12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:10:58.03 ID:NPuu9TMw0.net
生臭坊主やし僧兵やしでただの荒くれ者やからしゃあない
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:12:26.07 ID:GG7rGQx7p.net
今は焼き討ちしてないとかなんやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:14:03.03 ID:vqCRrRBF0.net
>>19
焼き討ちはしたけど虐殺言うほどの骨は見つからんかったって話や
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:22:06.84 ID:REypdn4JM.net
>>29
盛ったんやろなぁ…、まぁ虐殺話の方が統治のための宣伝効果あるから意味あるっちゃあるが
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:13:16.13 ID:QdmRuL9Oa.net
武装する
女人禁制なのに女子供も寺におる
浅井朝倉を匿って引き渡さない
殺されても文句言えんやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:13:33.02 ID:XPC+vibI0.net
坊主のくせに武装する奴w
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:16:36.03 ID:kVSqYqSO0.net
比叡山って他の仏教の寺院を焼き討ちすること多数らしいね
気にくわないことあると強訴するし
罰があたったんだよ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:17:35.54 ID:3AZWen2LM.net
そもそも仏教には物罰なんてもんはないし、
戒律を破るっていう佛教教団追い出し並の罪をなぁなぁにしてた比叡山に問題あるよね(厳密にいうと大乗には戒律ないけど)
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:18:18.68 ID:dZDaCVNVr.net
戦国時代の坊主なんて生臭しかおらんやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:18:51.23 ID:3pkt3TApa.net
南都北嶺こと僧兵使って散々暴れまわった筆頭が比叡山と興福寺
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:21:55.98 ID:NWVb7tknx.net
信長はほかの寺や教会にはむしろすすんでお布施してたからな
これがどういうことかわかるか?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:23:03.51 ID:GG7rGQx7p.net
>>77
超えちゃいけないライン超えたら身内にも鬼畜やったってだけやろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:24:11.79 ID:NWVb7tknx.net
>>92
そうそう
弟に3回も殺されかけてその都度許してたが最後はさすがに首はねた
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:47:38.69 ID:CVPh2t2cM.net
>>77
でも本能寺も焼いたじゃん
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:22:51.71 ID:HrQEVmU7d.net
よくもお前は焼き味噌を漏らしてくれたな…
お仕置きだお仕置き
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:24:26.86 ID:Rxfqw2jKa.net
当時の坊さんなんて今の山口組みたいなもんなんちゃうの?
相当な武闘派集団だったって聞いた気が
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:24:43.97 ID:W558aeIea.net
信長って行った功績すべて無駄だよな
信長が歴史にいなくても家康もとい松平元康が天下統一果たしてたろ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:25:31.56 ID:NWVb7tknx.net
>>107
信長は秀才ではあれ語られているような奇人ではないからな
あいつただの頭のいいDQNにすぎん
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:26:35.74 ID:W558aeIea.net
>>110
信長がいなかったら信長にかわって松平元康が天下統一してたろ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:27:11.90 ID:Tnk7cCcoM.net
>>107
信長居らんかったら今川が生き残るから徳川は今川の配下としてしか残らんやろ
まぁ仮に今川の配下だとしても厚遇して多っぽいから結構な地位あったんやろうが、後継者微妙やし
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:40:37.07 ID:vdwldbaF0.net
>>124
信長居ないなら今川上洛天下統一=後継者無能=徳川天下簒奪
秀吉の分端折って早く天下とれたかもw
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:26:00.62 ID:C+V9KZRI0.net
何回も焼かれるほうに問題があるのではないだろうか
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:27:11.34 ID:HrQEVmU7d.net
秀吉「ひもじぃ…あぁひもじぃ!(煽る)」
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:28:51.07 ID:WjsxOFQ6d.net
酒池肉林を繰り広げる傍ら金融業もし、更には武装し始める現代のヤクザが僧侶
そりゃノッブも殺しますわ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:28:53.28 ID:kB5dbXlL0.net
学者
「でも比叡山、炭素米検出検査だと信長の時代は根本中堂近辺以外燃えてないんだよなあ・・・」
「応仁の乱の頃がすっげー燃えてる層が出てきてるんだよなあ・・」
応仁の乱の頃になんかあったっけか?
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:29:22.48 ID:NWVb7tknx.net
>>137
昔からやっとるから
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:30:35.74 ID:Tnk7cCcoM.net
>>137
応仁の乱とかよく解らない戦しまくりやから多分それやろなぁ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:30:19.91 ID:kB5dbXlL0.net
大和&伊賀とかいう信長すら勝てなかった鬼の地
興福寺の国人&衆徒強すぎやで
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:31:32.49 ID:NWVb7tknx.net
>>145
鈴鹿山脈とか移動するの大変やからな
山の中は草の者たちに殺されるし平地は場所が決まってて待ち伏せされるし
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:32:44.63 ID:NWVb7tknx.net
>>145
東海道線がなんで北側を通ってるか知ってたら理解しやすい
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:35:10.68 ID:CyKV6V2OM.net
この頃から坊主が金にまみれてたかと思うと感慨深いものがあるな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:45:33.99 ID:OPgRsYhs0.net
>>167
坊主でも煩悩には勝てないんやね
やっぱり親鸞聖人がナンバーワン!
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:46:30.49 ID:4cFjjeV3d.net
>>186
道元「」
栄西「」
隠元「」
や禅BN1
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:42:43.13 ID:Q9p106rHa.net
本願寺
金 無限
忠誠 死ぬまで戦う
兵 無限
米 無限
なんで信長ごときに勝てないんすかね
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:44:40.97 ID:UBFzCUw+M.net
仏罰が下るぞとか脅しながら近隣住民から金と女を巻き上げていた
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:48:46.30 ID:vdwldbaF0.net
僧兵も元は
民「お参りにいくやで~」
山賊「金出さんかコラ!」
民「お参りに行けんやんけ!」
寺「お参りの民減ったやんけ!せや!僧に守らしたろ!」
元は悪く無いんだよな~
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:49:48.45 ID:GoeCcgxP0.net
鉄砲を誰よりも早くてにしてた九州勢が全然領土広げられてないってどういうことなの?
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:50:31.09 ID:qllx4b3bd.net
>>197
大友と島津と龍造寺とかいう三國志
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:51:36.42 ID:kB5dbXlL0.net
>>200
秋月「何言ってんねん、秋月・大友・島津の三国志だぞ」
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:53:03.86 ID:Yy13WbKAa.net
>>201
秋月さんほんとゾンビ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:26:21.93 ID:jtSgLtitd.net
これ完全に信長の快挙だよな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 09:22:46.57 ID:HDUKRk4I0.net
坊主が正しい生き方をしているという常識を疑え
引用元:undefined