路上に捨ててあるもんとして撤去したら捕まんのかな

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:14:49.908 ID:jPTYvUSs0
    三重で歩道にはみ出してる観葉植物とかを片っ端から排除してたジジイおったよな
    あれも歩道は公道やからもの置いちゃアカンという主張からやっけ

    どっちにしろルールを盾にしたキチガイジには代わりあらへん

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:18:32.189 ID:NKC6WN1tM
    >>41
    というか執行管轄権もないのに撤去してるならそれ自体ルール違反だからな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:23:57.032 ID:gFv5J5qEa
    >>41
    津かどっかのしまっちゃうおじさんやな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:15:34.885 ID:J+1HIIRhr
    ちゃんと道路占用許可を取れ😡

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:19:38.113 ID:wW0q0MAya
    道端で弾き語りしてる路上ミュージシャンを少数のクレーマーのために排除するようなもの

    無粋

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:21:30.859 ID:6qcYZy6j0
    道路にセメントで固めてるあたおかの家もあるよね

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:23:01.718 ID:ygsJA1Ww0
    これ安物の軽いやつ使ってる上に連結してない家はしょっちゅう道路に吹っ飛んでて危ない
    使うならちゃんと連結しろアホめ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:26:55.238 ID:56pjGuVwd
    縁石にドリルで穴開けてソーラー式照明ぶっ刺してた家あったな

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:31:23.363 ID:PaTJvo/Lr
    縁石の段差を完全に削らせてくれればいいのになんでダメなのかね?
    だから置くしかないのに

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:36:44.406 ID:KXjl55d10
    これ簡単にズレるから公道で見かけ次第通報してるわ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:38:45.837 ID:n+PPkPwMd
    はぇ~

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:16:24.211 ID:2LEAyLeS0
    こんなのも違法だなんて世知辛い世の中だね

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647842367/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:10 ID:0nvu.6Nr0*
    なあに、新聞社も押し紙やりまくってるから
    2  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:12 ID:BiGSc2CC0*
    葬式の立て看板もわざわざ許可取ってないトコが多いから厳密には違法らしいけど、、、
    3  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:13 ID:2mBsYVfK0*
    言うほど見ないしコンビニのは搬入時の一時的なものという扱いで置きっぱなしはちゃんと怒られる
    4  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:19 ID:K4sii1lY0*
    誰も気にしないからいーじゃん
    5  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:20 ID:mo25i2y80*
    邪魔、違法ならどんどん撤去してくれ
    6  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:20 ID:6YEKRVQH0*
    >街を歩いたり、自転車に乗っていると道路でよく見かける段差スロープ。

    いやよくは見かけません。稀にしか見かけない。
    よく見かけるってどんな無法地帯で生きてるの
    7  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:21 ID:6YEKRVQH0*
    >>4
    現に困っていると言っている人がいて論争にまでなっているのに誰も困ってないとか気にしてないとかいっちゃうこいつとか記事17みたいなやつの頭ってどうなってるんだろ
    8  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:22 ID:LacxPi3e0*
    これを世知辛いとか言ってるガイジいるのかよ…
    9  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:24 ID:NqR5SxMU0*
    世知辛い(笑)

    スムーズに進めるためのルールなのに世知辛いで破るのは草
    10  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:33 ID:jh47.smF0*
    これ言い始めると
    スーパーや店舗で店の外に商品やのぼり出すのもアウトだし
    ある程度は弾力的な法解釈するんじゃね?知らんけど
    11  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:34 ID:FWKOyb1F0*
    またこの記事か・・・
    12  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:38 ID:eInwfiuM0*
    商店街なんか行ったら、道路にのぼりや
    看板なんか当たり前、商品並べて出店やったり
    挙げ句の果てにはイスやテーブル置いて
    オープンカフェもドンとこいや🤣
    13  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:40 ID:8ChTgYg50*
    わりとどうでも・・・な、話し。
    14  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:42 ID:mC1MGwUF0*
    逆張りガイジ多すぎだろ
    普通に危険なんだよこれ
    15  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:58 ID:8LJu.tjY0*
    法律の方が間違ってる。
    16  不思議な名無しさん :2022年11月12日 12:59 ID:XOL3wzk90*
    >自転車で路面濡れててこれに遭遇すると緊張がはしる

    雨の日に自転車乗るなし
    後輪滑らせながら車道走ってる自転車轢き頃しそうで怖すぎなんだわ
    抜くに抜けないし抜かないでいると今度は後続車が煽って来るし最悪なんだぞ
    17  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:00 ID:MWgxsVUl0*
    昔これの鉄板タイプ(摩耗してツルツル)のがガソリンスタンドの入り口に敷いてあって、
    雨上がりに自転車通学していたワイが乗り上げて滑って転倒したわ。
    18  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:00 ID:iIMrCDYT0*
    歩道と車道に段差があるからこんなものを設置するようになるんだよ
    19  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:04 ID:H6Uj1fj.0*
    言われたら素直に撤去する心持ちは必要やろ、いうならば勝手に公道に私物設置しとるわけやし
    このぐらいでなんだ!心が狭い!って奴は老害の素質あるで
    20  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:09 ID:VB3Dv.1V0*
    重箱の隅をつつくような事例や案件を、法律だからと言って被害の有無にかかわらず1か0でしか判断できない奴は、自分の範囲全てを省みれば分かるはずだろ
    誰一人、違反していない者がおらず、建前や便宜上で表立った被害のない軽度な事例は黙認されていることくらい
    段差スロープだって必要な場面もあれば、不要な場合もある
    知った知識をひけらかすより、場面に応じた対処、判断、代替策を考えてろよ
    21  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:15 ID:VKyCaYAO0*
    こんなんより歩道飛び出して駐車してるやつら取り締まれよ
    あれの方がよっぽどじゃま
    22  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:16 ID:CwscoECB0*
    厳密にしたら飲食店前によくあるメニュー看板も違反なんだよな
    23  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:18 ID:GFZnCMH20*
    法整備する為に国会議員って雇われてるのに誰も仕事しないで余計な事して税金使い込んでるんだもんなぁ 
    24  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:45 ID:2foLU99f0*
    これないとチャリンコで斜めに上がった時コケる
    25  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:45 ID:.w5A0eM50*
    最近あまり見なくなったな
    26  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:46 ID:V.v9wijF0*
    これがダメなら歩道の段差をそもそも無くせ
    切り下げの制限とかかけるんじゃねーよ
    27  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:51 ID:l83m.rb.0*
    アメリカみたいに車道へ向けて傾斜を全面につけた歩道にしてはいかがだろうか。所々を削るから車椅子が車道に飛び出すんだろうし。まあ歩道幅が狭すぎると難しいだろうけど…
    28  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:58 ID:NziBV3IF0*
    制限速度を一度も超えたことの無いものだけが石を投げなさい
    どちらも同じ同じ道交法ですよ
    29  不思議な名無しさん :2022年11月12日 13:58 ID:n6vtTqCj0*
    登記上、道路の土地は自分の土地だから置いても良いだろとゴネる地主おるから面倒やねん
    所有権あっても管理は自治体やからあかんねん
    30  不思議な名無しさん :2022年11月12日 14:14 ID:goEkbSOt0*
    確かに犯罪だけど絶対捕まらないでしょ。
    何せ犯人が自白しない限りまず証拠が無い。
    電柱に貼ってある広告だって電話番号まで載ってるのにその人が貼った証拠が無いから捕まらない。
    31  不思議な名無しさん :2022年11月12日 14:26 ID:h14AoMLm0*
    違法なのに黙認されてるものなんて
    路駐でさえ黙認されてるだろ
    32  不思議な名無しさん :2022年11月12日 14:27 ID:dR8r2JkR0*
    この設置によって転んで怪我したら設置した人に責任があるんだよね
    結構そういう手法での金払え案件あるよ
    今すぐ撤去しましょう
    33  不思議な名無しさん :2022年11月12日 14:29 ID:sR7v.zha0*
    店の前に自転車止めるのも違法やで。
    これに文句言ってる連中は、駐輪場以外に止めるなよ。
    34  不思議な名無しさん :2022年11月12日 14:37 ID:sR7v.zha0*
    漫画で路端に花を供える人に
    「道にゴミを捨てないでください」という老人の話を思い出した。
    35  不思議な名無しさん :2022年11月12日 15:02 ID:BCluBs1l0*
    前に住んて背た所に設置してそのまま置いてったわ
    ストビューみたらまだあったわ
    36  不思議な名無しさん :2022年11月12日 15:03 ID:T2jdbX7A0*
    標識の移動が公費負担なんだから、地先の切り下げも公費負担にすれば解決する問題。
    利用者負担だって言うなら占有権を寄越すか公共仕様を一切無視して構わないって形にしないと。
    37  不思議な名無しさん :2022年11月12日 15:04 ID:T2jdbX7A0*
    >>10
    最終的には祝祭日の国旗掲揚を規制するのが目的かも。
    38  35 :2022年11月12日 15:06 ID:BCluBs1l0*
    よく見たらオレの買ったのと違ってたわ
    誰か持ってったなwww
    39  不思議な名無しさん :2022年11月12日 15:08 ID:BCluBs1l0*
    >>28
    楽器のできないヤツは音楽を聴くなみたいなヤツだな
    40  不思議な名無しさん :2022年11月12日 15:11 ID:UnotZhmq0*
    >>1
    はやく正義のA葉さんかY上さんが助けてくれるといいね!!
    41  不思議な名無しさん :2022年11月12日 15:49 ID:PCBs7i8.0*
    鉄板タイプは自転車で滑ってケガした。
    あと、歩道も道路も縁石も勝手に加工したら犯罪だからな。
    42  不思議な名無しさん :2022年11月12日 16:04 ID:JrzASLU90*
    縁石の段差ってなんで切っちゃいけないの?
    43  不思議な名無しさん :2022年11月12日 16:09 ID:frGvYSIH0*
    乗入れって許可も当然必要だし工事も結構金かかるからね
    44  不思議な名無しさん :2022年11月12日 16:43 ID:zZokPLxd0*
    そもそも最初から段差を作るなよ
    バリアフリーを考えろ
    排水の側溝なら歩道の左端でいいだろ
    45  不思議な名無しさん :2022年11月12日 18:54 ID:p5Xh8fYc0*
    こういうスレを見ると取り鉄やお隣の国の人を笑えんね
    そんなことより○○しろ!とかじゃあお前はスピード違反すらしたことないんか!とかまんま彼らと同じ論調で草も生えない
    人間皆同じ何すね
    46  不思議な名無しさん :2022年11月12日 19:16 ID:MGtGMFrf0*
    普通に私道の場合もあるけどなw
    47  不思議な名無しさん :2022年11月12日 19:47 ID:DVPykbi20*
    >>21
    両方取り締まればいいやろ
    48  不思議な名無しさん :2022年11月12日 20:01 ID:q5p4ZDdp0*
    そりゃだってこれが原因で子どもが怪我したり事故が起きたら、設置した奴が責任取るんだぞ。
    違法だよ。
    49  不思議な名無しさん :2022年11月12日 20:13 ID:VSo0Olzf0*
    太っ腹でオメこぼしを
    50  不思議な名無しさん :2022年11月12日 20:23 ID:7sM1iixA0*
    >>20
    法治って単語をググれよ
    51  不思議な名無しさん :2022年11月12日 20:26 ID:7sM1iixA0*
    >>23
    ? 既に法制化されてる事案でしょ 因みに国会は律法府であって執行は行政の範疇
    52  不思議な名無しさん :2022年11月12日 21:21 ID:tOwGCxTe0*
    こんなんそこの住民しか通らんような住宅地の道でしか見ないわ
    そして大体そういうところは住民同士で道の維持管理してるからよそ者が口出しするような話じゃない
    53  不思議な名無しさん :2022年11月12日 22:05 ID:vZBwsmpy0*
    >>7
    ルール守らないチャリカス避けなんだよ。
    54  不思議な名無しさん :2022年11月13日 01:09 ID:lqhvoW6m0*
    それを置かなくて済むような施工にしないとか無能
    55  不思議な名無しさん :2022年11月13日 02:59 ID:SlY3Y80H0*
    >>6
    東京23区の都心4区と言われるところにも普通にあるよ?
    56  不思議な名無しさん :2022年11月13日 03:01 ID:SlY3Y80H0*
    >>16
    俺もチャリは乗らないけど、でもそれは100 %お前が法律に順応できてない
    57  不思議な名無しさん :2022年11月13日 03:03 ID:SlY3Y80H0*
    >>39
    ちがうだろww
    58  不思議な名無しさん :2022年11月13日 03:05 ID:SlY3Y80H0*
    >>44
    ソレはアカンやろw
    59  不思議な名無しさん :2022年11月13日 08:00 ID:nNPkmQfR0*
    自転車用として設置して20年以上そのままだな、使うことなくなったし撤去したほうがよさそうか
    60  不思議な名無しさん :2022年11月13日 23:52 ID:D6KC1qqz0*
    いちいちケチつけんでもええんじゃないの。困ってる人ってほとんどいないよね。規制ばっかしてると息苦しい世界になっちゃうよ。
    61  不思議な名無しさん :2022年11月14日 01:49 ID:NHMSOiQy0*
    ルールはルールだからちゃんと守ろう
    道路占有申請して通りゃ誰気にすることなく設置できるんだしさ
    通れば、だけど
    62  不思議な名無しさん :2022年11月16日 23:09 ID:wcFQyEEK0*
    たしか、横浜でこれが原因で自転車に乗った子供が
    バスに巻き込まれて亡くなって
    市長さんが置かないでくれ。撤去してくれ。って
    記者会見か何かで表明していたよね。
    63  不思議な名無しさん :2022年11月18日 21:13 ID:CEWbefJg0*
    ガススタンド前に設置されたこれに、
    原付が引っかかって死亡
    ガススタンド側が敗訴したよ。
    64  不思議な名無しさん :2022年11月20日 00:10 ID:M2gcv4440*
    誰かの撤去し忘れた物(≒置忘れ、落とし物)なんだし
    勝手に処分したら法律に触れるだろうけど
    夜間に回収して無人の交番に「落とし物です。」って書いて
    置いて帰れば良いのでは?
    持って行くのが面倒なら歩道の脇に片してあげても良いかも。
    放置しつづけたら危険だよ。
    誰かが事故に遭う前に取っ払ってあげて。 お願い。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事