不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    154

    【悲報】敗血症で亡くなった渡辺徹さん、最後のブログがこれ・・・・

    15dd70740a40f96fcbe3f8ad0137ef03_lg


    1: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:01:22.15 ID:AcFwoKdwr
    渡辺徹 死因


    健康法は食べること。
    1日6食で、1・5リットルのコーラを6本一気飲みする豪快な食生活で、体重はどんどん増加。
    最高130キロまで到達した。さらにたばこを1日100本吸うヘビースモーカーでもあった。そのため、たびたび病に見舞われた。

    https://news.yahoo.co.jp

    87: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:12:51.52 ID:HO313i+u0
    >>1
    これで60まで生きれたの逆に凄いわ

    33: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:07:36.45 ID:fjeXttdbr
    最後のブログも食べ物
    食い過ぎで逝ったんやな😭
    https://ameblo.jp/tohru-rugger/entry-12775324520.html

    no title

    43: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:08:28.26 ID:nwvZCeOA0
    >>33
    病気の人の弁当じゃないやろ

    766: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:53:39.04 ID:xFqO5e3ea
    体調悪いから病院行こうからの2週間で死去は家族からすると急すぎるよな







    2: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:01:42.79 ID:xGznD/nP0
    これもう半分死んでるやろ

    4: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:02:24.09 ID:4eGMMPKw0
    病気判明後も奥さんに隠れてドカ食いしてたらしいな

    7: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:02:35.23 ID:aM2LUGtP0
    見るからにヤバかったもんな
    糖尿病を絵に描いたような人間

    9: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:03:08.38 ID:/BY/SCF20
    ストレスからの過食だとしたら芸能人になったらいけない人だったんじゃ…🥺

    11: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:03:51.44 ID:NuEaVx7b0
    手足切られなかっただけましやな

    12: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:03:54.40 ID:rJ3ynmVOp
    死因の敗血症って糖尿のせいでバイ菌入ってもバイ菌殺せなくて生きたまま腐っていって死んだんやろ?
    怖い

    310: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:27:38.37 ID:oHZB+4/n0
    >>12
    糖尿の合併症かな?
    末端まで血液うまくいかないから巻き爪からの足のケガで足腐って切断なんてこともあるらしい

    13: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:04:04.22 ID:nwvZCeOA0
    タバコそんな吸って飯も食べられるの凄いな
    食欲なくなるやろ普通

    15: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:04:22.80 ID:AcpDKYqi0
    満身創痍や
    no title

    112: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:15:01.42 ID:w4a0hyNf0
    >>15
    この日になんか悪いもん食べたんかな?

    17: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:04:45.11 ID:Gz2RKJh90
    全然太ってるイメージないんやが

    21: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:05:40.23 ID:rJ3ynmVOp
    >>17
    末期は痩せてたからな

    18: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:04:46.71 ID:rJ3ynmVOp
    パパイヤ鈴木は死ぬって言われてから痩せて良かったな
    本当に死ぬかもしれん
    痩せて仕事は減ったかもだけど

    23: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:06:02.85 ID:1e0osWXqa
    糖尿って一番苦しい死に方するよな

    28: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:06:55.39 ID:2ix/qMKT0
    >>23
    名前が可愛すぎるのも問題やな。エイズとかに近い症状なのにさ

    586: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:42:46.72 ID:GgPcVK2J0
    >>28
    名前変わるらしいけどな

    29: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:06:58.63 ID:rypK5hGc0
    なお
    no title

    41: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:08:14.65 ID:B9nwfH4j0
    >>29
    ホンマええ嫁やな

    392: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:32:14.22 ID:tppIN4wlM
    >>29
    いろいろ言われても事実、加トちゃんは血色良くなり、若返ったからな

    539: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:40:31.50 ID:soMTLkzl0
    >>392
    この頃ヤバかったのによく持ち直したわ
    no title

    548: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:40:55.34 ID:acrEWwpz0
    >>29
    カルト
    no title

    580: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:42:30.11 ID:d3/ptGX30
    >>548
    そーなのー?

    595: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:43:24.24 ID:E+DQMlFU0
    >>548
    なるほど

    34: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:07:37.16 ID:89FrUbAz0
    61歳で死ぬってことはやっぱり相応の理由があるんやね

    36: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:07:42.49 ID:abxJ83ssr
    カツ丼にマヨネーズかけて食うのこの人以外で見た事無い

    40: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:08:04.01 ID:d3/ptGX30
    >>36
    🤮🤮🤮

    47: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:08:44.39 ID:B9nwfH4j0
    >>36
    かつやでそれやる奴結構おるで

    44: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:08:28.42 ID:d3/ptGX30
    言っちゃなんやけどこういう食事管理とかって奥さんの役目ちゃうんか

    58: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:09:36.30 ID:u9RJlawQ0
    >>44
    郁恵がしっかりやったから一時期痩せたんやろ

    60: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:09:43.05 ID:rJ3ynmVOp
    >>44
    奥さんの料理を食って
    外でまた別の料理食うんや

    63: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:10:20.01 ID:B9nwfH4j0
    >>44
    地方ロケとかで隠れてドカ食いされたら管理もクソもないやろ

    56: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:09:29.93 ID:TbvPXVZL0
    1日100本は草
    気持ち悪くなるだろ

    84: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:12:44.95 ID:fSK7H/k20
    >>56
    火つけてすぐ消すんやろ
    和田アキ子もそう

    98: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:13:47.75 ID:dONBu20A0
    つーか61まで生きられたのがすごい
    食生活メチャクチャな人は40代で死んでるイメージ
    ラーメン関係とか酷いよな

    110: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:14:52.41 ID:nwvZCeOA0
    >>98
    糖分より塩分の方が危険だよな間違いなく


    154: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:18:00.46 ID:abxJ83ssr
    >>110
    塩は水分吸収しやすくするから血圧上がったりするくらいだけど
    砂糖は摂り過ぎて身体が糖化すると寿命が縮むから危険

    111: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:14:56.68 ID:abxJ83ssr
    食ったら吐く人なら死ななかったのにな

    若い頃は1日6000kcalを摂取するのも当たり前の大食漢だった。
    こうした影響もあり、30歳で急性糖尿病を発症。

    387: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:31:57.83 ID:zXRDCsBv0
    >>111
    過食嘔吐は食道炎とかなって別の問題が出てくる

    133: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:16:15.83 ID:soMTLkzl0
    渡辺徹もマヨネーズ啜ってたタイプだっけ?

    145: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:17:11.41 ID:4eGMMPKw0
    >>133
    カツ丼にマヨネーズかけておかずにトンカツ食ってる映像があった

    237: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:23:01.37 ID:2Qi3rKu20
    >>133
    何にでもマヨネーズドバドバかけて全盛期はマヨネーズ一日一本使いきってたらしい

    134: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:16:17.53 ID:6poqEW23a
    糖尿になると敗血症で死ぬんか?

    220: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:22:12.41 ID:2Qi3rKu20
    >>134
    糖尿病になると全身がぼろぼろになって免疫力が下がるから色んな合併症で死ぬ

    140: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:16:39.57 ID:XfS1IJUt0
    好きなもん食って60でドロップアウトならむしろいいのでは

    152: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:17:42.59 ID:d3/ptGX30
    >>140
    奥さんがかわいそう

    155: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:18:01.35 ID:6OobYoVs0
    こういうの脳の異常なん?

    168: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:19:11.18 ID:80Ynn+Wb0
    >>155
    満腹中枢が明らかにイカれとる

    169: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:19:12.62 ID:v8/fnnw+0
    >>155
    耐性ついてるようなもんや
    満足するまでの量が増えすぎたんや

    172: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:19:23.26 ID:wunDT5Ti0
    1.5リットルのコーラ6本てふつう飲めんよ

    181: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:20:09.94 ID:QaSetTAD0
    >>172
    500でも腹パンパンになるのに

    198: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:21:07.47 ID:nwvZCeOA0
    力士も全員ドカ食い気絶部やな

    234: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:22:58.61 ID:O8OOI1R+0
    >>198
    あの白鵬が一番キツイ稽古はメシって言ってたから渡辺徹が角界入りしたらとんでもない横綱になってたかもしれん

    261: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:25:00.14 ID:2Qi3rKu20
    >>234
    なお力士の平均寿命…
    no title

    291: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:26:36.74 ID:A3FRkthl0
    >>261
    長距離とか体に悪そうやけどな

    293: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:26:37.94 ID:Zy3nMou+0
    >>261
    相撲とほぼ変わらない自転車のヤバさ

    302: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:27:05.60 ID:O8OOI1R+0
    >>261
    自転車短いのなんなんや

    312: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:27:40.86 ID:i/TXR3n5M
    >>261
    自転車ってやっぱ腿以外大して鍛えられてないんやな
    ワイもジムで自転車漕いでもそんな気がした

    344: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:29:36.58 ID:Wex9uUir0
    >>312
    心臓に負担が大きいのと事故やないか

    228: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:22:38.07 ID:d3/ptGX30
    マツコは大丈夫なんか

    250: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:24:14.94 ID:N+/8DGTcM
    >>228
    健康寿命は短いやろ確実に

    241: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:23:38.74 ID:w4a0hyNf0
    なんでギャル曽根とか平気なんやろ

    283: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:26:14.02 ID:i/TXR3n5M
    >>241
    仕事の時しか大食いしないんやろ


    245: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:23:47.68 ID:zchjyvABa
    糖尿病単体がやばいんじゃなくて
    糖尿病性○○症
    この部分がヤバすぎる他の合併症悲惨なの多すぎるで

    緑内障とか併発したら食う以前に失明やぞ

    272: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:25:35.78 ID:aWevAnNo0
    >>245
    足切るとかよく聞くもんな

    323: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:28:16.89 ID:zchjyvABa
    >>272
    糖尿病→先端が壊死して切断します、失明します、敗血症併発します

    この事実をなんとかしてもっと広めんとな

    249: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:24:12.41 ID:s1sQb36+0
    敗血症って怖いわね
    2週間足らずで人死ぬもんなんやな

    269: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:25:24.86 ID:zchjyvABa
    >>249
    一瞬で人体を維持できる機能が失われるからな
    血液検査とかしたらバグの域になるんや
    急性なんたらとかは普通に余命3日とかになる

    300: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:27:01.95 ID:80Ynn+Wb0
    >>249
    全身が北斗の拳のような世紀末になるからな
    めちゃくちゃすぎて誰にも止められない

    301: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:27:05.00 ID:YrEEjzi90
    最近カネオ出てたよな?

    381: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:31:37.52 ID:soMTLkzl0
    >>301
    そんときや
    ワシが「急に老け込んだなあ」って感じたの
    no title

    404: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:33:07.23 ID:MsWVhK/o0
    >>381
    これだとそこまで不健康そうには見えんがやっぱ中身はガタガタだったんかな

    354: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:30:09.82 ID:zmtBGDOGa
    まぁでも見るたびに体型が変わってる方やったイメージやわ
    鈴木亮平さんって俳優と被る気するなぁ

    362: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:30:34.50 ID:oHZB+4/n0
    >>354
    その鈴木さんは役作りやろ

    384: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:31:57.42 ID:zmtBGDOGa
    >>362
    ガンガン役作りするバイタリティがあるって言いたかったんや
    鈴木さんと渡辺さんは似てると思う

    360: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:30:25.42 ID:nbn5AGEJ0
    仲良かったサンドウィッチマンもこれで心入れ替えるかな

    374: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:31:15.38 ID:4eGMMPKw0
    >>360
    ロケで死ぬほど歩いてるから健康じゃないの?

    467: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:36:49.17 ID:jjhjpV8e0
    昔テレビで本人が話してたけど
    この人食欲物凄くて家にあるもの食い尽くすタイプだったんだけど
    ある時旅先で夜中に腹減って勝手に旅館の冷蔵庫の中身貪り食ったせいでその家の子が
    翌日持ってく予定だったお弁当作れなくなって泣かせちゃって
    それ以来外では気をつけるようにしてたって話ガチの病気持ちエピソードよな

    741: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:52:29.59 ID:wHQcOr1V0
    >>467
    ええ…

    771: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:54:11.09 ID:20X0o4I+0
    >>467
    これ半分病気だろ

    792: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:55:11.79 ID:IXGrZGEoM
    >>467
    こういうのって過食症っていうやつなんかな?

    802: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:56:06.43 ID:e80wBu7Aa
    >>467
    食いつくし系はADHDの特徴らしいな

    930: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:05:04.36 ID:dKfZyOqS0
    >>802
    ドーパミンとかバグってそうだよな
    先天的ADHDなのか食いすぎて脳内物質おかしくなって中毒になってたのかしらんが

    477: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:37:24.76 ID:2ibwGuRj0
    誰かに似てるよな
    no title

    483: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:37:48.02 ID:d3/ptGX30
    >>477
    これはモテるやろな

    518: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:39:46.70 ID:fUoqaEyi0
    こんなメシ大好きなのに元気に歌いまくってるのすごくね??

    no title

    no title

    544: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:40:50.00 ID:d3/ptGX30
    >>518
    いうてかなり太ってるし危ないやろ

    592: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:43:16.61 ID:8vY5s7ik0
    >>518
    カップ麺と白米のコンボはアカン

    521: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:39:48.36 ID:fd14JkTI0
    知ってる芸能人がなんか近年ボロボロ死んでくよな

    538: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:40:30.20 ID:7J+LUb7j0
    >>521
    まあテレビスターが年取る時期やし

    615: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:44:40.69 ID:ioUQSBrX0
    絶妙にショック受ける人だよな渡辺徹って
    馴染み深いし気取ってないしで

    634: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:45:47.68 ID:80Ynn+Wb0
    >>615
    いつもテカテカパンパンの顔でメシ食ってるイメージやから死ぬと驚くわ

    668: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:48:04.89 ID:soMTLkzl0
    >>615
    ラガー刑事
    芸能界おしどり夫婦代表
    ゲーム番組司会者
    バラエティもそこそこ
    息子も最近デビューした
    地球ドラマチックナレーション


    色んな世代にぶっ刺さりまくりや

    633: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:45:42.50 ID:DFec5cmC0
    敗血症って調べてみたら良くわかってないだろこの病気

    655: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:47:09.33 ID:EswtgdHK0
    >>633
    雑菌が入って臓器がやられる病気や
    免疫が弱ってる人がなるから糖尿もなりやすい

    671: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:48:10.39 ID:9S1fp8nS0
    好きなだけ食うのは20代まではいいんだよな
    30で糖尿病とかスタートダッシュ切りすぎや

    722: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:51:06.72 ID:RkpbFE4Ca
    >>671
    20代でも良くないやろ
    老化ももちろんやけど内臓の酷使が一番の原因やろし

    714: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:50:43.18 ID:rSwEy4Tn0
    この頃からプラス10kgまでくらいを維持できてたら健康体でいられたんやろうな
    no title

    719: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:50:51.88 ID:mUd4/toC0
    えぇ…

    第一報を伝えた「女性セブン」(小学館)によれば、
    「ナポリタン、カルボナーラ、ミートソースと種類の違うパスタを3皿一気食いした」
    「饅頭を10個放り込んだ」 「かつ丼にマヨネーズをかける」などの仰天情報が掲載されていたが、過去にも
    「多い日には1日6食。さらに食事ごとに1.5リットルのコーラをがぶ飲みし、合計で6本飲み干した」
    「カルピスを原液で飲む」などの猛烈な大食いエピソードが山盛り。
    愛嬌のある太った体がトレードマークだった渡辺だが、仕事を休んで入院しなければならぬほどの糖尿病が進んでいたとすれば事態は深刻だ。

    750: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:52:52.26 ID:u90khQn6d
    >>719
    うーん、これは名誉ドカ食い気絶部員

    768: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:53:53.11 ID:IXGrZGEoM
    >>719
    テレビで全く見ないと思ったらこんなことになってたんか…

    803: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:56:07.81 ID:8vY5s7ik0
    内臓の強さも遺伝やからな
    同じ量食っても糖尿ならんやつはならんし

    839: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:58:40.26 ID:89gaKwA00
    >>803
    伊集院光が太るのは持って生まれた才能って言うてたわ
    普通の人は太っても100キロ越えたら体がどこかおかしくなるから痩せていくけど
    デブの才能がある人は100キロ越える程度じゃ体に支障は出ないって
    伊集院もあの体型で血圧とか血糖値とか標準らしいし

    862: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:00:11.35 ID:twkxJo8Z0
    >>839
    ラグビーのハカ踊ってるあそこの民族はそれこそ遺伝子レベルでおかしな身体しとるとか聞いたことあるな

    834: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:58:20.93 ID:ikwpEGN60
    この人って家庭円満みたいなイメージの人じゃないんか

    876: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:01:13.63 ID:+h8C+/IsM
    >>834
    郁恵ちゃんと仲良し夫婦ってイメージしかないな

    880: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:01:44.02 ID:2ViG7h4xd
    先月まで舞台で全国回ってたけどめっちゃ痩せてたな
    no title

    no title

    no title

    no title

    907: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:03:44.89 ID:5T7YPtgK0
    糖尿病になる人ってとんでもない偏食だよね
    そんだけ甘いもん辛いもん食ってたら普通飽きるよ

    941: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:06:04.69 ID:C7LgL20t0
    1日6000kcalって競輪学校の練習生と同じ量やん

    no title

    no title

    952: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:06:58.71 ID:JhlRrbLA0
    >>941
    こんな食ってこの体型維持できるのかすげえ

    967: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:08:30.19 ID:Kruxpurh0
    >>952
    自転車と水泳は消費カロリーエグいからな

    985: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:11:05.05 ID:y3N96l200
    食べる事が好きすぎるだろ

    987: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:11:36.96 ID:GXGZ3+Ln0
    >>985
    食欲もある意味麻薬みたいなもんよな

    758: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:53:12.79 ID:ioUQSBrX0
    61歳という年齢が
    高齢化するねらーに衝撃なんだろうな…悲しいけど

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669989682/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:20 ID:fD4f1bOb0*
    食いすぎからの糖尿病でストレス抱えてその発散に大好きな食事に没頭
    この悪循環で一気に死亡か
    2  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:26 ID:oC.sYlZD0*
    この人がまだ60歳ちょいってことに驚いた
    もっと70近いぐらいのイメージ
    3  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:27 ID:UoQ4GG.G0*
    カツ丼のおかずがトンカツ…アメリカに匹敵するレベルのバ㌍やないかい…(呆
    4  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:29 ID:MOFMOFOU0*
    この食生活と喫煙量で60過ぎまで生きた方が凄げえ。
    5  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:31 ID:YBDRtuCk0*
    こんだけ不摂生して60まで生きられてるならいいなぁ
    6  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:36 ID:Ky7SjeZm0*
    61とか早すぎるな
    さんまや郷ひろみより6歳も若いのに

    7  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:37 ID:nzR5qKTh0*
    60まで生きてはいるけど健康ではなかったのだからスゲーとは思わんわ
    8  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:37 ID:zrTYWnX20*
    マリオクラブのお兄さんや
    9  空缶 :2022年12月03日 17:38 ID:JFvr7NCX0*
    郁枝に「マヨは週に一本」制限されていたのにどうして…
    10  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:42 ID:hhR96OTs0*
    誰?
    11  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:43 ID:eOmpTnBl0*
    バナナマンの日村も大丈夫かな⋯
    12  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:44 ID:j4ypArG00*
    オハーでマヨちゅっちゅ
    13  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:45 ID:HNFoFWp.0*
    直前まで好きなことできるのは羨ましい
    14  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:45 ID:S28.4I7I0*
    しょうもないデブの一生。読む価値もない
    15  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:45 ID:SSBMOP.B0*
    毎日100本タバコ吸って、60歳まで生きたなんて
    逆に遺伝子は優種だったんだな
    16  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:45 ID:wxS7VIen0*
    好きなもん好きなだけ喰うのって本当幸せだもんな。
    それをやりすぎてこの歳でなくなられたのは
    むしろ本人にとっては良かったことなのかな。そうだといいな。
    17  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:46 ID:BQ98DP1c0*
    もうだいぶ昔から棺桶に片足突っ込んでる感じだなと思ってたから、糖尿病とか不摂生とかのことを知ってる人はいつ死んでもおかしくないんじゃないかとは思っていた気がする
    本人は悪いけどこういうのを見ると健康を気にするようになるわな
    18  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:46 ID:juG4Sucp0*
    こんな体でギリギリまで舞台やってたのか
    それも一週間に3回も透析しながらだろ
    すげえなあ
    仕事好きだったんだな
    19  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:50 ID:L08bpP0J0*
    >>5
    半生が闘病生活だよ?やだよ
    20  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:58 ID:bAIUWf2U0*
    職場にいる糖尿病デブはこんな感じ

    朝・・・菓子パン3つ
    昼・・・大体2人前+デザート
    間食・・・多数
    飲み物・・・基本コーラかコーヒー
    夜・・・酒飲みながら食いまくる

    医者や同僚や家族にたしなめられてもよくわからない理論で逆ギレするから周りも諦めてるわなんかいろいろ身体に問題あるみたいであと5年は生きられないと思ってる
    21  不思議な名無しさん :2022年12月03日 17:59 ID:V.O1Nq620*
    これほど自業自得という言葉が当てはまるのも珍しい、一回手術して嫁が食事も計算して作ってたのに隠れて食いまくってりゃ同情できんわ
    22  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:05 ID:p4dwYLIi0*
    今年有名な人亡くなりすぎ
    今年の大トリは中居か?
    23  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:06 ID:8bJ3c4gX0*
    自分の父親がそうだけど、なんで糖尿病に罹っても摂生する気ないんやろ。誰にも迷惑かけずにポックリ逝ってくれればいいけど、失明とか脚切断でもしたら家族に迷惑かかるし勘弁してほしいわ
    24  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:06 ID:IqsVZXHd0*
    >>15
    もともと、ジャパニーズパラドックスって感じてタバコ吸う癖に健康(比較的)って人種だから強い人は遺伝的に強いんだろう
    早死には早死にだったけど
    25  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:06 ID:p4dwYLIi0*
    >>11
    日村さんは嫁さんが結構しっかりしてるし嫁さんの言いつけを守ってるから大丈夫じゃないかな
    ただせっかくグルメで高カロリーなものを食べちゃうからなぁ
    26  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:08 ID:lTl3IIFT0*
    大谷翔平に似てるね。
    27  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:11 ID:IqsVZXHd0*
    >>23
    予期ができない人は比較的おおい
    今しか見てなくて先の事を予期出来ない
    勉強してればいい学校入れたのにとか大概の人は当てはまる様に

    だから普通の事やで、多分あなたも「あの時ちゃんと止めてれば」っと、その時に思うと思うぞ、今強引にでも止めとけ
    28  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:15 ID:tsSSkrMS0*
    ドカ食いして糖尿になるような自制心がない人間は絶対病気になったのも他人のせいにするだろうし、病気の危険性知ってても止まらんし糖尿病って名前が変わってもなる奴は減らんと思うけどなぁ
    29  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:16 ID:lYTjaqR60*
    ある意味ダーウィン賞
    30  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:16 ID:exajC0xv0*
    喰い過ぎててもインスリンが出ないから太らないのは道理だわな。
    まさに毎日自殺を敢行してる様なもん。透析だから腎臓も気にしなくていいし、まぁ既に死人だったんだろね。

    お次は例のグルメ芸人かな?
    31  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:17 ID:LxqBuMZy0*
    奥さんと子供いて幸せな人生だろ。同じような食生活で独身の50代、会社にたくさんいるけど目も当てられない。もうどうでもいいんだろうな。
    32  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:19 ID:exajC0xv0*
    競輪やマラソン競技のプロの摂取カロリーがハンパないのは、体脂肪率が一桁で運動時の脂肪燃焼時間が一般人と比べて極端に少ないからだよ。
    グルコースを消費しだすモードが早いから、ハンガーノックを起こすと鍛えた筋肉が台無しになるからだよ。
    33  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:22 ID:rhV1xA740*
    嫁に食事制限されて60歳で死ぬなら、好きなもん食いまくって死にたかっただろうなw
    34  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:27 ID:yHzED6wC0*
    >>33
    隠れて食ってたからこうなったんだろ
    奥さんは一生懸命カロリー計算していただろうに可哀想だ
    まあ本人は満足なんじゃないか
    35  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:30 ID:GY8gkuCd0*
    1日にコーラ9リットル飲んでたらそりゃ寿命縮むわ…
    36  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:32 ID:GY8gkuCd0*
    文字通り太く短く生きた人という印象
    晩年はともかく、幸せな人生だったのでなかろうか…
    37  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:33 ID:GY8gkuCd0*
    >>22
    冗談でもやめなさい
    38  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:36 ID:ghDb2wTg0*
    >>33

    食事管理してくれたからこそ60まで生きられたんだろ
    39  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:37 ID:PwD94jU20*
    >>5
    悪いことは言わんから、できる限り体はだいじにしてな
    40  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:38 ID:ggu3n3iA0*
    奥さんがいたから20年くらい寿命延びたんだと思うぞ
    奥さんに隠れては本人も言ってたから、そもそも自己管理が出来ない人で30発症後30年は難しい
    41  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:39 ID:PwD94jU20*
    思ってた以上にこの人愛されてたんだなあ
    自分も大好きだったわ
    42  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:40 ID:ghDb2wTg0*
    スレ>>44といいコメ※33といい「食事管理は女の仕事じゃないのか!」とか時代遅れな事ほざいたり「妻に食事制限されたから死んだんだ!」とかとにかく奥さんのせいにしたがるガイジがいるのなんかすげえなってビックリする…
    どういう顔して生きてんだろ
    43  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:40 ID:qD1Kmx350*
    なんか精神的なものがあるんだろうなこういう食生活
    死ぬまでバカ喰い本人がやりたいことやって死んだってことなんじゃないだろうか正に太く短く
    44  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:49 ID:5pW2VpIX0*
    カルピス原液とかスゲェな
    45  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:50 ID:M5FgnFyZ0*
    大好きなマルシンハンバーグとマヨネーズと米を郁恵に制限されてたから夜中にバレないように食ってたんだよな
    46  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:51 ID:6EBQhFPm0*
    この人はナレーションも味があって好きだったわ…
    47  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:53 ID:Mzbkuy860*
    食事管理は嫁の役目って言ってる奴はなんだ、普段ママに管理してもらってる幼児か?
    48  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:53 ID:BlDNkXuX0*
    >>467
    もしかして糖尿からくる低血糖でも起こしてたんじゃないかと。
    腹が減るとかじゃなくて、食わないと震えが来て死ぬくらいの飢餓感を感じる。
    49  不思議な名無しさん :2022年12月03日 18:54 ID:IrSb6MIW0*
    >>261
    自転車競技平均寿命57歳って書いてあるよね?
    うちの親父元競輪選手で今年88歳だけど、今も生きてるぞ?

    3年前に大病患って一気にボケたわw
    多分次の免許更新はムリだろうけど
    50  不思議な名無しさん :2022年12月03日 19:06 ID:fWVBgKS90*
    若くして亡くなるのが幸せとは言わんが透析生活やし年老いていく程辛くなっていくし介護も必要になってくるから良いタイミングかも知れん

    51  不思議な名無しさん :2022年12月03日 19:12 ID:xbzM2UPR0*
    この食生活を貫き通すとか家での力関係にゾっとするわ
    何がおしどり夫婦や郁恵はホっとしてるやろ
    息子も親の事は置きに行く発言しかできず辛かったんちゃうか?
    これからチラホラ暴露みたいなもん出そうで草
    52  不思議な名無しさん :2022年12月03日 19:18 ID:viTbbHdQ0*
    食って太るのはある意味正常
    食って運動しないのに痩せてる場合、内臓に負担かかってて、壊れて糖尿になりやすい。
    外人で150kg位のデブは、太りまくる人が多い
    日本人はある時期を境に糖尿になりやすい
    53  不思議な名無しさん :2022年12月03日 19:22 ID:KxLqR7Yz0*
    最後の晩餐ならぬ最後の駅弁かな
    アホほど食って贅沢すぎる人生送ったんだから何も悲しいことはないだろ
    54  不思議な名無しさん :2022年12月03日 19:56 ID:DUg2qU7M0*
    無茶やって60歳越えたなら十分では?
    55  不思議な名無しさん :2022年12月03日 20:06 ID:YDfdUNLK0*
    俺はスポーツをガチでやってる時は食わな過ぎと指摘されて
    スポーツやめた途端に食い過ぎと言われているが食う量はかわらんのよね。
    体重は変わっていくのでさすがに食う量変えていったが
    これはスポーツ選手あるあるな感じでもある
    彼は調整をしないままずっと続いてるタイプなんじゃないかな
    食う量を若い時から変えていなかったんだろうね

    56  不思議な名無しさん :2022年12月03日 20:43 ID:pTKM6FvM0*
    カロリーの割に太らんタイプ?
    それとも話を盛ってる?
    57  不思議な名無しさん :2022年12月03日 20:48 ID:xKrEJ8Av0*
    陸上の中・長距離の人が健康寿命長いのは納得出来る。
    何十分・何時間って戦いの中でペースを作り乱さないようにする競技ではあるからね。

    デビューしたての頃の渡辺徹はハンサムとか凜々しい言うよりは可愛いけど男らしさみたいな物があるって感じで、そりゃモテたろうなぁ、と思う。
    太陽に吠えろの途中から太りだしたから石原軍団の豪快さに当てられたのかも知らんね。
    58  不思議な名無しさん :2022年12月03日 21:15 ID:eaL4Y1Kp0*
    なにが健康法だよ不健康法だろうが
    平均寿命より二十年早く死んでさ
    59  不思議な名無しさん :2022年12月03日 21:24 ID:tUzN.E0h0*
    地球ドラマチック この人のナレーションしか受け入れられんだが 残念だ
    60  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:13 ID:V.O1Nq620*
    >>59
    数ヶ月もすれば気にならなくなるよ
    61  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:19 ID:TmIjnl2g0*
    20代からずっと180/90肉体労働45才で糖尿病発症hba1c,6〜7
    酒タバコ間食お菓子ジュース類なし
    白米1日4合+菓子パン2個
    菓子パン食っとるやないかい!と医者にツッコまれる
    62  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:28 ID:.9sPEOcP0*
    太く短くと言うと聞こえはいいが最期が地獄の苦しみだからなぁ…
    同じように逝った北尾やドカベン香川も脚切断だの失明だの透析だの家庭内不和だので色々悲惨そうだったわ
    63  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:28 ID:.RXI53Uw0*
    60前後で死ねる方がたぶん幸せだぜ
    病気や衰えを実感しながら生きていくのって大変そうだし
    64  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:51 ID:BREULipL0*
    まだ若いと思う反面、人体って結構頑丈だなとも感じる
    65  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:39 ID:pwTuXOIO0*
    独特の優しい声が好きだった そんなに食べるのが好きだったとは さくらももこがこの人にファンレター出して ファンクラブ案内書が来て家族にばれたの思い出した
    66  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:41 ID:7gKSQMvT0*
    150年分くらい食っただろ
    67  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:07 ID:e4G19PCz0*
    糖尿やったらしんどかったと思うわ。
    でも、毎日のウォーキングと各種野菜を毎食食べていれば、白米やカップ麺やソーセージや良くないとされている食べ物をそこそこ食べていてもヘモは6.5位までで抑えられると思う。
    実際に自分はそうなってグリベンクラミドやジャヌビア等の抗糖尿病薬を皆無に出来たし。
    野菜のお陰で通じが良くなるし、ウォーキングの発汗で悪いもんが身体から排出される感じがする。
    何年単位での長い戦いやけど、40代50代からでもヘモは改善されると分かったし、低血糖症状の苦しさからも年配になってでも脱出対応出来るとホンマに感じた。
    68  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:15 ID:U2KJDrEC0*
    妻を母親かなんかと勘違いしてんのか?
    共働きでなんで妻が管理すんだよ
    69  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:27 ID:e4G19PCz0*
    >>48
    横です。
    低血糖症状の異様な空腹感は尋常じゃないですね。
    コンビニやスーパーで未だレジを通さず店員を殴ってでも手掴みで弁当やオニギリを食べてしまいそうになりますしね。
    異様な空腹感と同時に変に身体のあちこちから発汗し震えますしね。
    自分は特に武田テバ薬品のグリベンクラミドを服用していた時期は其れが顕著やったですわ。
    今は5年掛かりでヘモを6.0未満に下げてグリベンクラミドもジャヌビアも未服用になり低血糖症状からは開放されましたが。
    70  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:28 ID:U4.TBiT.0*
    >>49
    平均って分かる?
    71  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:30 ID:sc1a73HK0*
    奥さんいなかったら10年以上早く死んでるよね
    もつわけない
    72  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:36 ID:G.gk0m7Y0*
    >>33
    これだけ目に見えて分かりやすい共働きなのに旦那の管理は嫁の役割って出てくるのさすがにスゲーと思ったわ
    73  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:37 ID:HTZg6Iks0*
    ワイはネット勢のおかげでカトちゃん死なずに済んだと思っとるで
    監視の目が厳しくなって路線変更したからな
    74  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:38 ID:G.gk0m7Y0*
    >>49
    事故で亡くなる人が多いイメージ
    75  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:41 ID:G.gk0m7Y0*
    >>66
    不覚にも笑ってしまった
    太く短く幸せだったならいいな
    心からご冥福をお祈りする
    76  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:57 ID:uT9MEJTn0*
    糖尿おじさんの自分語りが多くてウケる。
    不摂生や健診の悪い結果を自慢するようになったら終わりよ。
    77  不思議な名無しさん :2022年12月04日 01:01 ID:qBx8nxP20*
    >>20
    気遣ってたしなめてもらえてるのに逆ギレって意味わからんデブだな
    デブの奴ってすぐ切れるのと寛容なのとでなんであんな2つに極端に分かれてんだろ
    78  不思議な名無しさん :2022年12月04日 01:44 ID:LvVbCe290*
    ※22
    コロナワクチンのせいだと思う
    あれって一時的に免疫を止めちゃうんだよ
    コロナは免疫の暴走で肺炎になったり死んだりする病だから
    健康な人なら一時的に免疫止めても大丈夫なんだけど
    なんらかの病気の芽がある人はそのことで持病が暴走しちゃうんだと思ってる

    仲居くんの大腸がんとかもそれだ
    友人知人にやたら大腸がんが増えてるように思う

    79  不思議な名無しさん :2022年12月04日 01:46 ID:LvVbCe290*
    ※49
    凄く古い統計だな、30年ぐらい前のだろ
    力士の寿命は大分延びてる
    引退後は食事コントールするようになったし
    80  不思議な名無しさん :2022年12月04日 01:51 ID:LvVbCe290*
    ※59
    同意
    去年彼の入院中に一時的に他の人が
    地球ドラマティックのナレーションをやっていたが
    どうにも気に入らなくて、
    番組自体を見ることを止めていたほど
    彼の声があってこその番組だったと思う
    これから誰がやるのか
    NHKもよーく人選をしてほしいわ

    81  不思議な名無しさん :2022年12月04日 01:55 ID:JDIDVIVL0*
    ※29
    ダーウィン賞は子供作った人はもらえない。
    あの賞は馬鹿な人間が馬鹿な死に方をして遺伝子を残さなかったことを褒めたたえるブラックジョーク賞だから
    82  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:20 ID:T7yGDVFM0*
    ギャル曽根上げてる人いたが、確か彼女は彼女の母親も大食いタイプだったって話だから、やっぱこういうのもある程度遺伝だろうな。ようは吸収しすぎたり取れなすぎたりという調節機能の問題だから
    83  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:22 ID:ewAzxM0s0*
    この人、昔電波少年という番組で松本明子が番組の企画で訪問みたいなことやった時めちゃくちゃ切れ散らかしていてもの凄い嫌な人の印象もった記憶がある、ナレーションで丁寧な話かたしてても違和感があった
    84  不思議な名無しさん :2022年12月04日 03:01 ID:N.d1Az.E0*
    これだけ好き勝手に食べてた人を一時でも痩せさせた奥さんすごいや
    料理番組も長いこと出てたし糖尿病の人向けのレシピ集を作ってほしいな
    85  不思議な名無しさん :2022年12月04日 03:14 ID:rjOKjoHt0*
    ちんさんは家事は楽とか言ってるんだからてめえの健康管理くらいてめえでやって飯作って女と同じ平均年齢になってみたら?
    86  不思議な名無しさん :2022年12月04日 03:50 ID:mXTNyXqs0*
    老衰が一番楽で幸せな死なんだろうけど90歳以上まで生きられる気がしないわ。
    87  不思議な名無しさん :2022年12月04日 05:46 ID:KRso74Q70*
    >>78
    思う
    思ってる
    思う

    それってあなたの感想ですよね
    88  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:09 ID:o9L.SalH0*
    今朝もついさっき早朝の通販番組に元気に出とったぞ
    こういうのも最初か終わりにお悔やみテロップ出したりするんかな
    89  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:31 ID:lcEHpFKW0*
    長生きしたってどうしょうもない国なんだから好きにして死んだんだからええがな
    90  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:55 ID:2lhyfmXi0*
    若い頃の写真が大谷に似てる
    91  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:10 ID:FAAB4X170*
    タイトル忘れたけど、子供の頃に見たこの人主役の
    医者のドラマが好きだった。誰も知らないかな?

    主題歌の「瞳、デリシャス〜」というサビを覚えてる
    確かヒロインは奥さんでなかったかな?
    最終回のラストシーン、「うぉおー」って夕日に吠えて
    終わった記憶がある。ご冥福をお祈りします
    92  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:12 ID:lN9Ubp2O0*
    Eテレの自然番組のナレーションずっとやってたけど後任どうなるんだろ
    93  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:25 ID:2SE6Msb.0*
    好きな事して早く死ぬなら本望とか言う奴腐るほどいるけど
    本当にそれをやる人間は少ない
    大抵は病気になるとビビッて食生活変えたり運動始めたりする
    糖尿が悪化して透析してたのに体に悪いものを食いまくってたんだから
    早死にする覚悟はできていただろう
    榊原郁恵は可哀そうだけど
    94  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:30 ID:2SE6Msb.0*
    >>91
    風の中のあいつ

    あと瞳デリシャスじゃなくて
    瞳シリアスなw
    95  不思議な名無しさん :2022年12月04日 11:27 ID:YL4grFCq0*
    食ってもその分を消費できるなら良いけど見た感じ全くそんな事なさそうだもんな...
    コーラ飲みまくってる人って例外なくデブなんだよね
    96  不思議な名無しさん :2022年12月04日 12:00 ID:rMXvnHtc0*
    太りすぎたからラガー刑事早めに殉職させられたんやろ?
    97  不思議な名無しさん :2022年12月04日 12:16 ID:FfAERCDP0*
    父方が糖尿の家系だったけど、割と自堕落な生活をしてたら30の時の健康診断でHbA1cが6.5を超えて(体重が110㎏)このまま行ったら入院だと宣告された

    で、入院は嫌だけど食い物を減らすのも嫌だったら、とりあえず自転車を買って平日は80分、休日は120分以上乗ることを一年続けたら翌年のHbA1cが5.7(体重90kg)になって、以後はその辺を行ったり来たりしてるから、まあ、食事量を減らしたくないなら運動がいいと思うよ(ただ、医者からは「いつかは運動ができなくなる年齢が来るよ」とは言われてる)
    98  不思議な名無しさん :2022年12月04日 12:54 ID:svgaRjZY0*
    2,3週間前にTOKYO FMで、それまでの半生を語る番組にゲストで来てた
    こんな事になるなら、もう少しきちんと聞いておくべきだった

    ご冥福をお祈りいたします
    99  不思議な名無しさん :2022年12月04日 13:52 ID:qHCF3DeG0*
    >>97
    医者はキツめの大仰に言う事も多々有りますが、30歳程度でヘモが6.5程度はアカン部類なんですかね。
    全く抗糖尿病薬を服用してなくて6.5位ならちょっとした生活改善だけで安定しそうですけどね。
    ウォーキングとかの歩く事が一番の薬ですね。
    薬さえ中止になれば低血糖症状や男性機能も改善されて楽になって来て生活に喜びが見出だせて来ますしね。
    100  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:14 ID:FfAERCDP0*
    >>99
    分泌低下と抵抗性の関係とかがあるだろうけど、抵抗性の方の問題なら、生活改善をすれば正常に戻りますね

    機能そのものがダメになったら、コントロールはできても正常に戻ることはできないけど、30前後で6.5前後が初めての指摘だったら(自分は6.7)、自分の経験では運動で正常値に戻って、そのまま問題なしの状態になると思います。まあ、いずれにしても自己判断ではなく医者にかかるのが一番です
    101  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:22 ID:SFZjixUz0*
    マヨネーズ禁止令
    102  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:33 ID:Vya8Ry8t0*
    太陽の吠えろの殉職シーンで皆笑うんで「失礼な」と思ったら、
    倒れた時にズボンのケツ破れたらしいな。
    OKが出たシーンでも、倒れた場所にあったエレベーターのドアが腹をタプタプしてたとか。
    103  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:52 ID:MuGBuJGE0*
    人工透析を受けてる時点でほぼ死刑宣告だからな
    そこまで酷くなるってことはガチで生活が酷い証拠
    104  不思議な名無しさん :2022年12月04日 15:09 ID:AvRcv6gf0*
    敗血症はなったら生きれるか運だからさ
    私は運が良かったのか生きて生還できた
    105  不思議な名無しさん :2022年12月04日 15:20 ID:h21HPIs90*
    >>103
    人工透析受けてもちゃんと栄養素、水分量とか節制してりゃ健康でいられるぞ
    それができなかったんだろ
    106  不思議な名無しさん :2022年12月04日 15:57 ID:Y.4KVCW20*
    つぎは宝石箱の番か
    教訓に痩せることや
    107  不思議な名無しさん :2022年12月04日 15:57 ID:Rr0DQ8cn0*
    >>49
    父親が88って事は君もけっこうな年齢だよね?
    それなのに残念すぎる頭してるんだな
    108  不思議な名無しさん :2022年12月04日 16:00 ID:Rr0DQ8cn0*
    >>56
    盛ってるだろうなぁ
    カルピス原液とかなんの意味があるんだってエピソードだしな
    109  不思議な名無しさん :2022年12月04日 16:01 ID:BqbmEuXi0*
    わい禁煙外来でよく1日100本以上の患者をみるけど、そういう人って大体ちょろっと吸ってグリグリするから実はそんなに吸ってない。タバコを吸うことより、咥えることに意義を見出してるやつや口に何か咥えた状態じゃないと落ち着かないってやつ
    110  不思議な名無しさん :2022年12月04日 17:00 ID:5luYSrtl0*
    マリオスタジアムだっけゲームの司会見て育ったからなんかこんな年取ってころっとしぬの悲しいわ
    111  不思議な名無しさん :2022年12月04日 17:08 ID:rG3Yzonn0*
    昔っからデブってたし
    子供のころからゲーム番組見てたけどこの人糖尿病なのかなと思ってたし
    やっぱりまあそういう結果なんすね
    112  不思議な名無しさん :2022年12月04日 17:38 ID:fm.sZFhX0*
    石田純一の性欲を食欲に変換した様な人だ
    113  不思議な名無しさん :2022年12月04日 18:02 ID:vO7dWThz0*
    塩分は排出する手段があるけど 糖分はエネルギーとして燃やすしかねえからな
    114  不思議な名無しさん :2022年12月04日 20:19 ID:un9dyPED0*
    筋注接種の可能性がありますね。ご冥福をお祈りいたします。
    115  不思議な名無しさん :2022年12月04日 20:28 ID:g8t.5Wwm0*
    透析やりながら舞台やってたのか。きっついわ
    116  不思議な名無しさん :2022年12月04日 21:33 ID:ZW3fA1ey0*
    >>65
    エッセイだと太り始めた事に明らかに幻滅してたな
    しかしまさか先に逝くとはねぇ
    117  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:22 ID:ACPJMV6Q0*
    ブログも食い物の記事ばっかじゃねぇか
    そりゃそうなるよ
    118  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:23 ID:ytVx1f1J0*
    >>73
    自分もあの嫁完全には信用しとらん
    輩共との交遊関係が払拭でけへん
    119  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:36 ID:MeM31Rn.0*
    >>9
    少食ワイからしたら週一でも多いわwww
    一人暮らし用の小さいやつでも月一が限界だというのに笑
    120  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:36 ID:rjOKjoHt0*
    日本の男って旦那や父親になれてる男はほぼいないよなぁ
    嫁や子供のことより自分の欲を満たすことで頭がいっぱい。このデブの場合は性欲じゃなくて食欲だったというだけで、家族を大切にしてたら長生きできるよう健康管理すんわな
    121  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:39 ID:rjOKjoHt0*
    >>25
    つうかなんで嫁が健康管理するのが前提なんだろ?日本の男って嫁という飼い主に飼われてる家畜かよw
    122  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:43 ID:MeM31Rn.0*
    >>21
    若い頃からベビースモーカーの暴飲暴食で内臓にダメージ出まくりだったのに、それでも胃腸の具合は悪くならずに食欲が湧いてついついたくさん食べてしまうってマジ才能でしかないと思うわ

    もう我慢せず、あっちの世界で好きなだけ美味しいもん食べて欲しいね…
    123  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:43 ID:rjOKjoHt0*
    >>42
    そういう男に限って子育てするのにお金必要だし年収1000万以上稼いでる男しか結婚したくないって言われたら火病るんでしょw
    124  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:43 ID:MeM31Rn.0*
    >>22
    このサイトにも通報ボタンがあれば良いのに
    125  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:52 ID:ZViBDI0V0*
    1日100本ってもう常にタバコ咥えてるレベルやん
    126  不思議な名無しさん :2022年12月04日 22:59 ID:MeM31Rn.0*
    >>28
    たぶん元々血液や身体機能に異常は無かったのにシンプルに食習慣がヤバくて2型糖尿病になる人って、たぶん食欲とか食べてる時の精神的な満足感や安心感が常人の比じゃないというか…そんな感じがする
    常識的な腹八分目くらいしか食べられずすぐ腹が痛くなる俺からしたら信じられないくらいのスケールでドカ食いする渡辺さんのエピソード聞いてたら驚いて笑うしかないもんな

    自制が効かないとか自堕落で食いまくってるとかそういう問題じゃなくて、人間誰しもストレス抱えてて疲れも出たら必ずどこかしらに発散の皺寄せがいくじゃん?
    病気もひっくるめてその人の頑張って生き抜いた証っていうか。みんな忙しかったり寂しかったりして何かで紛らわそうとするんだけど、極端に皺寄せの方向が振り切れた場合に摂食障害や生活習慣病が表に出てくる時もあるってことじゃないのかなと。

    こういうのは誰かを責めるとか罹る人は自制心が無いとか、そういう問題じゃないね。
    127  不思議な名無しさん :2022年12月04日 23:02 ID:MeM31Rn.0*
    >>29
    どうでもいい豆知識だけど
    ダーウィン賞って自らの遺伝子を断ち切る形で馬鹿な死に方や大怪我などをした人にしか授与されないから、立派な息子さんが二人いる渡辺さんは対象外なんだよw
    128  不思議な名無しさん :2022年12月04日 23:04 ID:MeM31Rn.0*
    >>45
    絶対バレてるよねwww
    129  不思議な名無しさん :2022年12月04日 23:37 ID:rpDKQF.y0*
    スレにいるやつ、さらっと同じ職業の郁恵が管理するべきって認識やばくないか・・
    130  不思議な名無しさん :2022年12月04日 23:39 ID:dNd4WIyZ0*
    何でまだ彦摩呂が生きているのかが不思議
    131  不思議な名無しさん :2022年12月05日 05:17 ID:FplpkKFD0*
    元祖マヨラーだったよね。どんぶりメシに大量のマヨネーズかけて旨そうに食べていたのは忘れられない。
    132  不思議な名無しさん :2022年12月05日 21:01 ID:UXj.W.4X0*
    >>122
    棺に大盛りご飯入れたんだって。郁恵さん、笑いながら言ってたけど、やつれてたなぁ…
    133  不思議な名無しさん :2022年12月05日 21:03 ID:UXj.W.4X0*
    >>22
    何言ってんの…最後の大物の死亡予想するだなんて、震災で何人亡くなるかって賭けをした神○う○みたいだからやめな
    134  不思議な名無しさん :2022年12月05日 21:05 ID:UXj.W.4X0*
    >>35
    水やらお茶でも無理だ
    135  不思議な名無しさん :2022年12月05日 21:08 ID:UXj.W.4X0*
    >>52
    外国のデブって日本のデブとは規格外だよね。関ジャニのダイエットなんちゃらって番組観てると目を疑う
    136  不思議な名無しさん :2022年12月06日 12:50 ID:dm5tH9ZQ0*
    >>77
    血糖値が高いとキレやすくなる。
    137  不思議な名無しさん :2022年12月06日 18:52 ID:mEcpZiwS0*
    カトちゃんはまぁ、別に顔色良くなって幸せそうな、別にいいんじゃね。
    何回も結婚浮気してたから貯金もなくなってたのに、最後まで幸せで死ねるやん

    なんかこの間亡くなった同年代の有名なドリフの芸能人?
    誰だか忘れたけどその人は嫁が不健康なものばかり食わさせて広い家はゴミ屋敷になり
    別居してるのに不摂生させまくってたか、どんどん顔色悪くなって見事に亡くなって財産ゲットしたとか記事読んだよ。
    アレより全然ええわ
    138  不思議な名無しさん :2022年12月06日 18:53 ID:mEcpZiwS0*
    >>8
    マリオクラブ好きだったから司会の渡辺徹もコーナーに出てた爆笑問題も好きだったわ
    139  不思議な名無しさん :2022年12月06日 18:56 ID:mEcpZiwS0*
    >>9
    美味しいものいただいたから、渡辺徹に隠して
    徹が家出た瞬間家族みんなで「今だ!!」ってもりもり食べてたら
    忘れ物取りに戻ってきた渡辺徹に見られるとかいう話思い出す
    140  不思議な名無しさん :2022年12月06日 18:59 ID:mEcpZiwS0*
    爆笑問題の田中も嫁に隠れてお菓子食べてたから…
    脳梗塞やった後にそれがバレて嫁に「そんな行為は、不貞行為と同じくらい酷い裏切りだ!!」
    って泣かれながら激怒されたから反省して今は食ってないようだ…
    食いしん坊の芸能人はマジで気をつけてください
    あと嫁が生命線だな
    141  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:00 ID:mEcpZiwS0*
    >>77
    キレる人はもう依存してるんちゃうんかな
    大麻とかと一緒や
    142  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:01 ID:mEcpZiwS0*
    >>21
    胃袋小さくする手術してもらった方が良かったんじゃ…
    143  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:02 ID:mEcpZiwS0*
    >>23
    うちのじいちゃんは超ヘビースモーカーだったけど、ガンと発覚したらその日のうちからキッチリ辞めたよ
    意志の強い人だった…
    144  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:05 ID:mEcpZiwS0*
    >>126
    ストレス溜まってその発散方法はご飯じゃなくて宗教や占い、ゲームや漫画
    推しやVtuberにハマったり好きなスポーツチームに傾倒したり本人は気づいてないけど色んな出方するからねえ

    自分だってなんかおかしな出方してるだろうに、他者の愚かさをあり得ないものと否定するのは簡単でいいというか、短絡的な人間なんだろうなって
    145  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:08 ID:mEcpZiwS0*
    >>107
    50代半ばとか60代だよな爺さんが88歳って
    146  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:10 ID:mEcpZiwS0*
    >>51
    美味いもの貰ったら渡辺徹に隠れて家族みんなで隠れて食ってたりほのぼのエピソードもあるじゃん
    147  不思議な名無しさん :2022年12月06日 19:14 ID:mEcpZiwS0*
    >>73
    でもそれなら良かったな
    幸せならなんでもいいと思う仲本工事の最後とか悲惨だったろ。ゴミ屋敷らしいし
    148  不思議な名無しさん :2022年12月07日 14:47 ID:rWSxjil60*
    オシドリ夫婦ということになってたけど
    家ではけっこう暴君っぽい雰囲気のエピソードがちらほらあったりしてたよな
    郁恵さんが本当にいい人だったんだろうね
    149  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:12 ID:VIwAXpp50*
    ブログの内容をそのまま受け止めるか?ジョークやろ。
    150  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:29 ID:eHy8x3If0*
    家族が管理してれば~なんて当事者じゃないから言えるんよ
    アル中ニコ中にも言えるけど家族が言っても聞かない、隠れてやる
    欲求を抑え込むってのはそれだけ大変な事
    151  不思議な名無しさん :2022年12月08日 16:06 ID:F9WTyJzA0*
    >>145
    ワシは107ではないが、ワシのハゲ親父も88歳だ。でワシは55歳だ。>>107はワシと同世代と思う次第であるっ!
    152  不思議な名無しさん :2022年12月10日 14:44 ID:xyfAT.ai0*
    流石に糖尿は怖いな
    かといって節制しさえすれば長生きできるわけでもないから
    平日はそこそこ健康的な粗食、週末に御褒美ジャンクフードくらいが
    ちょうどいいかもしれない
    153  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:51 ID:oBnc4eZ70*
    若いときに痩せていたのは、ラガー役をもらえるまで単に金がなくて食えなかったから
    って言ってたな
    154  不思議な名無しさん :2023年01月01日 19:00 ID:l7XntE7K0*
    通販番組で見た時に右顔面が微妙に垂れてたのが気になってた
    糖尿 Oow nYoow

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事