6: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)14:18:38 ID:kSL
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)14:19:11 ID:n3o
>>6
宇宙飛行士とかも写ってるとすげえいいっすね!!
9: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)14:21:21 ID:kSL
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)14:18:40 ID:n3o
宇宙ってほんとにそんな色してるんですか?赤とか、青とか!ありえないだろ!
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)14:24:07 ID:3mx
神スレだった
12: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)14:27:11 ID:kSL
14: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)14:31:30 ID:kSL


夜だったらもうちょっと人集まるかな?
16: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)14:33:58 ID:kSL


これ、宇宙船からの画像に見えるだろ?
実は高高度高速偵察機なんだぜ


SR-71ブラックバード
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)14:35:24 ID:n3o
すばらすぃ!!
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)14:41:33 ID:Ums
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)14:42:21 ID:CxG
寝るときに宇宙ってどれくらい広いんだろとか考えたら寝れなくなるよな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:27:03 ID:6iN
22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:30:57 ID:wOW
飛行機でギリギリ宇宙まで到達するのって何かカッコイイよね
23: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)15:31:51 ID:kSL
>>22
ロマンがある
最近は偵察衛星があるから活躍の機会は少ないけどね
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:34:57 ID:Loo
26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:34:27 ID:6iN
27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:42:40 ID:VbF
宇宙は空気無いからガチ無音
28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:48:31 ID:6iN
>>27
31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:11:35 ID:0uZ
震えるな
32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:13:47 ID:yM9
33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:14:14 ID:6iN
36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:32:44 ID:6iN
38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:43:25 ID:6iN
39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:43:35 ID:6iN
41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)17:43:54 ID:6iN
引用元:http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417842235/