不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    交際3ヶ月の彼女が毎日結婚したいって言ってきた結果...

    takebePAUI4603_TP_V


    1: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:46:32 ID:orTK
    おもE

    2: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:48:39 ID:fovD
    カッノいくつ?

    5: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:28 ID:orTK
    >>2
    27

    36: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:12:29 ID:shYx
    >>5
    27か、、だから必死に結婚したがるかも






    4: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:13 ID:vkhY
    結婚は勢い

    6: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:36 ID:orTK
    >>4
    いかんでしょ
    絶対後悔するやん

    13: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:17 ID:vkhY
    >>6
    後悔する人もいるけどね
    でも今の少子化って慎重になりすぎてるからなのよ
    金ないけど一緒になろ!って昔はやってたことを今じゃほとんどやらないからね

    19: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:42 ID:TZ8d
    >>13
    そら経済が上り調子だったという前提があるやろ
    給料がガンガン増えて社会もどんどん発展してたらいま金なくても結婚する気にはなるかもやで

    26: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:55 ID:AVzG
    >>13
    >>19
    昔は金がなくてもどうにかなったけど今は共働きでも苦しい家庭山盛りやからな
    タイミングや勢いだけで結婚する時代は終わりや

    33: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:01:30 ID:vkhY
    勢いは大事よ
    あの時結婚しておけばって30後半で嘆いても遅いのよ

    3: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:49:20 ID:TZ8d
    価値観やらなんやらのすり合わせができないと結婚は無理だというてやれ

    7: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:50:51 ID:vttW
    イッチは何歳なんや

    8: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:51:23 ID:orTK
    >>7
    24

    9: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:51:49 ID:jz6j
    ああそりゃまだ結婚したくないわな

    14: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:41 ID:orTK
    >>9
    うん…好きだしいずれはしたいけど、まだはやいんごねぇ

    25: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:36 ID:EkAM
    24じゃまだ遊びたいやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:07 ID:HKTE
    相手27かあ
    責任重大やな

    15: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:53:49 ID:X2FJ
    付き合って3ヶ月で言われるのはえぇ…ってなるな

    17: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:20 ID:EMpw
    ダラダラと5年付き合ってるとかザラだからな

    16: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:06 ID:UId7
    なんかの結婚の基準でもあるんか?

    20: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:04 ID:P9bq
    せやけどカッノに二十代のうちに初産を迎えさせてやろうと思ったら、そろそろ結婚しておかないとデキ婚になっちまうぞ

    生まれるまで十月かかるんやから

    22: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:33 ID:orTK
    >>20
    30代超えて産ませちゃいかんのか?

    28: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:57:44 ID:DOmH
    >>22
    若ママになりたいんじゃね?

    30: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:59:14 ID:DOmH
    25くらいまでに子供作って周りの人に若いお母さんて言われたいって聞いたことあるで

    21: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:30 ID:zEW5
    30からの妊活はお互いキツそう?

    24: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:18 ID:bQVa
    田舎じゃなきゃ30代の初産普通ちゃう

    27: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:57:44 ID:X2FJ
    >>24
    田舎やけどうちの子は嫁が33のときやわ
    1人っ子

    31: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:59:32 ID:orTK
    どうすりゃいいんだ…彡(;)(;)

    32: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:00:36 ID:jz6j
    そうだねいつかねって答えたらええよ

    34: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:03:14 ID:EMpw
    子育て考えてるなら気力体力ある若いうちが良いぞ

    38: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 16:59:23 ID:orTK
    >>34
    たしかに

    37: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 12:19:42 ID:Z9rq
    別にええやん 結婚したれ

    23: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:56:01 ID:qMtT
    好きならばぱぱっと決めちゃえよ

    10: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:51:52 ID:1BNS
    1年は様子見た方がええ

    18: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:38 ID:orTK
    っぱ付き合ってから2年くらいが適正よな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668393992/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:15 ID:6c.aOSf30*
    今ここにある人生の話してんのに少子化の話してくる老人ってやばいよな
    2  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:20 ID:D30E7xQi0*
    俺なんか出会ったその日に中国人の女の子に言われたぞw
    3  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:21 ID:TBrhX4sQ0*
    男も女も35歳からガクっと体力落ちるからな
    30で産んだら35で「魔の5歳児」になるから産むなら早くと言ってるわけで
    4  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:23 ID:ETew6WBO0*
    ※2
    中国の女スパイは警察官や自衛官を狙ってくるらしいぞ
    5  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:35 ID:cyBCq6Kd0*
    違和感あるならやめとけ
    6  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:36 ID:RkjGsLi40*
    する気ないなら早めに放流したほうが恨まれないぞ
    7  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:44 ID:o2jYzUXv0*
    後悔は先にたたずんば人にあらずいうやろ。
    8  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:48 ID:3UAGMKab0*
    実際勢いでけっしとけばよかったと思う独身30代
    9  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:51 ID:prh6GKS60*
    「女性は30後半から。焦っちゃダメ」
    10  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:52 ID:VFWDHPqm0*
    しない方がいいよ ゴミが付きまとうだけ
    11  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:53 ID:T9vVChzP0*
    まぁ30前に産むほうが障害児リスクも少ない。
    相手が30過ぎてから結婚してもいいとか考えるなら放流しとけ。
    12  不思議な名無しさん :2022年12月08日 09:59 ID:efrJSCll0*
    33くらいまで引っ張って華麗にリリースしようぜ
    13  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:00 ID:1AtJxjTr0*
    3組に1組の割合で離婚してるから勢いとか絶対にやめた方が良い
    結婚する前に同棲は必ずやらなくてはならない
    一緒に生活していると嫌な所を含めて全部分かるんで妥協できる範囲だったら検討するぐらいで丁度よい
    価値観や考え方は年齢とともに必ず変化するから好きだからとかいう安易な気持ち程度で結婚したら人生が終わる
    14  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:03 ID:HMf6CePK0*
    交際一週間で婚約者として紹介された俺に比べれば余裕。
    結婚なんてものは勢いとタイミングが重要だから、
    出来るうちにやっておけ。

    付き合っていた時間が長くても、結局離婚したりする。
    付き合っていた時間が短くても、仲睦まじい夫婦になったりする。
    15  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:05 ID:84KWQqVb0*
    >>3
    魔の三歳はきくけど五歳は初めて見た
    五歳って結構落ち着いてこないか?
    16  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:10 ID:SsCBHbDg0*
    >>2
    捕まるやつじゃん。
    17  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:11 ID:SsCBHbDg0*
    >>9
    悪魔
    18  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:15 ID:SVYs.scr0*
    > 勢いは大事よ
    > あの時結婚しておけばって30後半で嘆いても遅いのよ


    40前半だが全然思わん
    19  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:17 ID:SVYs.scr0*
    >>17
    慰めてんだか
    自分に言い聞かせて現実逃避してんだか
    若い子を騙そうとする悪魔なんだかわからんわなw
    20  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:21 ID:wr0kZwno0*
    勢いで後悔した一人です。
    離婚したけど今が一番幸せ。金や時間全部自分で決めれる
    一番の決め手がタダマンでしたww

    まーして無いと見えない言えない景色あるから結局は己がどうしたいかだけ。
    21  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:23 ID:A1toCO9c0*
    あーめっちゃ同じ状況だわ
    絶対しないけど
    22  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:30 ID:4flvq.sk0*
    結婚したけど勢いって言えない
    価値観と金の使い方はきちんと確認しとけ
    23  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:31 ID:.V2b3s220*
    彼女いるリア充も増えたな
    そのせいで民度も下がってマウントばかりする奴増えすぎてるけど
    24  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:32 ID:.V2b3s220*
    >>20
    ネットがスマホのせいでこんなチンパンジーが大量発生しちゃってるのが辛いよ
    25  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:34 ID:rU0.8z940*
    もう少し早く結婚して子作りおけばよかったと思う。
    3人子持ちアラフォーおっさん。4人目どうしよう?
    26  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:39 ID:wr0kZwno0*
    チンパンジーも居なければ少子化だよ?
    お前もマウントえらそーに取んなww
    27  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:46 ID:JGtsbP4u0*
    若いうちに産んだ方が絶対良い
    1人目20代前半2人目3代前半で産んだけど20代はマジ回復力がすごい
    なにやっても全然疲れなかった
    30代は産後の回復が遅かったし、疲れやすい

    まあ付き合って3カ月で考えるのは早いかもしれないけど
    よりによって27と付き合うのはなぁ
    同じぐらいの年齢か年下と付き合った方が良かったんじゃないかな
    28  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:49 ID:Xslxl.cE0*
    >>15
    幼稚園行きだして外界と触れ合うから良いものも悪いものも学びやすいんじゃね
    知らんけど
    29  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:50 ID:.Z.moGz.0*
    >>3
    男も女も、35過ぎて子供を持つと、大学卒業の22の時にはそろそろ定年を迎えるからな。
    いわんや40過ぎだと、よっぼど金持ちじゃないと子供が奨学金を背負う感じになるからな!
    30  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:51 ID:Xslxl.cE0*
    >>27
    夫婦揃って徹夜や寝不足に耐えられるうちに産んだほうがいいよな
    31  不思議な名無しさん :2022年12月08日 10:58 ID:ArNny8NR0*
    三か月で結婚したいと圧力かける女は自分の目的しか考えてない
    本当に好きでその気持ちがあっても、将来を考えるとそんな安易に行動できないはずだ
    結婚後豹変する可能性もあるからもっと慎重になるべき
    彼女のその希望をかなえられないし年齢にリミットあるなら合わないとして早めに放流してやれ
    32  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:22 ID:noz1gYlp0*
    30超えて出産して健康な子供ができると思うな
    33  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:34 ID:GAA7pjEw0*
    半年同棲して問題なけりゃええやろ
    34  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:38 ID:rNqQF3Vq0*
    >>15
    5歳は年長さんで園児として完成するけど
    小1になると全部リセットされるから共働き家庭で「壁」と言われる
    35  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:38 ID:rNqQF3Vq0*
    覚悟もないのに年上と付き合うなよ
    36  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:41 ID:s59fue1K0*
    >>15
    まぁ言い方悪いけど小学校上がったらクソガキモード突入やからなw
    37  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:46 ID:arMkHLlT0*
    今する気ないなら別れてやれよ
    27歳なら普通に次行ける
    アラサーになったら恋愛のハードル高くなるし
    その時になって付き合ったけどやっぱりその気にならなかったわーじゃ
    恨まれると思うよ
    38  不思議な名無しさん :2022年12月08日 11:58 ID:DPufLugi0*
    年上と付き合いたいい言いながら彼女がいざ結婚適齢期になれば嫌ンゴとかワガママにも程があるだろ
    39  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:00 ID:DPufLugi0*
    >>35
    これ、男なら腹くくれや、嫌なら放流しろ
    40  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:11 ID:eE7ht80M0*
    付き合って間もないのに結婚したがる人はDVな傾向あるらしいよ
    41  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:19 ID:wKR1YliV0*
    >>37
    これ
    24とアラサーとじゃ結婚に対する時間の価値が全然違うからな
    アラサーは2年付き合ってダメでしたしゃもう次探すのも難しい
    42  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:29 ID:R5fkXAmY0*
    >>29
    古すぎ。今どき60や65で定年なんてならないでしょ
    43  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:39 ID:guCH9oQu0*
    ノリで入籍してみたらええやん
    44  不思議な名無しさん :2022年12月08日 12:48 ID:0PkaJaS.0*
    さっさと判断した方がいい。
    この景気の悪い中、この先どうなるかわからない。
    子供がいらないならいいかも知れないが欲しいなら早い方がいい。2年や3年で良くなればいいがそうは思えないし、5年6年先はどうだろう?
    まだ、20歳ならそれでもいいだろうが先延ばししても自分自身は老いる一方だぞ。
    時は待ってはくれないんだよ。
    45  不思議な名無しさん :2022年12月08日 13:01 ID:4xL6K.f50*
    言った言わないで結局は過去を背負わされて揉めるんだし、
    元彼がどの様に彼女と交際したかが重要になるんだよな。
    46  不思議な名無しさん :2022年12月08日 13:06 ID:.iBO22QX0*
    相手なんか誰でも良いんだよ結婚することが目的だから。婚期が遅れてるのも交際=結婚して!!→なんだこいつ・・・→逃げられるを繰り返してるからと思われる
    壮大な地雷だから止めとけ
    47  不思議な名無しさん :2022年12月08日 14:50 ID:NuVOU4oC0*
    付き合っている段階で、一度でもヒステリーを起こしたのなら絶対に結婚するな!ってじいちゃんが言ってた。
    それ聞いてたばあちゃんに〆られてた。
    48  不思議な名無しさん :2022年12月08日 15:29 ID:sKCxYHmD0*
    いつもの『女は相手えり好みし過ぎ。早く結婚しろ!』は
    どこ行っちゃったんですか?

    まあ24歳♂が交際3か月で、は早いといえば早いけど、相手27歳ならなぁ。
    「いずれはしたいけど今は考えられない」と素直に彼女に言うべき。
    で、彼女がどうするのかorどうしたいのか聞いて決めれば宜し。

    彼女も「彼」ではなく「結婚」が目的なら、
    彼と付き合いつつ結婚相手を探す、という手もある。
    行為としては決して宜しくは無いが、相手に意思が無いなら仕方がない。
    49  不思議な名無しさん :2022年12月08日 17:06 ID:VDbk.Y2a0*
    恋愛脳でドーパミン出まくって結婚を持ち出している
    んでそれが落ち着くと一気に離れる、だいたい一年から二年ぐらい
    そこで関係性築いて落ち着ける環境になったら結婚すればいい
    相手が冷静になって離れて行ったらそれはもうしょうがない
    50  不思議な名無しさん :2022年12月08日 22:24 ID:IOdXE4h40*
    どーせ他人事
    彼女>1を好き好きで仕方がないでいいじゃない
    51  不思議な名無しさん :2022年12月09日 15:06 ID:tJ521CAr0*
    本当に家族になって良いと思える人なら、さっさと子供作って、障がい児の可能性減らした方が良い。
    ただまぁまだ3か月だからなぁ……。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事