不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    91

    明石家さんま「日本がブラジルとやったらボッコボコ。グループEは全て消えてベスト8に入ってない」←これ

    7


    1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:29:37.65 ID:20nanhgi0






    2: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:29:56.88 ID:wY2XudvD0
    正論やろ

    3: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:30:00.02 ID:Q+vPiwuxM
    事実

    4: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:31:31.54 ID:NF1QTRpW0
    負けたとは思うがボコボコはないだろ
    6月に対戦したときもPKの一失点だけやし、あれも本大会なら取り消し

    9: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:33:37.67 ID:wY2XudvD0
    >>4
    日本はチャンス作れなかったけど

    96: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:13:20.01 ID:AZrWS0UOa
    >>4
    強化試合の結果入れるなら日本はカナダより弱いってことか

    141: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:36:47.74 ID:LwJ8u49I0
    >>96
    カナダ戦のスタメン見て言えよ

    5: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:32:35.50 ID:I2i7lm/wM
    割とやれたと思うけどな

    7: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:32:46.88 ID:lv1l5Huj0
    あのさんまが、そんななんG民でも言えるような事しか言えんくなってしもたんか…

    8: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:33:35.76 ID:3b+jxW890
    >>7
    こいつサッカーの事となるといつもこんな感じやし

    11: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:35:12.52 ID:N7oenRp30
    実際ボコボコだろうな
    一瞬でボールロストして相手陣地にボール持ち込むことすらできないよ

    14: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:36:44.38 ID:uRyoJUJI0
    サッカー好きって海外コンプ強いよな
    なんで?

    81: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:07:21.83 ID:ztdpn420r
    >>14
    やきうもメジャーコンプおるやん?

    18: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:38:07.02 ID:cGeHz8NP0
    まぁみんな消えた最弱グループやしな

    19: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:38:21.36 ID:zYOd0aZc0
    韓国ほどボコられるイメージはわかないけど、まあ完敗だろうな

    21: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:38:44.88 ID:Gv7Th+ST0
    昔の人間なんだしワールドカップで外国チームファンになるのは仕方ないやろ

    23: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:39:08.67 ID:EUYRmlnJ0
    間接的に大好きなドイツのこと馬鹿にしてるけどええんか

    20: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:38:31.56 ID:jpyJDdaPa
    試合直後のメッシをイラつかせたおじさん

    27: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:42:49.98 ID:Vq90pyBi0
    さんまってスポーツ詳しいからな海外リスペクトあるのは当たり前

    28: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:43:04.38 ID:OMjOhAHy0
    >>27
    詳しくはないやろ

    37: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:48:22.58 ID:4i3yz0Dl0
    >>27
    リスペクトを持つことと古い考えに固執して時代が変わったことを受け入れられないのは違う

    34: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:45:13.39 ID:cc4jn9Lo0
    >>27
    リスペクトあるかなぁ🤔?
    no title

    no title

    no title

    no title

    83: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:07:29.77 ID:hkYvQG/Ma
    >>34
    当時はメッシは聖人みたいな雰囲気あったけど今大会もインタビュアーにキレてるからな
    しかも審判のせいひいては自分のマリーシアのせいなのに


    70: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:03:17.18 ID:ebrfFiuJ0
    >>34
    これって最初からなんかメッシ苛ついてたからな
    急遽インタビューしたんかしらんがインタビューされる気もなかったからさんまが何言っても一緒やったで

    73: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:04:06.81 ID:Y8irBMP30
    >>70
    そもそもさんまは場違い

    75: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:05:04.76 ID:ebrfFiuJ0
    >>73
    悪いのはTV局かマネージャーかバルセロナなんだよな

    82: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:07:22.60 ID:o9Qw/gtA0
    >>75
    同じトヨタカップでガンバがマンUから3点取った後に
    呼ばれた時も「お前らみたいなもんが3点も!嘘やろ!?」みたいな物言いやったからなあ
    遠藤とか苦笑するしかなかったで

    29: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:43:09.84 ID:aZBv1r4eM
    今のアジアの力ではブラジルと日本がやってた可能性があったってある程度の実力は認めとるやん

    30: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:43:28.60 ID:1FQ+B/Z70
    今回のブラジルはハマった時は圧倒的だったけど
    クロアチア戦はブラジルの隙を痛感したわ
    リードした延長後半では前線と中盤と終盤それぞれの意思疎通ができてなかった気がする
    交代で入った選手が攻撃の意識しかなくて
    そこの分断が始まったことでカウンターのスペース生まれてクロアチアの走力に屈した

    33: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:45:05.54 ID:T9s24VNS0
    >>30
    韓国戦で楽勝したから気が緩んでたんやろ。監督も選手も
    あの時間帯に1点とって更に攻撃するとかガイジや

    44: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:52:29.53 ID:1FQ+B/Z70
    総じて昔話がしたいんだよな結局
    自分の過去に体験したものが最高って認識を変えられないおっさんはどこにでも居る

    50: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:56:35.17 ID:3Ap1wlyda
    W杯はベスト8からが本番やしな
    まあどの競技でもそうか


    54: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:57:30.37 ID:coBVqftX0
    さんまはすっかり老害になってしまった

    57: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:58:22.27 ID:o9Qw/gtA0
    >>54
    トヨタカップのゲストに出てた頃からこれ定期

    56: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:58:18.02 ID:pPFE2lgV0
    レグラギモロッコの戦績
    09/23親善 モロッコ○2-0●チリ
    09/27親善 モロッコ△0-0△パラグアイ
    11/17親善 モロッコ○3-0●ジョージア
    11/23 WC  モロッコ△0-0△クロアチア
    11/27 WC  モロッコ○2-0●ベルギー
    12/01 WC  モロッコ○2-1●カナダ
    12/06 WC  モロッコ△0-0△スペイン
    12/10 WC  モロッコ○1-0●ポルトガル
    8試合5勝3分0敗 10得点1失点

    88: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:10:13.89 ID:/ATdhhIjd
    >>56
    立派な強豪やん

    78: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:06:36.60 ID:JUtRUfHP0
    アルゼンチンブラジルみたいな綺麗にパス繋いでくるところより雑に放り込んでくるところの方が日本相性悪いよな

    89: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:10:16.81 ID:UZTjnIBya
    >>78
    ブラジルもアルゼンチンもそんな綺麗なサッカーしてこんぞ
    勘違いなんかイメージだけで語っとるんか知らんけど

    90: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:10:19.17 ID:GCoW//y40
    まぁさんまは表に出る人間だから目立つけど日本のサッカーファンのメイン層なんてこんなんばっかだよ

    93: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:11:24.30 ID:Y8irBMP30
    >>90
    海外厨だけだよ

    104: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:14:31.46 ID:Uca8JX16d
    >>93
    まず日本のサッカーファンすらJリーグより欧州リーグ見てるやん

    109: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:16:21.09 ID:Y8irBMP30
    >>104
    ふつうにJリーグのサポーターも多いでしょ
    視聴率的に欧州リーグのほうがJより特に高いなんてことはない

    115: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:17:10.66 ID:5Az6BHVr0
    さんまがどんな考え持ってようが自由やし思想が偏ってるのはしょうがない
    でもそれなら現役の日本人選手と付き合うのやめろや
    これからも欧州南米と戦っていく人間に悪影響にしかならん

    121: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:20:54.58 ID:2WLjW9Fya
    >>115
    分かる
    本当に分かるわ

    117: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:18:44.26 ID:Y8irBMP30
    「事大主義」
    明確な信念がなく、強いものや風潮に迎合することにより、自己実現を目指す行動様式である

    さんまはこれ

    157: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:50:20.04 ID:cESglWQG0
    >>117
    懐古主義と混ざって
    あの頃の最強〇〇の認識の更新を拒否してる感じやね

    146: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/12/11(日) 03:41:38.17 ID:5FiXkWKmH
    最近こいつサッカー番組で見ないけど切られたん?

    153: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:47:01.71 ID:Gd3IzcTN0
    >>146
    メッシ怒らせたからな

    171: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 04:05:40.55 ID:YWXByEAJ0
    >>146
    さんまは日テレが関わると出てくる
    今回は日テレ放映権持ってない

    167: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 03:57:07.07 ID:JBV34nhQd
    でもここでさんま叩いてる奴も普段Jリーグ見てないやろ?
    サッカーファンなら欧州信者になるのはしゃーないねん

    38: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:49:19.11 ID:Q7Sd3L570
    もうブラジルの国技ではないんやない

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670693377/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:12 ID:jPTLuPeb0*
    お笑いの大御所が、嫉妬民みたいなこと言うんか。
    2  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:18 ID:CKL30iIf0*
    アルゼンチンがサウジに負けてるし日本普通に勝てただろ
    3  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:18 ID:Sl4W.gGv0*
    ブラジルを破ったクロアチアのモドリッチが日本をリスペクトした事を信じろ
    4  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:20 ID:0KJI4K8W0*
    現在見ろ絶対無理だぞ
    5  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:21 ID:puzllMFL0*
    韓国の前半みたいにはならんだろうけど負けそう
    6  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:22 ID:Yu5hlo9V0*
    代表の選手もさんま如きには言われたくないだろうよ
    7  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:24 ID:dF7Py25I0*
    こういう海外厨の発言をクロアチアやモロッコがキッチリ叩き潰してくれるから今大会は快適だわw
    あとモロッコと引き分けPKまで言ってキッチリ日本より下手なPK見せてくれたスペインもね
    全部海外厨が日本下げ出来ないような結果になってる
    8  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:25 ID:tcghwPI60*
    さすが名誉にわかw
    9  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:28 ID:CAAsGe9J0*
    どんな下馬評でもやってみないとわからない
    何回W杯見ればわかるんだ?
    10  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:28 ID:OuOz2QMp0*
    さんまも老いたな
    色々分からなくなるのがボケるということ
    11  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:30 ID:JmTBO79D0*
    そんなに怖いか、新時代が
    12  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:32 ID:zxTXjanN0*
    さんまは昔の強い欧州チームが好きな自分が好きな厄介者なんやで
    こんなナルシストに現代のしかも日本をリスペクトさせるの絶対無理
    13  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:34 ID:dF7Py25I0*
    >>10
    いつまでも日本の家電が世界一と思ってる老害と同じだな
    実際は一部新興国のレベルが上がってるのにずっと同じ勢力図と思ってる
    イタリアは2大会予選落ちドイツは2大会グループリーグ敗退日本は2大会ベスト16なのに
    14  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:34 ID:BBvW7dZm0*
    今回モロッコが優勝したらなんてコメントするんやろ
    15  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:35 ID:ipviQb6N0*
    過去の優勝履歴見るとブラジルが最後に優勝したのは20年前で優勝回数もイタリアと大差なのに何でここまで持ち上げられてるの?
    16  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:38 ID:H1T34.nK0*
    ファンの言うことくらい聞き流してやれよ
    お前らだって散々好き勝手言ってるくせに一々かみついて気持ち悪いわ
    17  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:41 ID:U9hZu4VN0*
    グループEが1位2位共にPKになった相手のグループFはどっちもベスト4行ってんだよなぁ。
    他のグルーブの2位の国はボロ負けしてるんだけどな。
    18  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:42 ID:Gxd8b5T.0*
    サッカーに三段論法は通じないからさんまの言う通りだろ
    クロアチアに引き分けただけでブラジルに追いついたとかバカみたいな事言う松井よりよっぽどましだわ
    スイスに一点しか取れなかったブラジルより6-1でボコったポルトガルの方が強いか?そうなると韓国兄さんの評価がバグってくるぞ笑
    グループリーグのジャイキリは参考程度にしておいた方がいいよ
    19  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:44 ID:XdPoGKeT0*
    >>167
    欧州信者になる事といちいち日本下げ発言する事は別問題だろ
    20  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:46 ID:c4iPwk6F0*
    さんまは
    ヤンキースタジアムを
    未だに
    ヤンキーススタジアムと言うニワカだからなw
    誰か教えてやれやw
    21  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:46 ID:dF7Py25I0*
    >>18
    韓国戦のポルトガルはターンオーバーだから論外じゃん
    フランスがチュニジアに負けてブラジルがカメルーンに負けたが世界ではあれでフランスやブラジルの評価は落ちなかったし
    あと日本の場合はドイツやスペインに勝ったからクロアチアのPK負けが説得力あるんだし
    韓国は他の試合勝ててないから論外
    22  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:50 ID:daniio7.0*
    >>12
    スレの115がほんそれよな
    悪影響しかない
    23  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:50 ID:mA82zVx90*
    >>12
    まぁ実際おじさんサッカーファンとしては、強くなってく日本も見たいが弱い欧州も見たくない。
    24  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:52 ID:EcpixzJM0*
    サッカーに関しては、ただの老害ジジイになっちゃったなあ。
    それこそ自分が若かった頃の、80年代後半~90年代くらいのサッカーで時間が止まっちゃってる。ベッケンバウアーだの、フランスだったらプラティニの頃。ドイツは前回ともどもグループリーグ敗退だし、イタリアなんか予選落ちで、VARも導入されて、どんどん時代も変わってるんだけどねえ。
    25  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:54 ID:PvxKLEQ70*
    >>1
    典型的なテレビ大好きおじさんによくあるただの海外サッカー信者
    26  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:54 ID:vudNvRMt0*
    ドイツ戦前やスペイン戦前でも、みんな同じような事思ってたでしょ。
    予想だか願望だかを垂れ流すのはもういいよ。なんでこういう人達って選手や監督にはレベルアップを求めるのに、自分自身はもっと高い見地を身につけようとしないんだろうか。
    日本の長所とかブラジルの短所とかちゃんと分析して「こうすればチャンスはある」って言える人でないと、もうサッカーの評論は務まらない時期に来る。
    27  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:57 ID:Gxd8b5T.0*
    >>21
    じゃあブラジルとポルトガルの力関係は?
    スイス戦を比較したらポルトガルの方が強い事になるな
    実際は違うと思うからこう言うタラレバはナンセンスなんだよ
    一度もブラジルに勝った事ないのにクロアチアの威を借るキツネみたいで情けないわ
    直接勝ってから並んだ追い越したと胸を張っていって欲しい
    その方がリスペクトを得られるよ
    28  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:57 ID:k6JuqDPQ0*
    この人は強いチームにしか興味無いゴミやぞ
    29  不思議な名無しさん :2022年12月11日 10:59 ID:4iRDVFJj0*
    >>15
    キャプテン翼のイタリアの扱い
    30  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:00 ID:ZcA7HJdT0*
    やってもいないことを言われてもね
    ドイツやスペイン相手に勝てないと言っていた人達が言いそうなことだから別に気にしないけど
    31  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:03 ID:O1OMzX650*
    さんまは海外サッカー見まくってるサッカー好きのはずなのに、
    最低限のフォーメーションシステムの知識すらない究極のにわかだよ
    自分の好きな選手がなんですごいのか知りたいとも思わないくらいの人
    32  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:03 ID:dF7Py25I0*
    >>27
    実際にブラジルは過大評価で済む話
    韓国が弱過ぎたから強く見えただけ
    33  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:03 ID:U2LToxDr0*
    >>25
    日本サッカー信者は日本が最強のチームだと思ってんの?
    34  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:04 ID:6QFPDxOB0*

    みっかっちゃったw
    ゆうてる場合ちゃう

    35  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:06 ID:hR.FWPd40*
    まぁ誰もが思ってることやろ。
    韓国相手に苦戦してる日本が、ブラジル相手にしたら、同じ結果にしかならん。
    一部のメディアで、「日本は実質ベスト4」とか言ってるアホがいるけど、行けないのは行けない理由があるとは思わない。
    クロアチアは、準優勝もしたことの有るチームだ。ブラジル相手に勝つ実力は十分に持ってる。
    それができたのは、伯仲した実力が有ったからこそで、後は1%の運だけだわ。
    ブラジルは、予選でも本選でも舐めプしてたから、自業自得。
    36  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:07 ID:.QvUTQM30*
    昔のブラジルはそれは強かったから、さんま爺ちゃんはそれをまだ引きずってるんじゃないかね
    37  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:08 ID:dF7Py25I0*
    >>27
    追加しとくとブラジルは2002で優勝して以降は決勝トーナメントで全て欧州勢に負けてます
    名前だけで過大評価って最近海外でも言われ出した
    38  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:09 ID:dF7Py25I0*
    >>35
    近年は韓国には全世代で圧勝してるぞ
    39  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:11 ID:ylsJxVlL0*
    >>9
    ほんそれ。もはやさんまの見解は聞く価値ゼロ!!
    40  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:15 ID:nUNlFjlr0*
    サッカー玄人様
    スペインとドイツ?日本オワタwww→一位通過
    クロアチアなめんなよwwww→日本惜敗

    にわか
    スペインとドイツに勝った!凄い!
    クロアチアにも勝てるよ!
    クロアチアがブラジルに勝った!やっぱり日本凄い!

    うーんこの

    実際日本のプレス、守備は中々だと思うよ。
    ブラジルよりも日本の方がモドリッチを自由にさせなかった。
    41  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:15 ID:u1L4f9b.0*
    自分大好き人間なんだし元からこんな奴でしょ
    取り上げる側が狙って使ってるかどうかだけだろ
    42  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:15 ID:mYfktOP90*
    >>9
    サッカーの醍醐味はジャイアントキリングが他の競技より起こりやすいこと!
    なんて言われるのにな
    43  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:17 ID:ezUx.AHH0*
    もうサッカーに関わるな目障りだと言いたい
    44  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:19 ID:Tt.H6d5L0*
    本当に知識があって詳しいのかとか、スポーツ観戦を楽しんでて弱くても称えるプレーがあるとか理解してるのかと思いきや本当にそういうのないからねこの人
    ただ最強はここだと言ってスポーツ知識マウント取りたいだけなんよ昔から

    この人に取っての知識というのは、他人との会話や何かの番組で話題についてしゃべれるかどうかっていう基準
    自分が楽しいとか面白いとかじゃなくて、他人との会話をなるべく継続できるようにしてるってだけ

    この人の本当の趣味はパッチワークとか小物作りだからねw
    45  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:20 ID:ylsJxVlL0*
    >>16
    俺らと立場違うだろw 
    無理矢理代表チームdisしてるさんまを擁護してるアンタの方が気持ち悪い!?
    46  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:22 ID:sdPrLakt0*
    コイツはただの薄っぺらいミーハー。サッカー選手には詳しいけどサッカーの事は大した事は言わない。
    47  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:26 ID:Yu5hlo9V0*
    >>35
    いつ日本が韓国に苦戦したんだよw
    ここ最近は圧勝続きだろう
    48  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:32 ID:ylsJxVlL0*
    >>33
    南ア大会かロシア大会(川島除く)かカタール大会か……難しいわ。それぞれいい箇所悪い箇所ゴッチャなので。
    でも層は今のチームの方が厚いとかしっかりしてる感じな印象。(個人的見解)
    49  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:32 ID:GNykRmQk0*
    >>30
    それを言ったら日本は直接対決で一度も勝ってないし、今年の強化試合でも負けてるのに並んだとか言われても…ってなるよ
    それこそやってもいないことを言われてもねって感じ
    50  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:34 ID:ylsJxVlL0*
    >>48の補足。歴代の代表チームの中では というコメントです
    51  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:38 ID:Lv.M7DcB0*
    ブラジルがクロアチアに圧勝したなら日本はブラジルにボコられたもわかるけど、実際は日本と同じでクロアチアにPKで負けてるしw
    スペインもモロッコにPK負けで、そのモロッコはベスト4に言ってるのにグループEは弱かったとか何言っとんw

    52  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:42 ID:ylsJxVlL0*
    >>8
    世界陸上中継での織田裕二(俳優)を邪魔扱いしてたさんま。
    そのさんまが好きなサッカー中継に関わったら、織田裕二よりも邪魔でウザい存在だったことが露呈してるよな。
    53  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:43 ID:YghqIrSp0*
    さんまってサッカーやってた自分が憧れてた欧州のトップリーグや、w杯に出てる日本代表に対して嫉妬してるんだろ
    だから昔から女子選手とは共演するけど男子とは全く共演も交流しない、最近堂安と食事に行ったらしいけどそれだけ
    54  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:44 ID:suXyZ.bG0*
    クロアチアさんのおかげで日本の株が上がって良かったわ
    あれのおかげでクロアチア、ブラジル、日本が遜色ない強さって印象
    ブラジルにボコられたとある国とは天と地のイメージ評価の差に
    55  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:44 ID:vdMfyKjf0*
    実際に戦ってないんだから全ては妄想でしかなくて
    ボコボコに負けるかもしれないし
    逆にボコボコにして勝つかもしれない
    だって妄想でしかないんだから
    ただ、そこに何か正当性を持たせるとしたら近いところでも対ブラジル戦とか日本が戦った国との戦績や内容を踏まえての対ブラジル戦とで想像するしかないわけでさ
    俺はずっと見てきてるから、そんなデータは関係ない
    俺の感覚が正しいってそれはただ自己中なだけ
    56  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:44 ID:PvxKLEQ70*
    >>33
    おっちゃんブチ切れて極論書いててワロた
    57  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:45 ID:TpFpauke0*
    ボールのキープ率が段違いで決めれる選手が多いから
    やっぱりボコボコにやられると思う
    58  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:57 ID:xnMPlscW0*
    テレ東のダイヤモンドサッカー世代は欧州、南米史上主義ばかりだから仕方無い。
    59  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:58 ID:uaaUyC6G0*
    昔の強かった頃のブラジルのイメージが抜けないんだろう
    60  不思議な名無しさん :2022年12月11日 11:59 ID:iXy0Q.Ey0*
    >>24
    ベッケンバウアーは70年代
    61  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:10 ID:VlSWQsmD0*
    今までサッカーに上から目線で物申してた人達が、実はアイドル一人の足元にも到底及ばない程度の知識しかなかった時点でお察し。
    62  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:18 ID:QQ.XLVTr0*
    さんまはスポーツに関しては海外厨だし
    自説を絶対曲げない頑固でめんどくさい性格だから相手にするだけ無駄
    63  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:19 ID:dF7Py25I0*
    >>57
    それこそ昔のイメージ
    親善試合で日本が1点に抑えたのに5点取られた韓国除いたら
    90分のブラジルは
    セルビア2点
    スイス1点
    カメルーン0点
    クロアチア0点
    メンバー落としたカメルーン戦ノーカンにしても特に得点力有るチームでもない
    64  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:24 ID:uhim6vLU0*
    >>11
    これ
    今の若者が自分(たち)が若かった頃より優秀であることを受け入れられない
    65  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:25 ID:wwzvbHNf0*
    正論だろ、サカ豚イライラすんなよ笑
    66  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:34 ID:uHZnNYdo0*
    >>49
    並んだなんて言ってなくね?
    67  不思議な名無しさん :2022年12月11日 12:52 ID:gTQovh650*
    こいつはもっと奈良クラブに触れろよ
    68  不思議な名無しさん :2022年12月11日 13:21 ID:I4JWF2tM0*
    何が気に食わなくてああいう表現したがわからないが尖ってるな
    さんまは一般人とは違って発言力あるんだから、一線で奮闘してる選手たちの事も少しは考えろよと言いたくなる

    どうせやるならバカリズムのサッカー論ぐらい尖らせた方が笑いに変えれるんだけどな
    69  不思議な名無しさん :2022年12月11日 13:52 ID:cBGU0Gw90*
    まぁグループEの”死のグループ”と言われていたのが別の意味であったていたわな。
    70  不思議な名無しさん :2022年12月11日 14:12 ID:m9l6FwPm0*
    >>1
    02日韓ワールドカップで唯一と言っていい著名人で韓国の不正を糾弾した(短いプライベート映像でだが)さんまだから、あっち系の思想人種がここぞとばかり便所蠅のように襲いかかってくるなあ
    その姿まるで脱糞党そものだな
    71  不思議な名無しさん :2022年12月11日 14:56 ID:j1jQwv9v0*
    典型的な老害
    72  不思議な名無しさん :2022年12月11日 15:56 ID:BVgoSnqu0*
    普通に4-0枠内シュート0で惨敗になるよ
    健闘したとかそういうのも全くない完敗にしかならない
    73  不思議な名無しさん :2022年12月11日 15:58 ID:.14lgw8.0*
    >>72
    そういうのもういいんだよ。どうすれば勝ち目が見える?って段階に移ってる。
    秋刀魚やお前みたいに「ボロ負け」しか言わないような連中は邪魔なだけ。
    74  不思議な名無しさん :2022年12月11日 16:36 ID:rspqBSI20*
    さんまは還暦来たら引退する宣言守れ醜くテレビにしがみつくな
    75  不思議な名無しさん :2022年12月11日 16:38 ID:nl8QE.Dz0*
    Jリーグ観とらんやろ?とか言う奴多いけど、そんなにJリーグ観ないかんか?日本代表というチームが好きなのにJリーグまで全て観ろとか言われましても…
    76  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:02 ID:gXwhVQHX0*
    >>33
    日本勝った!でおわりよ。
    勝ったら喜べばいいしクロアチア≧ブラジル=日本でいいじゃん。
    ファンなんてそんなもんよ。
    77  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:42 ID:.d0esUG80*
    海外サッカーのファンで日本よりもブラジルイングランドフランススペインが好きなのは全然構わんけど
    海外サッカーが好き以上に日本サッカーに恨みでもあるんかって言動だから気になる
    子供の時サッカー部の奴にいじめでも受けてたんかな
    78  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:07 ID:t7dKVCc50*
    0-2か0-3で負けてたでしょ
    79  不思議な名無しさん :2022年12月11日 23:22 ID:Vxu984Q60*
    仮定の話をしても意味あんのかよ。バカばっかり。異常なさんま信者もいるし。底辺で傷でもナメ合ってろよ。くだらない。
    80  不思議な名無しさん :2022年12月12日 00:50 ID:MBfb6y0U0*
    相性の問題もあるからな
    日本は組織的なサッカーをするチームには強豪でも
    それなりに対応できるけどちょっと異常なくらいの
    個人技とかフィジカルとかには後手を踏む印象がある
    81  不思議な名無しさん :2022年12月12日 01:53 ID:hz8FCl5s0*
    さんまおるやん
    82  不思議な名無しさん :2022年12月12日 07:31 ID:CieeHpTe0*
    今回のブラジルに関してはワンチャンあったかもな。今までのブラジルならフルボッコだったろうけど。
    83  不思議な名無しさん :2022年12月12日 13:55 ID:51tME63K0*
    想像で確信して強い言葉で批判するのは老害真っ盛りって感じ
    まぁファンなんてそんなもんやけど
    84  不思議な名無しさん :2022年12月13日 06:23 ID:IurTshZd0*
    さんまは本当海外厨のお手本みたいなヤツだよなw
    85  不思議な名無しさん :2022年12月13日 06:50 ID:hVq1qcOF0*
    さんまは欧米コンプの出羽守の老害
    86  不思議な名無しさん :2022年12月13日 17:57 ID:i.25lbeS0*
    >>72
    あの韓国でも1点取れたから0はないでしょ。
    87  不思議な名無しさん :2022年12月13日 18:03 ID:i.25lbeS0*
    >>77
    言い方がなんかね。
    日本を意地でも認めたくないって伝わってくる。
    88  不思議な名無しさん :2022年12月14日 01:43 ID:pvqt.OaT0*
    ドイツとか日本が凹したサッカークソザコナメクジなんだよばーか死ねwwww
    89  不思議な名無しさん :2022年12月14日 06:22 ID:zvERyJ.a0*
    サンマは韓国
    90  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:00 ID:HRCt0Gat0*
    さすが世界最高のスター選手に「クビになった後の身の振り方考えてるか?」と言い放った大御所様は視座が違いますなあ?
    91  不思議な名無しさん :2022年12月14日 14:02 ID:HRCt0Gat0*
    >>77
    一番救いようがないのは、これで本人は誰よりもサッカーを愛しているつもりでいるんだ
    既に言動そのものが有害なのに

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事