2: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:44.65 ID:+TxEACYO0
めっちゃ辛いよなこれ
3: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:50.59 ID:erzl4oLZd
難病患ってるって言われて足がむずむずする病気なんですとか言われたら吹くわ
4: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:57.95 ID:NHRTUBr/0
横に足ずっと動かす奴がおったら嫌やろ?
治す必要はあるやろ
7: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:32.84 ID:erzl4oLZd
>>4
我慢したらいいんではないでしょうか
6: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:23.68 ID:ZK/y5/Sz0
痛風かなんかの前段階ちゃうんか?
9: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:58.40 ID:erzl4oLZd
>>6
一生足がむずむずするだけらしいで
8: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:41.93 ID:Bv5Ua/au0
これチック症とか強迫性障害の類と思ってるわ
10: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:59.85 ID:/lqlXIi7M
ワイの妹これやけどマジでつらそうや
12: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:18:58.26 ID:rZHzxIAhp
これ不眠症併発するからタチ悪いで
13: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:18:59.82 ID:XrHugZ3Y0
辛そう
15: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:20:10.20 ID:/80ZRLyA0
一日だけなったことあるけど最悪やったわ
22: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:50.83 ID:erzl4oLZd
>>15
1日だけなるってそれ病気じゃないやろ
16: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:20:20.22 ID:h4OKkibh0
レストレスレッグシンドローム、通称足むずむず症候群じゃん
タケシの本当は怖い家庭の医学で見たわ
何が怖いのかは忘れた
17: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:20:30.11 ID:8IxHEd3ba
強迫観念との違いはあるん?
19: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:25.47 ID:tLULil6u0
これあんまり意識すると本当になるから知らん方がええぞ
23: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:52.31 ID:62H5gOaG0
自律神経失調症のときずっと手のひらと足の裏ジンジンピリピリして寝れなくてキツかったンゴ
24: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:22:19.16 ID:cFDAr6i90
運転とかできんのかな
25: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:22:19.75 ID:LUYfgpQr0
左足のふくらはぎがコレになるわ
カーフスリーブ付けとくと少しましになる
29: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:23:14.49 ID:WWWVyhUN0
やめろよ
なんか意識したらむずむずしてきた
31: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:23:45.96 ID:jwNmnbnk0
クソみたいな名前のくせにクッソ辛いんやが
34: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:24:26.56 ID:CDLGBpdY0
何度か寝る時あったけど地獄やで
37: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:24:47.29 ID:6fYLq5a10
実質不眠症か
きつすぎるな
36: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:24:39.06 ID:+AoO3ZQTM
かなり辛かったけど
ふくらはぎのマッサージしたら治ったよ
38: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:25:08.64 ID:jwNmnbnk0
これ足に症状でるけど脳の問題やろ
39: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:25:13.57 ID:krdEhWyK0
ワイこれやけどクソしんどいで
ふくらはぎにつった後みたいな感覚がずっと続くんや
睡眠周期めちゃくちゃズレるし
40: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:25:40.55 ID:i8DqKyI90
なんか心療内科で出された薬飲んだらこれなった事あるわ
まじで辛くてもしかして薬かと思ってやめたら治った
病院の先生に聞いたら稀な副作用でこの症状があったみたい
53: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:28:52.73 ID:aavxebys0
>>40
アカシジアってやつかな
ドーパミンの供給が遮断されると起こるやつや
42: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:05.79 ID:8jRRaxctd
治療法:生活習慣の改善←これつまり有効な治療法ありませんってことだよな
44: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:36.92 ID:YduS3M190
ワイも小学生のときなってたなぁ
足の指擦り合わせてないと不快感ヤバくてどうしようもないんや
ホンマに不快感の塊みたいな感覚がわすれられん
45: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:45.22 ID:B3KG8reS0
ワイこれひどいとき腕にまで来て寝転びながら打ち上げられたコイみたいになってるわ
46: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:50.77 ID:T/O17dae0
右手だけこれやわ
皮膚の下に虫が這いずり回ってるような感覚
48: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:27:12.83 ID:QAaKOc9a0
足を圧迫せずにあっためて寝るんやで
普通の靴下じゃなくて締め付けのない靴下にするんやで
50: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:27:44.37 ID:6cIf6vyc0
これ薬で劇的にマシなるぞ
発動して寝られへん時は体疲れさせて強制的に寝るかやな
ワイは1時間くらい走ってた
51: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:27:59.99 ID:gDao/HV20
これはないけど痒いんだけどどこが痒いかわからんみたいな症状はある
52: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:28:07.61 ID:qYU1kf6z0
ワイ昔ムズムズ脚症候群やって鉄分サプリやら漢方やら色々やっても治らず諦めてたがひょんな事から腸活始めたら劇的に治ったで
20: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:31.39 ID:N4A4nScs0
ほんま寝られへんで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668687361/