不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    【画像】これがガチの高級車の内装らしい・・・



    24915695_s


    1: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:07:51.46 ID:CowHaLns0
    no title

    3000万円のベントレーの内装

    4: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:09:31.65 ID:+v/8o3cM0
    ええやん ナンボなん?

    6: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:10:41.23 ID:R71+QFz80
    乗り出しはもうちょいするんちゃうか

    9: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:12:43.15 ID:CowHaLns0
    >>6
    たぶん
    オプション1000万円とかかな?







    5: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:10:40.22 ID:25PcEM8f0
    白いシート落ち着かなそう

    7: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:11:37.10 ID:CowHaLns0
    no title

    no title

    no title

    no title

    もはや高級クルーザー

    51: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:48:36.21 ID:zFQF5+tJ0
    >>7
    なんでわざわざ山の中に行っとるんや

    13: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:14:43.18 ID:iKEsKYI9p
    >>7
    2枚目の外の景色なんかジワる

    10: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:13:57.10 ID:R71+QFz80
    ワイも2500万くらいの車乗ってるけど
    1500万以上の車全部一緒に感じるで

    8: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:12:14.05 ID:yVA7Iyfo0
    ウォークスルーさせろ


    24: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:19:17.41 ID:lAXpWJjG0
    このステアリングの革の巻き方きらいや

    20: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:17:47.00 ID:wIZEQl/i0
    真ん中潰してゴミ袋引っ掛けるとこないのアホすぎるわ

    19: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:16:33.99 ID:JGGBn24U0
    こういうのではなく、コラムシフトでベンチシートの方が解放感があってええねんけどな
    何で助手席との間に重厚な設備を作るんやろう?
    囲まれてる感が良いんかもしれんけど、助手席とこんだけ隔たりがあったら不便だな

    30: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:22:07.13 ID:h/YCY5ST0
    キルティングレザーとか言う太めの造形が何で流行ってしまったのか
    糸の色変えるだけで100万とか取るの鬼畜過ぎるだろ

    14: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:14:58.06 ID:CowHaLns0
    no title

    no title

    no title

    no title

    ちなみに外観
    ザ・高級車

    15: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:15:05.72 ID:9wiE+j8n0
    マンション家かえるやん
    風呂とトイレも付けろよ

    25: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:19:27.24 ID:F0RXd4sj0
    時計はやっぱりBREITLINGなんだな

    27: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:19:57.48 ID:CowHaLns0
    no title

    同じ値段の高級車ランボルギーニ

    32: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:22:35.90 ID:B8bI5Irpa
    圧迫感がすごい
    閉所恐怖症になりそう

    37: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:28:15.69 ID:bHzVrbIGa
    かっこいいけどちょっと狭苦しいな

    31: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:22:10.03 ID:dutWxEg60
    木やなあ
    船とかのイメージか

    34: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:23:57.12 ID:VmfynKWN0
    とりあえず木目調にしとけっていつの時代だよ

    36: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:26:13.10 ID:VAZCsEGb0
    ベンツ買うわ

    39: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:36:11.58 ID:CowHaLns0
    >>36ゲレンデ?

    40: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:37:37.36 ID:YCTiEKV4p
    ダッサ しかもオートマて
    こんなん買う金あったらシトロエンのDスペ買うわ

    42: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:39:12.09 ID:3LiYIs3k0
    価値のある外車てポルシェくらいやろ
    それもスピードに拘る人くらいのもんやし
    あとかろうじてベンツや

    38: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:33:44.05 ID:VAZCsEGb0
    この辺の車格の高級車なんてぶっちゃけ買った本人は後ろの席で運転手に運転させるようなもんやし後ろの席がどんだけ良いかの方が大事やと思う


    43: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:41:05.15 ID:XHT0J2/b0
    金があっても車は欲しくないな
    運転手雇わなきゃ常に事故で加害者になるリスクあるし外で酒飲めないから都内住みならタクシー使った方が経済的にもリスク的にも良い

    47: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:44:13.00 ID:CowHaLns0
    >>43
    まぁタクシーでスマホゲームや携帯イジったり仕事した方が楽しいし時間有効活用できるって人は最近増えたな
    金持ちも車離れだな

    57: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:53:33.38 ID:CowHaLns0
    >>43
    no title

    no title

    no title

    そういう価値観の人は
    運転手付きでロールスロイスやベントレー買うだろうな

    44: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:41:32.14 ID:FvpLq8kd0
    ワイコンチネンタルとかランボに乗ったことあるで
    ちなワイ自身は金持ってないから車手放したレベル

    45: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:42:07.31 ID:CowHaLns0
    no title

    no title

    no title

    no title

    ゲレンデとレンジロ―バー
    内装もオシャレ

    46: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:42:57.94 ID:FvpLq8kd0
    まだゲレンデって呼ぶやつおるんか
    Gクラスちゃうのん

    49: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:47:11.89 ID:U9tHxLnB0
    高級車のソフトパッドの柔らかいのが好き🥰
    国産車にも深みのあるソフトパッドたくさん使われればええのに

    52: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:49:33.46 ID:lTsecmVY0
    つうかバブル時代の国産高級車乗ったことある奴ならあのアホほど金かけた内装わかるやろ
    いまとは比べものならんほどヤベェぞ

    54: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:51:25.76 ID:zkmTuS0W0
    >>52
    何やったか忘れたけどマツダのセダンが凄かった記憶

    60: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 02:07:21.38 ID:4sVCWAcW0
    >>52
    no title

    no title

    no title

    58: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 02:01:01.85 ID:CowHaLns0
    no title

    なお300万のマツダ3の内装

    56: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:52:21.99 ID:ghxDfMQw0
    こういう革みたいな内装あんまり好きになれないのは庶民だからなんかな

    55: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:52:16.54 ID:U9tHxLnB0
    Miraiの内張りが見た目地味やけど質感高かったわ

    21: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:18:07.42 ID:MX6sWIQg0
    ええなやっぱ外車はかっこよくて
    ワイも億万長者になったらロールスロイス運転しまくりたいわ

    23: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 01:18:37.17 ID:kf4wY/eg0
    死ぬまでにいっぺんセンチュリーの後部座席で酒飲みながら映画見たいわ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668960471/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:12 ID:fajECOes0*
    よう分からんな
    戦艦大和のメーター無いんか
    2  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:14 ID:HsOImdaq0*
    大丈夫お前らも俺も縁のないクルマだから
    3  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:14 ID:af0Bib5f0*
    > この辺の車格の高級車なんてぶっちゃけ買った本人は後ろの席で運転手に運転させるようなもんやし後ろの席がどんだけ良いかの方が大事やと思う

    んなわけねーだろオープンカーはドライバーズカーだよ
    4  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:15 ID:Y3.2L9N40*
    これはかっこいいわ。内装だけかと思ったら外装もかっこいいやん。白めっちゃかっこいい、、、
    5  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:18 ID:cbfGj8Nc0*
    メルセデスの丸いレジスター嫌い
    6  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:18 ID:FGQBUXlS0*
    昭和のテレビみたいやん気持ち悪
    7  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:26 ID:IkMFTLr70*
    一生所有することはないからはぇ~としか思わんな
    8  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:29 ID:g.LKyAOL0*
    家具だと木製アンティークとか好きなんだけど
    車の内装だとウッドパネル嫌いだ 革も
    車みたいな狭い空間だと押しつけがましいのかな
    9  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:36 ID:6UJGM3.w0*
    w222が好きや
    10  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:37 ID:gT0VOWwW0*
    なんで金持ちの車ってみんな似たような内装にすんのかね
    11  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:39 ID:.J0jnIrk0*
    ダッサ」ってとんでもない嫉妬すぎて見苦しい
    12  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:48 ID:Wl8uuJZr0*
    この木の内装超好きなんだよなあ
    13  不思議な名無しさん :2022年11月29日 18:58 ID:ktZ2uQih0*
    事故ってイキリ散らしてたくずもち社長の車か
    14  不思議な名無しさん :2022年11月29日 19:02 ID:DJ3eVzpD0*
    外車に価値あるのポルシェだけってどんな基準やねん
    15  不思議な名無しさん :2022年11月29日 19:06 ID:k51CzBsV0*
    マツダ3の内装いいじゃん
    16  不思議な名無しさん :2022年11月29日 19:11 ID:c8kuI0Oe0*
    叔父が乗ってたF40なんか内装がめっちゃシンプルだったけどな
    17  不思議な名無しさん :2022年11月29日 19:28 ID:SuqJ1Dbd0*
    Gクラスをゲレンデって言うやつは間違いなくニワカ。100%例外なし。
    ちなみにベントレーのくるくる回るオプションのモニターは最初は楽しいけどすぐに壊れて40万修理費かかるからつけないこと。
    18  不思議な名無しさん :2022年11月29日 19:35 ID:aNMv85PA0*
    ロールスロイスは内部もやべーが真にやべーのはエンジンだからな何あれ静か過ぎて漏らすわ
    19  不思議な名無しさん :2022年11月29日 19:38 ID:BDhpmWgS0*
    うちのベントレーより新しいやつなんだろうけど大して変わらんな
    20  不思議な名無しさん :2022年11月29日 20:10 ID:MBiFXpAu0*
    かっけえわ!内装の香りも漂ってきそう♡
    21  不思議な名無しさん :2022年11月29日 20:33 ID:snjXz7V.0*
    趣味悪っ
    22  不思議な名無しさん :2022年11月29日 20:36 ID:t4AYxLZG0*
    これの乗るならハイエースをキャンピング仕様にした方がいい
    23  不思議な名無しさん :2022年11月29日 20:41 ID:dGhSPaFz0*
    LFA乗ってるけど内装も最高や
    24  不思議な名無しさん :2022年11月29日 20:54 ID:6WiEWlw90*
    >>14
    911がコイン精米所に停めてあったりするが。
    25  不思議な名無しさん :2022年11月29日 21:05 ID:k3L18.D.0*
    この運転席と助手席の間に何かあるのが本当に嫌
    狭っ苦しいねん
    26  不思議な名無しさん :2022年11月29日 21:25 ID:s6fuOC..0*
    ハイゼットトラック*ジャンボ エクストラ
    2WD
    メーカー希望小売価格
    1,298,000円(税込)
    トランスミッション
    CVT
    燃料消費率(国土交通省審査値)
    JC08モード
    21. 0km/L
    WLTCモード
    16. 5km/L
    27  不思議な名無しさん :2022年11月29日 21:58 ID:mh.f02uo0*
    内装はイイなと思えるのがあるけど革シートだけはキライ
    暑いし寒いし体が滑る
    長時間車乗ると疲れる
    アルカンターラのシートがイイ
    28  不思議な名無しさん :2022年11月29日 22:08 ID:h9fK3HcB0*
    天井に星が煌めくのはベントレーだっけ?
    29  不思議な名無しさん :2022年11月29日 22:42 ID:tNUhIKfU0*
    かっこいいけど掃除しづらそうなのが嫌
    30  不思議な名無しさん :2022年11月29日 23:33 ID:Qy5PnqMW0*
    自分で運転する発想が貧民
    31  不思議な名無しさん :2022年11月29日 23:38 ID:Pcyx6wg20*
    なんでわざわざ狭くするんだろ。
    32  不思議な名無しさん :2022年11月30日 02:08 ID:KfAPpriV0*
    まぁわかる、高級車って中がオシャレなんよな
    それに比べ日本車のお粗末さよ、合理性以外全て取っ払いました感
    33  不思議な名無しさん :2022年11月30日 02:24 ID:QnYilLQU0*
    >>1お前らはアルファードとか貧乏人の車に乗ってればいい
    34  不思議な名無しさん :2022年11月30日 04:25 ID:QnYilLQU0*
    軽とか見たらビビるだろうな
    貧相で哀れな内装に
    35  不思議な名無しさん :2022年11月30日 06:13 ID:yHrQo0YI0*
    そのままレースに出れるようなエンジン乗せた車は不便だぞ
    フェ・ラーリは給油する為に2時間クールダウンしないと燃える
    36  不思議な名無しさん :2022年11月30日 06:53 ID:HYV7Gm.m0*
    車は移動手段だからなぁ。アホみたいにお金かけてイキってるのは意味わからん。
    何なら最近は歩くからもっといらん。タクシーで十分
    37  不思議な名無しさん :2022年11月30日 08:36 ID:o7nb.BAh0*
    >>11
    普通に気持ち悪いやろ
    日本人が日本で乗っても歴史的文脈からズレてて違和感強いねん
    38  不思議な名無しさん :2022年11月30日 08:37 ID:o7nb.BAh0*
    >>16
    そういうの方が好き
    39  不思議な名無しさん :2022年11月30日 12:14 ID:tuhoWkcD0*
    >>17
    確かにハマーのことハンヴィーとは呼ばないもんな。
    でも自分の中では「ゲレンデ」だわー
    40  不思議な名無しさん :2022年11月30日 12:23 ID:tuhoWkcD0*
    >>21
    まぁ大衆にウケるより一部の大金持ちにウケれば良いわけですし
    41  不思議な名無しさん :2022年11月30日 16:49 ID:tpp7Irpi0*
    >>37
    と非日本人のお前が答える件w
    42  不思議な名無しさん :2022年12月01日 13:54 ID:Rk6kY5iN0*
    まあ日本人が乗っても似合わんわな確かに。
    この社内にのっぺりとした顔のヒョロが乗ってたらやっぱそれは、、、ミスマッチさしかないね。
    しかしめちゃくちゃカッコいい内装だな。
    43  不思議な名無しさん :2022年12月04日 21:47 ID:ZaS9OKnL0*
    くっそ狭いセンティアが懐かしい
    44  不思議な名無しさん :2023年01月16日 06:40 ID:uVF1ht800*
    >>16
    F40乗ってたとか嘘も大概にしろ
    輸入台数たった59台でバブルの当時はとんでもないプレミアが付いてたんだぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事