不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【警告】バナナが入ってた箱を保管してる人、ヤバいぞ!その理由がこれ・・・・



    24989375_s


    1: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2022/11/13(日) 10:03:19.67 ID:9VDGu2j90● BE:227847468-2BP(1500)

    101: ニールキック(埼玉県) [US] 2022/11/13(日) 11:01:08.72 ID:AkyCQnEA0
    >>1
    バナナがヤバいのはハエだよな

    数分むいたバナナ置いておくだけでハエが卵産む







    2: リバースネックブリーカー(光) [US] 2022/11/13(日) 10:04:14.43 ID:Rj6c/XvZ0
    検品知らなそう

    6: トラースキック(栃木県) [NL] 2022/11/13(日) 10:04:51.79 ID:sc1Nis0d0
    刺されたら二時間で死ぬのかよ!?
    お店以外箱で買わないだろな

    8: 河津落とし(ジパング) [US] 2022/11/13(日) 10:06:30.55 ID:zGSimpdC0
    ヒアリとかも潜んでいそう

    9: 逆落とし(愛知県) [US] 2022/11/13(日) 10:06:33.14 ID:14wmlxtq0
    箱で置いてある倉庫の人とか死にまくらないとおかしい

    10: イス攻撃(愛知県) [US] 2022/11/13(日) 10:06:54.05 ID:b81NSX+00
    そもそも段ボールなんて害虫の温床だからな

    26: ツームストンパイルドライバー(日本のどこか) [IT] 2022/11/13(日) 10:10:48.09 ID:AE4DhCQV0
    >>10
    カーペットもベットも変わらないぞ
    なんならペット飼ってる家なんて便所と同じだ

    128: リキラリアット(茸) [KR] 2022/11/13(日) 12:17:18.24 ID:pGdPlOwe0
    >>10
    iharbから届いた箱放置してたら
    見たことないゴキブリ出て来たわ

    11: バーニングハンマー(東京都) [CN] 2022/11/13(日) 10:06:58.48 ID:y1bYxXwE0
    毒蜘蛛云々は知らんが輸入品の段ボールは早く処分せえよ

    12: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [AR] 2022/11/13(日) 10:07:47.52 ID:9ER/8p/n0
    俺の部屋にクモでてきたしダンボールに卵ついてるのはまじであるとおもう

    17: 張り手(東京都) [US] 2022/11/13(日) 10:08:34.60 ID:tGLtfssE0
    そもそも段ボール保管してる時点でゴキブリの巣になるからな

    18: 足4の字固め(埼玉県) [US] 2022/11/13(日) 10:08:35.21 ID:n3RXyjAp0
    Gが卵産み付けてるとかしょっちゅうだからな


    21: ダブルニードロップ(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 10:09:22.12 ID:LpZjpbTN0
    >>1
    バナナ箱買いする人いる?

    22: アトミックドロップ(東京都) [IL] 2022/11/13(日) 10:09:51.06 ID:8ofsXd/60
    ってか皮にハエの卵付いてるよな

    58: スパイダージャーマン(茸) [EU] 2022/11/13(日) 10:30:45.11 ID:vv7Gndt30
    >>22
    夏場コバエが繁殖するんだよな
    いつも袋に入れて捨てるわ
    つか果物全般枠な

    28: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 10:11:05.02 ID:ycOT37lq0
    バナナ入ってたダンボールって一般人は持ってないし

    36: ニールキック(静岡県) [FR] 2022/11/13(日) 10:13:15.01 ID:CDUWKgup0
    使ってない部屋の片隅にアマゾンの空き箱のダンボール積み重ねてたんだけどこの前3年ぶり位に片付けたら恐らくブラックキャップで死んだと思われるゴキブリの死体がいっぱい出てきてワロタ

    124: イス攻撃(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 11:49:36.19 ID:DOeDa+2C0
    >>36
    いやいや笑えないよw

    37: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2022/11/13(日) 10:13:31.01 ID:DOLdhbx70
    バナナクモで死ぬならスーパーで死人出てそうじゃないのか

    40: 急所攻撃(東京都) [TW] 2022/11/13(日) 10:16:14.78 ID:wGw6MgtE0
    >>37
    だよな
    これまでもこんなこと山ほどあるのに死んでないってことはそこまでの脅威じゃないってことよな

    68: 栓抜き攻撃(茸) [JP] 2022/11/13(日) 10:40:13.10 ID:h2Pzsuiv0
    no title

    91: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [FR] 2022/11/13(日) 10:53:22.89 ID:G34sPIRR0
    >>68
    何でそんなgif持ってんだよ

    131: 逆落とし(埼玉県) [DE] 2022/11/13(日) 12:31:06.83 ID:I9pTzUGd0
    >>68
    怖い怖い
    すぐ閉じたわ

    158: ミドルキック(茸) [US] 2022/11/13(日) 16:49:27.48 ID:7brauauh0
    >>68
    なんで中に入ってんの

    69: フォーク攻撃(千葉県) [DE] 2022/11/13(日) 10:41:05.07 ID:4tNRzODr0
    中南米のバナナなんか日本に入ってこねえよ

    114: 急所攻撃(光) [US] 2022/11/13(日) 11:20:43.70 ID:9IsGreBq0
    >>69
    エクアドル産のバナナとか売ってるだろ

    70: エルボーバット(福岡県) [US] 2022/11/13(日) 10:41:08.73 ID:9KHwYyCe0
    八百屋だけど箱からいろんなもん出てくるぞ
    昨日はカナブン入ってた

    72: トラースキック(栃木県) [NL] 2022/11/13(日) 10:42:05.88 ID:sc1Nis0d0
    >>70
    それ気になるから他にも出てきたヤツ教えてくれよ!

    75: エルボーバット(福岡県) [US] 2022/11/13(日) 10:43:43.84 ID:9KHwYyCe0
    >>72
    トカゲ(生きてる)がいたこともあったな
    バナナ自体は袋で梱包されてるからわからんけど

    77: アトミックドロップ(光) [ニダ] 2022/11/13(日) 10:45:41.88 ID:wvzcqlDL0
    輸入した検疫しないの?


    87: ジャストフェイスロック(東京都) [GB] 2022/11/13(日) 10:50:01.36 ID:h3WckK6Z0
    >>77
    検疫ってコンテナに大量に積まれているバナナの箱からランダムで1箱開けて、
    その中からバナナ1個を検査して終わりだからな
    その1個に異常がなければ輸入許可

    96: アトミックドロップ(光) [ニダ] 2022/11/13(日) 10:56:09.05 ID:wvzcqlDL0
    >>87
    そうなんだ適当ね
    空港は害虫1匹入り込まないように溝まで消毒してるのに意味ないなそれ

    79: ローリングソバット(神奈川県) [US] 2022/11/13(日) 10:47:30.32 ID:u2nNmng30
    バナナ蜘蛛ってなに・・・

    141: イス攻撃(大阪府) [ヌコ] 2022/11/13(日) 13:33:38.15 ID:+kZo9ejW0
    >>79
    ドクシボグモっていう南米原産の毒蜘蛛
    東南アジアから輸入するバナナにはいないから大丈夫

    Aranha armadeira(Phoneutria nigriventer) por Rodrigo Tetsuo Argenton (3)

    127: ダイビングヘッドバット(宮崎県) [CA] 2022/11/13(日) 12:13:54.00 ID:7q+2fpji0
    クロドクシボグモ

    生息地である南米においてはバナナの果樹園や住宅地などにも生息している。
    ヒトに対して咬傷が起こると持続勃起症、頻脈、不整脈、心原性ショック、肺水腫、痙攣など非常に多くの症状を引き起こす。
    毒素が致命量を超えると筋肉制御の喪失及び呼吸不全が起こり全身の筋肉の硬直と窒息を引き起こす。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/クロドクシボグモ

    80: マシンガンチョップ(茨城県) [US] 2022/11/13(日) 10:47:40.40 ID:pjPNo6ss0
    産直とかで買う白菜のアブラムシきつい
    白菜は保存の為に新聞に包んでいるんだけど
    開けたら葉一面にアブラムシが
    びっしりこびりついてたときあって投げ捨てたわ
    新鮮な証拠なんだろうけど、ぎゃーってなるから
    産直では白菜買わない

    84: キチンシンク(ジパング) [DE] 2022/11/13(日) 10:48:49.04 ID:0whVwK380
    >>80
    薬品付き買うか、虫付き買うかの選択

    88: マシンガンチョップ(茨城県) [US] 2022/11/13(日) 10:51:15.71 ID:pjPNo6ss0
    >>84
    そうね…

    103: ときめきメモリアル(茸) [US] 2022/11/13(日) 11:11:43.40 ID:n2vV5oq/0
    バナナの皮捨てると毎回虫が湧く
    多分皮に入ってた虫が羽化したんか?

    110: タイガースープレックス(東京都) [US] 2022/11/13(日) 11:19:19.55 ID:v6cG6UBV0
    >>103
    ミバエっていうハエだぞ
    果実に幼虫が入り込む

    no title

    104: ニールキック(長崎県) [JP] 2022/11/13(日) 11:11:45.61 ID:GHYEy9wQ0
    バナナって輸入してすぐ店頭に並んでんの?しばらく寝かせてから出荷してるのかと思ってたわ

    107: ミドルキック(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 11:15:49.21 ID:fj01Wbxp0
    >>104
    寝かせてるよ
    まだ緑で収穫されて、少し寝かせてから店頭に並べてる

    108: スリーパーホールド(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 11:16:12.25 ID:4p0qo5iY0
    >>104
    青の状態で収穫して輸送と同時進行で熟成させてるってどっかで聞いた

    138: ムーンサルトプレス(北海道) [US] 2022/11/13(日) 13:24:20.39 ID:nK3tOajD0
    やだもうバナナ食べれなくなりそう

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668301399/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月14日 14:16 ID:RIq2Y8GK0*
    管理人、このレイアウトなんとかして、記事を読み進もうとすると変な所をミスタッチして他のページに飛んじゃうのよ、萎えるわー、ほんと。
    2  不思議な名無しさん :2022年11月14日 15:21 ID:E8bIJx0.0*
    バナナ箱で買ってる奴見たことないわ
    3  不思議な名無しさん :2022年11月14日 15:43 ID:qM0f1h7Y0*
    バナナは検疫の前に毒ガスを充満させた室内でくん蒸するから生物が生きて出るのは不可能に近い。
    4  不思議な名無しさん :2022年11月14日 16:12 ID:Xs.hX5O40*
    濃縮還元から湧くのは後から?前から?
    5  不思議な名無しさん :2022年11月14日 16:14 ID:Xs.hX5O40*
    コーヒー豆の麻袋から労働者の落としたペンの一部とか壊れた腕時計の一部とかなら出て来たのを見た事がある
    6  不思議な名無しさん :2022年11月14日 16:22 ID:k6BMw7yv0*
    遺伝子改良されエチレン出さないようにしてる品種の話はないのかな?緑のままいつまで経って成熟しない。コンテナに入れて輸出し、荷上げの前にコンテナ内にエチレンガス詰め込んでそこから成熟が始まるとかいうやつ。
    7  不思議な名無しさん :2022年11月14日 16:33 ID:uK7mK12C0*
    バナナの箱はスーパーでのレジ袋の代用として置かれてるとこあるわ。
    8  不思議な名無しさん :2022年11月14日 16:43 ID:fCh.whZD0*
    ID:wvzcqlDL0
    空便と海運の量が同じと思ってそう
    知的障碍者っぽそう
    9  不思議な名無しさん :2022年11月14日 16:57 ID:Zb0hcK9u0*
    その毒蜘蛛が日本で増え始める方が怖い、セアカゴケグモとか問題になったよね
    10  不思議な名無しさん :2022年11月14日 17:01 ID:oPnoW4rf0*
    海外から出稼ぎに来た外人がよくチャリの荷台にくくりつけて買い物袋入れとるイメージやな
    何故かみんなバナナの箱なんよな
    11  不思議な名無しさん :2022年11月14日 17:11 ID:5rp5jhul0*
    ほーん?じゃ、日本にいてそのクモに刺されて死んだ奴はおるんか?
    そんなありもしない話をさぞ大げさに偉そうに語る
    愚か者といったとこか
    では、もちろん車にも乗らないし、死のリスクがある風呂にもはいらんのやろなぁ
    12  不思議な名無しさん :2022年11月14日 17:39 ID:DE0.thnZ0*
    バナナを箱買いする素人かどんだけいるのかと。
    それより怖いのは普通の家電製品や組立家具の梱包ダンボールよ。
    時々牛乳拭いた雑巾みたいなニヲイしてるやつあるだろ?
    あれ、マジやばいからな。
    13  不思議な名無しさん :2022年11月14日 18:55 ID:s3zQ23Wi0*
    >>12
    スーパーとか極々稀にコンビニには箱で届くよ
    個人的な感想は、バナナのダンボールはなぜか全部その匂いのするヤバいダンボールしか無いんだよなぁ
    蝿とか蟻とか普通に湧きそうなヤバい感じ
    14  不思議な名無しさん :2022年11月14日 19:55 ID:nhrSZNre0*
    >>5
    うちもコーヒー取り扱ってた時に、麻袋開けたら綺麗な緑色の腐れインコ出てきたわ。
    検疫云々の前に現地の奴ら異物とか確認せんのかよと思ったわ。
    15  不思議な名無しさん :2022年11月15日 00:14 ID:2RuNqXhu0*
    バナナ寝かせてるというかエチレンガスで熟成させとる
    16  不思議な名無しさん :2022年11月15日 01:33 ID:LCB5eA.r0*
    たまにスレの1が見れない…
    17  不思議な名無しさん :2022年11月15日 05:23 ID:HWjV2s3D0*
    虫も寒がりだし、安心できる場所が人間の作った箱なのよ
    18  不思議な名無しさん :2022年11月15日 09:42 ID:aRJ4OQvx0*
    バナナは国内で燻煙で完熟させるからそれは無いよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事