不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    ギザのピラミッドの位置北緯29.9792458度、光の速さ秒速299,792,458メートル ←こんな偶然ってある?

    pyramids-g63be287fc_640


    1: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 08:59:23.63 0
    こんなんピラミッドは超常的な力で創られましたって言ってるようなもんじゃん
    https://karapaia.com/archives/52286149.html

    no title

    2: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:00:14.07 0

    宇宙人が作ったんだけど?

    3: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:01:00.68 0
    未来人が作ったのさ

    17: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:07:45.71 0
    当時の人の方が
    今の数十倍は頭良かったという事







    8: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:04:22.29 0
    ギザの大ピラミッドには230~260万個の石が使用されていて総重量は595万5千トン
    この数字に10の14乗を掛けると地球の総重量になる
    ピラミッドの高さ(146.6m)に10の9乗を掛けると
    地球と太陽の最短距離1億4700万kmとほぼ一致する

    31: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:19:06.83 0
    >>8
    10の14乗とか10の9乗とか舐めてんですかwww

    42: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:25:24.05 0
    >>31
    後ろの数字を変えればいくらでも共通にできるお

    131: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:21:41.54 0
    >>8
    メートルやトンの定義には依存しないけど
    10進法に依存するのか

    9: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:04:28.81 0
    緯度の小数点以下6ケタの数字なんてピラミッド作った時と今でもう変わってると思うが

    14: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:06:38.85 0
    偶然あるじゃん

    23: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:10:23.26 0
    そんなことより水1リットルがピッタリ1キロって方が驚きだわ

    27: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:13:57.44 0
    >>23
    人間の手の指の合計が10進数にピッタリなのがスゴイと思う

    239: 名無し募集中。。。 2022/01/30(日) 06:07:36.61 0
    >>23
    すげえよな

    241: 名無し募集中。。。 2022/01/30(日) 09:15:34.04 0
    >>23
    それより水が0℃で凍って100℃で沸騰するのが奇跡的

    33: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:20:48.71 0
    ただの一致ではない
    日の出や日の入りなど太陽(つまり光)を基準にピラミッドの位置決めをしたのは周知の事実

    36: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:23:30.29 0
    >>33
    ちゃんと紀元前から360度だったんだな
    しかし中世になると技術が衰えているのが笑えるwww

    66: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:42:43.86 0
    >>36
    そう
    何度かグレードリセットは行われてる
    いろんな高度な建造物が一般に知られてる歴史の当時の技術水準で建造されたとは考えにくい

    当時電気だとかエンジンだとか何らかの動力を使う技術があったはず

    34: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:22:07.26 0
    紀元前の天文学者であるヒッパルコスは、天球と同様に地球を自転軸を持つ球とみなし球面上の角度として経緯度を定義し、360分割した経線と緯線を考え、さらにその分割した1つの区間(1度)を60分、さらにその1分を60秒で表すといった、現在のような等間隔の経緯線網を考案した。

    このヒッパルコスの方法を使って、プトレマイオスは実際に経度を記入した地図を作成した。
    この地図では、当時世界の最西端と思われていた幸福諸島(マカロネシア)を子午線として、
    そこから経度180度までの間に約8,000箇所の経度が記されている。

    また同じ頃、中国でも経度の概念が生まれた。
    プトレマイオスと同じ時代に活躍した張衡は、
    地図上に縦横の線を延ばしてその座標で距離を求める方法を考え出した。
    また3世紀になると裴秀も同じように縦横の線で位置を示す方法を提案し、
    その2つの座標にそれぞれ縦糸・横糸を意味する「経」「緯」という文字をあてた。

    中世に入ると、古代に培われた地理の技術は忘れ去られ、地図はTO図のような簡略化されたものになった。
    (以下略)

    35: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:22:30.62 0
    古代エジプトが10進法なのはまぁいいとして
    角度は360度で測ってたのか

    40: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:24:49.28 0
    まだピラミッドの中身がどうなってるか分からないって凄くね?
    立方体の石がみっちりつまってるのか、瓦礫とか突っ込んであるのか謎

    52: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:29:12.74 0
    スフィンクスがケンタッキーに向いてるのも偶然なのか?

    68: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:43:35.03 0
    >>52
    スフィンクスがチキン好きだったからだぞ


    59: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:34:08.12 0
    エジプトは太陽が神だったんだから
    春分の日のピラミッドの影の長さと位置ガーみたいなのは
    全部王が神に近づくためにやってる

    63: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:36:42.19 0
    メートルが定義されたのが300年前っていうのは言っちゃダメなのか

    70: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 09:44:38.18 0
    >>63
    紀元前2500年前の人は
    今後はメートルというのが出てきて
    それが主流になるというのも
    すべて折り込み済

    78: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:19:55.92 0
    >>63
    メートル法は地球の子午線の長さから決められてるんだし
    ピラミッドの緯度に関係しててもおかしくない

    80: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:23:46.94 0
    古代エジプト人は賢いからな脳は鼻水作る器官だと思ってたんだよな

    82: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:28:28.50 0
    当時資源さえあれば
    もう今あるものはすべて作ってただろうな

    83: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:30:20.52 0
    昔から資源はあるにはあったんだけどね
    発見されてなかったり発掘できなかったりしただけで

    84: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:33:59.42 0
    ローマの水道橋とか凄いよな
    昔から賢い人は賢いんだよ
    バカはバカだし

    ローマ水道

    ローマ水道(ローマすいどう)は、紀元前312年から3世紀にかけて古代ローマで建築された水道。ローマ水路とも。古代ローマでは、都市や工場地に水を供給するために、数多くの水道が建設された。これらの水道は古代のもっとも偉大な業績の一つであり、古代ローマ滅亡後1000年以上もこれに匹敵するものは作られなかった。現代においてもこの古代の水道は多くの都市で実用に供され、実に2000年以上も水を供給しつづけている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ローマ水道

    Pont_du_gard

    89: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:51:18.70 0
    UFOは存在するんだし宇宙人が作ってても驚かない

    90: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 10:52:01.15 0
    どのピラミッドか知らんけど何年か前にこの壁の向こう空間あるやんて新たな部屋みつかってたな

    95: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 11:06:30.08 0
    >>1
    この点がピラミッドのどの位置なの?
    ピラミッドは幅があるからね

    これだけ小数点以下細かくするのなら厳密でないと

    107: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 11:19:21.95 0
    偶然だよ
    世の中のありとあらゆる数値から概ね一致するものだけをすげえって言ってるだけ

    115: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 11:40:53.31 0
    ピラミッドぎょうさん作っとんのに一致しとるのギザだけやん
    北緯29.9792458度に他のピラミッドが横一列に配置してあったら何らかの意図を感じるけど

    119: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:07:05.46 0
    文明がハッテンする前と言ってもそれは知識がまだ少ないだけの事で
    別に知能が低かったわけじゃないし
    ヘタしたら現代人の方が劣化してる可能性も

    128: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:15:38.49 0
    ピラミッドとか古墳とか巨大な墓用意させる人間の発想が理解出来ん
    死んだ後まで目立ちたいタイプか

    130: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:19:01.72 0
    >>128
    生き返り装置だぞあれ
    目立つのは生き返る時に自分の体を見失わないように目立つ仕様にしてる
    無駄な目立ちたがり屋ではないんだよ


    137: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:50:00.43 0
    >>1
    緯度の定義も速度の定義も
    ピラミッドができた遥かあとにできたものなので
    ただの偶然だろう

    142: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:52:56.23 O
    ロマンがあっていいじゃないか

    144: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 12:55:44.50 0
    メートルでピラミッドの数値指示した者と後にメートル法教え込んだ者が同一だと仮定すれば辻褄は合う

    149: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:01:07.42 0
    世の中には膨大な数値があふれてるから
    その中で一つぐらいは一致するだろ

    152: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:04:34.11 0
    12分割60分割っては昔からある
    中国にもある
    十二支と干支は60個
    カバラにもあるだろう

    155: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:10:03.50 0
    ギリシャとかエジプトとかインドとかローマとか
    古代史に載るような連中が何故今世界のトップに居ないのかね

    160: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:14:09.82 0
    0を発見したインド人がいまだに野グソして手でカレー食ってるのが

    165: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:30:41.33 0
    >>160
    悟っちゃったからな

    167: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:33:12.29 0
    >>160
    結局それが1番良いとわかったんだろうな

    162: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:19:56.92 0
    三大ピラミッドはオリオン座の三連星と同じ配置らしいよ
    https://phenix2772.exblog.jp/9844060/

    no title

    no title

    164: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:24:53.46 0
    宇宙は桁が違うから気が遠くなるわ・・・
    ベテルギウスなんてもう逝くもう逝くって2年3年後の話じゃないしな

    166: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:30:47.71 0
    かに星雲の超新星爆発みたいに昼間でも見えるような超新星爆発を見てみたい

    平安時代に見られた超新星爆発

    1054年に出現した超新星は、中国の記録『宋史』「天文志」に客星(突然現れた明るい星)として記され、仁宗の治世である至和元年五月己丑(1054年7月4日)に現れ嘉祐元年三月辛未(1056年4月5日)に見えなくなったとある。

    日本でも藤原定家が自身の日記『明月記』に記録をひいている。また著者不詳の『一代要記』にも記録が残っている。さらに1000年頃にアメリカ・インディアンによって描かれたアリゾナの壁画に残されている星の画をこの超新星とする説もある。超新星の出現当時は金星ぐらいの明るさになり、23日間にわたり昼間でも肉眼で見えた。夜間は後2年間も見えていた。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/かに星雲

    3327_0_00

    169: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:38:49.05 0
    数あるピラミッドのうちギザのピラミッドだけ該当する理由がわからん

    171: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:42:36.68 0
    オーパーツで本当に不思議な奴語ってくれ

    173: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:45:53.85 0
    >>171
    水晶ドクロ
    最近作られただけだぞ
    モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
    ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
    噴火の跡が見つかったぞ
    バクダット電池
    偶然だし実用できる発電量はないぞ
    古代クロムメタル刀剣
    中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ
    ガラス化した街
    噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ
    カブレラ・ストーン
    1940年に作られたお土産だぞ
    アンティキティラデバイス
    紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
    地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
    現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
    失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ
    オーパーツ、解明されすぎ・・・しかし凄いものもまだあった!(画像あり)
    http://world-fusigi.net/archives/9019606.html

    180: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 14:30:47.06 0
    >>173は最後だけホンモノってのを強調してるのか

    172: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 13:44:41.87 0
    全宇宙でもっとも高度な文明を持ってるのは現在の地球人だぞ

    178: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 14:26:51.75 0
    ちなみにおれエジプト行ってもちろんピラミッドの中も入ったから
    これ自慢ね

    248: 名無し募集中。。。 2022/01/30(日) 15:33:28.87 0
    宇宙人又は未来人が又は超古代人がこの時代に偶然が一致するように仕向けたんだろってのはどう?

    105: 名無し募集中。。。 2022/01/29(土) 11:17:11.92 0
    ピラミッド作ったのはプレデターだよ何かの映画でも見たし信憑性は高い

    引用元:undefined


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:12 ID:iNA3krWT0*
    一気圧で水の沸騰する温度100℃定期
    2  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:12 ID:n3ogLDTi0*
    作業員「兄貴をミイラにするので明日は休みます」
    3  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:17 ID:fsrmpepc0*
    >>こんな偶然ある?

    無い

    光の速さ= 秒速29万9792.458km
    クフ王のピラミッド=北緯29度58分45秒
    4  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:24 ID:RQDQof4p0*
    三大ピラミッドの並びが俺のホクロの並びと同じなのも偶然?
    5  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:33 ID:BQ98DP1c0*
    光の速さとギザのピラミッドの組み合わせだけに限れば偶然に見えるけど、全世界の有名な古代遺跡の何れかの場所の緯度か経度のどちらかが、これまた何れか有名な数字と同じっていう考え方をすれば流石に組み合わせが多すぎて一つも組み合わせが見つからないほうが不思議じゃないんかね
    しかも実際29.979ぐらいまでは合ってそうだけどそれ以下の数字はピラミッドの中心からズレてそこまで厳密じゃなさそうだし
    6  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:34 ID:FUv4RvwU0*
    まぁマジレスすると光の速度は1983年に国際度量衡委員会によって定められただけで、別に正確な数値とは限らんのよな
    実験では秒速31.3万kmと出てる例もあるし
    あくまで真空中の光の速度と定義してるから一般人に正確な検証は無理だし言ったもん勝ち
    つまり神秘性を持たせるためにわざとピラミッドの北緯に合わせたと考える方が自然
    自然現象の中での光の速度は可変やし
    7  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:38 ID:bpQBDya00*
    60進法はシュメールからあるよね
    だから五千年くらい前から
    8  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:38 ID:Zaee7e.c0*
    >>6
    ピラミッドが光速とか言ってる奴はバカだが
    光速は正確に測定されてないとか
    自然で可変とか言ってるお前もバカ
    9  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:40 ID:uF5Gbs4i0*
    ピラミッドに関しては世界中のありとあらゆる人間がありとあらゆる数式やら数値をひねりまくってこういう奇跡現象出してるから話半分でな
    10  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:43 ID:lcqOtzgp0*
    >>6
    付け加えると光の速度が秒速29万km〜32万kmの範囲で定義できるとして緯度3度の差って日本で言ったら東京〜福岡までの範囲含まれるからな
    その範囲の地域に古墳100個くらいあること考えたら、せっかくやし無数にあるピラミッドの北緯の値から光速度定義したろwってなっても不思議ではない
    CERNの実験で限りなく光速に近いスピードで飛ばせる微粒子が光速度よく超えちゃうのもこれが原因
    秒速29.9万kmが絶対的に正確な数字では無い
    あくまで人間が資料作成して上から承認もらって決めただけ
    11  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:48 ID:lcqOtzgp0*
    >>8
    学校の勉強すらまともにやってないネットのにわか知識に汚染されてる低学歴のバカが噛み付いてくるな
    まず高校物理から勉強し直せ
    光の速度は例えば水の中を通るだけでも変わる、真面目に勉強してる理解からしたら常識
    お前が馬鹿なのは多くの一般人と一緒で相対性理論を誤解している
    アインシュタインの相対性理論も光の速度を不変とは一度も言ってない
    光の速度を一定だと仮定した方がより簡単に考えられることが増えるだけ
    光を一定にすれば空間が歪み(可変になり)、空間を一定にすれば光は不変になる、前提条件の違い
    無知のバカは底辺として一生己の馬鹿に苦しみながら地べた這いずり回ってな
    12  不思議な名無しさん :2022年12月03日 22:52 ID:Co.dPzqw0*
    >ギリシャとかエジプトとかインドとかローマとか
    古代史に載るような連中が何故今世界のトップに居ないのかね

    プーチン「私の事か?」////


    13  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:01 ID:0UHVpTSK0*
    ピラミッドの構造はすべて意図あってのことだろう
    2019年、俺はコロナになる直前にエジプトに旅行へ行き、実際にピラミッドを見てきた
    壮大さは想像を遥かに超えていて、人間が作ったにせよ、現代人が想定するのとは全く異なる方法や工程管理の下、緻密に計画されていると確信した
    少なくとも、現代人は、ピラミッドが実際に建造された時代のギザ周辺の人口、生産力や文明のレベルを正しく認識できていない可能性がある
    一方、一部の石切り場で極めて鋭利な切削痕があるなんて話は、現代の誰かが現代の機器を使って一種の盗掘をやったに過ぎない
    だから、何でもかんでも宇宙人や未来人が作ったとかいう話を信じるつもりはない
    ちゃんと、古代に優れた文明があり、それをまだ現代人が理解できていないといった謙虚な見方が重要だと思う

    なお、クフ王のピラミッドとされるものは、実際に大回廊と呼ばれる通路を通って、王の間と呼ばれる空間まで入れる
    大回廊は(多くの人が散々指摘しているが)人間が移動するには全く適していない傾斜で、木で作られた足場のアシストがなければ移動不可能、あっても苦労する
    だから、製造過程で必要になった内部トンネルとの説も納得できるが、それだけで説明できるものでもない
    ダハシュールの神殿を形成する謎の石組みも含めて、エジプト文明は本当に謎だらけだと思う
    14  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:27 ID:3pB25DeA0*
    それなら他のピラミッドもそうすべきやろ
    単なる偶然を見つけただけ
    15  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:29 ID:ccG17gX30*
    どうせ、どっちかの数字が出鱈目か大雑把なんだろ。
    今どき鵜呑みにするやつはアホ。まずは疑え。
    因みに本当なのか?
    16  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:33 ID:K1qp.pgU0*
    すげえことに気が付いた!
    ワイの先月の体重、59.5Kg
    この数字に10の16乗を掛けると地球の総重量になる
    ワイの小学校の頃の身長146.6cmに10の10乗を掛けると
    地球と太陽の最短距離1億4700万kmとほぼ一致する
    17  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:41 ID:gF3DWb2c0*
    15
    18  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:46 ID:otYoVdvr0*
    ローマコンクリートなんかいまだに作れないしね
    昔のほうが明らかに進んでた技術とかきっといっぱいあったわ
    19  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:50 ID:gF3DWb2c0*
    >>15
    光速は「299792458 m/s」
    ギザのピラミッドの北緯29度58分45秒を度に直すと
    「29.979166666666666…度」

    「29979」の五桁までは一致している。
    緯度に関して1万分の1度は大体11mちょっと。

    偶然にしてはなかなかすごいけれど、世の中に無数にある数字を突き合せれば、5桁程度の一致はそれなりに見つかると思うよ。

    ちなみに、※17はくしゃみで誤投稿してしまった…
    20  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:54 ID:NPMvWakb0*
    >>18
    いや、ローマコンクリートは作ろうと思えば作れるぞw
    固まるまでに時間がかかるから現代建築には適さないってだけ
    時間と金が無限にあるならローマコンクリートでもいいかもしれんが
    金があるなら建て直せばいいだけだし無駄すぎる
    21  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:56 ID:r1XU5iF.0*
    現在から2000年前のキリスト生まれた頃について謎だ何だと騒ぐけど、
    2000年前のキリスト生まれた頃に既に2000年前にピラミッド作られて謎だ何だと言われてたんだからワケわからん
    22  不思議な名無しさん :2022年12月03日 23:59 ID:8zQ6Nbqx0*
    つまり古代エジプト人は今と同じ長さの単位使ってたってこと?
    23  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:05 ID:.VfruDMk0*
    >>6
    ピラミッドの位置にあわせて適当設定したってんなら今あるあらゆる光を基準にした測定が滅茶苦茶になってるってことか?w
    24  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:08 ID:yvY5kNla0*
    >>22
    メートル法は18世紀にできたものだから只の偶然だな。
    25  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:37 ID:.P0vAkGe0*
    あーごめん ワイや
    26  不思議な名無しさん :2022年12月04日 00:55 ID:QYpDdzp50*
    クフ王ピラミッドは実物見たらテレビより遥かに威圧感あったわ
    27  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:07 ID:QKa1CBux0*
    ピラミッド登ったらターバンのガキにナイフで足刺された
    28  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:20 ID:g2.Txa.N0*
    >>14
    結論ありきでこじつけただけだと思うよ
    そもそも北緯の数字が合ってないから
    前提からして間違っているので偶然か計算されたものかなんて論議は不毛。と言うか不要
    29  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:22 ID:kT6qb8jy0*
    >>15
    つ コメ3
    30  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:27 ID:2EwMcGpM0*
    この時代すでに光の速さが分かってたんだろうな
    偶然の一致ではない
    31  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:31 ID:IUx3moIr0*
    >>1
    本スレはネタで言ったんじゃないのか?セルサスの成り立ちって常識だろ?
    32  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:39 ID:9kOE.Qyo0*
    >>22
    当時の長さの単位があったのも何を根拠にした単位かも判明してるから今の単位使ってる時点でまあ論拠がおかしいわな
    33  不思議な名無しさん :2022年12月04日 02:56 ID:oQtPxgBx0*
    メートル法だって地球基準から光速基準に変わったし、その光速だって何度も調整入ってるからな
    ピラミッド建造時に未来のあやふやな数値に向けて作る理由がないやろ
    34  不思議な名無しさん :2022年12月04日 03:05 ID:saJiQefo0*
    フリーメイソン:視てるぞ
    (ピラミッドに👁 オリオン星人が監視してる)
    35  不思議な名無しさん :2022年12月04日 03:32 ID:S.r0H3XO0*
    日本の前方後円墳のように、というかはるかに上回る膨大な数の
    ピラミッドがエジプトのあたりに生えているので
    「これと一致する」みたいな言いがかりも無数に言えるわな。
    36  不思議な名無しさん :2022年12月04日 04:04 ID:hrzz3NGk0*
    >>8
    正確に測定は知らんけど可変は事実だろ・・・教養無い俺でも分かるぞ・・・
    37  不思議な名無しさん :2022年12月04日 04:05 ID:.rvl7KGi0*
    >>11
    気になって調べたけど、物質を透過する光は「見かけ上は速度が変わるだけで光子自体の速度は不変」って感じやったよ
    巨視的に観測すれば速度が変わるで正解だし、光子レベルのミクロ視点では不変が正解、って感じやろな

    異なる物体内を移動する光速の変化の説明として、相対性理論の理論を引用するのはメカニズム的に相関性がないと感じられた
    あと8の発言は口汚く罵られる程の誤りではないので、後でごめんなさいしようね?
    38  不思議な名無しさん :2022年12月04日 04:19 ID:4Qd17FYo0*
    >>3 29度58分45秒=29+(58/60)+(45/3600)=29.9791666…
    39  不思議な名無しさん :2022年12月04日 05:26 ID:Y.13vS100*
    この世が仮想現実である確率はほぼ100%やぞ
    40  不思議な名無しさん :2022年12月04日 05:35 ID:.rvl7KGi0*
    >>39
    どうしてそう思ったん?
    41  不思議な名無しさん :2022年12月04日 06:32 ID:Jtdfikky0*
    え?七桁もズレとるやん
    42  不思議な名無しさん :2022年12月04日 06:48 ID:sLEt71SE0*
    >>11
    あのさ
    「光速は不変である」ってのが単なる思考実験じゃなく
    現実として正しいから
    例えばGPSなんかは機能してるんだけど分かってる?
    底辺ほど自分は知的であるって思いたがるよな
    43  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:09 ID:welJtOm.0*
    なんで単位も対象も違う数字を無理やりこじつける必要があるんですかね
    44  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:15 ID:cWQaEh2x0*
    光速が不変とか言ってるやつはなんでメートルの定義が「"真空中で"1秒の 299792458 分の1の時間に光が進む行程の長さ」になってると思ってんの?
    45  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:19 ID:sc7uagBe0*
    こんなの光の速さも緯度経度も定義次第で幾らでもズレるんだしただの偶然やろ
    アホちゃうか
    46  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:25 ID:LDp8krfu0*
    コンピューターで何年もかかるみたいなことでも古代は時間がアホほどあっただろうから
    賢者は今の人と比べ物にならないくらい頭はよかっただろうな。

    腐るほどある星をテキトーに並べて星座確定して物語まで勝手に作るってどんだけ暇やったんか?
    って思う
    47  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:41 ID:exupQjgt0*
    単に似た(同じ)数字を探してきだだけでは?
    48  不思議な名無しさん :2022年12月04日 07:56 ID:.yXAKFD00*
    北緯ってグリニッジ天文台基準じゃなかった?
    ピラミッドの位置がそうなるようにグリニッジ建てたの?
    49  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:00 ID:A7hsAwRo0*
    >>31
    ワイらリベラルは地球なんてあり得ないし
    地は平面であると言い続けている
    よって すべてが平等で高低的差別雌雄の差別はあってはならない
    50  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:04 ID:A7hsAwRo0*
    >>7
    シュメールの壁画が高句麗の遺跡から発見されてるね
    51  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:13 ID:ifBh4KhX0*
    ※31

    そう。みんなギャグでいってる。
    わかった上であえてボケになって楽しんでるだけ。
    52  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:42 ID:MC7kkgyW0*
    北緯改ざんしてて草
    そもそも近代の人間が築き上げた数字だの北緯だの光速だのに当てはまるのなら、
    それこそ近代の人間による作り話である証左になる
    53  不思議な名無しさん :2022年12月04日 08:58 ID:fgqy7knr0*
    昔テレ東でやった「蜃気楼の王国」でピラミッドの目的はほぼ解明されたからな。あれ以上の仮説は無いわ
    54  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:08 ID:U62Ak6rG0*
    >>49
    陰謀論者は基本的に保守系が多いって
    絶対に知ってるからこういう事言ったんだろうな
    55  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:32 ID:nAJRiFsU0*
    キリスト教で技術が失われたんだって
    あれがなけりゃ1000年前にスマホあったわ
    56  不思議な名無しさん :2022年12月04日 09:33 ID:nAJRiFsU0*
    >>48
    そうですw
    だからネタスレです
    57  不思議な名無しさん :2022年12月04日 10:40 ID:oQtPxgBx0*
    >>42
    例にだしてるGPSが機能してることと光速の不変が何も関係してなくて草
    説明がざっくりしすぎてて意図が伝わらない、まさに「知的ぶってる底辺」を体現してるよな
    58  不思議な名無しさん :2022年12月04日 11:47 ID:QtUkW.Un0*
    >>38
    ああそう言う話か
    それにしてもスレタイの数字とは違うな
    59  不思議な名無しさん :2022年12月04日 12:26 ID:tbtUqzzb0*
    ほう、5000年前にグリニッジ天文台があったと…
    60  不思議な名無しさん :2022年12月04日 14:32 ID:W4iMBQfx0*
    だったら東経31.13422871966802にも何か意味がないとおかしいわけだが。
    61  不思議な名無しさん :2022年12月04日 16:39 ID:lD6hY7CI0*
    アメリカ人「秒速186,282マイルな 二度と間違えんなよ」
    62  不思議な名無しさん :2022年12月04日 19:21 ID:qBJupDOH0*
    >>40
    このまま技術が発展すれば完璧な仮想現実をコンピュータ内に生み出すことができる日が来るのは必至
    100年後か10000年後かはわからないが
    そしてその完璧な仮想現実の中には、我々と同じく自分をまさかAIだとは考えてない人間も当然存在する
    そしてその世界の中にもまた仮想現実が開発される日が来る
    そうやって仮想現実in仮想現実は理論上∞に生まれ続ける
    つまり我々の世界が唯一の現実世界である確率は1/∞となる
    これはつまり限りなく0である
    63  不思議な名無しさん :2022年12月04日 19:55 ID:.rvl7KGi0*
    >>62
    それ、生命が誕生してから仮想空間を構築できるまで文明が発展、生存する可能性はどの程度だと考えてる?
    多分宇宙で生命が誕生してから滅亡するまでの期間で、そこまで文明が発展する可能性ってそんなに高くない気がするんだよね
    人類だって異常気象、資源枯渇、隕石衝突、何より核戦争とか争いで滅亡したり文明を維持できなくなるシナリオはいくらでも存在すると思うんだけど

    文明滅亡の可能性を「無視できる誤差」と見なしてるのかな?なんかそこがとても気になった
    64  不思議な名無しさん :2022年12月05日 00:07 ID:0NpeWl5h0*
    >>48
    それは経度や
    65  不思議な名無しさん :2022年12月05日 14:04 ID:tpwD6s8o0*
    >>62
    >このまま技術が発展すれば完璧な仮想現実をコンピュータ内に生み出すことができる日が来るのは必至

    この前提が正しい保証がどこにもないやろ。
    完璧な仮想現実を再現するには(今の技術では)観測不能な領域も含め
    この世のすべてを完璧に確認し理解する必要がある。
    そうでなければ再現した仮想現実が完璧かどうかわからんからな。

    むしろほぼ不可能と言っていいくらい難しいと思うわ。
    66  不思議な名無しさん :2022年12月05日 18:13 ID:B2ER.LTb0*
    >>57
    2万メートル以上の高さを秒速4kmの早さで公転しているGPS衛星は、相対性理論に基づいて自分と地上の時計のズレを補正している
    その相対性理論の基本原理が光速度不変の原理
    67  不思議な名無しさん :2022年12月05日 19:02 ID:y4egDZJt0*
    ピラミッド正確には四面体ではない八面体
    例の石はどこから?学者は船でと言い張るが積み込むとき傾く乗せれないんだよ
    内壁にクフの文字があるそれが隠れているとクフ王が作った証拠だと
    普通に内部を崩したらズレる
    まあバカみたいな学者いますよね
    68  不思議な名無しさん :2022年12月05日 19:32 ID:vgZHDUPO0*
    偶然とは違うだろ
    どっちも同じものを基準に作っただけ
    69  不思議な名無しさん :2022年12月05日 19:34 ID:d14eFGFa0*
    >>62

    有限な世界に無限の情報を格納するのは無理では?
    つまり仮想世界の入れ子構造を無限に繰り返すのは不可能。
    70  不思議な名無しさん :2022年12月06日 00:13 ID:IvFTZ.h60*
    >>63
    もちろん確率はメッチャクチャ低い
    しかし「0」でない限りこの論は否定は出来ない
    そして0じゃないという根拠はまさに我々が現に存在するから
    我々の文明が滅んでも、別の文明が生まれる可能性も同様に0ではないし
    71  不思議な名無しさん :2022年12月06日 00:23 ID:IvFTZ.h60*
    >>65
    確かに超難しいだろうし、気が遠くなるほどの時間と手間暇がかかることだろうが、完成までの道筋を想像することは今の人類でも可能だろう
    それはもうほぼ未来に実現可能なことと言っちゃっていいと思うんだよね
    それに仮想現実だけなら宇宙のすべてまで理解せずともいけないかなぁ?
    72  不思議な名無しさん :2022年12月06日 00:28 ID:IvFTZ.h60*
    >>69
    我々の世界はその常識すら覆る上位世界内に作られた仮想現実である可能性
    まあこれ言ったら何でもありか
    73  不思議な名無しさん :2022年12月06日 12:55 ID:mRufkTuA0*
    >ちなみにおれエジプト行ってもちろんピラミッドの中も入ったから
    >これ自慢ね

    羨ましいっちゃ羨ましいが、も少し語ってくれ
    74  不思議な名無しさん :2022年12月07日 00:13 ID:97.3bytE0*
    後世の人間が血眼になって「何か意味があるに違いない」とどうでもいい数字引っ張って来て比べてるだけ。
    偶然ではなく、「同じものを頑張って探してきて意味づけした」だけ。
    75  不思議な名無しさん :2022年12月07日 19:32 ID:OaMunTa.0*
    >>71
    そら想像だけならいくらでもできるやろうが
    現実が想像と一致する可能性は途方も無く低いやろ。

    クレオパトラの顔を想像で描いたとして
    それが本物のクレオパトラと完璧に一致する可能性は限りなくゼロに近い。
    ましてやこの世の全てを想像で描くとなれば難易度は比較にならんほど高い。
    事実上不可能と言ってええレベルやと思うで。
    76  不思議な名無しさん :2022年12月08日 17:13 ID:78Nw.3EY0*
    >>62
    一番最初の「現実世界」の情報量を100とする。
    100のうち50つかって仮想現実世界を作るとするとその仮想現実世界の情報量は50を越えられない。
    「仮想現実世界を作るための情報量 > 仮想現実世界内の情報量」なのだから、仮想現実世界の無限の入れ子構造の総情報は最初の50を越えられない。

    だから、仮想現実世界の入れ子構造の重なりが無限の可能性があったとしても、「我々が現実と仮想世界のどちらに属する情報なのか」は、最初の仮想世界にどれだけ情報リソースぶっこんだかで上限が決まってしまい、確率が無限に上昇していくことはないと思うよ。

    最初に現実世界に存在するリソースの50%を仮想世界を作るためにつぎこまれたとして、どれだけ効率的に仮想世界を作り上げても、それは現実世界の50%以上のモノにはならないのだから、「我々が仮想世界上の住人である確率」は50%以上にならない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事