2: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:59:10.33 ID:HTlchAa80
なんか日本が舐めてたみたいになってて草
5: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:59:46.36 ID:Jq6T9G7xa
クロアチア側が舐めるなみたいに言ってなかった?
24: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:02:33.69 ID:hJgka4GN0
>>5
それはクロアチアメディアや
監督は割と警戒してた
28: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:03:15.80 ID:wfX0OA++0
>>24
格下だと思ってないと出てこない言葉定期
7: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:00:15.73 ID:pteFQwRep
でも実際そうだったろ
9: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:00:43.69 ID:HTlchAa80
>>7
いうほど舐めてたか?
23: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:02:33.12 ID:pteFQwRep
>>9
いや想定より弱くなかったか?
まあ負けたからなんも言えんけど
31: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:03:43.94 ID:HTlchAa80
>>23
そりゃ思ってたよりかはわんちゃんあったけど普通にきつい想定やったやろ
8: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:00:42.61 ID:jaT1tL3KM
むしろ過大評価してたわ
もっと強いと思ってた
35: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:04:10.93 ID:ASG9lxsg0
>>8
これなんだよな
368: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:03:08.17 ID:0kqrV0ws0
>>8
どうみてもこっち
526: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:27:40.72 ID:mc6BjKjo0
>>8
ウソのようにボロ負けした…も想像してたし日本を研究してきてるの聞いてもっと嫌な予感した
最悪ボール持たされて何も出来んパターンかと思ってたから
面白い試合見れただけ御の字や
17: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/12/06(火) 05:01:47.22 ID:VWw5UqjRM
いやpkでようやく勝っただけで引き分けですやん
それ3-0でボコした時に言うセリフやろ
21: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:02:25.96 ID:ubRxxbTJ0
いらん事ばっか言う監督やな
42: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:05:08.97 ID:6XRXwMNfa
え?
クロアチア監督『日本の試合を徹底的に研究した。結論は出た。選手たちには日本を絶対に見下すなと。』
46: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:05:47.51 ID:HTlchAa80
>>42
見下してないと出てこない定期
62: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:08:05.12 ID:JO4h7OcC0
モドリッチ引退したらワールドカップに出れないだろう
145: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:18:16.65 ID:OliWxacB0
>>62
おっさんおっさん言われるけどあのへんの戦争知らん世代抜けたら弱くなりそう
82: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:10:04.82 ID:WRp7e6fM0
お互い舐め合った結果があんなショボい試合だろ
95: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:11:32.94 ID:ncBsz3zo0
>>82
これが正解やな
お互い勝てるやろなあって余裕がどこかにあった
日本はドイツ戦みたいな奪われたら死ぬぞって気迫なかったし
108: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:12:44.74 ID:WRp7e6fM0
>>95
なんかスタジオも盛り上がってなかったよな
ドイツの時なんて1-1の状態で日本戦勝ムードあったし
122: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:14:55.19 ID:bAO3b7On0
激闘にふさわしくない残念なコメントだな
130: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:16:17.09 ID:1rKSpaila
>>122
これ
内容見てよくこんなコメント残せるわ
157: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:19:36.70 ID:YuAAVaXCa
これは正論
なんか勝てそうに言ってた連中かなりいた
186: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:23:32.25 ID:4nTZiY1ba
>>157
YouTubeとかTwitterのアンケート機能では7割くらい日本勝つに票入ってるのみたわ
ブラジルばっか意識してたの事実よな
191: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:24:29.36 ID:5fA0/jCQa
>>186
いや最初から負け願う奴居るわけ無いやろ
196: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:26:00.70 ID:5T9CDzh8a
>>191
負け願うじゃなくて現実的な話やろ
大会でいい結果残してるの圧倒的にクロアチアなのに物事を客観的に見れないキッズ多すぎって話や
201: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:26:26.73 ID:vu82SOjS0
>>196
負けると思っててもそういう投票で負けに入れる気にはならんわ
208: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:27:22.37 ID:5fA0/jCQa
>>196
いや普通に考えてそういうので負けって言う奴おらんよ
160: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:19:49.43 ID:chNTJAqT0
むしろ試合前はサッカー通が「モドリッチ以外にもトップクラスの選手たくさんいるから勝てるわけない」みたいに言ってたから期待してたのに
ドイツスペインどころかコスタリカより弱かったやん
あのヘディングとモドリッチのミドルシュート以外惜しいシーンもなかったし
180: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:22:44.94 ID:t7LasyMh0
>>160 前回大会こんなんやで
決勝以外全部延長まで行ってスタミナで勝つチーム
192: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:25:17.69 ID:OliWxacB0
>>180
あと一歩で中々ブラジルと当たらんのやな
167: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:20:43.55 ID:A5eDY6020
ベスト8行ったら栄誉賞なんて話が向こうにも伝わってたのかもな
175: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:21:57.14 ID:KWnKopsna
>>167
むしろ光栄じゃん
それだけの相手と認識してるってことやん
248: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:33:36.36 ID:4JWnKzPe0
よく1点で済んだなって内容だったよな
クロアチアわりと決定機逃しまくってた
302: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:48:48.47 ID:GH2YubI70
120分の内容だけ見れば日本のほうが上手だったわ普通に
308: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:50:19.95 ID:UWOw+nco0
>>302
選手もこんな感覚だから負けたんだろうな
クロアチアは120分の後のPKもちゃんと見てた
323: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:53:15.74 ID:bP5AdXtaa
>>308
経験が違うほぼ延長の戦いで決勝まで行った経験がある奴が山程おる国や
346: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:58:56.74 ID:UWOw+nco0
>>323
経験の差はでかそうやな
日本も予選突破の経験だけは積んでるから上手くなってるし
306: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:49:55.73 ID:HTlchAa80
やっぱモドリッチって本物だわ
【感銘】モドリッチ「日本は素晴らしいチームだ。彼らが今大会でやったことすべてを賞賛したい」
319: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:52:40.48 ID:1E7PYQjka
>>306
これはJリーガーモドリッチ誕生の布石やね
320: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:52:53.55 ID:crxUXfhF0
>>306
これか
日本の守備が良かったのか目立つプレー少なかったしな
338: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:57:57.46 ID:nfKU3Bej0
モドリッチはJリーグ来るかもしれないとかいう話あるし流石のコメントやね
317: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:52:26.69 ID:C3AykMes0
モドリッチのスタミナやばない?
37っておっちゃんやぞ
330: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:55:22.61 ID:crxUXfhF0
>>317
DFラインにいたり前線にいたりしていつ休んでんだろとは思った
336: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:57:09.00 ID:t6irnYWxa
舐めプはしてないけどドイツスペインに比べたらいけるやろって雰囲気はあったわな
349: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:59:22.61 ID:crxUXfhF0
>>336
言うて接戦だったからな
428: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:12:22.48 ID:75orGzPia
まあクロアチアに勝っても疲弊しまくって今の韓国以上にブラジルにボコられるかもしれんし印象的にはまだマシかもしれんな
前回準優勝の国と試合は互角、PKが課題点って感じで終われたし
451: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:15:17.47 ID:hTR2T6IM0
>>428
逆張りガイジか?
普通にベスト8進出したほうがええに決まっとるやろが
454: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:16:02.43 ID:HTlchAa80
>>428
普通にガチメンのブラジル戦見たかったわ
436: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:13:15.91 ID:sp0B2XWr0
>>428
これやろ
あのままブラジルとやっとったらほんまに悲惨やったと思うわ
ここで惜しかったねで負けた方が良かったまである
445: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:14:25.57 ID:aKtS75loa
>>436
何だかんだPKがクソ雑魚でもまだ笑い話レベルになるしな
試合でボコられる様はやっぱり悲惨やわ
484: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:20:33.35 ID:YjviLKZn0
クロアチアの監督的にはドイツ戦やスペイン戦では先手先手の交代しとったのに
ワイら相手の時は後手後手の交代で舐めとんのか?おーん?って事やろ
でも森保はドイツ戦やスペイン戦が例外なだけで
いつも後手後手の交代しかしないんよ
492: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:22:01.02 ID:L5CtATR60
>>484
そういうことか
501: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:23:29.51 ID:BRNcrlxt0
ワイは三笘の芸術的なドリブル中央突破見れたから満足やわ
503: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:24:11.75 ID:L5CtATR60
>>501
惜しかったよなあれ
536: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:29:05.61 ID:BRNcrlxt0
>>503
今までの試合で一番満足度高かったまであるわ
三笘の中央突破
ゴールデンレトリバーハゲのねっとりとしつこいチェイシング
モドリッチだっけ?あいつのミドルに対する冨安のカット+権田のスーパーセーブ
最高やろ
561: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:32:48.68 ID:dj8O5kg10
采配次第で後半勝てたんじゃないかと思ってしまう
573: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:34:14.95 ID:bGJ4CuxT0
>>561
本田が言うたように後半からフルスロットルで仕留めに行ってれば勝ってたかも分からんな
574: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:34:30.01 ID:owLfBrL5M
>>561
延長戦考えないで後半からメンバーチェンジでも良かった気がする
結果論だけど
647: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:47:36.52 ID:SJzIgm2da
>>561
時間が経つほどクロアチアが有利になるのに動きが悪いうちに仕留めに行かなかった時点で采配は甘かったよ
スコアレスでも良いと踏んでた前半でリードしちゃったもんだから変えたくなくなっちゃったんだろうな長友なんてスタミナ切れでもう完全に止まってたのに
661: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:48:55.71 ID:zjs2UxgId
>>647
クロアチアはおっさんばかりでバテまくってるから持久戦は有利のはずでは?
680: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:50:37.19 ID:SJzIgm2da
>>661
年齢しか考えてないからそうなるんやろ
延長見越した采配してたくせにバテバテでやられ放題になってたのは日本だった
686: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:51:23.04 ID:hTR2T6IM0
>>661
化け物みたいに走る世界最高クラスのおっさんじゃなきゃそうやったな
455: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:16:03.55 ID:7xQfLUez0
まあ完全にコスタリカと同じムードだったからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670270324/