8: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 20:54:50.78 ID:jQ1CEVqf0
クビにならんだけましやろ
445: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:34:13.91 ID:SF3hT+Yf0
>>8
地方局だけどいきなりアナウンサーをクビになってラジオ局の営業に配転された人とかおったからな
原因不明だけど
21: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 20:56:56.30 ID:VRLet+uA0
けいほうってよんでたわ
ふほうかぁ
639: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:01:37.94 ID:/AFq6rUkM
599: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:57:45.12 ID:yM1Qhdfp0
でも俺らも割と漢字の読みなんて一つや二つ間違えてると思うで
女子アナと違って誰も興味ないから指摘もされないだけで
633: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:00:49.44 ID:SoSwTvfa0
>>599
間違えてもいい漢字とアカン漢字があるんや
479: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:41:01.70 ID:QITjK5lC0
人の生き死には一番間違えたらあかんからなあ
故人の名前読み間違えとか最悪や
44: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 20:59:16.02 ID:kRyat0F10
馬鹿にされるけど読み方って一度間違えたら頭の良さとか関係なく無理やない?
213: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:13:11.43 ID:IwbsaY7Jr
>>44
アナウンサーで訃報を読み間違えるなんて
プロサッカー選手がシュートするゴール間違えましたレベルの間違いやろ
普通なら間違えもしない
522: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:48:32.84 ID:0ZbNOckna
っても初見殺し系の読みやから可哀想ではある
548: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:50:59.48 ID:zEUBaPVN0
訃って訃報以外に使い道ない感じやししゃーない
55: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:00:07.43 ID:3tzyWrC10
62: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:00:34.44 ID:qSzCPd740
>>55
なんやこれ
83: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:02:20.29 ID:IwbsaY7Jr
>>62
救急ドラマとかで負傷者にカラフルな紙くっつけるやつあるだろ?
あれをトリアージって言うんや
何故かそれの字幕がとりあえずになってた
182: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:09:44.94 ID:Z7W3YnGm0
>>55
素人相手に専門用語使う方が悪いよ~
442: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:33:46.08 ID:pnzDL5We0
>>182
言うほど専門用語か?
聞き間違える気持ちはわかる
450: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:35:29.51 ID:6cG9/PHL0
>>55
まぁこれはええやろ
とりあえず(重傷者と軽傷者をわけて区別する)の結果って事や
134: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:05:56.10 ID:5RKAJfzS0
紛らわし漢字サイドにも問題あるやろ
脆弱性とか
142: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:06:32.36 ID:RgefTcCD0
>>134
これゼイジャク以外になんて誤読しようがあるねん
151: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:07:01.76 ID:gNne8gZD0
>>142
キジャクって読む奴おったぞ
422: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:31:39.68 ID:hF7ldOKba
水卜を「みずと」やと思ってたアホはワイだけじゃないはずや
136: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:06:06.21 ID:vUyjHXzZ0
これちょうど見てたけど後で間違ってたって騒がれてたのを知ったわ
137: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:06:12.20 ID:3Ne70Gq8a
俺らですら間違えない事アナウンサーで間違えたらダメでしょ
141: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:06:30.55 ID:h3iv+XMH0
でもゆえちゃんかわいいから好き
143: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:06:36.30 ID:ud1tf1ft0
竹内由恵って高校はめちゃくちゃ頭良いとこやったろ
145: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:06:41.67 ID:n+yaUzpN0
バラエティーのネタにはなったからこいつの勝ちやな
199: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:11:11.11 ID:MJT/Atls0
561: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:52:58.50 ID:Gb0qp3KFa
丁(てい)
T(てぃー)
これ日本語の欠陥だろ
丁半博打のちょうで呼べよ
679: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:05:09.12 ID:RflCDo1u0
>>561
チョウはともかくテイてどっから来たんやろ
566: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:53:46.49 ID:FtaEZsCCM
>>561
甲乙丙丁で丁がチョウやったらなんか間抜けやん
212: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:13:06.79 ID:s5ZOAXMk0
彡(゚)(゚)「殺鼠剤ってなんて読むんやろなぁ……せや!」
227: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:14:38.61 ID:dVWFJBW+0
>>212
殺チュー剤
230: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:14:46.36 ID:C5L/BnRG0
>>212
さっそざいか?
301: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:21:10.47 ID:iGVFd3YP0
>>212
分からんでもない
226: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:14:25.38 ID:rEF5gLr00
中日のかわうえ投手って言ったフジのアナなんつったっけ
239: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:15:37.47 ID:UDPwt+qSa
>>226
人名はまぁしゃーない所あると思うで
長野久義だってながのって読む人おるやろうし
243: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:16:14.19 ID:BfjxJ4nN0
池田エライザ「こっくりと煮られてて美味しいです」
千鳥ノブ「こっくりって?」
一同大爆笑
千鳥ノブ「こっくりはコックリさんやろ」
一同大爆笑
池田エライザ「…すみません」
スタッフ大爆笑
こっくり
色などが、じみに落ち着いて上品なさま。食物にうまみがあって味わいが深いさま。
295: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:21:00.46 ID:RdgIxhaoM
326: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:22:43.92 ID:rnGTLCw50
>>295
まぁ漢字の書きはど忘れすることあるわ
訃報読めないのは流石にあかん
356: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:24:53.24 ID:RflCDo1u0
>>326
なんで書き方は忘れるのに読み方は忘れんのやろ
372: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:26:20.00 ID:39/NLmsm0
>>356
細かいとこまで覚えなくていいからじゃない?
「完璧」って言うのは出来ても割とみんな間違うよ書くと
387: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:28:14.66 ID:rnGTLCw50
>>356
使用してる脳の領域が違うからかな
そもそも言語ってのは音で処理するものらしいから脳的には書きより読みに強いんちゃうかな
386: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:28:13.86 ID:39/NLmsm0
411: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:30:41.75 ID:IG0wrRi20
>>386
これほんま草
457: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:37:07.24 ID:IFyuUFAB0
>>386
初めて見たけどこれはしゃあない
401: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:29:13.77 ID:cU9Y0G49a
まあワイも前に概ねを「かね」って読んで恥かいたからセーフ
知らないわけではないけど癖つくと間違うのなんやねん
428: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:31:52.18 ID:IwbsaY7Jr
>>401
普段黙読する時なーなーで「かね」で読んでたりするといざと言う時も間違えるで
このアナウンサーもそのパターンやろ
404: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:29:33.96 ID:iyidC/gS0
代替
これどうしたらええねん
相手に合わせるが正解でええか?
418: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:31:09.77 ID:pyJ2z8gg0
>>404
だいたいとだいがえのどっちや?
429: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:31:55.69 ID:39/NLmsm0
>>404
解決策として一番良いのは難しく言わんでええんや
代わりのもの、でいいんや
それっぽく言おうとして合ってたとしても間違ってるて言われて変な空気になるぐらいなら
最初から難しい言い方せんでもええの
それが知能知識レベルで通じる相手かどうか最初はそこからや
437: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:32:52.44 ID:fvTrPTe8M
>>404
ワイはダイタイって読むな
二字熟語って音音か訓訓で読む場合が多いし
444: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:34:13.45 ID:hF7ldOKba
>>404
「だいたい」やとたまに「大体」と間違われる事あるわ
607: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:58:40.67 ID:Iqbst/vc0
>>404
これは業界による
弊社ではダイガエかダイガイ
ダイタイだと大体と発音が被り品質に問題がありそうな感じになる
472: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:39:56.11 ID:zEUBaPVN0
SNSでシミュレーションをシュミレーションって書くやつ多くてモヤモヤするワイ
474: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:40:09.58 ID:ikdzZEWya
消耗←しょうもう
示談←しだん
世論←よろん
一段落←ひとだんらく
代替←だいがえ
会釈←かいしゃく
564: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:53:14.19 ID:Yt2w0g7ed
漢字が読めないことが問題なんじゃなくて
慶應卒のアナウンサーやのに知らない単語をほったらかしにしてることが大問題やねん
言葉の仕事やねんから電子辞書くらい常に持ち歩いとけよ
569: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:54:38.29 ID:JYtPTp+P0
>>564
本人はとほうって読むと思ってたんやないの?
そう思い込んでたらわざわざ調べんやろ 本人は知らないと思ってないんやから
570: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:54:49.67 ID:ikdzZEWya
死に関する単語だと夭逝とかも読みづらいな
600: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:58:00.05 ID:AMQnha96M
>>570
夭折(ようせつ)
夭逝(ようせい)
早世(そうせい)
ここらへんややこしいわほんまに
654: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:02:42.39 ID:ikdzZEWya
憎悪と憎悪もややこしいよな
676: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:04:47.00 ID:QLV9E9YFa
>>654
憎悪(ぞうお)と憎悪(ぞうあく)やな
同じ漢字やのに読み方も意味も違うっていう
743: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:11:09.88 ID:ikdzZEWya
>>676
せや
憎悪(ぞうお)は憎むこと
憎悪(ぞうあく)は疾病や病気が悪化する事や
662: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:03:52.32 ID:gouJVFyUd
お洒落←酒じゃないので注意
671: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 22:04:27.79 ID:RgefTcCD0
>>662
これは中学生くらいまで勘違いしてた
447: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 21:34:56.69 ID:ZvqwpUvx0
読み間違いで人が死ぬわけじゃないしええやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668340379/