5: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:21:14.12
ドイツ高いな🇩🇪
19: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:26:17.14 0
トルコ低っ
6: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:21:53.05 0
出生率高いとこうなる
79: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 19:11:58.50 0
>>6
いやいや単に長生きできないだけだろw
7: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:22:02.88
55.4歳ってどこだよ?
12: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:23:19.03 0
>>7
モナコ
70: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 15:32:38.37 0
モナコって欧州の富豪がリタイアして集ってるようなとこだぞ
14: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:24:32.70 0
55.4と書いてあるところにあるのはモナコ公国だが
まああれも少し特殊なんで
16: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:24:51.88 0
バチカンはローマ市内
モナコはフランスとの国境付近
10: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:22:57.22 0
とにかく子供だらけなんだよなああいうとこ
昔は幼児の死亡率が高くて人口は増えなかったけど
今はそうでもなくて凄い勢いで人口自体が増えてる
まあ19世紀20世紀に今の先進国もそれを経てきたんだけどね
21: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:26:33.14 0
平均寿命も長くなくて子供産みまくるとこうなるのか
22: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:27:25.19 0
活気があるって言うのか?
子供作りまくるのは避妊の意識が低いのと
労働力が必要だから作りまくるのと幼児死亡率が高いからだぞ
教育環境も整備されてないし
23: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:29:32.18 0
この子供た10年後に労働者になって
20年後には大きく金使いだすんだよ
そうしなきゃ国なんか消滅するだけだ
24: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:29:51.96 0
エイズのせい
27: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:30:42.13 0
HIVで20代でバタバタタヒんでる
陽性率9割以上の国もある
貧乏だから特効薬も買えない
そして国際機関も先進国もこのことはダンマリ
15: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:24:40.60 0
すげーなw
18: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:25:21.66 0
活気があっていいね
昭和の日本も活気あったもんな
8: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:22:14.59 0
日本は40代後半?
20: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:26:30.14 0
日本は48.6歳
こっちの方がヤバい
35: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:48:10.87 0
日本の平均年齢が40代で高いと思っていたが
ヨーロッパも同じようなもんか
戦争がなく平和で医療が発達してればそうなるわな
39: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:52:14.41 0
45: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:56:29.21 0
アフリカの平均寿命が知りたい
平均年齢を見るに短命だろこれは
60: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 14:20:58.81 0
46: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 12:58:43.31 0
平均寿命だけじゃないよね
生まれてくる子供の数が少ないと老人比率が多くなるよね
51: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 13:22:21.16 0
低い平均寿命ってほぼ5才児未満の死亡率が下げてる
74: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 16:42:15.60 0
1才で亡くなるのが多いと下がるんだろ
75: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 16:54:36.84 0
>>74
それは平均寿命
85: 名無し募集中。。。 2022/12/01(木) 19:45:26.58 0
人口が増えても増えても発展できないアフリカヤバい
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1669864714/