不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    79

    会社ワイ「よ、よかったら週末ご飯行きませんか?」女さん「えっ?2人ですかそれはちょっと…」←これ

    SHI86_tableset1342_TP_V


    1: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:09:09 ID:nvRU
    一瞬で終わるんやがここから奇跡の復活ってありえないんか?

    2: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:09:44 ID:BnpN
    ない

    3: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:10:46 ID:nvRU
    >>2
    すげー勇気振り絞って1週間ぐらい考えに考えて誘ってこれ
    なのにこんな一瞬でおわるもんなんか?







    4: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:11:52 ID:8vVU
    100%ない
    しつこく誘うと上司に呼ばれる

    5: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:12:17 ID:BnpN
    一週間1年間どんだけ考えてもペンギンは空を飛べない

    8: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:12:56 ID:Ocul
    ???♂?「〇〇ちゃん、この後食事どう?」??「いいですね!」

    13: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:13:47 ID:8vVU
    >>8
    こういうのは普段から雑談とかしてるから出来るのよね

    16: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:14:03 ID:nvRU
    >>13
    ワイも普段から雑談してるぞ

    19: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:14:49 ID:8vVU
    >>16
    それでその反応ならホント相手からしてあり得ないんやな

    9: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:12:58 ID:nvRU
    恋愛って無理ゲー過ぎるやろ
    どうやれば彼女とか結婚とか出来るんや

    11: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:13:20 ID:Cya0
    >>9
    普通に生きてりゃ気がついたら結婚してるぞ

    10: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:13:02 ID:Cya0
    帰り道に飯食って行こうぜで普通行けるやろ

    14: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:13:48 ID:nvRU
    ショック過ぎてあしたから出勤出来る自信ないぞ
    ガチで単なる顔して会えばええんや
    噂とか広まるか?

    18: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:14:27 ID:Wagc
    好感度足りてなかったってだけの話やん
    仕掛けどころ間違えたってだけや

    21: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:15:18 ID:nvRU
    >>18
    普通に楽しく雑談してたし笑顔で話してくれたんやけどな
    これ以上の好感度ってむしろ何や

    22: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:15:46 ID:8vVU
    >>21
    愛想笑いやぞ

    30: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:17:38 ID:Wagc
    >>21
    単純な話なんやで
    楽しく雑談する期間が短かっただけ
    これ以上の好感度ってそりゃ飯誘ってOKされる好感度よ

    20: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:14:51 ID:WclG
    最初で断られた地点でダメやろ

    異性の心を上手に透視する方法
    レイチェル・ヘラ―
    プレジデント社
    2016-06-22

    31: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:17:42 ID:5yrl
    相手先輩なんか?
    同期や後輩なら敬語でしか話せないレベルの相手にそんな事言われたらひくで

    33: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:18:11 ID:nvRU
    >>31
    何歳かは分からんけどワイよりは年下やな…

    40: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:19:49 ID:5yrl
    >>33
    そらあかんわ年下ならなおさら

    相手の好きなメシとかを普段の雑談でゲットする
    そのメシが有名な店とかをチェックしとく
    ○○うまいとこみっけたんやけど今度いかへんか?

    の流れやぞ

    46: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:21:54 ID:nvRU
    >>40
    店はもう下調べしてたんや
    もちろん全額払うつもりやし

    49: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:22:41 ID:5yrl
    >>46
    えっそうなん?
    ならちょっと厳しいかも

    24: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:16:14 ID:BnpN
    ワイらかて女子どころかおばさんおっさんとも笑顔で雑談するやろ
    それとこれとは別

    25: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:16:29 ID:F2XK
    2人やなかったら行ってくれるってめっちゃ優しいやん

    32: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:17:48 ID:nvRU
    >>25
    ここから複数人でセッティングし直してじゃあ行きますか!なるんか?
    もうワイが好意寄せてることはバレてるんやぞ

    35: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:18:21 ID:5yrl
    >>32
    あのなぁ好意は相手にバレてないとその先はないんや
    相手に意識させないと

    38: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:19:19 ID:nvRU
    >>35
    じゃあここから複数人で行ければまだ可能性ある??

    41: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:20:03 ID:WclG
    >>38
    警戒されたやろ

    43: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:20:25 ID:nvRU
    >>41
    そうよな…

    28: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:17:26 ID:xpcq
    イッチの会社でのポジション教えて

    29: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:17:34 ID:E0iM
    いきなり二人きりを誘ったのか?

    まずは複数人でって常識やろ

    34: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:18:19 ID:Bepx
    社内はやめときーなイッチ

    155: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:52:48 ID:mHmS
    社内恋愛とか怖すぎるわ


    36: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:18:45 ID:E0iM
    相手の年すら分からんのか……

    39: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:19:42 ID:nvRU
    >>36
    どうやって知るんやそんなん
    「何歳ですか?」っていきなり聞けるわけないやろ

    44: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:20:27 ID:E0iM
    >>39
    いや雑談してたら聞くタイミングあるやろ

    45: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:21:08 ID:nvRU
    >>44
    いやそれにしても女性に年齢聞くのはマナー悪くないか?

    47: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:22:05 ID:5yrl
    >>45
    聞き方やぞ
    違ってたらゴメンやけど20歳くらい? ←明らかに若い年齢をいう

    50: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:22:46 ID:E0iM
    >>45
    『いきなり、なんの脈絡もなく、突然に』年齢を聞いたらそりゃマナー違反やろけど雑談の流れの中なら気にすることもないやろ

    53: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:23:04 ID:5yrl
    >>50
    コレ

    57: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:23:58 ID:nvRU
    >>50
    流れの中で年齢聞くとか難しいやろ

    61: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:25:47 ID:E0iM
    >>57
    たとえばやが昔の音楽とか自分らの年齢なら知ってるけどその他はあんま知らない話題とかあるやろ
    そこから繋げりゃええやん

    63: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:27:19 ID:nvRU
    >>61
    逆にそこまでして年齢知る必要性あるのか?
    未成年とかではないぞ

    82: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:31:33 ID:E0iM
    >>63
    付き合うにあたってパーソナルデータは知っといた方が無難やし話題も広がりやすいし知らんよりは知っといた方がええ

    37: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:18:47 ID:2RrK
    普段話すんか?

    42: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:20:11 ID:nvRU
    >>37
    スレ読めや話してるぞ
    かなり好感度いいと思うんやが

    52: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:22:56 ID:2RrK
    彼氏おるんや
    やから嫌なんや

    55: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:23:31 ID:nvRU
    >>52
    ああ、そういう可能性あるんか…
    それなら無理か流石に

    56: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:23:57 ID:dD6w
    二人はちょっとって言われてる時点で拒絶されてるからムリやろ
    忙しいとかじゃなくて二人はちょっと...やぞ

    58: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:24:28 ID:Wagc
    >>56
    これだけ直接言ってくれるってありがたいもんやな

    59: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:24:58 ID:BnpN
    切り替えるしかない

    60: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:25:30 ID:nvRU
    最初にLINE聞いておいてある程度探っておくべきやったんか?
    LINEと飯どっちが先がええんや?

    62: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:26:12 ID:IxbH
    >>60
    どっちもする必要ないよ 100パーセント脈なしだからww

    65: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:28:28 ID:nvRU
    >>62
    普通はどうなんや?
    今からLINE聞く所から始めればいけるかもしれんやろ

    85: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:33:40 ID:E0iM
    >>65
    フツーの流れでいうと
    雑談などして仲良くなる

    連絡先交換する

    複数人で出かける

    個人的に話すの増やす

    二人で出かける

    とかこんなもんやろ

    88: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:34:57 ID:nvRU
    >>85
    やっぱり先にLINE聞いておいて方が良かったんか…
    もう今から聞くのはダメか?

    92: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:36:18 ID:E0iM
    >>88
    ワイは相手のこと知らんから今出てる情報だけでの判断やがやめとけと思う

    98: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:38:06 ID:nvRU
    >>92
    もう完全に終了なんか…

    67: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:28:40 ID:F0BT
    話しをする
    共通の趣味話題をみつける
    そこをきっかけに遊びに誘う

    全てはこれに集約しとる
    共通の話題の一つが年齢ってだけ近かったら話し広げれるし、一番必要なんは共通の話題見つけることや

    70: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:29:35 ID:nvRU
    ワイは別に体目的で誘ったわけやないからな
    ただそのこと仲良くなって恋愛してみたいんや

    75: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:30:21 ID:F0BT
    ちなLINEは共通の話題を広げる手段や
    何かしら見つけんともとがないんやし意味ないぞ

    76: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:30:39 ID:nvRU
    >>75
    今からLINE書いて間に合うか?

    78: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:30:59 ID:iRbL
    >>76
    食事断られた時点で察しろ

    79: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:31:03 ID:F0BT
    とりあえず喋りかけな
    気持ち悪くない範囲で
    そっから

    81: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:31:18 ID:Ooxf
    仲良くもないのにどうして誘ってしまうのか
    人の気持ち考えられないの?

    87: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:33:54 ID:nvRU
    >>81
    仲良いと思うんやが…
    変な意味やなくてその子が話してるのワイしかおらんように感じてたし

    95: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:36:32 ID:Ooxf
    >>87
    飯誘って2人は嫌と断られてる結果から見て仲が良いとイッチが勝手に思ってるだけやな

    83: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:31:53 ID:F0BT
    共通の話題をどうにかしてみつけろ
    ちななんかイッチとその女の人で共通の話題は無さそうなんか?

    89: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:35:12 ID:nvRU
    >>83
    仕事の愚痴とかはアカンの?

    91: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:36:13 ID:F0BT
    >>89
    ええやん
    そっから飲みでもなんでもいけるやろ

    90: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:35:30 ID:F0BT
    知らんやつからの好意って怖いけど、知ってるやつからの好意は普通に嬉しいもんやし時間掛ければ何とかなる

    イッチは好意があることを相手に認知してもらった訳やし後は女さんと仲良くなって、時間かければなんとかなる

    99: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:38:12 ID:Ooxf
    >>90
    それは好意を向けてくる相手の容姿やそのグループでの立ち位置による
    タイプじゃない人だったら嫌だからね

    93: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:36:18 ID:nvRU
    >>90
    こういうレス勇気もらえるわ
    ただ彼氏いた場合は無理よな

    97: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:37:28 ID:F0BT
    >>93
    まあそこはどんまいや笑笑
    とりあえず仲良くなるスキルって万人共通のスキルやし他の人への踏み台くらいに思えばええねん

    96: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:37:09 ID:Wagc
    LINEとか一日目に交換せんか?

    100: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:38:44 ID:nvRU
    >>96
    それこそどうやるんや?
    いきなりLINE教えてくださいってヤバい奴やろどう見ても

    102: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:39:48 ID:Ooxf
    >>100
    それでやばい奴になるかならないのか差が容姿とコミュ力による

    105: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:41:39 ID:Wagc
    >>100
    いや急やなシチュエーションが
    そらそもそもLINE聞く流れには持ってくが
    業務についての相談したいし~とか雑談楽しかったからまた予定合えばみんなで遊びに行こ~とか口実は結構あると思う

    106: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:43:32 ID:nvRU
    >>105
    いきなり聞かれたらそれこそ警戒せんのか

    108: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:45:06 ID:Wagc
    >>106
    せんと思う
    雑談の流れでほんのり警戒ありそうと思ったらインスタ繋がっとけばええで、LINEよりゆるいし

    103: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:40:37 ID:iRbL
    仲良く話してたって言っても相手は愛想笑いとかかも知れんからな

    まぁ出てる情報少なすぎて知らんけど

    104: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:41:09 ID:t70J
    ワイは先に「飯行こうよ」ってジャブ打っとくわ
    つかある程度仲良かったら誰にでも言ってる

    107: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:44:11 ID:8mfX
    脈なしやと割り切ってIKEA

    110: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:46:13 ID:nvRU
    >>107
    でも明日からまた顔合わせるんやぞ
    そんなん割り切れるのか?

    111: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:46:37 ID:Dyi1
    >>110
    それで割り切れないなら誘うなよ

    112: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:47:05 ID:nvRU
    >>111
    ごもっとも

    109: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:45:48 ID:6dSB
    自信のなさげな男は好まれないそうな

    113: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:48:19 ID:nvRU
    >>109
    これはあるやろうな
    ワイの経験の無さが見え見えかもしれん

    114: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:50:08 ID:nvRU
    諦めたくないから月曜日もう一回話してみるわ

    117: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:51:23 ID:Wj7r
    >>114
    やってもええけどどうなっても知らんで?

    119: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:52:37 ID:nvRU
    >>117
    好きですって言うてみるわ
    それでアカンかったらスッキリ諦め付くわ

    123: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:54:08 ID:Wj7r
    >>119
    自分勝手な奴やな……その子のことを思うならやめとけ

    125: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:55:43 ID:Ooxf
    >>119
    相手の気持ち考えろよw
    玉砕覚悟はええけど自分がスッキリしたいだけで告白とか最悪やぞ
    もう飯断られてる時点で=フラれてると受け取って終わらせとけ

    121: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:53:02 ID:Wj7r
    イッチはかなりその子と話をしててかなり仲がええ思ってて食事断わられるってそうとうなすれ違いがあるぞ

    122: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:53:03 ID:ZHi3
    ちゃんと断ってくれる子は誠実ないい子だぞ
    そんな子をこれ以上煩わせるなよ

    124: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:54:12 ID:oU1Q
    どうやったら100%成功すると思う?
    向こうからご飯誘われればいいんだよ

    127: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:57:27 ID:nvRU
    もうアカンのか辛過ぎる

    128: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:58:00 ID:kPc5
    年齢分からなくても、先輩・後輩どっちや?

    129: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:58:37 ID:nvRU
    >>128
    ワイの方が先輩や
    ワイ正社員でその子は派遣やな

    133: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:02:18 ID:nvRU
    辞めてほしくは無いわ…
    眺めるだけで我慢するしかないんか

    134: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:03:50 ID:rnsd
    同じプロジェクトとかやったことないの?

    136: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:04:24 ID:nvRU
    >>134
    そういう部署やないからな

    137: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:05:05 ID:kPc5
    その人は派遣されてどれくらい経つんや

    138: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:05:49 ID:nvRU
    >>137
    2年ぐらいやな

    139: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:06:47 ID:kPc5
    >>138
    2年かかってメシ断られるってきついな

    141: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:07:14 ID:nvRU
    >>139
    めちゃくちゃ勇気出して誘ったんやぞ

    140: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:07:07 ID:Lj6l
    事実受け入れろ

    142: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:08:13 ID:nvRU
    >>140
    もう会えないとかなら諦め付くけど明日からまた会うわけやからな…
    どんな感じで振る舞えばええんか分からんわ
    いっそ告白して振られたい

    143: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:09:15 ID:oU1Q
    それはわがままやな
    まあ勝手にすればいいけど100%バッドエンドやで
    どちらが会社辞めることになっても構わんのならすれば

    144: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:11:14 ID:nvRU
    >>143
    不毛過ぎて死にたくなるわ
    こんな事なら誘ったりするんやなかった

    145: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:17:33 ID:WhTI
    相手は派遣だから社員には当たり障りなく接するのが普通なのを
    イッチは仲良くなった!何だったら自分に好意があるかも!って勘違いしちゃったわけね
    優しくされるとすぐ相手のこと好きになってそうで心配だわ

    146: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:20:04 ID:nvRU
    >>145
    本当に仲良くしてたんやで…
    ワイは経験ないから勘違いはしてしまうかもしれんが

    147: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:20:50 ID:qXvb
    何たべるん?

    148: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:22:49 ID:nvRU
    >>147
    予定ではパスタかカレーの予定やったわ

    149: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:24:52 ID:qXvb
    >>148
    カレー好きな女の子なん?

    150: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:25:19 ID:nvRU
    >>149
    ナン自作するらしいで

    151: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:25:54 ID:rnsd
    >>149
    カレーの嫌いな人はそんなに居ないやろ
    でも初手のデートでカレーを食わせるのはどうかと思う

    51: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 09:22:51 ID:BnpN
    いけると思って答え合わせしてダメだったんやから現実を受け入れないと

    135: 名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:03:57 ID:oU1Q
    眺めるだけにして自分から動くのはやめときな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665878949/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:11 ID:NmGMKQ730*
    連絡先すら交換してない人とわざわざ休日にサシ飯とかないわー
    2  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:40 ID:t0jGOVaG0*
    ストーカーやなあ
    3  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:40 ID:O0HJhimL0*
    雑談から年齢くらいのデータ引っ張り出せんようじゃあかんわな
    4  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:44 ID:.hLjc8Cq0*
    こいつ、いくら止めとけ言われても玉砕しに行くだろうな
    5  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:53 ID:rWfmQgop0*
    年齢も彼氏いるかどうかも知らない程度の雑談で誘うのは無謀では
    6  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:54 ID:Y2SAqYNL0*
    それって派遣の子が気を遣って会話してくれるのを俺に好意あると思い込んでるなら怖い
    その断り方だと絶対に脈ないのに
    7  不思議な名無しさん :2022年12月01日 06:59 ID:W8C5aeM90*
    きもっ。弱者ってこんな考えしてるんやなぁ。店誘う前に決めてるのもきっつw
    8  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:09 ID:bAKXs79D0*
    相手の年齢も聞き出せないほどの親密レベルで食事誘ってオッケーもらえると思ってんの全く距離感わかってないやんけ
    職場の人間だし普通角が立たないよう雑談ぐらいにこやかに答えてくれるに決まってるだろうに
    9  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:12 ID:nzOVnfDu0*
    なんで下手くそなのに職場の女狙うかねえ
    職場はコミュ上級者向けだぞ
    まぁ大方職場しか人と会わないんだろうけど
    10  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:26 ID:PfcFjBPr0*
    2年かかってLINE聞けて無いのに仲いいとは一体…
    相手側の評価と自分の評価が一致してないと思うで
    11  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:28 ID:yMua81170*
    コミニュケーション下手すぎて、読んでいて辛かった…
    12  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:30 ID:6rUId4fp0*
    彼女できない奴は大体異性との距離感がバグってる
    女は基本男の事嫌いだから同性相手よりも慎重に行くべきなのに、男同士なら到底誘えないような親密度でもグイグイ行くから嫌われるんや
    一定以上の好感度がない状態でこっちの下心がバレたらもう無理だぞ
    楽しくおしゃべりなんて女にとっては普通の事だから物差しにはならん
    相手から好意のアピールがあるかどうかで考えろ
    13  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:31 ID:QEIvAxyX0*
    恋愛が無理ゲーなんじゃなくてイッチの人生が無理ゲーや
    14  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:35 ID:..18B0GI0*
    彼氏の有無も年齢も分からない相手を誘うとか嫌がらせでしかないよ。
    本当にどうでもいい雑談しかできてないのか、そもそも雑談すらできていないのか。
    まず楽しく雑談する。雑談の中で彼氏の有無とか彼女の趣味とかを把握。そこでやっとスタートラインだから。
    急に2人とか全くもって無理。
    15  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:45 ID:E.rptDIz0*
    全然仲良くないじゃん
    16  不思議な名無しさん :2022年12月01日 07:54 ID:M6SSfNBn0*
    恋愛経験ゼロだとやり方が中学生から成長しないからこうなるんだよ
    17  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:13 ID:oj8T.aXM0*
    飯誘うだけで1週間悩む陰キャ
    この時点で無理だろ
    飯なんかその日の思いつきで誘うわ
    18  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:16 ID:w3aS1p0g0*
    女なんか誘うな
    俺を誘って焼肉食ってゲームした方が楽しいって
    19  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:18 ID:BNh4O6.N0*
    まさに弱者男性そのものやね
    自分が相手にされているかいないかすら認知出来てない
    20  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:30 ID:iqnTkPGp0*
    初めて食いに行く飯がカレーとかありえん
    21  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:42 ID:.cqWAaPV0*
    スレ90
    単に顔馴染みならいいという訳ではなく
    同じ学校や会社の人で顔馴染みな関係でも
    相手からして自分が好きだったり良いと思ってる人からならともかく
    好きでも何でもなかったり寧ろ逆に嫌いだったり
    キモいとか思ってる様な相手に突然アプローチされたら嫌なだけでしょ
    22  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:45 ID:n2tRbArz0*
    >>会社ワイ「よ、よかったら週末ご飯行きませんか?」女さん「えっ?2人ですかそれはちょっと…」
    >>すげー勇気振り絞って1週間ぐらい考えに考えて誘ってこれ

    飯をスタートとしての始めの一歩のように軽く考えているようだが全くわかっていない
    まず飯が軽いのは仕事仲間とかの休憩や帰り、皆でいく飯、パパ活とか金の関係での場合
    友達でもなんでもない異性、予定を聞いての2人での飯の誘いは超重い

    これは気軽な理由付けしての2人きりで遊びにいきませんか?より断然重いよ
    学生時代で考えてもいいけどクラスの異性が休日に一緒に飯いきません?なんていってきたら重いよな
    休暇に飯だけの誘いに応じる他人関係なら恋人関係が成立してるようなものだから
    23  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:45 ID:.cqWAaPV0*
    典型的なちょっとした事で勝手に自分に気がある?と勝手に勘違いする奴だな
    本当に脈有りなら寧ろ相手の方から休みの日に一緒に何処かに行くかとか誘ってきたりするだろうし
    そういう事が無い時点でだろうに
    24  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:48 ID:.cqWAaPV0*
    アプローチ断られて
    それをネットで未練たらしくグチグチ愚痴って
    他の人達にもう止めとけという事を言われても
    また行動を起こすつもりな時点で無いし
    ストーカー予備軍にしか思えん
    25  不思議な名無しさん :2022年12月01日 08:50 ID:gmqLmPBW0*
    「知ってるやつからの好意は普通に嬉しいもんやし時間掛ければ何とかなる」とか変に煽るなよ
    知ってるやつからの好意でもそいつの距離の詰め方によっては怖いし時間かけてただのストーカー加害者と被害者の関係になるだけだぞ
    26  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:03 ID:Bpjge.kT0*
    告白して振られたい、とか言ってる時点で相手のこと考えてなくて草
    27  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:05 ID:.cqWAaPV0*
    >>26
    相手を好きになった自分の事しか考えてなくて、自分が好きになった相手の事は全く考えてないよな
    28  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:07 ID:UF2Ge.eV0*
    恋人いるかどうかも分からん連絡先知らんで仲良いってどういうことなの
    こいつにとってそんなんでも特別な相手って悲しいなあ
    一般人はそんなのがゴロゴロいて
    連絡取り合うレベルも片手で数えきれんくらいにいて
    そっから2人で飯食ったり遊びに行ったりする人もいてってレベルなの理解しないとだめだよ
    29  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:07 ID:p9x.l91j0*
    同じ職場なら、同僚複数とランチ何回かやって、2人でランチしてから、食事誘うとかやりようあるのにな
    30  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:22 ID:bjy.HvF60*
    陰キャはなんでまったく親しくないところからいきなり始めようとするのか。
    31  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:30 ID:fKTT9bln0*
    断られたのに仲良くしてるとか言ってる時点で知的障害者じゃん
    32  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:32 ID:6Ax2UWH70*
    好意を寄せる自体は普通なのに、なんで相手の立場に立ってというか相手の事を想うってしないんかね
    よくここまで自分本位にできるな、ホントキモいわ
    33  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:33 ID:6sFAI44L0*
    昔の自分を見てるみたいでしんどくなる
    今なら距離感バグってるとか理解出来るけど、一度きちんと恋愛しないと難しいかもな
    34  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:34 ID:SKzetuGB0*
    >>20
    服に飛びそうで嫌だわ
    35  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:40 ID:n2tRbArz0*
    >>共通の話題をどうにかしてみつけろ
    >>仕事の愚痴とかはアカンの?
    >>ええやんそっから飲みでもなんでもいけるやろ

    絶対に駄目
    女が仕事の愚痴をいってきてと同一視してるのかもしれないがも異性で愚痴を会話のスターとにする相手に好意を抱くわけがない
    相手が異性の場合の女の愚痴と男の愚痴は関係性が違う

    男が女に仕事の愚痴ってのは女々しいとかうざいとか愚痴ばかりの男って印象になるだけで最悪の部類
    前向きな人だなとか、面白い人だなとか楽しい人だなとか女がプラスに捉えるような話をしろ

    仕事の話をするにしても仕事に必要な話とか有益なものとかどちらかの助けになるような話だろ
    仕事ができると感じたなら女性の大多数が好意を抱く

    この人は愚痴とか悪口、楽しくないことばかり話す
    この人は良い事を言うし人を褒めるし楽しいことばかり話す
    どっちの異性と仲良くしたい?どちらの異性と疎遠になりたい?

    共通の話題は楽しくなるものであることが絶対だ
    36  不思議な名無しさん :2022年12月01日 09:56 ID:8U4bAy2E0*
    いきなり休みの日にご飯?
    週末って金曜の業後?
    金曜だとしても潰れるのは嫌だろうし
    下心みえすぎよな
    普通に、平日の業後に、この後、ご飯でも行かない?
    って軽く誘うところからやろ
    いきなり距離を縮めようとしすぎやねん
    37  不思議な名無しさん :2022年12月01日 10:26 ID:VvQigEtt0*
    スレ主の無能感ハンパない
    38  不思議な名無しさん :2022年12月01日 10:57 ID:HeYjy8Nm0*
    城攻めと同じ
    まずは情報収集をしないとダメ
    スレ主は敵陣へ一人で駆け抜けようとして失敗したようなもの
    39  不思議な名無しさん :2022年12月01日 10:57 ID:xis7HRFD0*
    いったん退いて普通に同僚として接していれば将来ワンチャンかもしれないが
    食事2人きりを断られてから告白って、しつこいわキモいわ嫌われるわ
    40  不思議な名無しさん :2022年12月01日 10:59 ID:iXcVZtgW0*
    キモいんでちょっと…
    41  不思議な名無しさん :2022年12月01日 11:05 ID:SVlBoCz40*
    ネタであって欲しい
    連絡先すら知らん程度のやつにいきなり飯誘われたら女の子側可哀想や
    42  不思議な名無しさん :2022年12月01日 11:26 ID:.cqWAaPV0*
    アプローチする方にしてもされる方にしても
    人による事でもあるかと思うけど
    断られてもしつこくアプローチしていけばいつか
    そのうち受け入れてくれる訳ではない事を
    この手の奴は理解する方がいい
    特に完全に脈無しな奴の場合はしつこくする事で
    寧ろ相手にどんどん嫌われていくだろうし
    43  不思議な名無しさん :2022年12月01日 11:26 ID:bu.yL2rl0*
    雑談よくしてる=仲が良いって言うけど、一方的に話しかけているだけなような気がするな。
    女の子は派遣なんだから、先輩しかも正社員に印象良く愛想振りまくのはよくある事だよね。
    相手の立場で考えてみてほしい。
    お互いを知る同僚に相談して客観的な意見もらうのも良いと思う。
    嫌われてないならチャンスはある!
    恋愛はタイミングが大事!
    44  不思議な名無しさん :2022年12月01日 11:33 ID:.cqWAaPV0*
    こいつに限らずこの手の奴って
    恋愛事に限らず普段から他人の事は一切考えられない奴なんだろうなというのが容易に想像つく
    45  不思議な名無しさん :2022年12月01日 11:44 ID:iXcVZtgW0*
    何しに職場に行っとるんや
    仕事しろ!バカ!!
    46  不思議な名無しさん :2022年12月01日 11:46 ID:D4wg6owy0*
    >>36
    それにしたってランチとか複数人でご飯を経てからじゃない?
    47  不思議な名無しさん :2022年12月01日 12:45 ID:prwXCfOs0*
    こんなうっすい関係性の他人と飯食うなんて同性でもキツいわ、何話せばいいんだよ
    48  不思議な名無しさん :2022年12月01日 13:25 ID:.cqWAaPV0*
    こいつからして普段雑談をしてる=仲良くなっていて脈有りだという認識なのか知らんけど
    よく行くスーパーの若いレジの女性店員さんから
    会計中に世間話を振られる事がよくあるが
    そのくらいでその店員さんに対して「もしかして脈有り?」とかいちいち思わんけどな
    49  不思議な名無しさん :2022年12月01日 13:40 ID:.cqWAaPV0*
    >>43
    2人で行く事を断られてる時点で完全に脈無しでチャンスはもう無いと思うけどね
    一度断られてるのにしつこくする様なら
    それこそ相手に嫌われるだろうし
    50  不思議な名無しさん :2022年12月01日 14:12 ID:xqQniNMT0*
    歳の差とか社内の立場などの上下関係がある場合は下の側からの明らかなアプローチがない限り動かない方がいいよ
    51  不思議な名無しさん :2022年12月01日 14:46 ID:7NLzQBY60*
    何か初々しくて良いなぁ~
    飯誘うだけでこんなに悩むなんて可愛いじゃないか
    おばちゃんになったら、飯どころか道しか聞かれないわ
    52  不思議な名無しさん :2022年12月01日 14:46 ID:.cqWAaPV0*
    >>6
    というかほぼ間違いなくそのパターン
    この手の奴って好みな相手がちょっと自分と接してるだけで勝手に勘違いするタイプだろうし
    53  不思議な名無しさん :2022年12月01日 15:07 ID:Wd3.vdiT0*
    最初の方しか読んでないけどその断り方は彼氏いると思う
    54  不思議な名無しさん :2022年12月01日 15:09 ID:Wd3.vdiT0*
    >>7
    ほんこれ
    本スレ40がドヤ顔で誘い方語ってるけど昭和ジジイか非モテの妄想よな
    55  不思議な名無しさん :2022年12月01日 15:10 ID:D0VB4RJr0*
    2年かかってLINEすら聞けてないのによう頑張った!
    56  不思議な名無しさん :2022年12月01日 16:05 ID:c7n2QnF.0*
    この人何でそんなに自己評価だけはクソ高いんやろか?次は無いって断られ方やんか
    ちょっと都合が…次誘ってくださいねの社交辞令すら受け取ってないやんか
    そんでもって他の男との相対評価には興味を持って無い辺り周囲に対する配慮とか欠けてるんやろうね
    正に俺ガー俺ガーの自己中みたいな性格やで
    57  不思議な名無しさん :2022年12月01日 16:31 ID:T8LHrs.v0*
    彼氏がたとえいたとしても脈があれば飯に行くが、彼氏がいなくても脈が無ければ飯に行かない。
    女は判断シビアだからな。ないものはない。何をしてもない。
    そもそも好意持ってたら女の方からアピールするわ。
    58  不思議な名無しさん :2022年12月01日 16:51 ID:I.iREUao0*
    なんかしつこそうなやつ
    59  不思議な名無しさん :2022年12月01日 17:41 ID:7H8fV7Ha0*
    その子と恋愛したいだけなんやって言うイッチが純粋に怖いわ
    恋愛は好きだって思い行動した道程やぞ 恋愛したいじゃできない
    60  不思議な名無しさん :2022年12月01日 19:00 ID:kXDBV6300*
    「よ、よかったら週末ご飯行きませんか?」←まずどもってるのが気持ち悪い
    61  不思議な名無しさん :2022年12月01日 19:03 ID:S1F3xNI00*
    脈絡もなしに食事行かない?とやったら、飲ませてパコリたいんでどう?と言ってるに等しいんよ。
    先に食事やらのネタ振ってから、その反応見て流れで誘えばいい。美味しい〇〇食べに行くのが目的という名目が生まれるから。
    そういうのなしだとあんま知らん男とどっか行くというのが目的になる。そんなん行く訳ないだろ。
    62  不思議な名無しさん :2022年12月01日 20:29 ID:.cqWAaPV0*
    >>25
    それ言った奴も本質的にスレ主と同類って事だな
    63  不思議な名無しさん :2022年12月01日 22:26 ID:7TzZEXMf0*
    ここのコメでもボロカスに言われてて、さすがにかわいそうになってきた。
    64  不思議な名無しさん :2022年12月01日 23:48 ID:D7uZRTnZ0*
    非モテにありがち
    告白やお誘いを必殺技みたいに思ってるタイプ
    65  不思議な名無しさん :2022年12月02日 03:32 ID:Kv.cyXxM0*
    勇気振り絞って誘ったのに残念、頑張ってほしい
    66  不思議な名無しさん :2022年12月02日 07:07 ID:lgi.SL.v0*
    全てが幼い。
    挙句の果てには玉砕覚悟で告白凸とかマジでやってる事が中学生レベル。

    食事もカレーかパスタ、、見てて辛くなってきたわ
    67  不思議な名無しさん :2022年12月02日 15:22 ID:vnJApABt0*
    よく考えろ
    職場でそこそこ長時間一緒に過ごしてたのに当たり障りのない会話しかしないような相手と交際して何が楽しいのか
    付き合っても碌に会話せずに自然消滅するのがオチだ
    自然に仲良くなれそうな相手がいないなら無理に周りから探さなくていいんだぞ
    68  不思議な名無しさん :2022年12月03日 01:30 ID:464Mkb0N0*
    この断られ方って割となんの希望もないと思う
    興味ないどころかちょっと嫌ってることが相手に伝わっていい時しか言えない
    彼氏いるの匂わせて無難に断るなら、週末はいつも予定あるんで〜とかじゃないかな
    69  不思議な名無しさん :2022年12月03日 15:24 ID:E2O8BQ5f0*
    2年同じ職場で働いてるのに連絡先知らん、職場のみんなで食事行った事も無い、彼氏の有無も年齢も知らんって赤の他人レベルやんけ!
    ニコニコ喋ってくれるから仲がいい言ってアホかw
    それ近所のジジイと笑顔であいさつレベルやんかw
    70  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:58 ID:5tOGs3jc0*
    >>3
    本人じゃなくても周りの他の女に聞きゃいいのに
    71  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:02 ID:HkTgsMVc0*
    >>14
    普通年齢と彼氏の有無はすぐ分かるよね。
    だって、休日何してたのー?
    ディズニー行ってました〜。
    へー、彼氏とでも行ったの〜?
    これで終了じゃん。
    この会話も出来ない相手を誘うのが間違ってる。
    72  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:22 ID:HkTgsMVc0*
    >>28
    そうだよな(笑)
    飯誘う相手は普通スマホの連絡先の中から選ぶよな。
    73  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:27 ID:HkTgsMVc0*
    >>67
    職場だとその自然消滅自体が難しいという難易度
    74  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:32 ID:H0ym.uvg0*
    >>25
    これ男だけだと思うわ
    女は好きでもない男からの好意はキモいし何より怖い
    75  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:02 ID:1rA16Lqj0*
    >>71
    はいセクハラ
    76  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:40 ID:0s.PSbH30*
    >>75が>>71の会話程度でセクハラ扱いされたんなら、普段の言動気をつけた方がいいよ
    職場にいる普通の男性が相手ならこのくらいでセクハラ扱いしない
    77  不思議な名無しさん :2022年12月04日 19:53 ID:iu7wn7uU0*
    食事断られた後に告白は絶対にまずい。
    現時点で脈なしは確定なので、もう何のアクションも起こさない方がいいと思う。
    私だったら食事に誘われたこと自体は嬉しいと思うと思うので、この先意識するかもしれないし。
    会社以外の出会いの場でも行って、他に恋愛できそうな人でも探して欲しいな。
    誠実で不器用そうだから、中々そうはできなさそうだけど……。
    78  不思議な名無しさん :2022年12月05日 18:54 ID:cOASxTui0*
    >>71
    こんな流れで突然プライベートな事聞かれたらいくら職場の人でも不快に思うな
    異性愛者とは限らないしね
    79  不思議な名無しさん :2022年12月06日 23:53 ID:mL5.5UfQ0*
    くさい・きもい・つまらない
    このどれかまたは全部

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事