4: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:32:02.09 ID:GneKPV4A0
人としての道徳
5: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:32:06.47 ID:LHL1oOa70
人の心
26: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:35:11.04 ID:TOUMvKUa0
>>5
心は最初から失われてたからこうなったんだろ
7: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:32:30.77 ID:ScxdO/I00
これヒヨコじゃなくてもええやん…
8: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:32:43.09 ID:KQhLBlk+0
かたち?
9: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:32:49.74 ID:i10xuWgXa
倫理
12: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:32:57.46 ID:XbaxvtDb0
可愛さ
16: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:34:03.89 ID:NEGGridx0
風味かな
35: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:35:42.02 ID:Fj625YIx0
マジレスすると熱
38: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:36:00.13 ID:dEBAiAPV0
心があるやつはすり潰すとこまでいかんやろ
すり潰してる時点で心は失う以前に最初からない
43: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:36:17.86 ID:Krwv0f3W0
確実に心は擦り減ってる
46: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:36:37.46 ID:ciFn7EjF0
熱量保存の法則で習ったわ
52: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:37:03.46 ID:H4sLjmD90
そもそも試験管内に人の心が含まれてるわけじゃないから人の心うんぬんはお門違い
53: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:37:06.44 ID:dgkxT1Gwd
組織構造
66: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:38:15.90 ID:b0/dQrkea
普通に構造では?
61: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:38:00.86 ID:cyQXXFQD0
鶏まで育てて食用に出荷した場合に得られたはずの利益
81: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:40:04.39 ID:XFx1a8S10
“形”や
86: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:41:15.08 ID:/Mi+5oR30
心か────
89: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:41:43.32 ID:zHhCOo2Q0
マジレスすると不均質性という情報量やね
91: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:42:11.58 ID:G3WORKMa0
結合力
94: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:42:33.48 ID:FJBm4s0bM
普通に命ちゃうの
具体的に言うと自律的に活動するための組織的・物質的繋がりの喪失
92: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:42:12.20 ID:whYTNAYt0
ひよこの未来つまりニワトリやね
未来のないワイをすり潰したら未定義やね
103: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:44:15.57 ID:EoNFo36Ka
ひよこの魂や!
104: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:44:24.30 ID:i1P6PsLU0
物理的にはなんも失われてないんか?これ
111: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:45:23.45 ID:c+lArL/7d
>>104
物理的にはエントロピーが増えただけや
139: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:49:05.57 ID:GneKPV4A0
すまん結局エントロピーってなんなん?
テネットでも出てきたけど
165: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:55:09.40 ID:zVzALnlu0
>>139
破った紙は元の1枚の紙には戻せんのや
174: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:57:07.34 ID:sLNmZXqe0
113: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:45:33.61 ID:JHegQF4l0
生物的機能性
129: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:47:27.99 ID:R2O9O95C0
失われるのはかわいさやな
130: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:47:42.17 ID:GehGAOIha
体組織の有機的結合、とでもいうのだろうか(ほん呪風)
144: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:50:35.69 ID:BU94c+CT0
成長させて産ませて俺が食べる卵
一品減った
146: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:51:25.29 ID:zw2RFAXp0
徳
149: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:52:34.09 ID:/51+XGcC0
ヒヨコだろ
Bにヒヨコはいないんだから
152: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:52:52.14 ID:7qPQWR2f0
価値
156: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:54:03.11 ID:CdjRr2usp
下がるのは計算量やね
目あります足ありますくちばしあります全部調べなきゃひよこ全体ありますと言えんけどひよこ粉何gありますで判定可能や
163: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:54:56.12 ID:d0IOXXVUH
すり潰すのに使ったエネルギーだろ
171: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:56:26.15 ID:rw4RAs7i0
まず完全にすり潰すことができないだろ
172: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:56:38.23 ID:CRz6eQBy0
熱か
219: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 23:08:33.34 ID:jNXvM39n0
ひよこすり潰すのって疲れそうだな
答えはカロリーや
222: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 23:08:59.92 ID:2vWA+UVi0
バランス
225: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 23:09:29.73 ID:VMXO8HQw0
電気信号とか血流とか
230: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 23:11:34.99 ID:WKsxNBYe0
すり潰す前なら募金を集められた
すり潰したらヘイトが溜まった
234: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 23:11:59.58 ID:QuclDbZ70
答えをいうと「機能」や
特定の並び方(筋肉とか骨とかDNA)が崩されてヒヨコとしての機能が失われている
242: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 23:14:00.96 ID:MoBMj8mg0
時間かなあ
37: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:35:47.09 ID:S1i/Sncoa
答えは沈黙
120: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 22:45:55.81 ID:GSt4KGv30
ひよこ鑑定士の仕事が失われる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668432675/