不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    【閲覧注意】オススメの胸糞映画ランキング!!

    the-end-g238d4b2cd_640


    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:46:12 ID:0gaW
    人来たら書いてく!

    4: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:46:39 ID:0gaW
    10位 炎628
    1943年ベラルーシ。村の1人の青年がナチスと戦うために兵隊として志願。国のために戦うことに誇りを持っていた彼だが、その理想は凄惨な現場を目の当たりにしてすぐに打ち砕かれる。
    戦争の悲惨さを描く映画は数あれど、ここまで悲惨なものは中々ない。自分が主人公ならとっくに狂ってる。長い上に悲惨なのでそれなりの覚悟が必要


    5: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:46:42 ID:QucM
    wkwk

    12: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:47:54 ID:0gaW
    みんなもオススメ胸糞映画あったら教えて






    13: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:48:05 ID:lDjI
    この手のランキングって大体1位に"アレ"が来るよな

    16: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:48:30 ID:0gaW
    >>13
    なんやろなあ?

    15: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:48:30 ID:Iy4y
    クソ映画と空目してとりあえずエドウッド薦めたろ思ったけど胸糞か

    18: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:48:44 ID:0gaW
    9位 マーターズ(2007年)
    ※グロ注意
    幼い頃誘拐され虐待された女の子が、大人になった後その誘拐犯が家族と幸せに暮らしているのを発見し、復讐に殴り込む。
    駆けつけた親友がその家で見つけたとんでもないものとは....。
    人は死の間際に何を見るのか。
    漫画でいう裏バイトみたいな感じの不気味さ。胸糞の悪さでかなり有名な映画で、目を背けたくなる。単純なグロ映画ではなく、謎が解き明かされてくようなミステリー要素もあり、間伸びがない。


    20: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:49:00 ID:QucM
    地獄の黙示録
    夜中に胸糞悪いもん見せやがって

    21: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:49:20 ID:835n
    見たことあるのはミスト、セブン、ミリオンダラーベイビーくらいやわ

    26: ぷゆ吉◆/sPLsLvcDs 22/12/09(金) 20:49:53 ID:XQUh
    sawかな
    罰が厳しすぎる

    31: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:51:55 ID:nxIX
    >>26
    SAWは面白かったなぁ
    でもあれ面白いのは1作目だけだね
    後のシリーズはただグロいだけ

    36: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:52:45 ID:0gaW
    >>31
    2もまぁまぁ面白いやろ
    3から見てないけど

    30: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:51:20 ID:0gaW
    8位 聖なる鹿殺し
    心臓外科医として家族と幸せに暮らすスティーブンは、ある日「父親が手術に失敗して死亡した」と訴える青年に会う。
    その青年はスティーブンの家族に上手く入り込み、時代に家族の体調が狂い始め、スティーブンは残酷な決断を迫られる...。
    言いようのない不気味で不可解な不条理が家族を蝕んでいく。青年のなんとも言えない不快さも見事。人間の醜さを垣間見れる。
    様々な引用があり考察も読み応えがある。


    35: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:52:43 ID:Iy4y
    Saw1はどんでん返しが凄い
    2はうーん
    3はアマンダのゲームで殺戮やし

    37: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:52:46 ID:gzLX
    これあらすじはコピペ?

    39: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:53:00 ID:0gaW
    >>37
    いやワイが描いてる

    53: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:54:25 ID:0gaW
    7位 リリイシュシュの全て
    邦画。
    地方都市で暮らす中学生の市原隼人はかつて親友だったはずの星野にイジメられていた。
    そんな彼の生活に唯一潤いを与えるのは歌手のリリイシュシュの歌声。自身が設立したファンサイトでリリイの歌について語り合うのが幸せだったのだが...。
    思春期の暗い部分を煮詰めた映画。主人公をはじめとした学生たちの心情に揺れ動く。ひたすらに暗い。ヒメアノ~ルと迷った。


    57: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:56:44 ID:0gaW
    6位 日本で1番悪い奴ら
    邦画。
    実際に北海道警察で行われた不祥事を元に作られた映画。大学時代の柔道の腕を買われて雇われた新人刑事(綾野剛)が手柄を上げるためにヤクザと手を組んだ。数多くの検挙によって出世街道を爆進するも、その行動は段々とエスカレートしていき...。
    笑いあり恐怖ありの映画。終始ぶっ飛んでおり常識は一切ない。実際にこんな事が行われてたと思うとゾッとする。


    90: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:05:24 ID:7bc0
    >>57
    これ映画より実話の方でよー知っとるわ

    58: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:57:54 ID:0gaW
    綾野剛の演技がぶっ飛んでて面白いぞ
    孤狼の血の監督が作った映画で個人的に孤狼の血より面白い

    61: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:59:24 ID:iZY7
    >>58
    見た見た
    壊れていくのがおもろかったわ

    62: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:00:14 ID:0gaW
    >>61
    前半ギャグテイストからの後半シリアスが北野みたいでたまらんわ
    事実はもっとエグいらしい

    64: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:01:21 ID:0gaW
    5位 オールドボーイ
    韓国の映画
    平凡な会社員のデスはある日突然何者かに拉致され、テレビとベッドしかない部屋に15年監禁される。
    その後突如解放され、デスは犯人探しに奔走するのだが...
    何故15年の歳月が必要なのか。そして何故いきなり解放されたのか。犯人の壮大な計画に衝撃を受ける。韓国はチェイサーといい胸糞映画は一級品やね


    73: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:03:12 ID:iZY7
    >>64
    これも見た見た
    漫画も洋画も見たわ

    80: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:04:12 ID:0gaW
    >>73
    洋画もリメイクされてんのよね
    面白かった?

    92: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:05:35 ID:iZY7
    >>80
    もちろん原作ええからな
    韓国は原作者と揉めたらしいけど原作超えてたかもな

    72: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:03:06 ID:lxLd
    ミリオンダラーベイビーは何位や?

    75: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:03:34 ID:0gaW
    >>72
    すまんランク外や
    イーストウッドって胸糞多いよな

    76: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:03:59 ID:GHa9
    わたしはダニエルブレイク

    104: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:09:31 ID:0gaW
    >>76
    これ好き
    おじいちゃん可哀想になってくるけど最後少し救われる

    94: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:06:21 ID:0gaW
    4位 es
    スタンフォード監獄実験をモデルにした映画。教授がアルバイトで集めたグループを看守と囚人に分けて実験を行うが、看守の行動が徐々に暴走していき...
    ネットでも有名な監獄実験。人が変わっていく様子をリアルに描いた本作は終始ハラハラドキドキで見応えがある。怖いのはやっぱ人間だね。

    no title

    101: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:08:18 ID:iZY7
    >>94
    これもみたでー
    なかなかイッチと気が合うわ

    102: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:08:43 ID:0gaW
    >>101
    相当な胸糞マニアやな

    106: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:09:50 ID:iZY7
    >>102
    ワイはミステリサスペンス見まくってた時期あったんや

    96: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:06:51 ID:0gaW
    5位から上は当てられないと思ってたわ

    100: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:08:08 ID:0gaW
    3位 偽りなき者
    穏やかな人柄で周囲に親しまれている幼稚園の先生ルーカス(男)。離婚独身だが新しい恋人も出来て軌道に乗り始めた人生に、園児がついた小さな嘘が影を落とす。おまけにその園児は親友の娘。噂が噂を呼び、ルーカスの周りの目がどんどん変化していく...。
    村社会の陰湿さを描いた作品。子供って大人より残酷。


    108: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:10:36 ID:0gaW
    2位 嫌われ松子の一生
    邦画。
    昭和22年川尻家の長女として福岡県に生まれた松子。人の幸せのために生き続けその度に人生のどん底に落ちながらもなお不器用に生き続けた彼女の最期とは。
    ミュージカル調による笑いとシリアスの緩急が凄い。徐々に明かされる彼女の人生に目が離せない。主演中谷美紀が「この役のために女優をやってきたのかも」と思ったという濃厚な作品。人生とは何かを考えさせられる。


    114: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:12:16 ID:0gaW
    嫌われ松子はめっちゃ泣いたな

    117: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:13:17 ID:SKR9
    胸糞すぎる

    118: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:13:17 ID:I7YG
    松子見たことないや
    見てみよう

    120: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:14:09 ID:0gaW
    >>118
    賛否両論あるけど刺さる人にはめっちゃ刺さるで
    何のために生きるのかまで考える

    119: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:13:43 ID:iZY7
    やっぱりな
    あれはなかなか胸糞やからな

    121: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:14:10 ID:7bc0
    嫌われ松子の転落見てると重犯罪犯すやつと共通点有りまくるから面白い
    やっぱ挫折と転落の末に倫理ぶっ壊れるんやなって

    126: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:14:46 ID:pleD
    ワイ的には
    ミスト
    ダンサーインザダーク
    やな

    143: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:18:40 ID:0gaW
    1位 ライフオブデビッドゲイル

    サスペンス映画。
    死刑廃止を支持していた大学教授デビッドは同僚の強姦殺害容疑で逮捕され、死刑執行が確定。
    死刑の3日前に取材を許された女性記者のヒッツィーはインタビューするにつれどことなく事件に違和感を覚え、彼は冤罪なのではと考え始める。事件を追った先にヒッツィーが辿り着く衝撃の真実とは...。
    「死刑制度」と「冤罪」のアンバランスさを描き出す。最初観た時は文字通り衝撃を受けた。徐々に解き明かされていく謎、謎が謎を呼び右へ左へ終始目が離せない。


    146: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:19:24 ID:iZY7
    >>143
    黒人のやつか

    148: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:20:11 ID:0gaW
    >>146
    いや白人やで
    黒人の奴は黒い司法ちゃうかな
    あれもめっちゃ好きやけど

    149: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:20:38 ID:iZY7
    >>148
    見たで
    インタビューしに行くやつやろ

    150: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:21:11 ID:0gaW
    >>149
    やっぱ見てたか
    サスペンス大体網羅してそうやね

    159: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:24:20 ID:iZY7
    >>150
    色々ごっちゃになってたわ
    最後自分でビデオ撮ってたやつやな

    154: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:22:35 ID:0gaW
    惜しくもランク外

    ナイトクローラー
    鉄クズを盗んでは売るその日暮らしの生活に追われていたルイスはある日、パパラッチの現場に遭遇。ビジネスチャンスの匂いを感じたいルイスはスキャンダルを求め日々カメラ片手に現場へ直行。特ダネが手に入るためならどんなことでもする姿勢は次第にエスカレートしていき...。
    報道のあり方の風刺でもある本作。主人公のサイコ演技が見事。


    161: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:25:45 ID:Gp20
    最後がハッピエンドだと途中がどんなに胸糞でも胸糞感薄れる気がする

    166: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:27:22 ID:iZY7
    トムフォードのノクターナル・アニマルズは見た?

    169: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:28:27 ID:0gaW
    >>166
    自分にはちょっと難しくて最初の全裸デブババア以外あんま覚えてない笑

    171: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:29:22 ID:iZY7
    ラースフォントリアー監督は胸糞やけど才能ありすぎると思うわ

    172: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:29:26 ID:0gaW
    ドッグウィルのセットこれだけやで
    斬新すぎるやろ
    no title

    no title

    174: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:29:49 ID:G3ix
    >>172

    175: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:30:05 ID:iZY7
    >>172
    ラースフォントリアーは全部面白いし深い

    182: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:31:57 ID:eW3G
    >>172
    なんかこれで映画撮ってるってだけで気になるわw

    184: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:32:43 ID:0gaW
    >>182
    これで180分近く撮るからヤバい

    190: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:34:07 ID:eW3G
    >>184
    大作映画並みやん

    200: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:36:31 ID:iZY7
    >>184
    これ三部作なんよね
    「マンダレイ」も似た感じ
    ニコールキッドマンはさすがに降りた

    181: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:31:49 ID:0gaW
    ランク外

    オンリーザブレイブ
    実話が元となった映画。
    アメリカの山火事の消化活動する森林消防団。堕落した日々を生きてた青年主人公は一念発起で入団。軍隊顔負けの地獄のようなトレーニングに耐えつつ、仲間との友情が芽生え始めるが、同時に山火事の恐ろしさも分かってしまい....。
    山火事をどのように対処するのか知れてとても勉強になる。笑いあり、興奮あり、涙ありの名作。


    196: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:35:49 ID:PLLb
    >>181
    これ途中で見るの辞めたけど鬱映画なん?
    続き気になってきたわ

    209: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:38:14 ID:0gaW
    >>196
    続き見てみ
    ちなみにこの映画の主人公?の青年はトップガンマーヴェリックに主役レベルで出てる

    194: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:35:18 ID:0gaW
    戦争映画で言うと邦画の
    野火
    もかなりキツい
    ドンパチより生活メインな感じ

    207: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:38:08 ID:iZY7
    >>194
    イッチもけっこう見とるね
    手足とんで生々しいよな

    221: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:43:40 ID:0gaW
    >>207
    塩啜るあたりとかリアル感ある
    リアルで見たことないけど

    242: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:52:34 ID:872y
    トゥルーノースとかは見た?
    北朝鮮の強制収容所の実態を3Dアニメにしたやつ

    247: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:53:16 ID:0gaW
    >>242
    なんか最近アマプラに上がってきたよな
    見てみようかな

    250: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:54:11 ID:872y
    >>247
    結構おもろかったよ
    強制収容所のイメージ通りなんだけどちゃんと胸糞悪くてシンドかったで


    256: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 21:55:42 ID:0gaW
    >>250
    サンガツ
    リスト入れとくわ

    275: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 22:08:42 ID:0gaW
    家着いたわ
    付き合ってくれてサンガツ

    276: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 22:10:46 ID:872y
    >>275
    またねー
    また立ててくれ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670586372/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:18 ID:U2LToxDr0*
    日本で1番悪い奴らにはモデルとなった元警察官が実際に出演してるんだよな
    横山ゆかりちゃん行方不明事件と並んで日本警察の胸くそ事件
    2  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:23 ID:CwlLCw6p0*
    あえて胸糞を求めるのはどういう心境なん?
    3  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:29 ID:MRBOMpoz0*
    これ全部見たけど断然炎628だな
    4  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:32 ID:IZH7.KEw0*
    ファニーゲームかな
    個人的には
    5  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:34 ID:6Y5RWoDg0*
    追想は?
    6  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:34 ID:Ck2COjgY0*
    藁の楯
    7  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:34 ID:.d0esUG80*
    このスレのあらすじはコピペでなくイッチが書いてるのか
    映画好きらしくいい文章書くね
    8  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:35 ID:Wz3EGMh40*
    ※2
    胸糞=つまらないってわけじゃないからな
    スカッとはしないが面白い作品って結構あるじゃん
    9  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:35 ID:uqGZFrH.0*
    最近観たやつでは「蝶の舌」かな
    10  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:41 ID:n9FaGoJ30*
    映画って早回しでもしない限り時間取られるから
    ついつい前評判や評価の良い奴を選んじゃう
    11  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:41 ID:wU2n5m2k0*
    ラースフォントリアーは胸糞にするための胸糞だから
    深いようで劇浅なのが嫌

    12  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:46 ID:GWfv1Eqc0*
    ダンサーインザダークがないとか
    esなんか全然だし
    13  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:48 ID:oLJ.4S4g0*
    お家乗っ取り系の映画は漏れなく胸糞よな
    14  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:49 ID:vIqlYQSK0*
    ミストは完成度の高いバッドエンドで胸糞悪いとは違う気がする
    15  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:50 ID:cC9F8VSf0*
    嫌われ松子はなんかそれなりに人生楽しそうで
    胸糞とは思わなかったな

    個人的には冤罪ものが一番胸糞で気分悪くなる
    16  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:51 ID:jlKCtRRV0*
    バイオレンス・レイクも相当胸糞悪い映画だったな
    17  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:55 ID:2Xf9gCzO0*
    sawは1をピークにどんどん下がってくけど個人的に6はかなり好き
    レガシーも良かった
    18  不思議な名無しさん :2022年12月11日 17:56 ID:QVRt3yS80*
    基本鬱映画苦手だけどミストとSAWはめっちゃすこ
    マーターズとファニーゲームとバイオレンス・レイクは面白かったけど二度と観たくない
    19  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:02 ID:1mcCqZ..0*
    歳のせいかもうこういったの見る精神力がなあ
    20  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:02 ID:H7ajQmZQ0*
    けっこうまともな映画ばっかりだな
    ムカデ人間2みたいなのかと思った「
    21  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:04 ID:XZZpfQyj0*
    >>2
    胸糞系は見た後に嫌でも反芻してしまうぐらい脳に刺激が与えられるのが好きだわ
    でも見過ぎると普通にテンション下がるからホームアローンとか見るとめちゃくちゃ心温まる
    22  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:05 ID:L2apw4du0*
    セブンとか定番すぎか
    23  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:08 ID:93wpHvN.0*
    山火事のやつは耐熱テントを被って炎に備える訓練を繰り返してたが、こんなもので大丈夫なのかよと不安になった
    現場では案の定…
    24  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:10 ID:U08U8AxI0*
    >>12
    それね
    ずっと何位にしてんだろって読んでたら無くてまじかよって思ったわ
    25  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:11 ID:Z0Q666U20*
    ナイトクローラーは不思議と爽快感があって胸糞は感じなかったなぁ。
    26  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:14 ID:MRBOMpoz0*
    裁かれるのは善人のみ
    27  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:15 ID:hTieOStU0*
    オオカミは嘘をつくとか
    28  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:16 ID:eP.kHEMy0*
    おまけの中身は?
    29  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:17 ID:dtnOIs6m0*
    あれ…
    隣の家の少女がない?
    見落としたか
    30  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:20 ID:pODpAMaL0*
    >>29
    俺もあげるとしたらこれだわ
    胸糞レベルが突き抜けてるよね…
    31  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:22 ID:tDOIGfkJ0*
    クルーシブルは?
    アメリカ初期のセイラム魔女裁判がモデルのお話
    女たちの欲望と嘘が発端で無実の村人たちが次々と魔女扱いされ魔女裁判で吊るし首にされて行くのに、村人が何人死んでも嘘と言い訳ばかり吐いて正直に白状しない姿は胸糞の極みだったけどなあ
    そして嘘の首謀者は最後に…
    そのラストも胸糞だった
    32  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:26 ID:hG03gWMm0*
    それでも僕はやってない
    を見た後は胸糞悪かった。
    裁判が絶望的な情勢の中で、最後の最後に探し続けた目撃者がやっと見つかってこれで行けるとなったのにあっさり有罪
    33  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:29 ID:VGMNAEk30*
    デビッドゲイルは胸糞じゃなかった、自分の信念を貫く人間の狂気を描いていただけだった
    胸糞映画スレで淵に立つが全然挙がらないけどみんな見ていないのだろうか、あれは凄まじいのに
    34  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:29 ID:uueQ0gGR0*
    チューリングのイミテーションゲームみたいな不条理系と、キャストアウェイのNTRが好きですねぇ
    35  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:36 ID:HCoPJqQP0*
    全員死刑が無いだと
    36  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:39 ID:HCoPJqQP0*
    レクイエム・フォー・ドリームも
    37  不思議な名無しさん :2022年12月11日 18:40 ID:J3yhAUv90*
    大島渚 「絞死刑」がないもっと映画見ろ

    しかし絞死が変換できない圧力を感じる胸糞 笑
    38  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:00 ID:0UDrfamb0*
    ノー・マンズ・ランド
    これは子供に見せるべき
    39  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:02 ID:sKKBAnBA0*
    オンリー ザ ブレイブの現場に向かうバスのなかでバカ騒ぎをしているシーンでMETALLICAのJamp in the fireが流れるんだけどその収録アルバムのタイトルがKill em all ってのがね
    40  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:02 ID:hAUeTT5D0*
    セルビアンフィルムが入ってないのは何で?
    41  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:05 ID:VV7cchzk0*
    DAU.続編出てたの
    42  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:22 ID:J9ZxAKAJ0*
    >>12
    ダンサーインザダークこそゴミ大したこと無い
    主人公に降りかかった理不尽な悲劇〜みたいな流れだけど、結局は主人公の自己満足で陥った自業自得だし
    なんか監督の「こうすれば悲劇だろ?こうすれば理不尽だろ?」感が鼻について臭すぎた
    43  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:30 ID:owLwRDYW0*
    >>29
    スティーヴン・キング絶賛という帯につられて原作を読んだが、胸糞すぎて映画観れない
    実話が元というのもまた胸糞
    44  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:40 ID:8C8xf3l50*
    なぜ『ジョニーは戦場へ行った』が入ってないんだ?
    45  不思議な名無しさん :2022年12月11日 19:53 ID:YxnoG..G0*
    NTRに鍛えられ過ぎて多少の胸糞は「ほーん」としか感じられへんワイでも楽しめそうなんはどれやろか?
    46  不思議な名無しさん :2022年12月11日 20:02 ID:Ar9j3IzS0*
    最近見たのだと、サマー・オブ・84
    47  不思議な名無しさん :2022年12月11日 20:02 ID:J3yhAUv90*
    わけわからない映画ばかりだった吉田喜重さん
    お亡くなりになりましたねRIP
    48  不思議な名無しさん :2022年12月11日 20:34 ID:vhQe9kDf0*
    ゆとりの言う胸糞は全然胸糞じゃない定期
    49  不思議な名無しさん :2022年12月11日 20:42 ID:SoLy4TE70*
    >>37
    あれのどこが胸糞悪いんだ?
    50  不思議な名無しさん :2022年12月11日 20:58 ID:j9r7A8Ji0*
    >>23
    火に囲まれた時の最終手段がアレしか無いんだと思う
    というかヘリが水を撒く位置間違わなかったり、
    救援要請のときにすぐに来てくれてたら助かった話だな
    51  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:02 ID:LX8sLf.W0*
    3位のやつは予告編でもう吐きそうだった
    52  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:06 ID:J3yhAUv90*
    >>49
    神聖なる問題作品をあれってなんや?お前が胸糞
    53  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:22 ID:IBNtGWt40*
    >>2
    俺も動機も21と同じで脳の刺激やね
    「命の危険があるのに何でスカイダイビングするの?」って聞くぐらい野暮
    54  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:24 ID:9dIM0gzH0*
    いとこ同志かな
    55  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:39 ID:MsPUhPuZ0*
    テンプレのラインナップではなかったか
    56  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:43 ID:ZwlFTSUs0*
    >>14
    あれはネバーギブアップの精神で頑張ろう!っていう映画
    胸糞ではない
    57  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:48 ID:c0iNVWl90*
    またいつもの映画が出てくるのかハイハイって思ってたら見たことない映画もあって良かったアマプラにあったら探してみよ
    58  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:50 ID:GB9cnHUo0*
    >>20
    あの手のがいいなら台湾映画の怪怪怪怪物を見るといい。色んなサブスクに置いてあるはず。
    ストーリーはいじめっ子に媚を売っていじめから逃げてる主人公とそのいじめっ子のグループが、偶然捕まえた怪物の少女を監禁して、一方その怪物の姉は誘拐された妹を助けようと…っていう話。
    59  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:52 ID:mzcli8RD0*
    THEMって映画かな、実話らしいけど東欧の薄暗さが出てて胸糞間違いなし
    60  不思議な名無しさん :2022年12月11日 21:53 ID:GB9cnHUo0*
    >>52
    大島渚は神聖とは最もかけはなれた俗物やろ…
    61  不思議な名無しさん :2022年12月11日 22:59 ID:fFXXhWcN0*
    ジョンQとかフライトプランとか主人公にイライラしない?

    62  不思議な名無しさん :2022年12月11日 23:47 ID:bW9Nop.i0*
    >>15
    そもそも弟くらいからしか嫌われてなくねって思ったわ
    63  不思議な名無しさん :2022年12月11日 23:59 ID:kDj0x2dp0*
    大脱走も実話を結構忠実に再現した大作ではあるが、ラストの展開も忠実であるだけに陰鬱になる
    64  不思議な名無しさん :2022年12月12日 00:02 ID:sLUnsbcc0*
    >>37
    絞死刑は造語だからね
    絞首刑を文字ったんだろう
    65  不思議な名無しさん :2022年12月12日 00:05 ID:sLUnsbcc0*
    事実は映画より胸糞だから、実話を題材にしたのはインパクトあるよな
    イッチの胸糞映画マニアぶりが伝わっておもしろいスレだった
    66  不思議な名無しさん :2022年12月12日 00:44 ID:p3tQRqZ40*
    >>42
    胸糞でダンサーインザダークとミスト上げてドヤってる奴ってあんまり映画見てないよな
    単に悲劇的なラストだったら胸糞って訳じゃ無い
    67  不思議な名無しさん :2022年12月12日 00:48 ID:p3tQRqZ40*
    >>58
    俺は胸糞って感じはし無かったなぁ
    むしろ最後は爽快感ある
    68  不思議な名無しさん :2022年12月12日 01:31 ID:x4FAYCC.0*
    >>2
    ハッピーエンドの映画も勿論好きだけど刺激的じゃないからかな
    ホラー映画とかの怖い物みたさで観るのと同じ
    あとドMだからメンタルにズドンと来てほしいっていうのもあってみたい
    69  不思議な名無しさん :2022年12月12日 02:25 ID:Sc.mq0.W0*
    >>3
    どんだけ映画みてんだよ
    70  不思議な名無しさん :2022年12月12日 06:09 ID:YhO.Q1kN0*
    柔らかい殻

    ガキが自分の無知さを思い知って終わる映画
    自分の昔を見るようで胸糞
    71  不思議な名無しさん :2022年12月12日 07:01 ID:AI54rCBm0*
    許された子供達も胸糞だった
    72  不思議な名無しさん :2022年12月12日 08:56 ID:CSionkTX0*
    >>40
    あんなもん胸糞どころじゃないだろ…
    73  表示出来ません :2022年12月12日 18:20 ID:vmtb0yRI0*
    鬱映画、後味が悪い映画はRequiem for a Dream、父の秘密、穴、ミスト、ミリオンダラーベイビー、縞模様のパジャマの少年、明日、君がいない、ダンサー・イン・ザ・ダーク、子宮に沈める、偽りなき者、アレックス、パンズラビリンス今思いつく限りだと。他にもあるけど書ききれないし、まだ、観てない作品もある。
    鬱映画、後味悪い映画、救いようのない映画好き。
    74  不思議な名無しさん :2022年12月12日 18:44 ID:4eW9ErNS0*
    最近見たやつだとノウイングとか「えぇ…」ってなった
    75  不思議な名無しさん :2022年12月13日 06:10 ID:nrp.ERqC0*
    セルビアンフィルムだな
    あらすじ読むだけで胸くそだよ
    76  不思議な名無しさん :2022年12月15日 04:56 ID:aejPViRp0*
    >>2
    自分が幸せだから下の奴らを見て楽しむんやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事