205: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:03:22.23 ID:6qBtZKIW0
昭和はこっちやぞ
>>1は平成初期生まれやろ
458: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:50:47.14 ID:aR0/NB7S0
>>205にあったわ
日直が校舎裏の石炭置き場に石炭取りに行くんや
500: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 17:02:38.00 ID:1F1xDwxL0
>>205
これ生徒にやらしてたからな
245: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:07:10.52 ID:5m/7EwFg0
>>205
これ機関車走らすやつでは
248: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:07:29.09 ID:6qBtZKIW0
>>245
似たようなもんやね
コークス入れて燃やしとるだけ
4: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:44:42.19 ID:ISbAH29nd
昭和生まれ、これ
平成生まれ、エアコン
や
344: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:22:29.67 ID:TL+c5OzC0
>>4
元学校関係者やけど
ワイが勤めていた自治体はエアコンが導入されたのここ7~8年ぐらいやで
しかも今の教室はストーブとエアコン両方あって、両方使っているところも多いぞ
8: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:45:49.43 ID:UfO41iKjd
これだった
ちな28
10: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:46:01.46 ID:3i/zk4Qpa
危ないやろこれ
めっちゃ子供怪我しそうやん
18: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:47:01.99 ID:UfO41iKjd
>>10
実際くそ危険
23: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:48:18.34 ID:QLI234Pz0
>>10
危険ぽいけど怪我や火傷した奴おらんぞ
13: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:46:28.34 ID:7XZcRnXd0
電気>>>ガス>>>灯油
灯油が一番安いからしゃーない
14: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:46:29.87 ID:7lt/EcUx0
こんなのやったな
373: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:27:50.08 ID:Q7mdQ1620
>>14
ワイ2007年生まれやけどこれやで
56: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:51:33.46 ID:UVwiMjf7p
>>14
これよこれ
104: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:54:15.14 ID:EhYCoW1zd
>>67
ガチで近くにいるやつだけ
人で壁になってたらもうくそ寒い
70: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:52:28.24 ID:CDwUbDota
>>14
実家のような安心感
28: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:48:59.23 ID:WeSE2Z3Q0
なんか蛇腹みたいなやつがたくさん置いてあった
20: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:47:51.63 ID:/Rkvgmvaa
これやったわ
ちな関西
65: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:52:15.11 ID:MwFW2O4S0
>>20
点火ミスって教室がガス臭くなるんよなあ
27: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:48:41.84 ID:7XZcRnXd0
するめ焼いた記憶があるんやけど
どうやって学校でするめ手に入れたんやろか
115: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:55:09.13 ID:xTNvlm5Md
>>27
家から持ってきたか持ってきたやつに貰った
36: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:49:57.43 ID:r/hL4QZ20
これに輪ゴム置いて異臭放ってたわ
38: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:50:10.45 ID:JT9FAMNia
ワイが小学生の頃
40: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:50:26.13 ID:Vq/IYrJT0
なんかもっとでかかった気もする
47: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:51:03.30 ID:TYTEFMTva
>>40
お前がデカくなったんや
42: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:50:38.70 ID:lXa+kjnS0
こんなんやったな
52: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:51:16.82 ID:QDtrokLu0
>>42
これやな
74: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:52:35.14 ID:a9joKyb40
>>42
これこれ
んで前にテープ貼ってあんの
139: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:57:17.43 ID:xRZ4VjMGa
>>42
これの上に座るやつ多すぎてベコベコに凹んでたわ
169: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:00:07.53 ID:3+wM8Y3Y0
>>42
これの冷蔵庫並みにでかいやつだった
400: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:34:50.63 ID:knhoNz8e0
>>42
00生まれワイはこれや
51: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:51:16.09 ID:aHC2R2Fwd
こんなのだったわ
57: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:51:33.93 ID:nszojMVmd
>>51
これ
ちな30
142: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:57:44.82 ID:ayl2spqG0
>>51
これ
めっちゃ暖かかった
233: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:06:02.31 ID:2EDS+cfB0
>>51
開くまで思い出せんかったけどこれやん!
350: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:23:48.67 ID:li1oq9bw0
>>51
ちょっと違うけどこれ
みんなこの吹出し口に座ってた
357: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:25:04.43 ID:9m2staND0
>>350
蒸気で温めるタイプに乗っかってるとそのうち管に亀裂が入って大変なことになるんよ
352: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:24:19.52 ID:PztYkIoF0
>>51
スキー行った時のホテルの暖房やんけ
96: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:53:51.82 ID:WeSE2Z3Q0
あったこれや
107: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:54:30.59 ID:VjkM1L4L0
>>96
林間学校の宿舎これだった
111: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:54:46.76 ID:lG5jHCpg0
>>96
ワイもこれやった
113: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:55:00.59 ID:KypS7e5c0
>>96
北国はこれや
124: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:55:53.09 ID:TabY0nK5a
>>96
岩手大行ってた頃住んでたアパートにこれあったわ
上にも出てるけど雪国ではこうなのか
131: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:56:47.41 ID:WklCHZbs0
>>96
パネルヒーターやな
302: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:14:06.41 ID:TDuPim9SM
>>96
これ起動するときめっちゃガンガン音鳴るよな
305: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:14:15.21 ID:EE9KSF+Ka
>>96
金属が熱膨張してカンカン鳴るんよな
99: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:54:03.58 ID:jVhD7k+A0
こういうのやった
アルミホイル常備しておいて、昼休みにお弁当のおかずアルミホイルに包んで上に置いて温めてたりしてたわ
102: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:54:10.56 ID:shIYl9t+a
クソ田舎だったせいか暖房が教室に無くて凍え死にそうやったわ
都会は当たり前に教室に暖房あるんやろ?
120: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:55:38.63 ID:nXOpMNl70
>>102
都会じゃなくてもあるだろ
122: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 15:55:45.39 ID:NlRyPp5J0
これを小さくした感じの謎のヒーターやろ
297: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:13:28.36 ID:8ZIDli7tp
>>122
自分の席がこれのすぐ真横にあってジャージの裾のファスナーがクソ熱くなって火傷しそうになってたわ
195: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:02:20.12 ID:sdLFTkTl0
ワイのところはこれ
290: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:12:55.56 ID:JoHgwDtTr
>>195
あっこれもあったわw
203: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:03:14.55 ID:r0F7BpiZd
体育館やとこのタイプのクソデカヒーター3台あったけど今考えると電気代やばそうよな
213: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:04:17.29 ID:BTN69vmw0
>>203
全然温まらないクソ
217: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:04:41.96 ID:K+KT/fve0
>>213
体育館がデカすぎる&断熱性などないからしゃーない
227: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:05:30.71 ID:agPlOx35a
こういうやつ
とにかく電気代がやばいらしい
243: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:06:48.04 ID:MwFW2O4S0
>>227
夏は地下鉄の駅でお世話になってるわ
369: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:27:19.95 ID:jVhD7k+A0
>>227
近所の銭湯の脱衣所で使ってるわこれ
254: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:07:55.75 ID:Jv2I9cBlM
これやったわ
267: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:09:38.41 ID:mlI7ZcPeM
こんなんやったな
275: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:10:29.42 ID:BTN69vmw0
>>267
火炎放射器かな
283: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:11:36.86 ID:P6UVP5LX0
>>267
屋外やろ?
295: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:13:17.55 ID:EE9KSF+Ka
>>267
スケート少年団だったから使ったわ
496: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:59:45.56 ID:BirgAvxta
>>267
体育館で使われてたな
小学校低学年ワイはこれでテンション上がっとった
413: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:37:50.98 ID:2J1ifhT90
>>267
卒業式とかこんなの登場してたな
272: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:09:59.01 ID:mWgl72eF0
これな
277: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:10:49.99 ID:jB4qpeEZ0
微妙に違うけどこんなんかな
286: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:11:47.61 ID:ZDF+/HLy0
これあったらガチ勢や
379: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:28:56.04 ID:KHJBbkHla
2020まで在学してた高校でこれや
服焦がしたことある
387: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:30:37.95 ID:sszahMbR0
>>379
どんなくそ田舎の高校おったんや
ワイもくそ田舎やけど学校の設備はだいたい更新済みやったわ
396: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:33:46.22 ID:KHJBbkHla
>>387
日本海側のクソ田舎や
小中高ときてここまでボロいの初めてでびっくりしたわ
カイロを炉内に不法投棄したやつがおって掃除中に爆発事故起きて草生えた
381: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 16:29:15.41 ID:3D0AUwG2p
時代というか地域で変わりそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670309050/