6: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:13:20 ID:UeFy
ワイ「値上げしてるし我慢するか…」
ワイ「買っちった」
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:14:20 ID:jJfR
量を減らしつつ値上してるけどな
デフレの現員は百均やメルカリのせいやと思うぞ
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:14:51 ID:LSlE
それな
死ぬほど市場調査してるコンビニが量減らすのは
日本人は量減らすより値上げでブチ切れることがわかってるから
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:14:22 ID:7Bst
薄皮クリームパンは2個入りぐらいが使いやすいなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:14:53 ID:LPAD
アメリカ「どうせ値上げするし今が最安値だからどんどん借金して買うぞ!」インフレ加速
これがお望みか?
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:15:18 ID:Xnnq
>>11
極端な話しかできないのか?
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:16:20 ID:LPAD
>>12
現実で起きてることを無視するなよ
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:20:03 ID:Xnnq
>>14
アメリカの経済と日本の経済は全く似て非なるものだから
参考にすべきでもないし、反面教師に使うものでもない
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:15:45 ID:BjWl
買う買わないは知らんけど
値上げするしないは自由なんやから
その企業が決めればいいやん
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:16:23 ID:Xnnq
>>13
消費者の買う買わないが企業の決断に影響しないとでも?
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:17:15 ID:BTvT
なんで企業が消費者の志向に合わせてないと思えるんだろ?
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:16:45 ID:KzGN
この気に浪費癖を改めなさいよってこと
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:17:06 ID:1CKN
物価が上がるのは当たり前→ふ~ん
給料は上がらないのが当たり前→??
25: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:20:06 ID:GlgF
>>17
給料あがる→パートの扶養控除オーバー→働いたら負け
酷すぎワロタ
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:23:55 ID:1CKN
>>25
勤務時間減らせる&新人を雇える
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:18:51 ID:jJfR
百均がなければハサミやテープを300円でも買うだろ?
メルカリがなければ不要なものは捨てられて新品を店から買うだろ?
お菓子の値段よりそっちだよ
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:21:10 ID:Xnnq
>>21
せやな
「100円均一」という要素は通貨の価値を固定させちゃってるな
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:20:01 ID:BjWl
値上げを買わずに
据え置きで量減らすで買うのがいかんより
量減らすのを企業がどっちかといえば隠すほうがいかんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:21:37 ID:BjWl
今値上げしたら他も値上げしてるから
許してくれるやろ便乗したろ感は
むかつくけどな
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:22:13 ID:Xnnq
>>27
むかつくけど、どうしても必要なことなんや
ガチでこのままだとアメリカだけじゃなくてヨーロッパ旅行ですら苦しむ羽目になるぞ
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:23:03 ID:BTvT
>>28
なんで旅行?関係ないやん
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:23:48 ID:Xnnq
>>32
円安が加速する言うとるんよ
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:22:20 ID:BTvT
量減らす場合ってそのために新しいサイズの袋とかケース作って
ラインも変更しなきゃいけないから金かかるんだろうな
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:22:51 ID:Xnnq
>>29
それなんよ
企業に余計な負担が生まれてる
国民は値上げに対してもっと許容すべきなんよ
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:24:37 ID:BjWl
「値上げします」←いさぎよし
「すいません値上げはしないけど苦しいので量を減らします」←まあしゃあない
「おいしくなって新登場(いけしゃあしゃあ)」←許せん
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:24:57 ID:Xnnq
>>35
この考え方がマジョリティになれば...
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:25:37 ID:qSBZ
これからは外資系ですよ
ベトナム企業に就職したヤツが羨望の眼差しで見られる日がやってくる
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:25:56 ID:utGw
何もかも値上げしたら問題だけど、給料は下げてバランス取ってるからええやん
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:27:17 ID:BTvT
現実に給与が下がるってあるのか?あったらヤバイだろ
42: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:27:39 ID:BjWl
イッチが給料少ない人に給付金おくればええ
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:28:02 ID:Xnnq
>>42
それをやって消費する国民性ならそれがいいけど、彼らは貯めるんよ。
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:28:44 ID:BjWl
>>44
じゃあ足りないからもっとあげればええやん
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:29:40 ID:Xnnq
>>47
さすがにそれは幼稚すぎないか
92: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:04:23 ID:YR4w
日本人って節制好きよな
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:27:46 ID:qSBZ
円安で大儲けしてる企業でもばんばん値上げしてるからな
そういう時代よ
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:31:52 ID:qSBZ
韓国とか台湾の方が給料高いんやぞ
あっという間に抜かれた
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:32:45 ID:BTvT
台湾は日本の半分くらいしか収入無いのに
不動産価格は日本と大差無いから日本に来たがるらしい
55: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:33:39 ID:K5IT
しっかり下がってるな
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:34:35 ID:BTvT
>>55
法人税下げて消費税導入してから下がる一方やあね
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:30:05 ID:qSBZ
国がこんな状態なのに浪費できるか!
75: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:59:08 ID:cViU
別に感情で買わなくなるわけではないのでは?
77: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:59:13 ID:c7oo
表示価格は10円くらい仕上がってないから数字上そこまでインフレしてるわけじゃないけど内容量や品質ガッツリ落としてるからな
しかも値上げした分が労働者に還元されるわけでもないしマジでやばい
82: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:01:08 ID:Hnkd
ワイは値段上がってもいいから
質や量を減らすのをやめてほしいわ
悲しくなる
108: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:09:19 ID:oES4
>>82
世間はそうでもないみたいよ、やっぱり値上げすると売上が極端に落ちるらしい
115: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:11:30 ID:c7oo
賢い奴は値上げだろうが量減らしだろうが品質下げだろうが気づくけど
無頓着な奴は表示価格が変わってなかったら許容するからな
そして後者が圧倒的に多い
売上的にも少し減らした方が「なりないからもう一つ買うか」で売り上げ上がるらしいな
87: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:02:50 ID:cViU
今までが高値で余分な量を売ってたんじゃね?
必要な分だけ買って満足できる余地がまだある
90: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:03:48 ID:Hnkd
>>87
それ結果的に値段が2倍くらいになるんよ
89: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:03:34 ID:qSBZ
自炊せなあかんな
93: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:04:56 ID:c7oo
仕事の都合でコンビニで食料をすることが多いんやがマジで高いぞ
小さい弁当1つと飲み物買うだけで800円超えるぞ
110: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:09:57 ID:GR8O
昔吉野家が値上げした時は売上が20%落ちたとか聞いたな
113: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:11:10 ID:WdEj
>>110
ソースが気になるで
117: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:12:39 ID:GR8O
>>113
直接吉野家というか吉野家の原料を調達してる子会社の人に聞いた話やからソースはない
やから吉野家の値上げアレルギーはすごいと言ってた
122: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:14:08 ID:WdEj
>>117
はえー
なるほどねぇ
109: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:09:28 ID:YR4w
アメリカ人はクレカのローン残高が年々増えてるしそろそろ大爆発するんじゃねぇかな
118: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:12:42 ID:c7oo
10年くらい前に見たアメリカのドキュメンタリーでアメリカ人はとにかくクレカローンで生活回すらしいな
金が無限に増える魔法のカードや
そして最後に返済しきれずに破綻するとか
132: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:18:42 ID:qeGX
どうやったら景気よくなるんやろ
147: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:22:17 ID:xoFK
>>132
経済学、経済政策は社会実験であって机上の空論を実行しない限りわからんのやで
色んな外的要因が複合的に作用するから、結局
「やってみなけりゃわからねぇぜ」としか答えようがない
大学でやってるのは一部のみを見た経済学学、歴史や背景は殆ど見れてない。一部ケインズぐらいか社会背景を考えながら経済学やってたのは
205: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:36:16 ID:xoFK
取り敢えず色々と政策やら法律変えてやって実験しないと
経済学なんて糞の役にもたたない学問だから(経済学部卒)
136: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:20:07 ID:vyRb
値上げの背景を理解してない一般人が多すぎなんよ
為替、エネルギー、収穫量、資源不足、労働問題、配送費
かかったコストに対して値段が変動するのは当たり前なのに
139: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:20:50 ID:GR8O
>>136
これってただの便乗値上げなんじゃ・・・?って疑心暗鬼になってる部分もあるかもな
141: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:21:36 ID:CzFO
普通は値上げして給料も上げるよね
144: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:21:45 ID:jpl2
>>141
スタグフレーションやからな
170: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:27:12 ID:uZaC
どんな無能でも解雇できない日本の労働者過保護にも問題がある
172: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:27:35 ID:iJvr
>>170
それは日本の雇用契約の形態が間違ってるんやで
175: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:28:27 ID:cViU
>>170
むしろ離職を絶対許さない構造で制度組み立てたツケや
185: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:30:05 ID:cViU
>>170
労働者が「この会社の給料安いので辞めますお世話になりました」を自由に言えればええんやけどな
188: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:30:29 ID:iJvr
>>185
それをみんなでやらなきゃいかん
189: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:30:35 ID:uZaC
>>185
これよな
低賃金の職場にずっと居座るのは労働市場的にもよくない
196: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:32:09 ID:YR4w
>>185
少し前に私立中学だか高校だかで教師が全員辞めるとかあったわね
なんなら私立幼稚園かなんかも保育士全員辞めるとかあったはず
どっちも賃金の遅配とか不払いにトップは贅沢してるとかやったかな
日本人そのレベルまで虐げられんとキレへん
193: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:31:27 ID:uZaC
非正規労働者がそれなりに仕事できちゃうのもあかんわ
低賃金がそれ以上の仕事しちゃうのは労働市場的にあかんから低賃金労働者は低賃金なりの労働しかせんでええ
201: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:33:49 ID:uZaC
労働者がもっと簡単に職場を離れる選択をするようになればいい
最近の若者はすぐ辞めるとかネガティブな言われ方されとるが良い流れやと思うわ
202: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:34:58 ID:cViU
>>201
新しい世の中は若い世代が作るって原則は機能しとるね
ええ傾向やと思う
203: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:35:00 ID:xoFK
>>201
それもやってみたら良いかもな
ただノウハウとかは蓄積されねぇと個人的に予測するけども
207: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:37:12 ID:cViU
>>203
蓄積は企業がやるもので個人がやることじゃないわな
即戦力を安値で求めてるのがそもそも間違い
210: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:38:20 ID:xoFK
>>207
そういう考えもあるけど
技術職に関してはある程度練習期間はいるんじゃねぇか?
269: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 10:11:14 ID:ylzF
賃上げしない上に安定した雇用も無いんだもんそらな
値上げすんなってなるわ
216: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:43:45 ID:MkQQ
そもそも「安い」で釣ってたのが他でもない企業側やしな
その唯一のメリット無くしたらそりゃ客離れるに決まっとるわ
自分でつり橋落としておいて客の入りが悪くなったと主張しとるようなもんや
217: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 09:43:57 ID:dzou
>>216
これな
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 08:50:36 ID:oES4
よっしゃ!値上げした!買おう!とはならんやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670541065/