不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    34

    【悲報】「地球もいずれ爆発するぞ!!」←これ…



    23538898_s


    1: 急所攻撃(埼玉県) [CO] 2022/11/13(日) 17:38:23.29 ID:kMTXgEMH0● BE:952977951-2BP(2000)
    超新星爆発直後の姿捉える 115億光年、千葉大など

    地球から115億光年離れた恒星が一生を終えて起こした「超新星爆発」直後の姿を捉えることに成功したと、千葉大などの国際チームが9日付の英科学誌ネイチャーに発表した。爆発したのは太陽の約500倍の半径を持つ比較的低温の巨大恒星だという。

      (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/673bc37c14a734e99288f92f80dac48a1a99d6da


    2: 垂直落下式DDT(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 17:40:27.36 ID:qwVLgDJK0
    地球の何が爆発すんだよ
    末路は太陽に飲まれて消滅だよ

    5: ストマッククロー(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 17:42:44.42 ID:NdAPilRH0
    >>2
    地球は死ぬだけだよねw
    太陽に飲まれる頃には人間なんていないんだろうな

    11: 超竜ボム(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 17:45:38.43 ID:NA9D23/q0
    >>5
    その前に滅んでるか地球脱出してるか

    38: タイガードライバー(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 18:00:25.15 ID:tNbhCPSU0
    >>5
    太陽が今より段々大きくなり地球の地上温度も上がり、あと10億年か20億年で住めなくなる。

    46: マスク剥ぎ(石川県) [ニダ] 2022/11/13(日) 18:07:32.88 ID:9xFFzLrX0
    >>38
    絶滅境界線がそこらへんと言うだけで、実際はそんなに持たないだろ。
    よくてあと2~300年位で色々環境が変わって人間が住むのには適さなくなるんじゃね?

    96: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2022/11/13(日) 18:33:33.56 ID:vEqgKJ2t0
    >>46
    2、300年て地球の歴史で言えば一瞬だと思うけどそれでそんなに変わるか?

    129: バックドロップ(岐阜県) [JP] 2022/11/13(日) 19:08:24.08 ID:G3gr54ZY0
    >>46
    数百年は盛りすぎかもしれんが
    ぶっちゃけ氷河期に入ったら食糧も確保できず資源掘削もままならず人類の技術革新は間違い無く止まる
    そのまま数億年細々と生きながらえても、そもまま宇宙に飛び出せずに太陽が膨張してきてアウトよ

    181: バズソーキック(石川県) [US] 2022/11/13(日) 21:09:19.45 ID:1JMAnjpG0
    >>46
    月も地球から少しずつ離れてるらしいしね
    月が無かったら地球は安定して自転しないとか
    そうなったら異常気象のオンパレード







    107: フォーク攻撃(静岡県) [US] 2022/11/13(日) 18:45:03.37 ID:UhdsqLpu0
    太陽を周回してるけど、太陽に常に引き寄せられてるから最終的に飲み込まれるんだっけ?
    何億年先なのか知らんが

    118: セントーン(茸) [GB] 2022/11/13(日) 19:03:06.88 ID:duJ7oQAO0
    >>107
    太陽は常に核融合し続けてるわけだから、そのうち重力は減りそうな気がするな、、、

    125: フォーク攻撃(静岡県) [US] 2022/11/13(日) 19:06:33.83 ID:UhdsqLpu0
    >>118
    核融合で重力が減るのは俺は馬鹿だから理解できないけど
    最終的に地球は太陽自体が巨大化して飲み込まれるみたいな解説が昔あったと思うが、多分30年くらい前
    太陽が巨大化するもんなの?

    142: タイガースープレックス(ジパング) [JP] 2022/11/13(日) 19:31:18.45 ID:9dD1vtJk0
    >>125
    恒星は内向きの重力と核融合の外向きの圧力がせめぎ合って今の形になってる
    水素を使い切ればヘリウム、リチウムと核融合の材料をどんどん使い切っていく、その際に軽くなって行くし外向きの力が強くなってどんどんデカくなって行く

    17: ダブルニードロップ(東京都) [CN] 2022/11/13(日) 17:46:30.10 ID:YrDgWLuY0
    地球が住めなくなる頃には火星が住めるようになるんじゃね?

    3: 魔神風車固め(東京都) [KR] 2022/11/13(日) 17:41:33.34 ID:pU40Nu/p0
    惑星は超新星爆発しないし太陽サイズの星でもしない
    太陽が赤色巨星化してそれに飲み込まれて終わりよ
    フリーザみたいなのに攻撃されたら知らんがな

    165: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2022/11/13(日) 20:39:06.53 ID:4QJeP9Lx0
    >>3
    これなら火星に移住しても飲み込まれて終わるんじゃないの?

    12: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2022/11/13(日) 17:46:00.13 ID:xOL0OeXX0
    開かれた宇宙だと爆発はしないけど最終的には宇宙のすべての物質は水素原子になって拡散していく
    水素原子の感覚は数光年とかに広がっていくが、それでも重力の相互作用で連星を構成して
    気の遠くなるような時間をかけて公転を続ける

    15: ウエスタンラリアット(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 17:46:08.20 ID:zjoXhOBJ0
    45億年後にはアンドロメダ銀河と合体するしな

    アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突…40億年後の夜空はこう見える
    https://www.businessinsider.jp/post-202168

    21: グロリア(宮城県) [CN] 2022/11/13(日) 17:47:32.58 ID:3lj+gx9t0
    >>15
    見てみたいよー


    51: フランケンシュタイナー(千葉県) [GB] 2022/11/13(日) 18:10:53.62 ID:Thw6CeK10
    アンドロメダとぶつかると空一面星だらけだそうで見れないのは残念やなあ

    24: キドクラッチ(埼玉県) [JP] 2022/11/13(日) 17:50:11.22 ID:eA8DU3jD0
    アンドロメダ銀河との交差は大して影響ない

    264: 栓抜き攻撃(茸) [EG] 2022/11/14(月) 09:38:54.23 ID:mfqknKTz0
    人類は酸欠で絶滅する
    人口増えまくりで必要空気は増えるのにどんどん排出される空気は汚れている
    温暖化の熱波によって世界各地で大規模森林火災で森はなくなり二酸化炭素はとんでもない量が排出される
    海の海水温は上昇し続けプランクトンは80%も減少している報告もある
    プランクトンは21度を超えると死にやすくなるそうだ
    プランクトンを餌にしている魚は絶滅し海は汚れる一方

    空も山も海ももう取り返しがつかないよ

    太陽爆発なんて悠長なこと言う前に目先の問題を気にしろよ

    人類滅亡するカウントダウンはとっくに始まってるよ

    265: ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB] 2022/11/14(月) 09:41:54.65 ID:hLGDA4420
    >>264
    とりわけて環境云々を出さなくても早いか遅いかで地球の生物は絶滅するのはわかってることやん

    271: ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB] 2022/11/14(月) 09:55:19.69 ID:hLGDA4420
    >>264
    この星終わりなの?
    人類が滅亡しても地球は残るからセーフね🤗

    273: 栓抜き攻撃(茸) [EG] 2022/11/14(月) 09:56:30.22 ID:mfqknKTz0
    >>271
    地球はこれから氷河期になるよ
    氷河期が何千年と続く

    277: ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB] 2022/11/14(月) 10:02:44.50 ID:hLGDA4420
    >>273
    氷河期でも生物は生き残るよ🤗
    冷えた系だと例えば全球凍結しても生物は生き残ったから😤

    300: 栓抜き攻撃(茸) [EG] 2022/11/14(月) 11:12:51.24 ID:mfqknKTz0
    >>277
    生き残らない

    氷河期が終わると爆発的に新たな命が誕生するだけだよ

    301: ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB] 2022/11/14(月) 11:19:40.05 ID:hLGDA4420
    >>300
    はえー
    過去地球から生物が絶滅したんやね…
    そこから再度生物が発生したんだ🤗

    303: 栓抜き攻撃(茸) [EG] 2022/11/14(月) 11:23:44.80 ID:mfqknKTz0
    >>301
    スノーボールアースとは、地球全体が赤道付近も含め完全に氷床や海氷に覆われた状態である。スノーボールアース現象とも呼ばれ、日本語では雪球地球、全球凍結、全地球凍結と表記される場合もある。 地球はその誕生以来何度か氷河時代と呼ばれる寒冷な気候に支配される時代があった。
    この仮説において注目するべき点は、それまで「ありえない」と考えられてきた「全球凍結」という壮絶な環境変動が実際に起こったらしいこと、それが原因となって原生生物の大量絶滅(大絶滅)とそれに続くカンブリア爆発と呼ばれる跳躍的な生物進化をもたらしたとされることであろう。たとえば酸素呼吸をする生物の誕生や、エディアカラ生物群と呼ばれる多細胞生物の出現などがスノーボールアース・イベントと密接に関わっていると考えられている。

    全球凍結は24億年前と7億年前、6億年ほど前の少なくとも計3回起きたことが、近年の研究で分かっている。

    305: ミドルキック(静岡県) [PL] 2022/11/14(月) 11:28:27.49 ID:L/tWRUj30
    >>301
    >>303
    生き残った生物がベースになってるんで絶滅からの再発生ではないけどね。
    そもそも地下噴出口(海底火山)があるんで生き残るスペースもあるし、>>302さんの話もある。

    地下生命圏でググるとすげえ面白いんでおすすめする。

    Deep biosphere(英語)
    https://en.wikipedia.org/wiki/Deep_biosphere

    332: ミドルキック(静岡県) [PL] 2022/11/14(月) 12:16:13.15 ID:L/tWRUj30
    スノーボールアース中もあったであろう熱水鉱床ググると面白いよ。
    熱水鉱床から噴出される菌を食べる生物(チューブワームやカニやエビ)がその周辺に集まるんだけど、この菌は地下生命圏に分類されるため太陽光も酸素も不要で、これを食べる生物も太陽に依存しない(酸素はいる)。
    そして地熱由来なので凍結もしない。
    no title

    35: 膝靭帯固め(兵庫県) [JP] 2022/11/13(日) 17:58:43.68 ID:XizZxWuD0
    11月なのにこんな暑いとか地球ももうだめだろ

    36: 不知火(愛知県) [ES] 2022/11/13(日) 17:59:53.45 ID:7J0SZrao0
    石油を抜き過ぎて何か起きそう

    27: ストマッククロー(京都府) [ニダ] 2022/11/13(日) 17:52:33.71 ID:sIWaYgyk0
    100年経っても 変わらないのか
    100年以内に 僕は死ぬ

    32: 不知火(茸) [JP] 2022/11/13(日) 17:57:05.26 ID:rBJr2HIZ0
    >>27
    百年じゃ地球規模しか変わらんだろ
    宇宙は桁が違う

    37: ファイナルカット(東京都) [CN] 2022/11/13(日) 18:00:13.89 ID:bsUR6uHL0
    地球の寿命は100億才。
    いまは46億才くらい。
    75億才くらいで海は消え生物は全滅。
    寿命くると太陽に飲み込まれて消滅する。

    114: パイルドライバー(愛知県) [FR] 2022/11/13(日) 18:55:24.73 ID:Er0K6Q+40
    >>37
    寿命の半分費やして今の科学力じゃ地球外に脱出して定住するとか絶対不可能だな
    てか人間同士で戦争なんかしてる場合じゃない

    121: 稲妻レッグラリアット(千葉県) [CR] 2022/11/13(日) 19:04:27.69 ID:o5vHGwTP0
    >>114
    アトランティス人が宇宙船を南極基地で修理するため
    地球の科学を進化させている
    人類はその手伝いの為に作られた
    直ったら方舟で地球バイバイ


    127: エメラルドフロウジョン(鳥取県) [US] 2022/11/13(日) 19:07:14.94 ID:LRRiQJ6i0
    >>114
    まぁいうて科学力発展自体はせいぜい1000年前とか2000年前くらいだし
    ワンチャンあるだろう

    まぁ恐竜クンが今の地球にいないのと同様に
    人類もふといなくなって、つぎの生命種に「昔人類とかいたんだよ」とか
    言われてそうだがw

    70: イス攻撃(大阪府) [GB] 2022/11/13(日) 18:18:29.82 ID:U9a9fQSw0
    戦争だー核だー利権だー宗教だーやってるうちは不可能

    39: ハイキック(兵庫県) [US] 2022/11/13(日) 18:00:40.83 ID:sGASSu0/0
    地球 人口予測 国連広報センター
    より抜粋

    世界人口は
    2030年に約85億人
    2050年には97億人
    2080年代中に約104億人でピークに
    2100年までそのレベルに留まると予測

    日本は人口減少と高齢化でじわじわ沈む

    60: イス攻撃(大阪府) [GB] 2022/11/13(日) 18:14:13.68 ID:U9a9fQSw0
    太陽が膨張し始める前に地球の技術水準が次の段階にいけるかどうかがカギ

    76: 閃光妖術(東京都) [ニダ] 2022/11/13(日) 18:22:03.74 ID:DfiPtNfF0
    >>60
    太陽の爆発が約60億年後
    人側が進化して瞬間移動可能になってます

    63: レインメーカー(東京都) [GB] 2022/11/13(日) 18:16:10.54 ID:NsYHBeis0
    宇宙人の降臨で人類は終わる

    71: フランケンシュタイナー(愛知県) [US] 2022/11/13(日) 18:18:44.87 ID:t4U2cxFJ0
    それより宇宙の寿命が尽きるほうがヤバい
    太陽がなくなってもマクロスみたいに頑張れば脱出できるけど宇宙がなくなれば全部が無に帰る

    80: ストマッククロー(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 18:26:02.20 ID:NdAPilRH0
    地球とか月がなくなっただけで滅びそうだもんな

    110: タイガードライバー(愛知県) [BR] 2022/11/13(日) 18:49:47.42 ID:th0Wyzob0
    隕石で生物絶滅はいずれ来そう

    82: フォーク攻撃(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 18:26:57.68 ID:AM965CaI0
    地球て陽キャなの?

    192: 32文ロケット砲(茸) [US] 2022/11/13(日) 21:26:13.02 ID:Wt9bFQVd0
    >>82
    陰キャ
    太陽があるからこそ輝ける

    207: フォーク攻撃(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 22:21:46.50 ID:AM965CaI0
    >>192
    陰キャでも爆発するとか泣ける

    106: ハーフネルソンスープレックス(京都府) [CN] 2022/11/13(日) 18:43:03.55 ID:YmNyxjPF0
    まあ超進化したAIさんが何とかするでしょ
    でも、宇宙は広いわけだし超進化した宇宙AI生命なんかいくらでもいるはずなんだよな

    162: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [US] 2022/11/13(日) 20:31:32.88 ID:DxwAd0IP0
    no title

    それより先に地球は太陽について行けなくなって重力圏から外れて宇宙を放浪することになる

    212: スリーパーホールド(福岡県) [MX] 2022/11/13(日) 22:42:05.87 ID:YDDfFXQ90
    >>162
    初めてこれをみた時に、宇宙は到底理解出来ないと悟った

    34: キングコングラリアット(千葉県) [CA] 2022/11/13(日) 17:58:20.18 ID:i+O3lvxs0
    誰も宇宙の心理は解らないから爆発するともしないとも言いきれないわな

    54: ドラゴンスープレックス(新潟県) [US] 2022/11/13(日) 18:11:41.88 ID:GlYtpmRs0
    そのうち人間は体を捨ててバーチャル空間に移住するさ
    そこで思考だけ永遠に活動する

    84: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 18:28:42.89 ID:Ff8JsVKz0
    俺が死んだら世界が消えるのに何いってんだ

    85: フェイスクラッシャー(茸) [US] 2022/11/13(日) 18:30:03.81 ID:iiAIodxf0
    >>84
    でも俺らが生まれる前、世界は存在してたけどな

    87: ストマッククロー(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 18:30:21.00 ID:NdAPilRH0
    >>84
    たしかにそうとも言えるかもなw
    俺が死んだから宇宙も死亡

    50: メンマ(ジパング) [RO] 2022/11/13(日) 18:09:23.24 ID:NrduTnIZ0
    そうだ、おまえらのお宝も結局最後は宇宙のモクズとなるんだぞ

    56: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [CN] 2022/11/13(日) 18:12:00.67 ID:TRuZKTjW0
    >>50
    炭素とか水素とかの人体の構成物質が
    いつか太陽の次の恒星の構成物質になるかと思うとロマンだな

    52: タイガードライバー(光) [ID] 2022/11/13(日) 18:10:53.85 ID:33NGw/iq0
    地球無くなったら、次は何星人に生まれ変わるんだろうって考えて寝れなくなったわ(´・ω・`)

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668328703/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:35 ID:urLZ8qZW0*
    月は軌道計算でも地球の重力から逃れるのに400億年かかるから太陽が消滅する方が先
    なんなら隕石の衝撃で地球側に落ちる心配した方がまだ現実的なレベル
    2  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:38 ID:ri.9uZiQ0*
    今の温暖化騒ぎとかカーボンゼロとかどうでもいい事のような気がしてる
    3  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:44 ID:0dfMh.fJ0*
    要は今俺がここで息してるのは奇跡って事ね、ハイハイ了解
    残りの人生悔いなく生きるよ
    4  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:45 ID:u5Vx1Emx0*
    連続コピペ記事とはここのほうが先に爆発しそう
    5  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:47 ID:Agw74uCo0*
    >>2
    いつか死ぬからと言って今死んでもいい、ってことにはならんやろ。
    もしウン億年後まで文明が続いていれば
    こういう問題も解決できる技術が生まれてるかもしれんし。
    6  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:50 ID:4AWThKrZ0*
    今は比較的暖かい氷河期だけどな
    7  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:53 ID:YK59UPLi0*
    >>2
    地球にやさしくってのは違うと俺も思う
    地球からしたらノーダメもいい所
    8  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:57 ID:vNSRl3Me0*
    >>1
    約50億年後、地球と月の角運動量が互いに平衡に達する
    地球の自転と月の公転が同じ週期になればそれ以上遠ざかることはない
    それが月が地球から約50万キロメートルの位置だから、月が地球の引力圏外にいくことはない
    それから、隕石程度で月の公転をずらすことは不可能
    仮に月の軌道がズレても地球ではなく木星に引き寄せられるから安心していいよ
    9  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:58 ID:xlcTDfyG0*
    ちきうくらいどうでもええけど
    この宇宙がなくなったら…と思うと昼寝もできない
    10  不思議な名無しさん :2022年11月15日 13:59 ID:j7bH9n5U0*
    月は地球と太陽の両方から潮汐力を受けているので今は地球から遠ざかっているがやがて太陽からの潮汐が優勢になり地球にまた近づく予定
    ただし太陽の膨張により地球の公転半径も影響を受けるのでいろいろ不確定
    11  不思議な名無しさん :2022年11月15日 14:09 ID:2ekzQlyB0*
    >>4
    朝鮮と同じトソキソの原発が爆発した定期
    12  不思議な名無しさん :2022年11月15日 14:16 ID:eFDRhTsA0*
    コンピューターに脳みそ移す人いてもおかしくないな
    13  不思議な名無しさん :2022年11月15日 14:37 ID:HWjV2s3D0*
    ほんの少しずつ星座の位置が動いてるから
    ブラックホールに吸い込まれていってるんかな
    14  不思議な名無しさん :2022年11月15日 14:52 ID:PnvvV.On0*
    >>7
    自分をちっぽけだと思ってるかもしれないけど意外と影響与えてるかもよ
    地球さんも傷ついてるかもしれん
    15  不思議な名無しさん :2022年11月15日 14:55 ID:a0JuAQJK0*
    >>14
    地球さん「ふんっ!!大噴火一発で全リセット」
    16  不思議な名無しさん :2022年11月15日 15:03 ID:SCYSV9kb0*
    その前に太陽に飲み込まれるから爆発する事はない
    17  不思議な名無しさん :2022年11月15日 15:13 ID:9429twCY0*
    太陽が大きくなっても地球は飲み込まれない
    公転半径も大きくなるからな
    ただ温度は上がり続けて溶岩の星にはなる
    18  不思議な名無しさん :2022年11月15日 15:18 ID:oXlHTp5g0*
    そしてワイらはまた宇宙を彷徨うんか
    19  不思議な名無しさん :2022年11月15日 15:29 ID:daRblb.x0*
    人類なんて後一万年も存続出来るかもアヤシイだろう。決定的な破壊力ある未知のウイルス感染拡大したら残存も不可能かも知れません。
    20  不思議な名無しさん :2022年11月15日 15:35 ID:jzQclb1D0*
    地球のコアが予想より速く冷えているとの事、磁場が失われ、有害な宇宙線が地表に降り注ぎthe end!
    太陽の寿命により速いかも?
    21  不思議な名無しさん :2022年11月15日 16:58 ID:MIX7yfRy0*
    ここ最近で一番面白い記事だった。
    22  不思議な名無しさん :2022年11月15日 17:07 ID:GkT0tix50*
    膨張する太陽に飲み込まれる方が先やろ 人類はその前に焼け死ぬけど
    23  不思議な名無しさん :2022年11月15日 17:50 ID:Agw74uCo0*
    >>15
    言うほど噴火一発でどうこうなるもんでもないんやで。
    火山活動が中生代レベルに活発化してもCO2放出速度は人間に遠く及ばんしな。
    24  不思議な名無しさん :2022年11月15日 18:05 ID:lMWaZM3m0*
    太陽の膨張に巻き込まれるだけ
    後は超巨大隕石が地球に衝突して粉砕とかは有り得そうだが
    25  不思議な名無しさん :2022年11月15日 18:08 ID:SeNl5LPk0*
    >>7
    大抵が人間が恒久的に生き残るための方策だから「人間にやさしく」が正しい文言だよな
    人間が滅びようがどうせ惑星が滅びるまで人間以外の生物が繁栄するだけやし
    26  不思議な名無しさん :2022年11月15日 18:16 ID:eOLVwdgQ0*
    もしかしたら俺たちの体を構成する原子は太陽誕生前の恒星にまとわりついてた惑星上に生活してた知的生命体の体を構成していたかもしれない
    27  不思議な名無しさん :2022年11月15日 19:43 ID:UNd.QUwK0*
    どうせ最後は鉄になる
    28  不思議な名無しさん :2022年11月15日 19:46 ID:SyprA9NW0*
    アンドロメダ銀河と衝突する際、寿命が少ない太陽から別の若い恒星へ、地球が重力で引っ張られてくれれば、太陽膨張による人類滅亡を回避するチャンスあり?
    29  不思議な名無しさん :2022年11月15日 20:07 ID:Agw74uCo0*
    >>28
    その頃まで技術の進歩が続いてれば
    とっくに他の恒星系に移住しとるんやないか。
    30  不思議な名無しさん :2022年11月15日 20:39 ID:PWRthiN70*
    >>29
    そう願いたいものです
    我々が寿命で亡くなった後の遥か遠い未来でも、全てが無に帰すよりは続いててくれた方がロマンがあります
    31  不思議な名無しさん :2022年11月15日 22:44 ID:ZNyff6sl0*
    >>7
    ハゲたおっさんのように髪が薄くなってきたのを悲しんどるかもしれん😤
    32  不思議な名無しさん :2022年11月16日 00:37 ID:gwBBR0hK0*
    人類はやがて滅びるだろうし哺乳類や鳥類だっていつかは滅びる
    DNAに依存する炭素型生命は半導体から進化する珪素型生命にやがて置き換わることは予め定められた運命なのだ
    33  不思議な名無しさん :2022年11月19日 10:10 ID:o.MzA59c0*
    何億年先の心配してんだよ
    宇宙開発の歴史なんて100年もないのに
    あと数百年もすれば太陽系外くらい出れるって
    34  不思議な名無しさん :2022年11月20日 19:53 ID:8NIqGkzT0*
    爆発する前に高熱で溶けて蒸発してしまうことを恐れなくては
    木星も飲み込まれるかもしれない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事