1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:05:56.68 ID:YTeTPBOB0
本日のおすすめニュース
美少女の本性(全3話)#美少女の本性 #怖い話 #ヒトコワ #絵日記 #漫画 #怖い漫画https://t.co/wBKMXF1OuW
— 【怖い話】不思議ネットTK -怖い漫画- (@fusigi_net_tk) November 27, 2022
3: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:06:24.44 ID:fR4crWw60
色と知性は比例してるんやろ
7: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:07:05.41 ID:M3qPEvF50
絶滅してないんだから鳩が正しい
280: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:33:45.07 ID:Yv7BI+51a
>>7
これ
これ
288: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:34:38.97 ID:RN88DeCQx
>>7
繁殖力さえ強ければ生物ってやっていけるよな
ライオンとかももっとポコポコ産めばええのに
繁殖力さえ強ければ生物ってやっていけるよな
ライオンとかももっとポコポコ産めばええのに
550: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:54:07.75 ID:XntRODKR0
>>288
そしたら餌が足りなくなる
強者が増えると餌(弱者)が不足してやっぱり強者が困る
そしたら餌が足りなくなる
強者が増えると餌(弱者)が不足してやっぱり強者が困る
14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:08:28.38 ID:I/EDxpue0
47: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:14:21.08 ID:n9NIxElC0
>>14
草
草
67: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:16:27.74 ID:NbRauVCF0
>>14
動物園の猛禽類のおりの餌を雀が食ってたの思い出した
動物園の猛禽類のおりの餌を雀が食ってたの思い出した
645: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:01:21.49 ID:N2LW3By10
>>67
そうやって鳥インフルエンザってあちこちいくんやろな
そうやって鳥インフルエンザってあちこちいくんやろな
16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:08:49.67 ID:D4ywEHY/a
なお鳩の方が繁栄しとる模様
巣作りが上手ければ賢いという訳ではないよな
巣作りが上手ければ賢いという訳ではないよな
681: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:05:27.60 ID:EwgOXFAzM
>>16
多産が正解でないのは人間社会見ててもわかるやろ
アフリカの人口見てみい
多産が正解でないのは人間社会見ててもわかるやろ
アフリカの人口見てみい
21: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:09:14.60 ID:heb1Z7/70
鳩って食えるんか?
45: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:13:56.99 ID:olsaAwDR0
>>21
近所のベトナム人が美味いって言ってたで
狩猟免許もないのにとっても警官はなんも言わんらしい
近所のベトナム人が美味いって言ってたで
狩猟免許もないのにとっても警官はなんも言わんらしい
48: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:14:32.10 ID:iInTDob5a
>>21
高級食材やぞ
高級食材やぞ
223: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:29:49.37 ID:G4Yx/fGi0
>>21
食用のは食えるはずやけどそこらにおるのは雑菌がヤバすぎて危険やと思うで
食用のは食えるはずやけどそこらにおるのは雑菌がヤバすぎて危険やと思うで
35: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:12:15.65 ID:0IOD9LrA0
640: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:01:11.19 ID:9dlWLZ3w0
>>35
針金ハンガーカラスに盗まれまくったからプラスチックの太いやつにしたわ
針金ハンガーカラスに盗まれまくったからプラスチックの太いやつにしたわ
894: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:23:07.95 ID:TD40/1ml0
>>35
短絡しそうで怖い
短絡しそうで怖い
40: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:13:06.43 ID:0UtMFD77M
でもなんG民は鳥界でいうとニワトリじゃん
215: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:29:07.23 ID:EVUDiNyg0
>>40
ニワトリ舐めてんの?
ニワトリ舐めてんの?
289: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:34:40.93 ID:qdMOxoM/0
295: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:35:29.83 ID:TPQmzuho0
>>289
これシュールすぎて好き
これシュールすぎて好き
301: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:36:04.97 ID:kMiE48t70
>>289
必死で逃げてて草
必死で逃げてて草
46: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:14:08.35 ID:u5tVXUMc0
本能で巣作れるのすごいよな鳥
64: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:16:20.70 ID:zP0S+3sA0
73: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:16:54.64 ID:u5tVXUMc0
鳥は巣の設営といい帰巣本能といい超常的なスキルがヤバすぎる
東京に巣がある鳩を人間で北海道で運んで北海道で放しても1日かからず巣に戻ってくるんやで
東京に巣がある鳩を人間で北海道で運んで北海道で放しても1日かからず巣に戻ってくるんやで
82: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:17:46.73 ID:6L/+BhDC0
>>73
うせやろ?
うせやろ?
119: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:21:09.45 ID:u5tVXUMc0
>>82
ガチやで
鳩は地球の磁場を感じられるらしく体内にGPS搭載しとるようなもんや
ドイツの鳩は1000kmとかでも帰ってくるらしい
ガチやで
鳩は地球の磁場を感じられるらしく体内にGPS搭載しとるようなもんや
ドイツの鳩は1000kmとかでも帰ってくるらしい
160: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:24:06.91 ID:aFxnW24E0
>>119
ヒトゲノムが完全解読された結果人間もスイッチさえ入れれば同じような能力発揮出来るみたいに言われとるな
ヒトゲノムが完全解読された結果人間もスイッチさえ入れれば同じような能力発揮出来るみたいに言われとるな
156: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:23:43.08 ID:c7q9YDob0
>>119
伝書鳩なんて芸当が生まれるわけやな
伝書鳩なんて芸当が生まれるわけやな
511: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:50:16.46 ID:049d2YZvM
>>156
伝書鳩って気性荒いらしいな
昔じいちゃんがなんぼか飼ってたみたいやけど全然世話しないから父ちゃんが世話してたらしいがめちゃくちゃつついてきて大変やったいうてたわ
伝書鳩って気性荒いらしいな
昔じいちゃんがなんぼか飼ってたみたいやけど全然世話しないから父ちゃんが世話してたらしいがめちゃくちゃつついてきて大変やったいうてたわ
89: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:18:24.92 ID:ycFl7a0l0
97: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:19:15.42 ID:c7q9YDob0
>>89
どうやって産んだんだよ
どうやって産んだんだよ
100: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:19:25.90 ID:zKteiLJK0
>>89
本当の入口薄すぎない?
本当の入口薄すぎない?
104: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:19:31.87 ID:8O2h2kJ50
>>89
かしこい
かしこい
107: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:19:50.92 ID:6L/+BhDC0
>>89
賢すぎる
でもこれ親入れるんか?
賢すぎる
でもこれ親入れるんか?
123: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:21:21.21 ID:vrdAiXQI0
>>89
割と柔らかいみたいやな
割と柔らかいみたいやな
159: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:24:06.60 ID:zKteiLJK0
>>123
出たあとにちゃんと出入口閉めるんやな
出たあとにちゃんと出入口閉めるんやな
91: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:18:30.44 ID:bJY0HAo9a
114: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:20:33.92 ID:EKW+Rivp0
>>91
人間でも出来ないやつ居るやろこれ
人間でも出来ないやつ居るやろこれ
128: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:21:45.30 ID:Ms78tGWK0
>>91
ワイなら最初から2個入れるけどな
ワイなら最初から2個入れるけどな
152: 彡⃢ꙭ 2022/11/30(水) 14:23:18.69 ID:SZZ20Gwa0
>>128
カラスと張り合うのやめろ
カラスと張り合うのやめろ
96: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:18:56.58 ID:R7yOe7Sd0
161: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:24:14.54 ID:FpljBCgYa
>>96
えぇ……
えぇ……
162: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:24:18.14 ID:ghknIbGu0
>>96
そうはならんやろ
そうはならんやろ
164: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:24:29.16 ID:cVyhCFvH0
>>96
もはや安全な場所で産むという概念すらないんか
もはや安全な場所で産むという概念すらないんか
98: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:19:18.26 ID:7WZq7mHCa
136: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:22:05.87 ID:DQ9p8oNO0
>>98
これすき
これすき
169: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:24:51.07 ID:mYqQF/4N0
鳩って未来予知してるんか人の体重移動見てるのか蹴ろうとするとめちゃ反応良いのなんでなんや?
185: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:26:13.72 ID:vrdAiXQI0
>>169
鳥が見てる世界のフレームレートが人間と段違いだからほぼスローモーションに見えてるって聞いたことある
鳥が見てる世界のフレームレートが人間と段違いだからほぼスローモーションに見えてるって聞いたことある
210: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:28:49.33 ID:oYr1gcLY0
>>185
ハエなどの羽虫も同じ要領で回避速度が速い理由としてスローモーに見えるかららしいね
ハエなどの羽虫も同じ要領で回避速度が速い理由としてスローモーに見えるかららしいね
172: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:25:12.31 ID:qdMOxoM/0
253: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:31:47.29 ID:lmV5AOjj0
>>172
たしか聖書の大洪水後に陸地のある証であるオリーブ持ってきたのが鳩だったからじゃない
たしか聖書の大洪水後に陸地のある証であるオリーブ持ってきたのが鳩だったからじゃない
198: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:27:28.07 ID:J7ed47TN0
>>172
攻撃性ゼロのガチガイジやから平和の象徴やぞ
攻撃性ゼロのガチガイジやから平和の象徴やぞ
219: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:29:24.34 ID:sKPujt4P0
>>198
同士討ちめっちゃ多いらしいで
同士討ちめっちゃ多いらしいで
237: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:30:31.42 ID:EKW+Rivp0
>>219
昔激しい喧嘩してるの見たことあるわ
オス同士だと思うが
メスの取り合いかなんかで喧嘩してた
昔激しい喧嘩してるの見たことあるわ
オス同士だと思うが
メスの取り合いかなんかで喧嘩してた
178: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:25:47.65 ID:kmM1mMCV0
アヒルに餌奪われてブチ切れのハトさん好き
182: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:25:55.85 ID:y+1i/XTy0
212: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:28:52.66 ID:FpljBCgYa
>>182
鳥葬ってどういう論理なんやろ
鳥葬ってどういう論理なんやろ
227: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:29:57.86 ID:oYr1gcLY0
>>182
葬式?
葬式?
235: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:30:30.82 ID:Ms78tGWK0
>>182
怖い
怖い
257: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:32:06.61 ID:xQZgEoyc0
282: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:34:20.20 ID:EKW+Rivp0
>>257
草
草
271: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:33:20.85 ID:qdMOxoM/0
297: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:35:41.38 ID:cVyhCFvH0
>>271
他の奴らも同じことしたんやろな
他の奴らも同じことしたんやろな
313: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:36:34.82 ID:FpljBCgYa
>>271
周りの奴らの古参感
周りの奴らの古参感
347: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:38:59.76 ID:JkuRGJewa
>>271
滑ってる間肝冷やしてるやろなあ
滑ってる間肝冷やしてるやろなあ
285: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:34:28.30 ID:LONJJDF+a
304: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:36:11.19 ID:aFxnW24E0
>>285
ググったらイソヒヨドリのメスっぽいな
ググったらイソヒヨドリのメスっぽいな
311: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/11/30(水) 14:36:24.41 ID:lFjnyvgi0
>>285
イソヒヨドリ(♀)
西日本に多い
イソヒヨドリ(♀)
西日本に多い
320: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:37:13.32 ID:LONJJDF+a
652: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:01:48.82 ID:uDuze92o0
>>320
これ絶滅危惧種なんよな
これ絶滅危惧種なんよな
333: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:38:04.15 ID:CpGV65Ljp
よく考えたら鳥の巣ってすごいよな
鳥が必死に藁とかを集めて木の上に家を作るってすごい
鳥が必死に藁とかを集めて木の上に家を作るってすごい
482: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:48:04.45 ID:SWH+/fcp0
510: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:50:13.66 ID:isnYe8Us0
520: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:50:52.91 ID:J7ed47TN0
>>510
乗ってるだけのやつ一杯いるよな
乗ってるだけのやつ一杯いるよな
343: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:38:41.30 ID:jr4VOCZNx
350: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:39:01.49 ID:N0Y54KdZ0
367: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:39:52.49 ID:RN88DeCQx
>>350
明らかに負けるサイズに挑んでて草
明らかに負けるサイズに挑んでて草
368: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:39:56.64 ID:rkEkEB5r0
>>350
猛禽類同士でバトルすることもあるのか
猛禽類同士でバトルすることもあるのか
420: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:43:47.74 ID:/uAzO8FN0
>>350
奇襲には完全に成功するの同じ鳥類なのに全く別の生き物みたいですごいわ
奇襲には完全に成功するの同じ鳥類なのに全く別の生き物みたいですごいわ
356: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:39:21.67 ID:QW4u0Szz0
卵やヒナのいる鳥の巣を撤去するのは法律違反です
鳥獣保護法という法律があります。
それによると原則として、『鳥獣を捕獲・殺傷したり、鳥類の卵を採取・損傷したりすること』は、鳥獣保護法の8条で禁止されています。
つまり、鳥獣の捕獲・殺傷や、卵の採取・損傷が法律で禁じられているのです。
これに違反した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
https://fukueihome.co.jp/contents/1394
鳩って迷惑過ぎる害鳥やな
鳥獣保護法という法律があります。
それによると原則として、『鳥獣を捕獲・殺傷したり、鳥類の卵を採取・損傷したりすること』は、鳥獣保護法の8条で禁止されています。
つまり、鳥獣の捕獲・殺傷や、卵の採取・損傷が法律で禁じられているのです。
これに違反した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
https://fukueihome.co.jp/contents/1394
鳩って迷惑過ぎる害鳥やな
377: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:40:35.03 ID:uvMpNuhlp
>>356
ワイ、逮捕!w
ほな、また…
ワイ、逮捕!w
ほな、また…
405: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:42:23.84 ID:EknotRiw0
>>356
ゴミみたいな法律
ゴミみたいな法律
428: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:44:21.90 ID:Yhixs+HKd
>>356
鳩コレ知ってるな
鳩コレ知ってるな
378: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:40:44.60 ID:TGfLEeOU0
385: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:41:18.06 ID:PXgU9+YUa
>>378
なんやコイツ...
なんやコイツ...
390: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:41:35.48 ID:QnoCK8tTa
>>378
くっそ怖いやん
くっそ怖いやん
379: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:40:52.22 ID:c7q9YDob0
東京だとカラスとインコがバトルしてるんだよな
431: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:44:44.54 ID:ZSKdcCw10
497: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:49:08.89 ID:i0hWBtTq0
>>431
元々逃げたペットなんだろうがここまでどうやって繁殖したのか気になるな
元々逃げたペットなんだろうがここまでどうやって繁殖したのか気になるな
612: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:58:57.81 ID:PuPNEZ5x0
>>431
日本にこんなんおるのおもろいな
日本にこんなんおるのおもろいな
414: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:43:06.01 ID:7RMNeqPBM
鳥スレ平和で草
426: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:44:19.16 ID:fv00U9v80
436: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:44:56.34 ID:YUcjiAJEa
455: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:46:31.96 ID:SZTjv7mJM
>>436
草
草
584: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:56:42.22 ID:oYr1gcLY0
>>436
まぁペンギンも鳥やし
まぁペンギンも鳥やし
476: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:47:39.85 ID:Ms78tGWK0
495: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:48:54.75 ID:tS0oh0UHa
>>476
(ここでは片足立ちなんやなぁ…)
(ここでは片足立ちなんやなぁ…)
486: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:48:09.23 ID:PBpZhLzr0
507: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:49:52.36 ID:CpGV65Ljp
>>486
一枚目地元のヤンキー
一枚目地元のヤンキー
496: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:49:06.22 ID:eLZlqW/yM
506: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:49:50.66 ID:J7ed47TN0
>>496
かっけえなおい
かっけえなおい
519: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:50:45.05 ID:CKn8LFoV0
フクロウとかコウモリが人気ないのはなぜ
522: 彡⃢ꙭ 2022/11/30(水) 14:51:36.69 ID:SZZ20Gwa0
>>519
コウモリはコロナだしフン多すぎるし…
コウモリはコロナだしフン多すぎるし…
525: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:51:56.32 ID:Ms78tGWK0
>>519
フクロウはフクロウカフェとかあるやん
フクロウはフクロウカフェとかあるやん
532: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:52:32.10 ID:QW4u0Szz0
>>519
猛禽カフェとか一応あるやろ
あれそこまで人気ないんか
猛禽カフェとか一応あるやろ
あれそこまで人気ないんか
548: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:53:50.10 ID:qdMOxoM/0
559: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/11/30(水) 14:54:52.76 ID:Jic4JfNXa
633: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:00:43.34 ID:HHJQKkRb0
>>559
ドリルくちばしやん
ドリルくちばしやん
699: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:07:36.63 ID:T4mhp/5C0
>>559
ともだちっぽい
ともだちっぽい
561: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:55:03.01 ID:L0NZSxKo0
草
571: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:55:26.53 ID:ZSKdcCw10
622: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:00:09.27 ID:/uAzO8FN0
>>592
こんな捕まえられるもんなんか…
よっぽど天敵おらんかったんやな
こんな捕まえられるもんなんか…
よっぽど天敵おらんかったんやな
593: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:57:18.65 ID:qdMOxoM/0
605: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:57:58.00 ID:ABT/zzTR0
>>593
やっぱ大谷スタイルええわ
やっぱ大谷スタイルええわ
602: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:57:44.79 ID:Qi4norxu0
614: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:59:09.15 ID:CpGV65Ljp
>>602
アヒルにもウサギにも見える絵定期
アヒルにもウサギにも見える絵定期
613: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:59:08.71 ID:TGfLEeOU0
621: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:00:02.89 ID:WfaSx/ta0
>>613
草
草
623: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:00:11.93 ID:aFkO2eBmd
651: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:01:47.21 ID:qdMOxoM/0
>>623
セキレイやね
セキレイやね
653: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:01:58.38 ID:SGRtN0DNa
>>623
めっちゃ肥えたこいつコンビニでよく見かける
めっちゃ肥えたこいつコンビニでよく見かける
630: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:00:37.14 ID:mJ66DFhY0
631: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:00:39.40 ID:aFxnW24E0
647: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:01:28.18 ID:mdzMMxMma
>>631
こいつ結構うまいんだよな
こいつ結構うまいんだよな
654: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:02:01.40 ID:xD9wsh5gM
679: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:05:17.29 ID:FpljBCgYa
>>654
牛さんやさしい
牛さんやさしい
722: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:09:18.45 ID:WFKnm4YMd
737: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:10:18.69 ID:rothq+6G0
>>722
こいつら子猫とか食うからな
こいつら子猫とか食うからな
729: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:09:57.26 ID:XUayOIs20
743: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:10:30.70 ID:WFKnm4YMd
>>729
うみねこ
うみねこ
732: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:10:06.05 ID:Q/ELFxhQ0
ドンドンドン!出てこいオラ!
799: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:14:21.28 ID:oPoGuAcC0
>>732
すげえ色使い
すげえ色使い
802: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:14:36.84 ID:/uAzO8FN0
>>732
嘴って痛覚とかなんらかの感覚ないんか?
嘴って痛覚とかなんらかの感覚ないんか?
859: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:19:23.70 ID:Q/ELFxhQ0
736: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:10:16.31 ID:WFKnm4YMd
928: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/30(水) 15:26:04.17 ID:0DYl1MdZ0
>>736
なんか草
なんか草
954: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:30:51.38 ID:VQaqzxyLd
>>736
草
大変やな
草
大変やな
856: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:18:47.77 ID:xuqBJbyVr
876: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:20:34.40 ID:J7ed47TN0
>>856
つばめを誘致してる店とかたまにあるな
つばめを誘致してる店とかたまにあるな
875: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:20:34.05 ID:C4BeQ1B4a
886: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:22:00.55 ID:T4mhp/5C0
>>875
思ったよりやべー奴だなこいつ
思ったよりやべー奴だなこいつ
888: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:22:46.37 ID:m4Xe0ARNM
>>875
これを見に来た
これを見に来た
907: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:24:14.13 ID:WFKnm4YMd
938: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:27:51.70 ID:T4mhp/5C0
>>907
トムとジェリー感
トムとジェリー感
936: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:27:38.70 ID:WFKnm4YMd
940: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:28:18.54 ID:yzJ7xyYja
>>936
スカート捲りや
スカート捲りや
992: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 15:39:23.72 ID:RzzZtcjA0
鳥ってクソバカから賢いのまで人間並みにピンキリなんやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669784756/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
複雑な巣を作る鳥は逆に言えばそういう巣を作れる環境でないと
生き延びられないということなんだろうな。
適当な巣で大丈夫な奴の方が多様な環境に進出できる。
生き延びられないということなんだろうな。
適当な巣で大丈夫な奴の方が多様な環境に進出できる。
ハエもスローモーションに見えるって言うけどワイ年に何回も素手ではたき落としてるぞ?
多分誤りやろ
多分誤りやろ
最初の鳩はなんで枝集めたのか謎レベルw
※2
事実やで小型な分神経伝達の速さが人間の30倍や
でも神やて目の前から津波がゆっくり迫ってきたら分かってても逃げられんやろ
事実やで小型な分神経伝達の速さが人間の30倍や
でも神やて目の前から津波がゆっくり迫ってきたら分かってても逃げられんやろ
>>2
ハエと張り合うのやめて(´;ω;`)
ハエと張り合うのやめて(´;ω;`)
昆虫は単純に神経が短いのと、考えるプロセスが入らないから反応早い
視神経と羽の神経が直結してて、視界に影が入ったら羽を動かして回避する、みたいな構造になっとる
視神経と羽の神経が直結してて、視界に影が入ったら羽を動かして回避する、みたいな構造になっとる
>>2
マジレスすると
スローモーションに見えてるけど
反応が絶望的に遅いんやで
マジレスすると
スローモーションに見えてるけど
反応が絶望的に遅いんやで
ペリカンはとりあえず口に入りそうなら食うみたいな感じだったような
肉食のデカいカエルも似たような感じ
肉食のデカいカエルも似たような感じ
>>7
超高速カメラでハエの飛んでるところを撮影すると、アッチコッチにぶつかりまくってる。
超高速カメラでハエの飛んでるところを撮影すると、アッチコッチにぶつかりまくってる。
>>2
猫ちゃん乙
猫ちゃん乙
>>8
とまどわないんだな
とまどわないんだな
>>8
ひらめいた
ひらめいた
鳩はマジでアホだからな
真っ直ぐな道で徒歩や自転車で近づくと、横に逃げずに進路の先に移動するのを2回ぐらいやる
カラスだとこちらの脅威度を確認してから、最小限の移動で横に避ける
真っ直ぐな道で徒歩や自転車で近づくと、横に逃げずに進路の先に移動するのを2回ぐらいやる
カラスだとこちらの脅威度を確認してから、最小限の移動で横に避ける
ハット「ヒナが出てくりゃ何でもええんや」
雑すぎる
>>8
凄いな反射的にって感じなんかね。
魚ならヌルッと入りそうやけど、あんな毛だらけのもの飲み込めるんか不思議や。
凄いな反射的にって感じなんかね。
魚ならヌルッと入りそうやけど、あんな毛だらけのもの飲み込めるんか不思議や。
>>16
アオサギとかもネズミや水鳥のヒナを捕食したりするからな。
あいつら割となんでもいけるクチだわ。
アオサギとかもネズミや水鳥のヒナを捕食したりするからな。
あいつら割となんでもいけるクチだわ。
アフリカツリスガラ頭良過ぎるな
単に本能で巣作っとるのかと思ったら、本当の入り口から入る前にダミーの方で演技までするって
単に本能で巣作っとるのかと思ったら、本当の入り口から入る前にダミーの方で演技までするって
一番頭悪い鳥は七面鳥って聞いたことある
最後可愛すぎやろ
カッコウは托卵するとき他人の卵1個落として産み付ける。孵化したカッコウのヒナはエサを独占する為他人の卵orヒナを巣から落とす。
キツツキは他人のヒナの脳天ぶち抜いて脳味噌啜る。
トッリ怖過ぎだろう、何面白可笑しくまとめとんねん。
キツツキは他人のヒナの脳天ぶち抜いて脳味噌啜る。
トッリ怖過ぎだろう、何面白可笑しくまとめとんねん。