12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:04:02.25 ID:pQE6zT7C0.net
怒涛の天寿全うで草はえますよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:03:48.84 ID:qmWKyhhC0.net
マジなん?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:16:36.37 ID:P7G+juFR0.net
うっわ最悪や
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:04:09.13 ID:Va2cVcSzH.net
こういうのって裁判で裁かれないんか?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:04:48.45 ID:CeExXALp0.net
>>14
戦犯やないし
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:19:59.56 ID:kvVvwDa+a.net
>>14
日本は自分たちの手で戦争を総括しなかったからな
ドイツにおけるフランクフルト裁判みたいなのがない
ドイツはナチスに責任を全部負わせてる!とか言うてるやつがおるけど日本の場合誰も責任とらんかったんや
765: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:06:57.34 ID:1wvOk4/5d.net
>>153
天皇陛下を裁けない国民だからしゃあない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:05:33.15 ID:k8gshP6q0.net
米軍コードネームBAKAとかマ?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:06:51.61 ID:czAy2+NYa.net
>>26
マジやで
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:52.59 ID:T/aGIeYZa.net
AI積んだミサイルが飛んでくるようなもんやから怖いやろな
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:30:13.33 ID:63okSEM3d.net
桜花は靖国神社の併設展示館にあるから見るとええで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:05:42.25 ID:CeExXALp0.net
死んだのは宇垣と大西だけやね
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:06:48.75 ID:pQE6zT7C0.net
>>27
いうて宇垣は何人も道連れにしてるからワイは嫌いやわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:06:52.40 ID:1x7sjfeZ0.net
>>27
宇垣を見送った彩雲部隊のパイロット
「死ぬなら一人で死ね、部下を巻き込みやがって」
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:09:04.74 ID:pQE6zT7C0.net
>>40
宇垣は飛行機操縦できんからな
最低一人は道連れ確定という・・・
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:10:20.89 ID:CeExXALp0.net
>>51
大西「切腹でええやろ」
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:11:04.61 ID:pQE6zT7C0.net
>>60
こっちのほうがマシ
死ぬなら一人で死ね
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:06:07.47 ID:1x7sjfeZ0.net
富永は許したってよ
軍政畑で部隊なんか率いたこと無かった上に現地でマラリヤにやられてぶっ壊れてたから
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:08:01.63 ID:pQE6zT7C0.net
>>34
なんJってたまに富永擁護するやつ居るよな?
擁護する必要あるか?
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:32.66 ID:rrIYXuM4d.net
彡(゚)(゚)「いやや!ワイは死なん!死ぬことが美徳とか世の中腐っとる!」
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:29:02.79 ID:pQE6zT7C0.net
>>243
正しいんだよなあ・・・
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:05:43.35 ID:UTHTTDJtd.net
あの世でまだ若くして死んだ隊員に追いかけ回されてそう
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:13:35.82 ID:CRmXIdujd.net
あの世で閻魔様にしばかれとるわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:06:09.29 ID:WMsUNK1/0.net
ひどい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:03:53.56 ID:WGMk223tr.net
そんなもんやろな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:13:04.77 ID:Yt6D9QBdd.net
特攻隊馬鹿にするのはアカンけどこいつらは別やわ
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:29:01.96 ID:GIWkjHjAd.net
とりあえず特攻発案した奴の墓は破壊されても文句言えんやろ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:20:23.22 ID:O55ZIp4aM.net
ほんま胸糞悪い
こいつらとA級戦犯は靖国に祀るな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:12:54.32 ID:Gyb1GoIr0.net
なんで当時の被害者が復讐しなかったのか理解できん
軍人なら世論も許しただろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:15:30.10 ID:UOC7Wz9G0.net
>>78
戦争用に集めた予算を横領して
自由党(現在の自民党)に貸し付けてたから
政府も警察もこいつらの味方だぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:13:14.90 ID:cS+n3hJl0.net
子孫云々言ってるやつらおるけど子孫に罪はないんだよなあ当事者は糞やけど
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:13:59.86 ID:YiO5QDJzd.net
こいつら靖国神社におるんやろ?
分祀しろや
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:19:39.70 ID:pQE6zT7C0.net
>>87
昭和天皇ですらA級戦犯の合祀にはブチ切れたというのに(主に松岡のせいやろけど)
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:14:54.09 ID:lSJ3hlrh0.net
大西は自殺したやん
そもそもこれからは航空母艦同士の対決がメインと予想したのに
パイロットの育成全然しなかったのが敗因
まあ育成するための燃料の余裕がなかったんだろうが
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:17:06.22 ID:b3MYV5N20.net
>>96
そんなもんで戦況なんか変わるわけないやろ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:23:32.62 ID:lSJ3hlrh0.net
>>115
割と変わる
ベテランパイロットが死に
それを引き継ぎ新たなパイロットが生まれんかったのも差がさらに着いた要因だし
まあどのみちマリアナ海溝やレイテ沖はフルでも勝てる望みなかっただろうが
762: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:06:41.94 ID:6TXXKTw10.net
>>209
末期でもベテランがそれなりに残ってた陸軍航空隊は零戦と大差ない隼でもある程度善戦できたしな
なお新人は特攻隊行きの模様
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:15:01.00 ID:T/3lLc9p0.net
逆に復讐とかで天寿全うできなかったパターンないの?
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:31.79 ID:f5wGjJ+d0.net
>>98
奥崎の件しか無いで
しかも重体で未遂に終わってる
日本って何故か反骨精神を持った奴が出てこんのや
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:15.53 ID:a9beksp60.net
>>137
敗戦後のテロやらゲリラ戦やらもないしな
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:46:35.11 ID:WKYJBZr40.net
>>234
あったぞ
九州の空港を占拠してマッカーサー来日の飛行機を落とそうとしてたんや
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:15:28.79 ID:NGx+uXvsa.net
当時の日本人は戦争で死ぬのは怖くなかったんやないの?
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:15:56.51 ID:U3tJKdtC0.net
>>101
んなわけない
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:09.32 ID:7mU0U7bY0.net
>>101
怖いに決まってるやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:16:03.40 ID:mLpPc2UTa.net
まあこいつらも中間管理職やし、直接批難されないさらに上の連中がおるわけやしなぁ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:19:46.91 ID:8RA0K+C30.net
>>105
中将より上とかだと普通に戦犯として扱われるやろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:17:19.76 ID:ZAnvtoJp0.net
無能日本人を次々減らした有能
815: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:10:07.71 ID:n5ZN5+X00.net
>>120
有能から殺してったぞ
ポルポト笑えませんわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:17:35.69 ID:taz8cSp4d.net
なんでまわりバタバタ死にまくってるのに士気高かったん?
ワイ昔自衛隊居ったけど仮病でサボってる奴見ただけでやる気駄々下がりやったんやが
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:20:33.82 ID:wlJZ5+H10.net
>>124
士気上げな上官に殺されるから
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:16:11.87 ID:LG2rY3cb0.net
僧侶になった奴が一番腹立つわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:17:41.51 ID:Vi9eTEYC0.net
>>1
>玉井浅一海軍大佐:
>フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
>機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
>「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
>戦後は僧侶になり、天寿を全うした。
こいつすき
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:17:55.76 ID:Sbiuqntc0.net
こいつらの名前は後世まで残したい
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:05.59 ID:XlAZ9aEX0.net
組織の在り方は洗脳することやで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:08.10 ID:pQE6zT7C0.net
軍司令官「戦闘機が無いなら練習機で特攻すればいいじゃない!」
美濃部正「向こうは大量のグラマンが護衛しとるのに敵艦までたどり着けるわけないやろ」
軍司令官「しかしこのままでは・・・」
美濃部正「ほんならお前ら全員練習機でかかってこいや!ワイがゼロ戦一機で全員撃ち落としたるわ!」
軍司令官「・・・・・」
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:21:34.56 ID:xer1R8cZ0.net
>>130
有能
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:47:25.23 ID:oLXFwGCb0.net
>>130
やだ…かっこいい…
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:24.56 ID:JuIFKWjl0.net
いつの時代もお上はこうやね
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:28.66 ID:8RA0K+C30.net
当時の若い兵隊は上官を殺すに至らなかったのが凄い
普通クーデター起こるぞ
597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:55:16.26 ID:wz4h71/ma.net
>>135
普通に殺してる事例もあるよ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:43.07 ID:lSJ3hlrh0.net
>>135
特攻なんかしなくてもどのみち死ぬだろうがな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:19:05.85 ID:LG2rY3cb0.net
>>135
家族が人質に取られとるようなもんやしな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:20:59.40 ID:ngk3mtjtM.net
>>135
後世から現代を見たら同じように見えるもなぁ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:23:56.87 ID:IE0uZ/gb0.net
>>135 海軍は艦艇が定期的に謎の爆発起こしてるんだよなぁ…
しょぼいのだど砲塔吹き飛ばすだけですんでるけど沈んだのもそこそこあって草も生えない
陸奥 (戦艦)1943年(昭和18年)6月8日、「陸奥」は原因不明の爆発事故を起こし柱島沖で沈没した。戦後に浮揚作業が行われ、1970年(昭和45年)には艦体の一部や菊の御紋章、主砲身や主砲塔などが回収され、日本各地で陸奥の装備が展示された。大戦末期にアメリカ軍の攻撃で沈没し、終戦後に浮揚され解体処分された他の日本軍艦と異なり、艦体の一部が2017年現在も周防大島に残っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/陸奥 (戦艦)
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:18:55.77 ID:eBTuCG040.net
大西は特攻の推進者って立場押し付けられたんやろなあ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:24:25.98 ID:pQE6zT7C0.net
>>144
実際フィリピンで特攻スタートさせたの大西やろ?
まあ大西としては「いくらなんでもここまでやれば上層部が戦争辞めてくれるやろ」て思ってたらしいが
なお・・・
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:26:23.15 ID:eBTuCG040.net
>>223
大西の独断なわけないやん
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:15.66 ID:pQE6zT7C0.net
>>261
そりゃ軍隊である以上独断なわけないけど
発案者大西や無いんか?
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:29:53.84 ID:eBTuCG040.net
>>293
軍令部が特攻兵器の開発スタートさせとるのはもっと前の時期からやで
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:19:45.05 ID:itPrV4DD0.net
解放戦争論とか防衛戦争論とかうんざりや
ホンマ糞みたいな黒歴史
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:20:22.07 ID:taz8cSp4d.net
>>150
取って付けた言い訳やしな
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:20:24.38 ID:kGs2i3Se0.net
インパール作戦が敗色濃厚となり部下の藤原岩市参謀に「陛下へのお詫びに自決したい」と相談した(もとより慰留を期待しての事とされる)。
これに対し藤原参謀は「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、司令官としての責任を、真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。
誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります」と苦言を呈され、
あてが外れた牟田口は悄然としたが自決することなく、余生をまっとうした。
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:21:14.76 ID:b3MYV5N20.net
>>162
草
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:29:12.87 ID:7Kw/DE8v0.net
>>162
自己責任論を振りかざすやつこそだいたい責任は取らない現代の風潮そのままやな
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:41:24.44 ID:WNX1cI5+a.net
>>162
1952年、インパール作戦の非難に耐えきれなくなった牟田口は、藤原の自宅を来訪し助言を求めにきたという。
藤原は「武運が軍に背を向けた悲運は無念ですが、矢張りこの責任は閣下に負っていただなかなければなりません。
敗軍の将は兵を語らずと申します。閣下は生涯黙して語らずに、只管自責の悟道に徹してください。
そして麾下戦没将兵の冥福を只管に祈念精行してください」と訴えた。
数ヶ月後、藤原の前に現れた牟田口は「自分の立場を表明もせずに世を去ることは、後世の史家を誤らせる」と主張してきた。
藤原は隠忍自重を求めたが、牟田口は納得しなかった。そこで藤原は思い切って、あくまで研究資料として回想録を執筆し、
30年間公表しないことを前提に国会図書館に納めてはどうか、と提案したという。
1962年秋、第12師団に在勤していた藤原のもとに、牟田口から一通の封書が届いた。
封書には、バーカー元イギリス軍中佐のインパール作戦成功の可能性に言及した来信が同封されていた。
この頃を境に牟田口は自己弁護活動を行うようになり、藤原は失望と悲しい思いになったという。
自信を取り戻した牟田口は、藤原に自衛隊幹部の前で講演する機会を設けてくれと要請してきた。藤原は即座に断った。
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:21:13.53 ID:CfO+HpsJa.net
こういうやつが生き残るんやな
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:21:26.76 ID:P/a4WRei0.net
やっぱみんな死にたくなかったんやね当たり前やけど
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:21:52.49 ID:49bKiJ3Ud.net
日本人の手で軍人を裁けばよかったとか言い出す奴おるけど何を根拠に裁くんや?
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:23:07.48 ID:OkNBUysZ0.net
>>186
絶対なあなあになって責任者、なし!wになるやろなあ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:22:06.38 ID:JqzKCco30.net
勝てるわけないのになんでズルズル続けるんや?
無理そうだし降伏したろって言えん雰囲気だったんか?
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:24:07.21 ID:T0AlC+Bud.net
>>190
降伏って軽くいうけどそんな簡単なもんじゃないんやで
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:24:27.30 ID:HA6p5zN7d.net
>>219
イタリア「えっ」
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:46.80 ID:WB8ZLrAV0.net
>>219
イタリア「日本が難しく考えすぎなんだよなぁ」
ドイツ「降伏するのもなかなか大変だよなぁ」
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:41.95 ID:sIYeWJoX0.net
>>248
実際さっさと降伏したイタリアが賢い
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:31:04.41 ID:cgiZFRvnM.net
>>301
ぶっちゃけ負け戦なんだからさっさと被害減らした方がええのは当然だよな
有利な条件で講和するって事に固執して戦争長引かせて余計立場無くしてるって言う逆効果やし
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:23:04.76 ID:4n0jGvDlM.net
神風特攻隊の責任者は
戦後も恩給を貰いのうのうと長生きしたらしいな
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:24.25 ID:+T/EpR1T0.net
>>200
逆に特攻しそこなかった隊員たちは特攻くずれといわれ迫害されてたそうな
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:27.92 ID:R25LW3pMM.net
V9を達成した川上哲治もなかなかの上官だったらしいな
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:27:23.09 ID:5yNT7xHpd.net
>>241
川上は当時から天才言われてから殺さないために前線には送らなかった
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:07.07 ID:zVCYNWq8d.net
>>241
丹波哲郎は著書で「軍隊時代に上官だった川上哲治からリンチを受けていた。終戦後に川上が『あのときは仕方なかった』と頭を下げて廻り、巧みな処世術をするのを見たとき、川上の本性がわかった」と述べている。
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:35.42 ID:taz8cSp4d.net
やっぱりこの国って移民必要だよな
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:25:50.66 ID:eYRvt/Km0.net
日本軍はなくなったけど日本軍の精神や組織は現代まで残ってるんだよなあ
801: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:09:01.61 ID:ayn8aN6sa.net
>>250
失敗の本質は読んでて面白かった
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:26:12.88 ID:sIYeWJoX0.net
つまりこいつらも若者には国のためだの言っておいて自分がしぬのは嫌なんだな
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:27:37.89 ID:LG2rY3cb0.net
>>257
むしろ未来ある若者こそ生きるべきなんだよなぁ…
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:38.57 ID:ngk3mtjtM.net
>>257
大切なのは自分と身内の命だけやぞ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:26:40.90 ID:Yt6D9QBdd.net
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:26:55.45 ID:itPrV4DD0.net
軍人さんに同情したいのは、この人たちが狂人だったとか好戦家だったとかまるでなくて
村々で「あ!あいつんちのムッスコ戦争いってないやん!うちの子はいったのに!」っていう監視社会だったから
母親が率先していかせたんやぞ
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:00.05 ID:yPY9pU3T0.net
>>268
他人の足引っ張りあう
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:07.93 ID:eYRvt/Km0.net
>>268
はだしのゲンでも婦人会の連中は批判されてたな
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:30:21.05 ID:f5wGjJ+d0.net
>>268
昔は情報統制されてたからしゃーない
今は底辺だろうがネット環境持てて世界中の情勢や思想や論文にアクセスできるから
もう同じ過ちは犯さんと思うけど
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:31:35.47 ID:kvVvwDa+a.net
>>319
むしろ世論操作しやすくなってるんだよなあ
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:35:50.26 ID:RITT1/poM.net
>>319
その考えは物凄い危険やで
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:27:06.71 ID:WPMyvOLha.net
船隊から崇められてる板倉光馬はホント胸糞悪くて吐き気がするわ
回天とかいう特攻兵器の部隊立ち上げ&指揮官になって部下を死地に追いやりながら、自分だけは戦後ものうのうと生き延びて、自分を賛美する本を出版
クズすぎるわ
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:28:20.89 ID:lSJ3hlrh0.net
>>274
それぞれ都合はあるし
立ち上げ関連はしゃあないわ
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:32:57.98 ID:mZ3LNgPRr.net
こういう無能が全員有能だったら、日本は勝てたのか?
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:33:30.59 ID:4YmfU01v0.net
>>354
勝てないけど犠牲は減らせた
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:35:13.28 ID:mZ3LNgPRr.net
>>359
善戦の結果戦争が長くなり、より多くの死者が出た可能性もあるぞ
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:36:32.28 ID:4YmfU01v0.net
>>384
有能ならそもそも戦わないか早めに降伏するんだよなぁ
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:38:54.52 ID:xrangoiJ0.net
>>400
ほんまに有能やったら割と都合の良かったリットン調査団の報告受け入れて五大国としてふんぞり返ってたやろなあ
せっかくのあの地位捨てて戦争始めるとかイカれてますわ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:27:25.62 ID:r9tNaDPM0.net
特攻行った武士道精神あふれる日本人はもう全滅してる
今残ってるのは適正なかった子孫だけ
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:31:06.41 ID:l5o3Goepd.net
>>285
昔から武士道精神なんてもんは存在しねーよ
自殺強要されて実行した人を美化するために使われてる言葉が武士道精神
全ては指示してた人間に批判がいかないようにするため
命令してない
勝手にやった
武士道精神のある素晴らしいやつだったなぁ
なんだと!お前は故人の遺志を愚弄するか!
軍神として褒めたたえろ!
自分で死にたくて死んだんだ!
オレは知らん!オレを褒めろなんていってない
死んだやつを褒めろ!!
オレは死なんし天寿を全うする
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:35:55.06 ID:P7FpKjzB0.net
>>330
実際は大抵はこんなんやろなあ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:17:21.05 ID:ngk3mtjtM.net
人の命とはなんなのか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 12:08:29.63 ID:MgfSJk1B0.net
これ日本に限った話じゃないんやろなあ
やっぱ戦争って糞だわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498964471/