不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    【悲報】「足むずむず病」とかいうふざけた名前の難病。。。。



    934310_s


    1: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:01.37 ID:erzl4oLZd
    足がむずむずするくらい我慢しろよ

    no title

    no title

    むずむず脚症候群

    むずむず脚症候群(むずむずあししょうこうぐん、英: restless legs syndrome、RLS)は、身体末端の不快感や痛みによって特徴づけられた慢性的な病態である。レストレスレッグス症候群(レストレスレッグスしょうこうぐん)、下肢静止不能症候群(かしせいしふのうしょうこうぐん)ともいう。現在は周期性四肢運動障害(英語版)(PLMD)と表裏一体の関係にあるとされている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/むずむず脚症候群

    27: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:22:56.70 ID:eDYmfPi60
    英語名
    レストレスレッグスシンドローム(restless legs syndrome:RLS)
    →かっこいい

    日本名
    むずむず脚症候群
    →だっさ

    なぜなのか







    2: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:44.65 ID:+TxEACYO0
    めっちゃ辛いよなこれ

    3: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:50.59 ID:erzl4oLZd
    難病患ってるって言われて足がむずむずする病気なんですとか言われたら吹くわ

    4: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:16:57.95 ID:NHRTUBr/0
    横に足ずっと動かす奴がおったら嫌やろ?
    治す必要はあるやろ

    7: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:32.84 ID:erzl4oLZd
    >>4
    我慢したらいいんではないでしょうか

    6: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:23.68 ID:ZK/y5/Sz0
    痛風かなんかの前段階ちゃうんか?

    9: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:58.40 ID:erzl4oLZd
    >>6
    一生足がむずむずするだけらしいで

    8: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:41.93 ID:Bv5Ua/au0
    これチック症とか強迫性障害の類と思ってるわ


    10: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:17:59.85 ID:/lqlXIi7M
    ワイの妹これやけどマジでつらそうや

    12: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:18:58.26 ID:rZHzxIAhp
    これ不眠症併発するからタチ悪いで

    13: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:18:59.82 ID:XrHugZ3Y0
    辛そう

    15: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:20:10.20 ID:/80ZRLyA0
    一日だけなったことあるけど最悪やったわ

    22: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:50.83 ID:erzl4oLZd
    >>15
    1日だけなるってそれ病気じゃないやろ

    16: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:20:20.22 ID:h4OKkibh0
    レストレスレッグシンドローム、通称足むずむず症候群じゃん
    タケシの本当は怖い家庭の医学で見たわ
    何が怖いのかは忘れた

    17: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:20:30.11 ID:8IxHEd3ba
    強迫観念との違いはあるん?

    19: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:25.47 ID:tLULil6u0
    これあんまり意識すると本当になるから知らん方がええぞ

    23: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:52.31 ID:62H5gOaG0
    自律神経失調症のときずっと手のひらと足の裏ジンジンピリピリして寝れなくてキツかったンゴ

    24: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:22:19.16 ID:cFDAr6i90
    運転とかできんのかな

    25: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:22:19.75 ID:LUYfgpQr0
    左足のふくらはぎがコレになるわ
    カーフスリーブ付けとくと少しましになる


    29: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:23:14.49 ID:WWWVyhUN0
    やめろよ
    なんか意識したらむずむずしてきた

    31: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:23:45.96 ID:jwNmnbnk0
    クソみたいな名前のくせにクッソ辛いんやが

    34: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:24:26.56 ID:CDLGBpdY0
    何度か寝る時あったけど地獄やで

    37: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:24:47.29 ID:6fYLq5a10
    実質不眠症か
    きつすぎるな

    36: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:24:39.06 ID:+AoO3ZQTM
    かなり辛かったけど
    ふくらはぎのマッサージしたら治ったよ

    38: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:25:08.64 ID:jwNmnbnk0
    これ足に症状でるけど脳の問題やろ

    39: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:25:13.57 ID:krdEhWyK0
    ワイこれやけどクソしんどいで
    ふくらはぎにつった後みたいな感覚がずっと続くんや
    睡眠周期めちゃくちゃズレるし

    40: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:25:40.55 ID:i8DqKyI90
    なんか心療内科で出された薬飲んだらこれなった事あるわ
    まじで辛くてもしかして薬かと思ってやめたら治った
    病院の先生に聞いたら稀な副作用でこの症状があったみたい

    53: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:28:52.73 ID:aavxebys0
    >>40
    アカシジアってやつかな
    ドーパミンの供給が遮断されると起こるやつや

    42: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:05.79 ID:8jRRaxctd
    治療法:生活習慣の改善←これつまり有効な治療法ありませんってことだよな

    44: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:36.92 ID:YduS3M190
    ワイも小学生のときなってたなぁ
    足の指擦り合わせてないと不快感ヤバくてどうしようもないんや
    ホンマに不快感の塊みたいな感覚がわすれられん

    45: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:45.22 ID:B3KG8reS0
    ワイこれひどいとき腕にまで来て寝転びながら打ち上げられたコイみたいになってるわ

    46: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:26:50.77 ID:T/O17dae0
    右手だけこれやわ
    皮膚の下に虫が這いずり回ってるような感覚

    48: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:27:12.83 ID:QAaKOc9a0
    足を圧迫せずにあっためて寝るんやで
    普通の靴下じゃなくて締め付けのない靴下にするんやで

    50: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:27:44.37 ID:6cIf6vyc0
    これ薬で劇的にマシなるぞ
    発動して寝られへん時は体疲れさせて強制的に寝るかやな
    ワイは1時間くらい走ってた

    51: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:27:59.99 ID:gDao/HV20
    これはないけど痒いんだけどどこが痒いかわからんみたいな症状はある

    52: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:28:07.61 ID:qYU1kf6z0
    ワイ昔ムズムズ脚症候群やって鉄分サプリやら漢方やら色々やっても治らず諦めてたがひょんな事から腸活始めたら劇的に治ったで

    20: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 21:21:31.39 ID:N4A4nScs0
    ほんま寝られへんで

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668687361/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:19 ID:fXs7mMQM0*
    これなったけど本当にしんどかった
    足動かし続けないと耐えられなくて全く眠れない
    鉄分と薬で良くなった
    貧血民気を付けて
    2  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:20 ID:r9alhS8S0*
    これ昔なってたわ
    寝床をソファから、そこそこいいマットレスにしたら
    パッタリ症状出なくなった
    3  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:27 ID:zYqThZzc0*
    足ムズムズと爆発音症候群があるわ。どちらも波があって忘れた頃にやってくるけど、そういえば2つ同時はないな。
    足ムズの方が100倍つらい。
    4  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:28 ID:IjK2Eeqe0*
    本スレにも出てるけど運動してビオフェルミンとエビオス錠の組み合わせで大概の病気は治る
    日光と腸内環境めちゃ大事
    5  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:31 ID:8uNYm8re0*
    腕とかにも現れるんだな。ならば

    チ✳︎コむずむず病
    マ✳︎コむずむず病
    ア✳︎ルむずむず病

    とかもあるのかな
    たまらんな
    6  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:37 ID:ICiAbZOr0*
    ブロキーナ師匠大変な病気持ちやったんやな
    7  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:43 ID:zl5ke4BR0*
    >>5
    おれ多分最初のやつ患ってるわ。

    えっちな画像とか見るとムズムズするんだわ
    8  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:44 ID:jCoCuNsO0*
    俺の不意に背中がダルく曲げたり伸ばしたりしないといられなくていつまでも寝られないアレ何むずむず病なんだろう
    9  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:45 ID:mCq0BFg80*
    ムクナのサプリが効くやつだから
    ドーパミンが関係するんだろうな
    10  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:47 ID:4oNYFRMy0*
    正直この病名怖すぎる
    想像しただけで辛そうってのが真っ直ぐ伝わってくる
    11  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:47 ID:qNn5lqdW0*
    マッドストンパーじゃん
    12  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:56 ID:bdvqlvaV0*
    このイッチいざ自分が罹ったら「辛すぎる」とか「辛い思いしてるのに、誰も優しくしてくれない」とか騒ぎそう。我慢出来る程度なら、疾患名付かないんだよ。
    この疾患の恐ろしさは、むずむずする事じゃなくて、そのせいで眠れなかったりして自律神経狂ったり、睡眠バランス壊れて将来的に認知症のリスクが上がる事。
    治療出来るなら早く治療するに越した事は無い。
    13  不思議な名無しさん :2022年11月18日 15:58 ID:BPV5ybPa0*
    寝るときになるの怖いな。。。
    14  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:15 ID:oNJzYTtq0*
    俺これ罹ってるけど、マジで眠れないぐらいムズムズするし精神ゴリゴリ削られるから、こんなフザケた名前付けんといて欲しかった

    もしこれになったらなるべく直ぐに病院いけよ
    我慢したって治らないからな
    俺はレグナイトって薬飲み続けてれば発症は抑えられてる
    15  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:28 ID:PnitC2SX0*
    怖いのは原因がよくわからんのと
    人によって効く治療が違うところ
    16  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:32 ID:M5BmNlMn0*
    >>1
    鉄分と薬。ほんとこれ
    あと普通の血液検査でヘモグロビンが正常値だと貧血判定にならないから、ちゃんと鉄分と亜鉛の数値も見てもらったほうがいい
    むずむず脚症候群の人はヘモグロビンが正常値でも鉄分亜鉛は基準値以下とかざらにある
    17  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:38 ID:M5BmNlMn0*
    >>14
    実際ムズムズなんて軽いもんじゃないんだよね
    足の中を虫が這ってる感覚、皮膚や骨と筋肉の間に強烈な違和感が発生する。一度始まると掻いてもつねっても叩いても治らないから足をペンで突き刺したり硬いもので殴打したりして精神科に回される子も少なくないよ
    18  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:46 ID:6CpFoomA0*
    生活習慣病の一種だろうか
    転職したら症状出なくなった
    19  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:48 ID:ZFxlnv1s0*
    >>5
    そういや[持続性性喚起症候群(通称:イクイク病)]てのがあるな

    引用→性行為への欲望がなく起こる過度の肉体的興奮(性器興奮)で、性器への血流の増加および腟液の分泌増加を伴います。

    要は何もないのに日常的に止まらないアクメにみまわれる病気
    20  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:49 ID:l8I5ksw60*
    どうせ精神病やろ。仕事辞めろ
    21  不思議な名無しさん :2022年11月18日 16:54 ID:aA19qgDp0*
    病名「分かりやすくした方が多くの人に認識されるし不安も軽減されるやろなあ」

    ていちのう「だっさ」ホルッ
    22  不思議な名無しさん :2022年11月18日 17:16 ID:Vvr2QXlW0*
    就寝時に足の裏が異常に火照ってムズムズすることがたまーにある
    冷たい壁に足裏しばらくくっつけたり、水で冷やさないと眠れない
    23  不思議な名無しさん :2022年11月18日 17:19 ID:FkXAolRo0*
    まじで寝れなくてストレス貯まるでこれ
    24  不思議な名無しさん :2022年11月18日 17:46 ID:pyfnH.XV0*
    >>17
    そんなに強烈な不快感を伴うのかこれ…
    蚊に刺されたみたいにムズムズする程度だと思ってたわ
    怖すぎる
    25  不思議な名無しさん :2022年11月18日 18:24 ID:b5yYNtvx0*
    あとヘルニアも関係してるはず。ヘルニアで寝たきりだった時すごくひどくムズムズしてた。今もムズムズしだしたらそれと同時に腰痛になる。
    26  不思議な名無しさん :2022年11月18日 18:55 ID:xQ8GhU4K0*
    主さんよ 自分がこの病気になった時にこのスレ読み直してみ 
    自分の馬鹿さ加減に腹たって精神崩壊するから
    27  不思議な名無しさん :2022年11月18日 18:55 ID:w0EMCxNJ0*
    これともやもや病は深刻さのわりに緊迫感に欠けすぎるからもっと固い名前に改名すべき
    28  不思議な名無しさん :2022年11月18日 19:07 ID:amLkbBLy0*
    足が熱くてムズムズするから足冷やしたりして寝てたら霜焼けなって更にムズムズ
    熱くてムズムズして辛かったけど逆にあっためたら寝れた
    29  不思議な名無しさん :2022年11月18日 19:24 ID:TqN4e1pN0*
    足むずむず病ともやもや病は糖尿病なんかよりも先に名前変更考えるべき案件
    30  不思議な名無しさん :2022年11月18日 19:43 ID:SKpjz3Fr0*
    足を高めの位置に置くと楽になる
    31  不思議な名無しさん :2022年11月18日 19:46 ID:TqN4e1pN0*
    >>24
    足の内側に足がたくさんある系の虫がガッチリ詰まってそれが内側から表皮に足を立ててぞわぞわ這い回る感じがする
    32  不思議な名無しさん :2022年11月18日 20:31 ID:YjnWNE.M0*
    わしバス運転中もかゆくて両足掻きすぎてかさぶたまみれ
    事故ったらゴメン☆
    33  不思議な名無しさん :2022年11月18日 20:55 ID:XXlATMV50*
    妊婦さんの病気かと思ってたけどそうでもないんだな。
    34  不思議な名無しさん :2022年11月18日 21:33 ID:ftSGkykQ0*
    結構罹ってる人いるんだな
    むずむず脚症候群とかいうじっとしてたら我慢できそうな病名に反して、マジで脚動かさないと耐えられないから、寝れなくなるよな
    35  不思議な名無しさん :2022年11月19日 00:21 ID:e60vINrr0*
    酷いときは脹脛を切り落としたくなるんだよなぁ
    眠れなくて深夜に30分ぐらい脹脛を殴り続けたり、2時間ぐらいランニングに出たこともある
    今は色々試してかなり楽にはなった
    36  不思議な名無しさん :2022年11月19日 07:26 ID:gAfbQ..c0*
    我慢したらいいってなんだよ?www

    我慢できるレベルなら病気じゃねっての。
    37  不思議な名無しさん :2022年11月19日 10:05 ID:uN8ezK.L0*
    一回尋常じゃなく足めちゃくちゃムズムズしたことがある
    その頃食生活がヤバくてその日も中華屋さんでドカ食いしたからとうとう糖尿病になったかと焦った
    でも生活習慣ゴミだと足に出るのはマジなので気をつけよう
    38  不思議な名無しさん :2022年11月19日 17:38 ID:GcjhrTVm0*
    幼い頃これだった
    痛いでも痒いでもなくて寝入りに足がむずむずして眠れないとしか言いようがない感覚で何度が病院で見てもらったけど当時は理解してもらえなかったな

    成長痛と言われたけど
    39  不思議な名無しさん :2022年11月19日 21:54 ID:Kt3fJ7TN0*
    >>31
    むずむずというよりサワサワ、ピクピク足症候群だよな
    40  不思議な名無しさん :2022年11月19日 22:24 ID:q3bsEmu50*
    夜ふかしして眠いけど無理やり起きてるような時にむずむずしてくるから寝ろサインと思ってる
    41  不思議な名無しさん :2022年11月20日 17:07 ID:MMucTz6S0*
    自分は鉄分のサプリがよく効いた
    最近は整腸剤飲んでるからか症状が出ないわ
    42  不思議な名無しさん :2022年11月21日 09:10 ID:Xzf5BER60*
    めちゃくちゃつらいよな
    若いころからだったけど妊娠中が特にひどくて、出産したら治った
    43  不思議な名無しさん :2022年11月24日 13:19 ID:OORU0NCM0*
    多分イッチは引きこもりで友達いないかまってちゃん
    44  不思議な名無しさん :2022年11月25日 21:48 ID:E.vmmPYA0*
    >>1
    鉄分考えたことなかった
    ありがとう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事