2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:19:33.596 ID:HH4btdnY0
貯金それなりにしてたら適当にバイトでもしとけばよくね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:20:00.485 ID:5QTlaU6qM
そうなる前にリストラや早期退職募集破産申請とかなかったの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:19:55.370 ID:jOilFLAWr
ゆちゅーばーになればいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:20:04.191 ID:YQZUO6z6F
何歳なの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:21:51.109 ID:GKBy8oL40
たぶん今年末と今年度末は過去最悪クラスに大量発生するだろうね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:46:44.113 ID:Lw6I5oQu0
>>10
なんで?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 08:30:28.218 ID:PgSBR3gpd
>>40
コロナ対策で無担保で借金できて3年の返済猶予があったんだけどそろそろ返済始まるから計画的に倒産させちゃう所が多そう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:23:09.539 ID:3ERmwemZ0
潰れたらフリーランスかな
雇われはいいわもう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:23:30.083 ID:kuE0FYPdd
御社ね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:24:29.572 ID:k3Z/d1rza
>>15
御社は相手方を言う言葉だが。
書面では貴社とするのがただしい。
17: ちくわ ◆Chikuwa... 2022/11/22(火) 07:23:58.444 ID:JjgZNzpX0
しかし、定年退職した後に再雇用する場合は新卒以下の給料とする
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:25:07.840 ID:Kf2PDe79d
オワタ\(´・_・`)/
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:25:11.975 ID:YQZUO6z6F
廃業なら失業保険すぐ出るからそれから考えれば?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:26:10.642 ID:k3Z/d1rza
>>21
うらやましい。
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 08:11:08.388 ID:/yw/po7R0
失業保険長く貰えるから良いなぁ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:26:46.873 ID:3BqdHhui0
再就職ダメだったら起業しろ
それもダメだったら貯金が底尽きるからナマポ資格が手に入る
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:37:44.488 ID:M2ni4wrfa
何歳かは知らんが30後半だったらきついだろ
周りの目も自分の精神的にも
かといって賃貸だと貯金だけだとすぐ尽きるし
内職って稼げるのかな月5万くらい稼げるならそれでいいな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:40:43.258 ID:RdCBbJPoa
>>35
内職で月5万稼ぐほどやる気あるなら月5万稼げる用に自分で事業作ったほうがいい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:42:09.215 ID:ztXlpnYj0
景気回復してるとかどこの世界線だよwww
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 08:02:19.805 ID:Kf2PDe79d
>>37
たしかに
日経平均のこと言ったつもりだけどそれが全てじゃないしな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 08:44:35.323 ID:CXeWlJKw0
介護は人手が足りないよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:26:27.328 ID:Kf2PDe79d
転職先ぐらい用意してくれるんじゃないの
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 08:31:01.757 ID:Jy09CtGQr
廃業なら就労支援あるでしょ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:45:01.120 ID:CIlfVWt8p
普通早期退職か次の就職先斡旋してくれるはずだが…
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 08:08:03.402 ID:HMpItTAM0
会社で鍛えてきたスキルがあれば再就職余裕だろ
まさか何もしてこなかったの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:43:10.590 ID:Nx9CQ1miF
非がなくて辞められて理由にも困らない最高だ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 07:35:22.375 ID:qy5VsJ6Vd
ま、ハロワに遊びに行きつつゆっくりせーやwwwwww
お前は頑張ったw
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669069104/