不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    上司「これうちの子、可愛いやろ?」(スマホ見せー)ワイ「あ、一重…」(小声)上司「なんて?」ワイ「可愛いですね!」→



    5096201_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:43:40 ID:2Ley
    怖い







    2: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:43:57 ID:PZSO
    やめたれw

    3: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:44:30 ID:BqKj
    ワイ「かわいいっすね!」(脳死)

    4: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:45:39 ID:VuFe
    一重のガキって成長すると二重になったりするし…

    5: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:45:53 ID:QDR4
    >>4
    ワイのアッネもそうやったな

    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:49:11 ID:64kB
    >>4
    ……?


    11: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:49:36 ID:hc9P
    >>4
    まぶたがたるむとなる ワイ花粉症でまぶたこすってたら
    たるんで二重になった

    6: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:47:25 ID:2Ley
    子供のときに二重整形受けさせるのはアリやと思うけどなできるんかな?

    14: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:50:06 ID:QDR4
    >>6
    なんかエッセイ漫画描いてるやつの娘が「お前はブスだから」って小学生の頃に無理やり二重にする手術受けさせられた事が虐待エピソードとして広まってたで

    8: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:48:44 ID:hc9P
    >>6
    ワイ子供の頃マッマの膝枕で寝てるふりしてる時に
    「ごめんね一重に産んで…あんただけで一重…」ってマッマ泣いてた

    22: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:53:14 ID:dEhR
    >>8

    12: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:49:37 ID:2Ley
    >>8
    きっつ

    13: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:49:57 ID:hc9P
    >>12
    今は二重どころか三重になっとる たるみ過ぎて

    7: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:48:27 ID:vpi5
    実際可愛くないどころかブサイクパターン多すぎて困る
    溶けたマタンゴみたいな顔してますねなんて言えへんし

    10: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:49:32 ID:O9i4
    子供の可愛いって容姿あんまり関係ないやろ

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:50:23 ID:TvZl
    >>10
    それは自分の子だからやんな
    他人の子がかわいいかどうかなんてほぼ見た目や実際会ったことないなら尚更

    15: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:50:19 ID:bEMW
    下手だなあイッチくん世渡りがへたっぴ

    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:52:33 ID:2Ley
    >>15
    1回目は聞こえてないはずやから…

    17: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:50:28 ID:bEMW
    てかイッチは結婚できへんやろ

    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:50:35 ID:ZEz9
    でも今の時代埋没が当たり前になってきてるしへーきへーき

    23: ■忍【LV2,バーナバス,DM】 22/10/28(金) 21:01:03 ID:yB7e
    前の会社で品質管理部署の課長の子供を勘違いでべた褒めしたら、何の因果か出世したわ…

    20: 名無しさん@おーぷん 22/10/28(金) 20:51:45 ID:7eRX
    少しは社交辞令を覚えないと

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666957420/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:10 ID:pDYOpyu20*
    子供はちっこいからかわいいんや
    顔を見たらいかん
    2  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:15 ID:gi0OYNUY0*
    「よその子よりかわいいと思わない?正直に言って」と言われたことが 綺麗な顔立ちだったので抵抗なく そうですね と言えたがそうじゃなかったら言えただろうかわからない
    3  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:15 ID:I9K4MPfb0*
    子供は死ぬほど可愛いけど
    自分の子を他人に見せびらかすのは意味が分からん
    4  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:23 ID:UbVX4YyA0*
    何だこの胸糞悪いまとめ
    人の子供の顔に対して酷すぎないか
    見せてきた方が悪いってこと?
    5  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:26 ID:uCz8e2.r0*
    とんだ陰口野郎ではある
    6  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:30 ID:S72iACYt0*
    一重だろうが二重だろうがどうでもいい
    顔面にコンプレックス抱いてる人たちは、いちいちそんなこと気にしてんの?
    7  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:37 ID:lvWpno6W0*
    こんなん先輩、親友、友人、後輩ありとあらゆる人間関係において「可愛いですね」以外ないだろ
    親しい中でもその家族ましてや子供をいじることなんて関係悪化の原因にすらなりえるからな
    8  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:37 ID:3w370V2k0*
    >>4
    全人類が無類の子供好きと思わないでほしい
    自分が周りから好かれてると思わないでほしい

    百歩譲って親しくしている人の子供だったらある程度可愛く見えるけど親しくない人や興味がない人嫌いな人の子供は顔面偏差値が高くないと可愛いと思えなくて当たり前
    乳幼児なら問答無用で可愛いと言える人は乳幼児をペットとでも思ってるんじゃね?
    9  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:37 ID:rjqR1AM30*
    日本人で一重差別は地獄過ぎる。
    胴長短足、顔平ら族同士仲良くしないと。
    10  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:38 ID:lvWpno6W0*
    >>2
    いい環境で生きてきたんだな…
    大半の人間は大人でも子供でも人に気を遣って生きてるから相手が喜ぶ嘘は平然と言えるんやで
    11  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:46 ID:AuoWvkuN0*
    一重の子が成長して二重になるのはあると思う
    ソースはワイの息子
    生まれて半年は切長一重だったのにいつのまにかぱっちり二重になってた
    12  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:47 ID:GjqV7KFI0*
    そもそも見せてきてコメント求めてるのが嫌な奴よな
    それでいて納得いかない回答をされたら不貞腐れるんやろ?ガキは
    13  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:48 ID:GjqV7KFI0*
    >>12
    どっちやねんと
    14  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:50 ID:NFhxLiZm0*
    >>12
    それはそういうもんなんよ
    大人になれ
    15  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:53 ID:NFhxLiZm0*
    これは模範解答が定まってる
    「へぇー…(ここで数秒ためる)」
    「目元と鼻が上司さんそっくりですねぇ」
    「これは将来美形確定ですよ」
    「とても上司さんの子供とは思えないなぁw」

    ノータイムでお世辞を言わず溜めること、具体的に似てる点を(嘘でいいから)挙げること、最後は笑いで〆るのがポイント
    16  不思議な名無しさん :2022年11月16日 09:57 ID:djTRAxp20*
    今後マスク社会やからな…
    女は二重でハードルあげてドブスよりまず一重でふるい落とされた方がええかな
    17  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:04 ID:hW36q.wV0*
    赤子の顔なんてどれも大した違いなんてないやろ
    可愛いですねーとテキトーに言っときゃそれでええ
    18  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:08 ID:GRVVsmv70*
    褒める一択しかないぞ
    冗談混じりにイジったりしてもキレるから。褒めてからイジってもキレる
    19  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:15 ID:jUtxh3Vj0*
    「◯◯さんに似てますねー!」も使えるよ
    20  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:21 ID:AIuDF8vo0*
    ガッツ石松に似てますね!
    21  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:25 ID:ApJRlo050*
    二重のブスって一重よりブスやけどな
    22  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:26 ID:1JFTmKt60*
    まぁ赤ちゃんの場合
    明らかに男の子でも女の子ですか?って聞けって
    親には言われたな
    23  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:28 ID:KfaJ5nRe0*
    瞼なんてパーツの一つにすぎんのに
    それで差別発言してたら睨まれて当たり前じゃね?
    「怖い」じゃないんだよ。被害者ぶるなよ。
    24  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:30 ID:ztTAq5800*
    残念ながら、それ聴こえているぞw
    25  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:47 ID:hXFYuiAP0*
    猫みせてくれるんなら楽しかったのに
    26  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:49 ID:oeYuU.Ep0*
    一重でも可愛い子はいるし、二重でもブサイクはいるし。大事なのはパーツのバランスだとおもう。
    27  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:52 ID:wi9mtKIS0*
    まあブサイクな子供は大抵大人になってもブサイクだから…
    一重二重の問題やないねんなあ
    28  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:53 ID:Rrdx4ZP30*
    >>14
    上司がか?
    29  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:54 ID:.j2c127e0*
    ブスの理由は一重じゃないんだ。
    二重になってもブスはブス。
    ブスでも自信持って正々堂々と生きれば瞳孔が若干開いて
    魅力的な人にみえる!・・・・・・・・らしい。
    30  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:57 ID:A64hW2ma0*
    聞く方はあれなんなんやろな
    どう転んでもお世辞しか返ってこんの分かっとるやろ?
    お世辞言われて嬉しいんか?
    そんなん風.俗嬢にチ.ンポでかい言われて喜んどるおっさんと同じメンタルやろ
    31  不思議な名無しさん :2022年11月16日 10:58 ID:wj.OZpT.0*
    わざわざ小さな声でも一重とか要らんこと言う性格の悪さよ。
    32  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:00 ID:MrP5x8bq0*
    うちの子は赤ちゃん時代はオムツモデルを超えるレベルでかわいかったから、カメラもったおじいちゃんや女子高生が集まるレベルやったけど、成人した今は童顔すぎる子になってるし、赤ちゃん時代で判断するのは無理やで。
    33  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:09 ID:.7EMY5y.0*
    テキトーに「ハイハイ、カワイイ デスネー」言うときゃいいんだよ
    34  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:12 ID:latL5zy90*
    中学生の頃にインフルエンザに罹ったら二重になったよ
    35  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:13 ID:.8LYJEkK0*
    日本人は彫が浅いから二重の子でも赤ちゃんの頃は一重に見えるパターンもあると思うけどね
    36  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:23 ID:BVLPjrBM0*
    こういう時は可愛い所をすぐに探すもんなのに真っ先に欠点見つけるとこやね
    37  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:24 ID:NPTSi3U.0*
    こどおじは子供に異常なほど憎しみを持つからな
    38  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:36 ID:5L1sr1I80*
    子どもの写真なんて例えブスでも愛嬌があって基本的に可愛いものだろ。第一声が一重だ何だって、どういう見方してんだよ。
    39  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:50 ID:QTOS12hJ0*
    あ、二重かわいい!ならわかるけど
    一重をディスるのはどうなの?一応日本人なら多数派らしいぞ一重
    40  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:55 ID:D5Srxwfw0*
    奥さんの写真見せられる時もだけど、テキトーに褒めときゃいいんだよ
    41  不思議な名無しさん :2022年11月16日 11:57 ID:HZC.iuXl0*
    なんだこの腐ったスレ
    42  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:05 ID:jXgIJAOW0*
    ドンマイ
    乳幼児なら問答無用でかわいいと思える人もよーけおる
    子供の顔面偏差値にこだわるのは残念ながらかなり頭おかしい価値観なんや
    それはわかっとけな
    43  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:12 ID:U.eEo9pB0*
    一重でもかわいい子はいっぱいいるだろ
    「かわいい記号」でしか美醜を感じられなくなってるんだな
    44  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:24 ID:44LH.4r60*
    子は宝って言葉あるけど、ぶっちゃけ宝(親だけが思ってる)ってパターンやしな。
    他人の子供なんて基本万人は興味ないし、正直見せられるのも面倒くさいのに、コメントに不満ありとか鬱陶し過ぎるわ。
    45  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:30 ID:xuevTCz10*
    おめーのほうが怖いわ、社交辞令で可愛いしかありえねーだろ。
    46  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:42 ID:JHFO.4bt0*
    よその子供とか、ペットとか、何も考えずに条件反射的にかわいいですねと言うかな。よっぽど蛇とかトカゲとか飼っているならともかく。
    47  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:46 ID:btyBpC.30*
    >>44
    万人とか決めつけるな
    48  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:47 ID:9eSFq2gl0*
    ワイ はぇーかわいいですね!(興味ないけど...)
    正直これやすまんな...
    49  不思議な名無しさん :2022年11月16日 12:57 ID:oiCyansr0*
    目が大きいかで変わるし
    眉毛の近さでも変わる
    50  不思議な名無しさん :2022年11月16日 13:09 ID:rjqR1AM30*
    男女問わず二重のブスには救いがないってこと?
    51  不思議な名無しさん :2022年11月16日 13:24 ID:Df.4wcEK0*
    >>11
    産まれたばかりの赤ちゃんはほぼ一重だけど成長するにしたがって二重が増えて、中年になると半分以上が二重になる
    1は無知だな
    52  不思議な名無しさん :2022年11月16日 13:25 ID:Df.4wcEK0*
    >>15
    最後はめちゃくちゃ失礼だと思うわ
    53  不思議な名無しさん :2022年11月16日 13:27 ID:Df.4wcEK0*
    >>32
    モデルの子を下に見てる感じで嫌な奴だな
    求められる表情ができるとか人懐っこいとか顔立ち以外にも求められることがたくさんあるし実物見たらめちゃくちゃ可愛いよ
    54  不思議な名無しさん :2022年11月16日 13:53 ID:sHWrv4XZ0*
    普通に褒めたらええやん。ひねくれすぎ。
    55  不思議な名無しさん :2022年11月16日 14:16 ID:Oe4Q4x2c0*
    みんな怒らないで大丈夫大丈夫
    こいつはどっかで衝突して終わるだけだから
    この件だけでも「近寄らんとこ」って思うだろ
    56  不思議な名無しさん :2022年11月16日 14:43 ID:p1DtjShx0*
    自分の一重がえげつない程のコンプレックスなんだろうな
    これから自分が負った困難以上の物を背負ってくれと願ってるんだろ、自分以上に不幸な人がいると安心するから。自分はまだマシだって
    57  不思議な名無しさん :2022年11月16日 15:00 ID:O4ny68S70*
    見せてとか何も言ってないのに子供やらペットの写真や動画見せてくる奴ってあたおかだよな
    58  不思議な名無しさん :2022年11月16日 17:04 ID:cL4m2cjH0*
    とりあえず可愛いですねとは言うけど、子供の写真を見せてくる親に限って可愛い子だったことがないわ
    59  不思議な名無しさん :2022年11月16日 17:11 ID:cL4m2cjH0*
    リモートのZoom会議に子供を抱っこしたまま出席する上司がいて、うるさいし目障りだったので、「私は子供を産めない病気なんです〜まだ受け入れきれてなくて、子供を見るのはツラいです〜」って社内カウンセラーに相談しといた。
    後日社内メールで「業務に関係のない家族に画面を見せるのは守秘義務違反なので即刻止めましょう」って当たり障りない感じで注意喚起されて、上司も子供抱っこしなくなってスッキリした!
    ごめんなさい、不妊は嘘だけどみんな迷惑してたし、それくらいは許されるよね?
    60  不思議な名無しさん :2022年11月16日 17:13 ID:cL4m2cjH0*
    >>58
    自分の心にウソをつきたくないから、かわいくない赤ちゃんのときは「うわぁ〜小さいですね〜」って褒めるようにしてるw
    61  不思議な名無しさん :2022年11月16日 17:44 ID:gCwRPEwm0*
    何これ?韓国での話?
    向こうは子供のうちに整形するらしいからね
    62  不思議な名無しさん :2022年11月16日 20:18 ID:O1KIzn4l0*
    >>1 赤ちゃんの顔見たら、後の人生想像できるのよ。残酷だけど。
    63  不思議な名無しさん :2022年11月16日 20:54 ID:cL4m2cjH0*
    >>11
    私も一重がコンプレックスだったけど、中学くらいの二次性徴期にまぶたに肉がついて奥二重になった。
    その後歳を取って顔の肉が落ちたら、20代前半くらいで普通めの二重になった。
    変わるもんよね。
    64  不思議な名無しさん :2022年11月16日 22:25 ID:xOb3thT20*
    >>26
    パーツは全部良いのに組み合わさると…って人もいるからやっぱバランス。もちろん豚鼻とかは難しいとは思っちゃうけど…
    65  不思議な名無しさん :2022年11月16日 22:52 ID:5nwP8cPW0*
    アデノイドじゃないなら一重ガキでも二重ガキでも行儀良ければ可愛いわ
    可愛いというかおもしろい
    66  不思議な名無しさん :2022年11月16日 22:57 ID:5nwP8cPW0*
    >>44
    結構興味ある人も多いぞ電車乗って周り見てると赤子や幼児凝視してニコニコしてたりこっそり手ふったりしてる大人って案外多い
    67  不思議な名無しさん :2022年11月16日 23:00 ID:5nwP8cPW0*
    >>30
    飼い犬の写真を人によく見せちゃうけど可愛いのおすそわけのつもりや
    帰ってからあれ絶対見せていらんかったよな…と反省するけど常時可愛いが止まらないからみんなに見て欲しくて仕方ない
    すまんな
    68  不思議な名無しさん :2022年11月17日 00:07 ID:7S3.TlGN0*
    自分の子供は白目で寝てようが可愛いけど
    他人の子供は容姿が整っている子じゃないと可愛いって思えない不思議
    69  不思議な名無しさん :2022年11月17日 07:03 ID:zcv..Kud0*
    マスク社会でわかっただろ。目よりも鼻と口元が大事。
    70  不思議な名無しさん :2022年11月17日 18:37 ID:EQ9APETH0*
    >>67
    かまわんよ
    71  不思議な名無しさん :2022年11月18日 04:59 ID:fIeZyNJf0*
    生まれつき二重が3割なんだっけ
    72  不思議な名無しさん :2022年11月18日 05:00 ID:fIeZyNJf0*
    あまりに整形だのアイプチだのが一般的になりすぎて感覚狂ってきてるな
    73  不思議な名無しさん :2022年11月18日 20:29 ID:DgevmWBH0*
    >>6
    一重でイケメンの及川光博もいるのにね
    しかも年取ってからのほうが色気があってかっこいい
    女の子でも一重がきれいな子もいるじゃん
    重要なのは目じゃなくて鼻と口と顎、バランス
    74  不思議な名無しさん :2022年11月20日 17:27 ID:AaYtgOye0*
    成長期までは大体の子供が一重だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事