不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    ワイの姉(26)、婚約者がヤバすぎた結果…どうすんのこれ。。。

    22256340_s


    1: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:03:06.62 ID:HRI4Auuq0NIKU
    会社の上司(39)
    バツイチ子持ち(男2人中2と小4)
    年収350万
    3年前から交際
    新入社員のときから付き合ってるらしい
    ヤバないこれ?

    2: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:03:40.42 ID:IAxH/zfD0NIKU
    縁切れ
    まじで終わるぞ

    4: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:03:59.95 ID:nAcdJSEx0NIKU
    >>2
    誰とだよw

    8: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:04:26.57 ID:IAxH/zfD0NIKU
    >>4
    あね







    5: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:04:00.41 ID:0QnGW6we0NIKU
    やばい

    13: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:05:41.34 ID:YQKcHpp0dNIKU
    贅沢言ってると行き遅れるぞおばさん「贅沢言ってると行き遅れるぞ」

    15: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:07:31.30 ID:HRI4Auuq0NIKU
    >>13
    贅沢もなにも
    いいとこ一つもないんやけどw

    17: 風が吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:08:26.19 ID:PZ6ZwCwArNIKU
    年収350万はおかしいって

    18: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:09:25.97 ID:HRI4Auuq0NIKU
    >>17
    社員30人くらいの零細や

    26: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:15:57.27 ID:IQndqpp40NIKU
    いやあ年収低すぎやろ

    33: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:20:55.76 ID:e3kPTHjs0NIKU
    歳近いのにワイのマックス年収の半額やん

    9: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:04:39.67 ID:nAcdJSEx0NIKU
    男親権って女がヤバすぎるパターンの可能性高いから安心やね

    24: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:14:39.24 ID:jFAIlpCZMNIKU
    子供の親権は上司側なんか?

    25: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:15:20.22 ID:HRI4Auuq0NIKU
    >>24
    まあそうやろ

    29: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:17:49.24 ID:jFAIlpCZMNIKU
    >>25
    父親が親権獲得できたなら母親側が原因で離婚したのかもな
    それなら別に悲観せんでもええかも

    ただこの年収でアッネも同じ職場やと大学行かせるの難しいかもな

    12: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:05:36.89 ID:HRI4Auuq0NIKU
    姉に婚約者の話聞いたオカンが寝込んでるw


    14: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:06:49.86 ID:HRI4Auuq0NIKU
    親父はいつもの事なかれ主義発動して
    本人がしたい言うなら周りが止めてもどうもならんとか言い出して
    オカン発狂中

    21: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:13:26.67 ID:oKCmAQoP0NIKU
    >>14
    これが正しいやん
    本人が決めたなら仕方なくないか?
    しっかり考えろよぐらいは言っても良いと思うが、
    それ以上は何もできんだろ
    自分の人生は自分で決めさせろ

    38: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 20:23:46.38 ID:CGID7o3UpNIKU
    >>14
    三年付き合って結婚なら
    もう勢いとかやないしええやろ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669719786/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:15 ID:BTpE4z.x0*
    たまに若くてかわいいのに、スレみたいなこぶ付き低収入(酷いと借金あり)の人と結婚する人いるよね。
    私は体の相性が相当いいんだろうなーと思ってる。
    2  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:25 ID:m8FqsLPn0*
    まぁまぁ見えてる地雷で草
    3  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:34 ID:by8hDNo00*
    年収はまぁ低くはあるけど、ただまぁ地方なら珍しくもないな
    4  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:40 ID:ckFBXvRC0*
    >>1
    ただのメンヘラでしょ
    愛着障害だかなんだかっていうやつ
    中身が幼稚すぎて同年代に相手にされない子って居たじゃん
    5  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:45 ID:U2XhEsbe0*
    世帯収入的に考えて姉の子供は無理だが、
    その覚悟はあるのか?仮に産んでしまった
    らイッチや両親にタカる未来しか見えない。
    6  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:59 ID:VjZ2YQpG0*
    まあ死別かもしれんし
    でも年収
    7  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:28 ID:h5wyFHZ00*
    でも子供作る気なくて、共働きのつもりなら別にええんちゃう
    もちろんもっといい男なんか山ほどおるけど
    8  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:38 ID:KhX9BgvA0*
    色々やべぇけど26で14の子供育てるとか無理やろ。
    9  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:41 ID:f4jT0u870*
    辞めとけとしか言えんな

    息子から絶対性的な目で見られるよ
    10  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:53 ID:CFRth6xM0*
    養子縁組だけはさせるなよ
    11  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:54 ID:ax90cqig0*
    姉の周りの友人たちはまだ結婚している人が少ないんだろ
    これ周りの友人たちが結婚歴なし子なし同世代の普通の男性と結婚しだしたら
    自分と友人たちの差に姉が打ちのめされるパターンだぞ
    12  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:59 ID:RNfj.yPT0*
    やめたくなったら別れるだろ なんで口だすのか
    13  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:03 ID:JU3E35yc0*
    外で出会ってたらいいけど
    職場で上司で新人に手を出したおっさんって構図だからな
    しかも子連れで
    14  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:34 ID:CnbaH.PH0*
    >>6
    こんなに少ないのによく子供2人も作れるよな。
    15  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:01 ID:acp7CNc50*
    一生貧乏確定じゃん。年収低いと年金も低いから老後も貧乏。
    16  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:06 ID:CPFUQQ.T0*
    姉がその男と不倫関係になった結果やろ
    17  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:16 ID:cWc..iAo0*
    36歳が21歳の女性に手を出した。
    それもこなし独身ではなく、子持ち独身が。
    50歩譲って高収入ならまだよかったのにな。
    せめて700万円台。
    18  不思議な名無しさん :2022年12月04日 11:00 ID:sel9ll7m0*
    >>13
    それだけでかなりヤバイ奴って分かるよね
    姉がバツイチならまだしも初婚の何も分からん女にこのスペックで結婚申し込む時点でかなりの地雷なんだろうなと察する
    この年収だと姉は自分の子供産めないだろうし、男側にしかメリットのない結婚だけど愛だけじゃ結婚生活は送れんよ
    19  不思議な名無しさん :2022年12月04日 12:00 ID:qaxwmwdw0*
    >>1
    ファザコンじゃないの
    父親不在とか母子家庭で育った女にありそう
    20  不思議な名無しさん :2022年12月04日 12:34 ID:bmUe8tNL0*
    >>13
    これが大前提やな
    その上でシンパパ、低収入とかやばすぎ
    元妻有責離婚でもそんな女と2人も子供作ってるわけやし類友の確率高い。何か事情があるかもしれんが一回り以上歳の離れた新卒部下女に手を出す時点でそれは極めて低いだろう
    同じ年収でいいから初婚の同年代ねらったが絶対幸せになれる
    21  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:52 ID:5SJxf01q0*
    39なら600万は無いと
    22  不思議な名無しさん :2022年12月04日 15:24 ID:E8syMw2h0*
    年収低いから未来は無いけどまあいいんジャナイ?
    その職場なら今後もっといい縁談があるわけで無いだろうし。
    ただ、自分が産んでもいない子供の面倒二人も見るのはキツイと思うが。
    23  不思議な名無しさん :2022年12月04日 15:27 ID:CtbDmprW0*
    友人で男側の子どもの立場の奴がおったわ。
    そいつは母親と死別してたけど、再婚することと再婚相手の年齢でどっちも気持ち悪く感じて高校で寮あるとこ意地で行って殆ど縁切り状態になってた
    24  不思議な名無しさん :2022年12月04日 20:39 ID:x8B8h8n90*
    シンママなら行政支援あるけどシンパパもあるのかな。8割ぐらいの確率で凄い甘やかされて育った子供だからそっちで苦労するぞ
    25  不思議な名無しさん :2022年12月04日 20:41 ID:x8B8h8n90*
    >>16
    鋭いなぁ
    26  不思議な名無しさん :2022年12月05日 09:40 ID:Rd.38UNC0*
    年齢差や年収もだけど
    一番大変なのは子供の年齢じゃないの、実親でも難しい年頃なのに
    27  不思議な名無しさん :2022年12月09日 20:54 ID:04oFJGIv0*
    年齢差は何とかなる
    子供がやばい
    絶対無理
    28  不思議な名無しさん :2023年01月16日 20:02 ID:xCtE4qJk0*
    中二なんて一番難しい年頃やん
    新しく家族になれるのか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事