6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:16:28.998 ID:7iSGAa0H0
豆腐とか納豆とかの大豆製品なんかでタンパク質摂ってれば大丈夫だよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:21:00.923 ID:rv+uUg6m0
大豆は植物のお肉
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:18:17.771 ID:74QfsQUA0
そのままビーガンになれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:19:06.869 ID:wscefyzs0
ちょっとビーガンにケンカ売ってきてよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:21:59.781 ID:67D2l8pGM
>>13
ビーガンって肉を食わない人だっけ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:16:52.917 ID:QmlocJ1P0
でもカップヌードルの謎肉は食ってるんだろ?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:20:21.871 ID:5084+aDN0
肉食わないと元気でなくない?
肉なしで生きてるの凄いと思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:21:38.427 ID:67D2l8pGM
>>14
それはあると思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:22:27.830 ID:eQnJF0Ahp
金ない時も卵は食べた方がいい
動物性タンパク質が欠けると精神・性機能・髪の毛に来る
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:23:12.013 ID:67D2l8pGM
>>18
タマゴはめちゃくちゃ食べる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:24:18.480 ID:eQnJF0Ahp
>>19
よかった、それなら何の心配もない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:26:07.408 ID:67D2l8pGM
>>20
それで生きていけるの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:24:28.428 ID:TR7/Bgw00
なら安心だ
牛乳も飲め
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:26:20.029 ID:67D2l8pGM
>>21
牛乳は買ったことないな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:25:04.796 ID:9Tfy+lCCa
男?女?
俺なんて一日ですら肉食えないと禁断症状出てくるが
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:26:29.857 ID:67D2l8pGM
>>23
男
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:26:58.616 ID:67D2l8pGM
大学時代も肉をそんなに食ってなかった気がするな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:27:01.815 ID:W7Wf98No0
ゴリラなんて草食なのに人間の何十倍もパワフルだから気にすんな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:27:55.136 ID:67D2l8pGM
>>28
おれはゴリラではなくて人だから身体の作りが違う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:28:08.893 ID:h8S13SwHd
>>28
馬も肉食わないのにあんなに速く走れるのすげーよなー
人間コスパ悪過ぎじゃねえか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:24:33.021 ID:3WLHULt20
肉の方が安くね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:29:21.823 ID:lJbtSTgIa
何食ってたの?肉より野菜の方が高いだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:30:02.734 ID:67D2l8pGM
>>32
白いごはんを炊いてた
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:31:34.732 ID:67D2l8pGM
おれの学歴で無職な奴って珍しいんやないかな
大学の友達と連絡取りにくいもん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:35:55.897 ID:GwZQ/5g2a
>>39
働けよ
知らんけど
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:30:30.972 ID:wztmwEdCa
気合入ってるな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:31:03.013 ID:67D2l8pGM
>>36
気合があったら無職になってない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:28:49.162 ID:67D2l8pGM
最近生活保護をもらうようになって7年ぶりくらいに肉を食べた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:31:06.946 ID:wztmwEdCa
>>31
おめでとう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:31:59.134 ID:67D2l8pGM
>>38
7年早く貰っとけば良かった!!!!
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/26(土) 02:29:35.231 ID:67D2l8pGM
10万円も貰えるとか生活保護はまじで富豪だわ
大学のときより良い生活できてる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669396455/